口コミ一覧 : かなや

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 87

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

長万部
ドライブインかなや

時代を感じる外観。しかし平日にも関わらず中々の人の群れ。食券販売所で食券購入。席につき水のポット持ってきたスタッフに券渡し待つ。

◆注文
✔かにめし
✔カ...

もっと見る
  • かなや -
  • かなや -
  • かなや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

初めてのかにめし

ゴールデンウィーク
函館へ向かう観光客は行きがちなお店がココ!
かなやのかにめし!
50才になって初めて食べました!
函館からの帰り道
たまたまみつけて食べてみました!
ごめんなさい
期...

もっと見る
  • かなや -
  • かなや -
  • かなや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

たまに食べたくなるこの味!相変わらず優しい味でホッとしました。かにめし以外にもいろんなメニューがあることに驚きましたがあまり訪問できる機会がないのでかにめし一択です。
店内も広く駐車場も広いのでドラ...

もっと見る
  • かなや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

昔、電車に乗った時のカニ飯の弁当は楽しみでした。時代が変わりましたね。今回はドライブインで頂きましたが、懐かしい味、良かったです。あんかけ焼きそばも良い味でした。食事後長万部の温泉も楽しませていただき...

もっと見る
  • かなや -
  • かなや -
  • かなや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

かにめし

in 北海道 Vol.9
3泊4日で北海道に行ってきました(⌒▽⌒)

北海道2日目
北斗市から札幌へ戻りがてら観光することに。
相方が長万部辺りに寄りたいと…
私はどちらかと言うと、森町...

もっと見る
  • かなや -
  • かなや -
  • かなや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

出張を自主延長して函館から長万部、洞爺、室蘭、白老、苫小牧、千歳空港✈️へあてもなくドライブ️長万部の名物、かに飯も寄り道。閑散とした駅前で人だかりがある貴重な存在感。お弁当は冷めても美味しい味と食感...

もっと見る
  • かなや - かにめし パッケージ
  • かなや - お弁当

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

【北海道旅行13】かなやのかにめしを摘まみにビールはいかが。

長万部駅から車で5分くらいのところにある、かにめしで有名なかなや。

店内では温かいかにめしがいただけるようですが、今回はキャンプの酒のつまみとして食べたいので
お弁当を購入しました。

甘...

もっと見る
  • かなや -
  • かなや -
  • かなや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

かにめし!

久々に、かなやのかに飯
たくさんあったドライブインも少なくなりました。
昔は高速無かったし、函館行くときにはだいたい長万部に寄っていました。観光バスもたくさんいて。
電車の時には駅弁食べてました...

もっと見る
  • かなや -
  • かなや -
  • かなや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

ドライブインかなや

函館に向かう方には昔からお馴染みです。
途中の休憩場所としては鉄板で学校のバス旅行でも昼食で使われました。今は高速が通り素通りされる街となってしまった長万部。今回は家族旅行でゆっくりドライブです。頼...

もっと見る
  • かなや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

北海道旅行の際に訪れたお店
北海道出身の先輩のイチオシ蟹飯とのこと。
そもそも蟹飯は後にも先にもここでしか食べたことがないので比べられないのですが、味がしっかりついてました。
駅弁とかにありそう...

もっと見る
  • かなや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

かにめし有名店でチャーハン

2021年9月2日㈭

初訪問

出張先に向かう途中、13時くらいで腹の虫が鳴き始めたので、近場検索で見つけて訪問
かにめしで有名なお店ですね

先客さん3組、後客2組

かにめしが...

もっと見る
  • かなや - 海鮮チャーハン
  • かなや - 海鮮チャーハン
  • かなや - 海鮮チャーハン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

修学旅行みたい 笑

前日から起きた後どこに行くか考えていた。
函館で行きたいお店がある。
そこに行くか、森駅まで行きイカ飯を買うか、
(北海道展等々でも売ってるけど、やはり本場の本店の味が食べてみたいですよね?)
...

もっと見る
  • かなや -
  • かなや -
  • かなや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

駅弁超有名店のドライブイン♪かに飯のかなやが作る絶品【かにチャーハン】

訪問日
2021.4.12
長万部に立ち寄り久しぶりに【かなや】のかに飯でも食べようかとドライブインへ立ち寄った。
考えてみたら、いつも駅前でテイクアウトしていたな。
ドライブイン来たの初めて...

もっと見る
  • かなや -
  • かなや -
  • かなや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

長万部と言えばイカ飯とちゃんぽん?と、言うことで、ちゃんぽんをチョイスしました。超が付くほどの久しぶりだったんで、頭の中が長崎ちゃんぽんの画像でグルグルでしたが、待つ事10分程でご対麺。見た瞬間で脳内...

もっと見る
  • かなや -
  • かなや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

ドライブインかなや@長万部町でかにめしを食べる: オーツの日常生活

 オーツは長万部町でランチを食べようと思いました。
 クルマで走りながら、どこで食べようかと思いました。町には食事ができるところがありますが、町と町の間は何もない道路がずっと続くのです。そこで、長万...

もっと見る
  • かなや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

熱さと辛さがほしいマーボーチャーハン。

長万部でお昼ごはんを食べるところ、、といえば、こだわり、三八、グラス、甘太郎、そしてかなや。
その日は日曜日のお昼には少し早い時間、、ということで空いているのは三八かかなやのみだったので、かなやにし...

もっと見る
  • かなや - マーボーチャーハン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2019/08訪問2回目

一泊函館方面の旅(^^♪ マズは昼飯。かなやでかにめし御膳です!

2019/8/24 再訪

さて、今日は仕事の関係でお付き合いの深い皆様と一泊旅行に行きます♪
去年は網走方面だったなぁ...
今年は函館・江差方面です!!
貸し切りバスで向かいますよ~
...

もっと見る
  • かなや -
  • かなや -
  • かなや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

長万部名物かにめしとかなや飯(旅先ご飯)

2019年の夏の夫婦旅。レンタカーで函館から東室蘭へ約200kmのドライブ。あいにく天気はいまいちですが海沿いの道は快適です。函館で遅い朝食をお腹いっぱい食べたので午後3時ごろになって食堂を探すことに...

もっと見る
  • かなや - かにめしアップ
  • かなや - かにめし全体
  • かなや - かなや飯(ハン)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

2019/08/03 駅弁かなや
函館へ向かう道中で、店舗に初訪です。
お味噌汁つきです。店内は広めです。
かにめし美味でした。イートインスペースが変わっています。列車の中のよう。
★食べログ...

もっと見る
  • かなや -
  • かなや -
  • かなや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

中学校の修学旅行ぶりに食べました(笑)

初めてかなやのかに飯を食べたのは、中学校の修学旅行の電車移動中。初日の晩ごはんでした。
それからもう数十年、旦那が食べたいと言うので付き添いでお邪魔しました。
VTRの流れる車窓を見ながら頂きまし...

もっと見る
  • かなや -
  • かなや -
  • かなや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かなや
ジャンル かに、ラーメン、食堂
予約・
お問い合わせ

01377-2-2007

予約可否

予約可

住所

北海道山越郡長万部町字平里12番地の7 ドライブインかなや

交通手段

長万部駅から2,540m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 10:30 - 15:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第3水曜
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.e-kanaya.com/

備考

・駐車場内にトイレを設置(※シーズンオフは閉鎖)、休憩のみの利用も可
・駅弁販売所で購入された方の投稿先はこちら。
https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010503/1008885/

お店のPR

かなやのかにめしは、素朴で懐かしい昭和の香りがしそうな駅弁です!

初投稿者

食べるくノ一食べるくノ一(42)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

檜山・長万部周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (函館・松前・檜山)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:30 - 15:30
    [火]
     定休日
    [水]
     10:30 - 15:30
    [木]
     10:30 - 15:30
    [金]
     10:30 - 15:30
    [土]
     10:30 - 15:30
    [日]
     10:30 - 15:30

    ■ 定休日
    第3水曜

  • アクセス方法を教えてください

    長万部駅から2,540m

周辺のお店ランキング

檜山・長万部周辺×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 寿し処かきた - 料理写真:

    寿し処かきた (寿司、海鮮)

    3.42

  • 2 かなや - 料理写真:JR長万部駅の駅弁!かなやのかにめしです。

    かなや (かに、ラーメン、食堂)

    3.41

  • 4 まるみ食堂 - 料理写真:

    まるみ食堂 (麺類、天丼、海鮮)

    3.35

  • 5 お食事処 濱乃家 - 料理写真:

    お食事処 濱乃家 (海鮮、寿司、ラーメン)

    3.26

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ