口コミ一覧 : 駅弁かなや

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

駅弁かなや

(駅弁かにめし本舗 駅弁直売場所)

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 262

表示件数:

ピックアップ!口コミ

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

念願の長万部かにめし弁当!No.3332

No.3332

JR北海道の長万部駅最寄り。
駅から徒歩3分ぐらいの場所にある長万部名物かにめし弁当のお店です。

以前は長万部駅構内でも販売されていたようですが、今現在は駅での販売店は撤...

もっと見る
  • 187095838 - 店舗前

  • 187095865 - かなや かにめし弁当

  • 187095871 - かなや かにめし弁当

写真をもっと見る

  • {"count_target":".js-result-Review-149949710 .js-count","target":".js-like-button-Review-149949710","content_type":"Review","content_id":149949710,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

長万部といえば

『かなやの駅弁』

移動の途中でさっと食べれるのも良いところですよね〜(*^^*)

すぐお向かいのお蕎麦の弁当も良いんだけど

やっぱかに飯

ドライブインの方じゃ無く本店の方になん...

もっと見る
  • 駅弁かなや -
  • 駅弁かなや -
  • 駅弁かなや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

昼食は長万部駅近くにある「駅弁かなや」の「かにめし ¥1,200」を!
営業時間が8:00-16:00なので朝一番で購入。かにめしなので白い身をほぐしてのせてあると思いきや身には味が染み込んでいて冷...

もっと見る
  • 駅弁かなや -
  • 駅弁かなや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

移動途中でお昼を、ということで、
長万部を通ったのでかにめし弁当を。

ぺろっと食べれてしまって、
飽きるかと思ってたけど全然そんなことはなくて。

電車風な飲食スペースもあってとても斬新...

もっと見る
  • 駅弁かなや -
  • 駅弁かなや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問4回目

あったかい「かにめし弁当」はまた格別です(´∀`)

「駅弁かにめし本舗 駅弁直売場所」さん

長万部と言えば「かなや」のかにめしは外せませんね。

同じ敷地内にある隣の食堂でもいただけますが
今回も直売所で購入し
敷地内の列車内を模した無料...

もっと見る
  • 駅弁かなや - かなやのかにめし@1,250円税込
  • 駅弁かなや - かなやのかにめし@1,250円税込
  • 駅弁かなや - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

長万部駅の伝統的な駅弁

長万部駅の昔から有名な駅弁、かなやのかにめしをいただきました!

値上げが続き、現在の値段は1250円です。

豪華に蟹が乗っていることを期待するとがっかりするかもしれませんが、
カニ身と筍...

もっと見る
  • 駅弁かなや -
  • 駅弁かなや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

長万部といえば「かにめし」

お昼時、長万部町で食事といえば『駅弁 かなや』さんで「かにめし」を購入し、売り場横にございます列車の雰囲気を感じながら食べられる「自由席」でいただきました。
住所:北海道山越郡長万部町字長万部40番地の2

  • 駅弁かなや - かにめし
  • 駅弁かなや - かにめし
  • 駅弁かなや - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

2023/12/31 駅弁かなや
大晦日なのに営業していてありがたい。
オープンと同時に訪問。
JR車内のようなイートインスペース。
美味!!!!
★食べログ、Instagramともに、ka...

もっと見る
  • 駅弁かなや -
  • 駅弁かなや -
  • 駅弁かなや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

昔からあるものって文化よな
有名な駅弁らしいんやけど
そこの本店で出来立てのほやほやを食べた
これはこんな幸せなことあらへん
カニはふわふわで筍の細切りが入ってええ食感になってるねん
ご飯な...

もっと見る
  • 駅弁かなや -
  • 駅弁かなや -
  • 駅弁かなや -
  • 駅弁かなや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

函館から行き当たりばったりのドライブの中で寄り道目的とした駅弁で有名な老舗のお店でかにめしを購入。冷めても美味しい食感を堪能させて頂きました。お店外観の緑色に風合い、お弁当パッケージの期待感を持たせる...

もっと見る
  • 駅弁かなや -
  • 駅弁かなや -
  • 駅弁かなや -
  • 駅弁かなや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問3回目

長万部名物のかにめし( ^ω^)・・・

「駅弁かにめし本舗 駅弁直売場所」さん

下道で長万部を通る時は必ず寄ってる「かなや」さん
「かにめし」と言えばやっぱり弁当スタイル( ^ω^)・・・
隣のお店で食べるのもいいけど
今回も売...

もっと見る
  • 駅弁かなや - かなやのかにめし@1,250円
  • 駅弁かなや - かなやのかにめし@1,250円
  • 駅弁かなや - 内観(無料休憩所)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

懐かしい味

昔は汽車移動が主体。
北海道も特急列車や急行列車が多く
食堂車や駅弁も沢山あった。

汽車で食べる弁当は格別の味
パックのお茶があれば最高。

今回はホテルで、お腹いっぱいの後に
食べ...

もっと見る
  • 駅弁かなや - 素朴なパッケージ
  • 駅弁かなや - この味付けが良いんだよ。みかんも嬉しい☺️

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目



朝早くに伺いました
店舗前駐車場には車はなく、
営業しているのか不安になりながら 
ドアを開けると奥からお店の方が出てきました

かにめし は、いくつか中に積んでありました

温...

もっと見る
  • 駅弁かなや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

伝統の味

有名な駅弁屋さん。
40年前、初めて長万部を通過した時は貧乏学生で食べらなかった。

今回は駅弁ではなくお店にお邪魔しました。
いま毛蟹が取れず別のカニで代用しているとのこと。

いつまで...

もっと見る
  • 駅弁かなや -
  • 駅弁かなや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

一度は目にした駅弁

北海道キャンプ旅10日。
明後日の函館からのフェリーで本州に渡る為に今日は函館泊なのでホテルまでの移動中に昼ご飯でこちらに来店。
言わずと知れたカニの駅弁の工場と併設された食堂で出来たてを頂けます...

もっと見る
  • 駅弁かなや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

かにめしと言えば、かなや、のイメージがあるので、長万部で乗り換えるときには途中下車して反射的に買い求めます。
少し前は札幌駅前でも手に入ったので油断していましたが、最近見かけなくなりましたorz
...

もっと見る
  • 駅弁かなや - 昼に買っておいて…
  • 駅弁かなや - 夜食に食べる感動の贅沢。(少しご飯寄ってます笑)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

北海道の長万部でカニ飯弁当の食べ比べ

長万部はカニ飯が有名のようですので食べ比べ。

店内に入るとカウンターがあり、メニューが貼ってあり
カニ飯 1180円
鮭飯  1080円
カニ飯(3人盛)3240円

鮭飯は限定10食...

もっと見る
  • 駅弁かなや - カニ飯 1180円
  • 駅弁かなや - カニ飯 1180円
  • 駅弁かなや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

長万部、カニ飯と行ったら「なかや」さんのかにめし‼️途中下車の際など、駅よりほど近い場所に店舗がありとても行きやすいかと。
また休憩室にはお弁当を客車風にアレンジされた休憩室で購入したかにめしを食す...

もっと見る
  • 駅弁かなや -
  • 駅弁かなや -
  • 駅弁かなや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

駅弁

何年振りだろう。昔、まだ駅弁として売られて
いた時代にいただいて以来だろう。当時はまだ
長万部で特急列車への積み込みがあったので、
車内でいただけたなぁ...と思ったら、こちらの
イートインス...

もっと見る
  • 駅弁かなや - かにめし弁当
  • 駅弁かなや - かにめし弁当
  • 駅弁かなや - かにめし弁当

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

かなやのかにめし♪

日曜日の9時頃 道南へ向かう途中
長万部町です

小腹が空いて コンビニでオヤツ買いましたが
やっぱり もちょっとなにか食べたいなぁ
と 思ってたら
コチラのお店が開いてた!\(^_^)...

もっと見る
  • 駅弁かなや - お店の外観
  • 駅弁かなや - メニュー
  • 駅弁かなや - メニュー看板

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

【長万部の名物】かなやnoかにめし(¥1180)購入後は購入店横に隣接される「自由席」にて食せます。昭和レトロ満載な当時の車両から外し持ち込まれた座席配置は赴きそのままでありながらゆとりある配置になっ...

もっと見る
  • 駅弁かなや - 【長万部の名物】かなやnoかにめし(¥1180)
  • 駅弁かなや - 【長万部の名物】かなやnoかにめし(¥1180)
  • 駅弁かなや - 【長万部の名物】かなやnoかにめし(¥1180)購入後は此方の自由席にて食せます。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
駅弁かなや(駅弁かにめし本舗 駅弁直売場所)
ジャンル 弁当
予約・
お問い合わせ

01377-2-2007

予約可否

予約可

住所

北海道山越郡長万部町字長万部40番地の2

交通手段

JR長万部駅から徒歩3分

長万部駅から161m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 08:00 - 16:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    8:00~16:00頃
    ※蟹飯の完売次第、閉店する場合あり

    ■ 定休日
    第3水曜
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

無料Wi-Fiあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.e-kanaya.com/

公式アカウント
オープン日

1928年10月20日

お店のPR

かにめし発祥の町「おしゃまんべ」(※間違ってたらゴメンなさい) 駅弁かにめし本舗

初投稿者

Sariこと熊太郎Sariこと熊太郎(942)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

檜山・長万部周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (函館・松前・檜山)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 16:00
    [火]
     定休日
    [水]
     08:00 - 16:00
    [木]
     08:00 - 16:00
    [金]
     08:00 - 16:00
    [土]
     08:00 - 16:00
    [日]
     08:00 - 16:00

    ■ 営業時間
    8:00~16:00頃
    ※蟹飯の完売次第、閉店する場合あり

    ■ 定休日
    第3水曜

  • アクセス方法を教えてください

    JR長万部駅から徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    「駅弁かにめし本舗 駅弁直売場所」さん

    長万部と言えば「かなや」のかにめしは外せませんね。

    同じ敷地内にある隣の食堂でもいただけますが
    今回も直売所で購入し
    敷地内の列車内を模した無料休憩所でいただきました。

    休憩所は函館⇔青森間で実際に使われていたシートが使われている
    マニアには堪らない本格仕様・・・。
    リニューアルされたオリジナルのビデオからは
    弁当を作る職人さんの...

周辺のお店ランキング

檜山・長万部周辺×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 江差 旅庭 群来 - 料理写真:紅ズワイ蟹

    江差 旅庭 群来 (料理旅館、日本料理)

    3.59

  • 2 ハーベスター八雲 - メイン写真:

    ハーベスター八雲 (ダイニングバー、ピザ、イタリアン)

    3.49

  • 3 駅弁かなや - 料理写真:

    駅弁かなや (弁当)

    3.48

  • 4 三八飯店 - 料理写真:チャーハン

    三八飯店 長万部店 (ちゃんぽん、ラーメン、食堂)

    3.47

  • 5 寿し処かきた - 料理写真:

    寿し処かきた (寿司、海鮮)

    3.42

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ