無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0135-45-6651
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 153 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ハートが震える感動の味(❁´ω`❁)〜♡ 積丹でうに丼をいただく非日常♬
積丹半島に行った時に「鱗晃 積丹本店」さんへ伺いました。紅葉が雪景色に変わって、道路が初雪で覆われる中、札幌から走り続けて2時間近く経って、岬の先にやっとお店が見えてきました♬
生ウニ(赤ウニ含...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ドライブで積丹ブルーは最高に綺麗でした。
息子は腹ごしらえにと鮭といくらの親子丼2,200円にしました。ウニ丼は高くて手が出なかったようです笑。友人たちはカニ丼、鮭フレークといくら丼にしたようですが...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
本日海鮮系ランチ一軒目はこちら鱗晃さん。最初間違えてお宿の鱗晃荘さんにお邪魔してしまいました。
こちらではもう生ウニはなく蒸しウニでしたが、ウニの香りがしっかりします。クーポンもあるので使わなければ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
時期外れですが三食丼3,800円をいただきました。
三種類を選べるので、ウニいくらタコを選択。
生ウニと比べると甘みは少ないが蒸しウニも悪くないですね。でもやっぱり生ウニ丼食べたいので、時期になっ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今年はバフンウニ、いわゆる赤ウニがレアに…。
今年2度目の鱗晃さんでしたが、この日も赤ウニには出会えず…。
この日は生ウニ丼(大盛り)税込4,700円とツブ刺身税込1,000円で!
ご飯...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
◯生ウニ丼・大盛り(4,700円)
…を注文です。
どうやら積丹のウニは7月が旬らしく、それをお目当てで訪問です。
並盛りじゃ当然足りないので大盛りで!
生ウニはほのかな甘みとあっさりとし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
午前中一仕事終え夕方まで時間が空き
事務所で書類でも作ろうかと思ってましたが
いやいや待て待て
最近忙しくて満足に気晴らししてないでは無いか
と思い時刻は11時30分でしたが
思い切って行っ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
昨年こちらのお店で食べた二食丼がとても美味しくて。
今年も、と言っていたところバスツアーでありました。
白ウニ丼並盛と浜鍋をいただくツアーです。
当然、並盛で足りないわたしたちは
着席する...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
生うにのシーズンは6〜8月ということで、
二色丼のうには蒸しうになのだが、
それでもおいしかったぞ!
生うにだったら、どんだけ旨いんだよ!!!
気になるぞ!
生うにのシーズンにぜひもう一度訪...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
なつたび_2022-2日目=鱗晃@積丹岬 で アサゴハン - 自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~
フェリーの下船は二輪が最後と相場が決まっています。 極めて稀に駆け込み乗船をした場合とか、短距離の島間などでは一番に下ろしてくれることもありますが、長距離フェリーではヲヤクソクなので疑問の余地はなく、...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:https://blog.goo.ne.jp/nomadic_stomach_t2/e/c904c52984e63439e5d74f17d23c5589
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2022/7
日帰り旅(๑´∀`)
日本の渚百選
観光名所『島武意海岸』
入口にある海鮮食堂
古い印象でしたが、
リニューアルされて綺麗に
赤うには入荷ナシ
白は300...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
鱗晃 積丹本店(りんこう)
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、食堂 |
お問い合わせ |
0135-45-6651 |
予約可否 |
予約不可 10名様以上の団体様は応相談 |
住所 | |
交通手段 |
JR函館本線小樽駅 車50分 |
営業時間 |
営業時間 9:00~16:00 日曜営業 定休日 火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
152席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 座敷あり |
料理 | 魚料理にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
備考 |
営業期間 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
145m
営業時間・定休日を教えてください
9:00~16:00
火曜日
アクセス方法を教えてください
JR函館本線小樽駅 車50分
JR函館本線余市駅 車30分
このお店の口コミを教えてください
午前中一仕事終え夕方まで時間が空き
事務所で書類でも作ろうかと思ってましたが
いやいや待て待て
最近忙しくて満足に気晴らししてないでは無いか
と思い時刻は11時30分でしたが
思い切って行って来ました積丹
目指すは島武意海岸のこちらのお店
せっかく行くんならやっぱり積丹ブルーも見なくては
14時少し前無事到着
先ずはウニの状態を確認
どうやらバフン(赤)は入荷無し
さらにムラ...
北海道放浪旅② 積丹町
積丹半島の海鮮料理店全てのメニューと口コミをチェックしました(ʘ言ʘ;)
ウニを食べるならコチラが一番と思われる
夏場は朝8時開店なのも都合が良い♪
...