口コミ一覧 : 食堂うしお

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

201220 件を表示 254

表示件数:

3.3

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
2016/08訪問1回目

秘密のケンミンSHOWに感化され、、

【2016年8月12日初訪】

・赤&白ハーフ丼(余市産)
・サーモンいくら丼
・ボタンえび丼(甘えび丼の代替)
・刺身定食

『秘密のケンミンSHOW』で北海道が特集されていて、なか...

もっと見る
  • 食堂うしお - 赤&白ハーフ丼(余市産)【Aug.2016】
  • 食堂うしお - 赤&白ハーフ丼(余市産)【Aug.2016】
  • 食堂うしお - 赤&白ハーフ丼(余市産)【Aug.2016】

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

夏はうに丼!

2016/8

★贅沢の極み!究極の三種丼 3000円

平日でしたが余市から積丹までの道が少し混んでいました。土日はウニ丼渋滞する様です。

じゃらんに載っていたメニュー無い限定丼を頼み...

もっと見る
  • 食堂うしお - じゃらん限定丼 3000円
  • 食堂うしお - あわびコリコリ!うに甘い!ぼたんえびプリプリ!
  • 食堂うしお - えび汁 500円(クーポンで無料)

写真をもっと見る

お店からの返信

食堂うしお

2016/10/10

chibatan様

コメントありがとうございます!!!

毎年じゃらんさんの企画では頭をひねっていますが、今年は当店史上最高の丼だったのではないかと思っております。あくまで当店史上ですが・・・。

これまでのじゃらん限定メニューでは、通常メニューとの差異がはっきりせず、お客様が混乱してしまったりした経緯がありますので、今年ははっきりと通常メニューとの差が際立つ形にしました。

名実共に人気トップ3のネタで、鮮度にこだわりました。

あわびですが、今回は一個まるごとを楽しんでいただきたくこのような形にしました。
通常の丼では生あわびの醤油漬けを使用しており、こちらのほうがご飯には合うかもしれません。

来年も企画に参加させていただくとなると、ますます頭を抱えそうです・・・。
が、またお楽しみいただけるメニューを考えたいと思いますので、ぜひチェックしていただければと思います。

この度はご来店、本当にありがとうございましたm(__)m

うしお店主

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

某番組を見て行ってみました。 開店前から8人位待っていましたが、注文してから5分ほどで出て来ました

某番組を見て行ってみました。
開店前から8人位待っていましたが、注文してから5分ほどで出て来ました。
今まで鮑はあまり有難みがなかったんですが、磯臭く無くとても美味しかったです。海老はプリっとして...

もっと見る
  • 食堂うしお -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

うにの美味しいシーズンギリギリに訪問。
普段待つのは嫌いだが、どうしても食べたかったので1時間待った。
こんなに美味しいうにを食べたのは初めてで驚き、あっという間に完食。
絶対また積丹のうには食...

もっと見る
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

待望の生うに丼&うにあわび丼♪

美味しい雲丹が食べたい。たくさん食べたい。
どうせなら、と積丹まで食べに行くことにしました。前日のオフ会でとゎ様とちぇ♪様から情報をいただき、お店に目処をつけました♪
そして翌朝。早く出ないと雲丹...

もっと見る
  • 食堂うしお - うに丼&うにあわび丼
  • 食堂うしお - 外観
  • 食堂うしお - 生うに丼&うにあわび丼の2ショット♪

写真をもっと見る

お店からの返信

食堂うしお

2016/09/19

yasu-s1 様

コメントありがとうございます!!!

積丹が一年で最も活気づく時期でしたね。

おかげさまで例年7月の土日は忙しくさせていただいておりますが、今年は積丹フィーバーが起きているかの感がありました。気のせいでしょうか・・・。

混雑の中長い時間お待ちいただきありがとうございます。

正直なところ、お待ちのお客様が何名いらっしゃるのか、把握する余裕がまったくないのです!
人員が最小限でして・・・。
何とかお待たせするのを短くしたいと思えば思うほど、バタバタしてしまう始末です。
ご迷惑をおかけしておりますm(__)m


yasu-s1様のご来店時には、積丹産うにをご用意できたようですが、行列の途中でうにを切らしてしまったことも、稀にありました。

ちなみに赤ですが、残念ながら前浜では年々漁獲量が減っております。
うに漁に一回出ても、当店に入ってくるのは生うに丼換算で数名様分あるかないか・・・。

大々的に、今日は赤があります!と告知できるほどの量がありませんので、どうしても運頼みになってしまいます。お電話でお取り置きを承るのも難しいですm(__)m

当店では、前浜のうに漁期間中でも赤は他の地域のものを仕入れている場合がございます。
(白も前浜で時化続きの場合には仕入れることがあります)。
その場合はHPにupするようにしております。

ひとつ失礼を承知で申しあげなければなりませんが、当店の丼のあわびは生あわびの醤油漬けを使用しておりますm(__)m

yasu-s1様のコメント、大変嬉しく拝見しました。
飲食店冥利につきます・・・。

今後は二度、三度とお越しいただける店を目指して精進したいと思っております。

是非是非またご来店下さい!!!

心よりお待ちしております。

うしお店主



利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

積丹半島はうにの宝庫です!

ドライブで積丹半島〜神威岬に出かけました。
積丹の町に入ってから何軒ものお店が『うに丼』の登りを出しており、ランチタイムは食べログの評価が高いお店には何処も行列が出来ていて車も駐車出来ないほどの大盛...

もっと見る
  • 食堂うしお - うに丼最高!(^o^)!
  • 食堂うしお - メニューの表紙
  • 食堂うしお - うに丼、うしお丼スペシャル、うに&アワビ丼

写真をもっと見る

お店からの返信

食堂うしお

2016/09/01

ひろチン様

この度はご来店ありがとうございます。

当店のうには前浜の漁師さん直送です!そのため鮮度抜群、もちろん無添加、市場を介さないことにより低価格でご提供できます。

長年お付き合いさせていただいているベテラン漁師さんが獲るうには、味、形、色味、いずれも優れています。

積丹の澄んだ海で育った良質の昆布を食べていることが、うにの美味しさをつくり出しているのは間違いありませんが、ベテラン漁師さんの経験に基づく勘には素人の考えが及ばないものがあるのだと思います。

さて、その前浜のうに漁が8月末日をもって本年度終了となりました。
度重なる台風の接近等の影響により、終盤は漁に出られない日が続き、ついには前浜のうにがないままで最終日を迎えてしまいました。

売り切れの間は他の地域のうにをお出ししていましたが、市場を通すために通常価格でのご提供はできません。

私共は前浜のうにが最高!と思っておりますので、お客様にはいつも前浜のうにを召し上がっていただきたいのです。

ひろチン様には前浜のうにをご用意できたようで何よりです。

うに漁は終われども、当店の営業は続きます。

台風一過の暑さが厳しいここ数日ですが、ほどなく冷涼な風が吹き始めます。神威岬への登り道も清々しいことと思います。

秋の積丹にもぜひお越しください。

ひろチン様、貴重なコメントをいただき、ありがとうございました!
今後もご贔屓のほどよろしくお願いいたします!


利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

秘境の食堂

《 2016年06月 追記 》
久しぶりの積丹、今回は職場の同僚と神威岬~余市ニッカ蒸留所~小樽を巡る機会があった。
個人的には、以前は魚釣りで年に2~3度は美国、入舸、神岬などの漁港を訪れていた...

もっと見る
  • 食堂うしお - うしお 「うにあわび丼」
  • 食堂うしお - うしお 「うにあわび丼」
  • 食堂うしお - うしお 「つぶ煮」

写真をもっと見る

お店からの返信

食堂うしお

2016/08/24

くのっちょ様

数度のご来店と貴重なコメントありがとうございます!

以前からいただいたコメントは拝見しておりましたが、本年度よりお返事させていただくことに致しました!

これまでコメントをくださったお客様、この場で御礼申し上げます。

さて、当店の醤油漬けあわびですが、ご飯に合うよう味付けを工夫しておりますので、大変嬉しいです!

6月中旬から始まった前浜のうに漁も、残すところあと一週間あまりになりました。
怒涛の夏が今年も終わります・・・。

9月以降はと言いますと、他の地域の生うにを入荷する場合もございますが、積丹産無添加蒸しうにをメインにお出ししております。

蒸しうには甘みがありなめらかな口当たりで、生うにに負けず劣らずと個人的に思います。

さらに蒸しうにを炙った炙りうにも登場です!

こちらは香ばしさをそのまま味わっていただけるよう、塩で召し上がっていただきます。

生うにの季節が終わっても、まだまだ捨てたものではありません。

夏真っ盛りには、有り難いことにお客様が多数お越しくださり、てんやわんやでしたが、現在は落ち着きを取り戻しております。

今こそ、ごゆっくりおくつろぎいただけると思いますので、くのっちょ様ぜひまたお越しください。

心よりお待ちしております。

うしお店主




利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

積丹「うしお」の赤うに丼|【うまうま365日】

2泊3日の札幌父娘旅行最終日は車で積丹へ

目的は積丹ブルーを見られる神威岬と赤うに丼

多分、私の人生のうち北海道の観光地で一番多く訪問したのは積丹でしょう。

直近でも2年前の北海道勤...

もっと見る
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

合格点のウニ丼が食べられる店

北海道一人旅の最終日、積丹半島の神威岬を観て小樽港へ向かう途中、突然うに丼が食べたくなり、下調べもせず「うしお」さんに立ち寄ることにしました。
もう昼時を過ぎているのにもかかわらず店内は盛況で、ひょ...

もっと見る
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

ウニ丼

積丹のウニ丼食べたくて行ってきました。
みさきへ着くと、、、何十人も待ってる。何時間待つの〜。お昼時だからウニなくなる。そうゆうのなんども経験してるので、食堂うしおへ。
12時半くらいに着いて店に...

もっと見る
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお - 生うに丼とタベログクーポンのえび汁

お店からの返信

食堂うしお

2016/09/20

しかでした。様

コメントありがとうございます!!!

今年は本当にうに漁が安定せず、うにを切らしてしまうことが多かったです。

積丹のうにを、と遠くからお越しくださるお客様には大変申し訳ない次第です。

ここだけの話、お客様にお出しするうにがないくらいなので、我々も今年はうにをあまり食べられませんでした・・・。

来年が楽しみですね。

でも、ここで突然ですが、今メインでお出ししている蒸しうにの美味しさを是非皆さまに知っていただきたいのです!!!蒸しうにの地位は低すぎます。お客様にも、「えー、蒸しうにしかないの」と言われてしまうことが多いのです。

生うにのとろける食感はないですが、蒸しうには甘く濃厚で、なめらかな口当たりです。
くせがなく食べやすいと思います。

さらに蒸しうにを炙った炙りうにが絶品なのです!!!

幼少の頃からうにを食べて育った私が言うのですから(すみません)。

騙されたと思って、是非一度召し上がってみてください。

またのご来店、心よりお待ちしております。

うしお店主






利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

積丹半島でウニ海鮮丼を



北海道 積丹半島には二つの岬があります。
積丹岬、神威岬ですが積丹岬に近い所で昼食を食べました。

国定公園神威崎 積丹町の標識が立ち、
魚籃観世音菩薩を祀る祠の近くにある、郷土料理 ...

もっと見る
  • 食堂うしお - 外観 店のパンフレットから
  • 食堂うしお - 箸袋
  • 食堂うしお - 海鮮丼
  • 食堂うしお - 海鮮丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

全部美味しい!

甘エビ刺定食1100円と、焼きアワビ950円を頂きました。

ウニの時期でしたが、今年はシケのため積丹のウニが取れなく、この日は利尻産との事で、それによって値段も通常とは変わるようでした。
気取...

もっと見る
  • 食堂うしお - 焼きアワビ950円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

6~8月は、生ウニシーズンを求めて~激混みのお店です。

 - 8/26 再 訪 - 

 本日は、岩内の役所にカタログ持参で商品説明です。
 11時前に説明を終えます。。。納得して頂いた様で、まずは安心です(笑)

 それでは、またまた、積丹半島...

もっと見る
  • 食堂うしお - うにいくら丼  2,950円
  • 食堂うしお - うにいくら丼UP
  • 食堂うしお - 「売り切れました」と、いうのは。。。ちと可笑しいかなぁ!?

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

ウニが楽しみだったのに…

12時前に到着。GW中なので混雑を予想していましたが、すんなり着席。漁期以外なので生ウニ丼がないから、空いていたのかな。
ウニが大好きでしたが、蒸しウニだとのことだったのでウニ丼にはせず、他の物も楽...

もっと見る
  • 食堂うしお - うしおスペシャル?

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

思い出の地神威岬(*´▽`*)

  2014.8

 こちら神威岬には深い思い出があります。

 今から約15年前・・・私たちが若かりし頃結婚する前・・・初めての遠出デートの場所。

 私がお弁当を作って外で食べようと、...

もっと見る
  • 食堂うしお - うにいくら丼 2450円
  • 食堂うしお - イクラが綺麗♥
  • 食堂うしお - 生うに丼大盛り 3750円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

こいつぁ、ウニの暴力だ!

2014年8月、友人ヤロー3人で北海道へツーリング旅行に行った時にフェリーにて上陸後、初めて口にしたのがこのウニ丼でした。

テンションアゲアゲのバカヤロー3人は勢いもあって、当然大盛りだこのヤロ...

もっと見る
  • 食堂うしお - 外観
  • 食堂うしお - 鮮度抜群!
  • 食堂うしお - なかなか…(笑)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

ウニ解禁前でしたが。

関東から元道民のお友達が遊びに来たので、趣味のカメラ撮影がてら海産物&神威岬旅行に。

前に何度か訪れたことがありますが、なんせ遠いのでここ数年は来てませんでした。
久々に来てみるとメニュー表も...

もっと見る
  • 食堂うしお - イクラ丼
  • 食堂うしお - うしお丼スペシャル
  • 食堂うしお - いか沖漬け

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク2.5
2013/08訪問1回目

正直な「食堂うしお」さん

この時期は、毎週のようにウニ丼を求め

札幌から、積丹へ走ります

前々日、前日と積丹や美国でウニ漁がなかったコトは知っておりました

携帯で調べて、さっそくお電話^^

「ウニ漁がな...

もっと見る
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお - 積丹産もずく!ありがとうございましたっ!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

たっぷりの生うに丼、豪華な海鮮丼に嬉しさ

8月24日(土)、北海道の道南部の旅行2日目です
真夏の日差しの照りつける中、大沼国定公園から、移動してきました

片道おそらく250Km、積丹半島までやってきました
信号なくても、2時間半か...

もっと見る
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

積丹の赤ウニ(バフンウニ)に間違いなし! 甘くて旨いが 鮮度が良くない。 残念! 【投稿№207】

赤ウニ(バフンウニ)食べ比べ。 今回は 「食堂うしお」さん と 「中村屋」さん~ (*^_^*)☺☻☺☻☺☻

***********************************...

もっと見る
  • 食堂うしお - 1 赤ウニ(バフンウニ)丼 3000円。 参考[生白ウニ(ムラサキウニ)2300円] 
  • 食堂うしお - 2 店・外観の一例
  • 食堂うしお - 3 赤ウニ(バフンウニ)丼 3000円。 参考[生白ウニ(ムラサキウニ)2300円] 

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
食堂うしお
ジャンル 海鮮、海鮮丼
お問い合わせ

0135-46-5118

予約可否

予約不可

当店はお席の予約・うにの取り置きは出来ません。混雑時はお並び頂くこともございます。

住所

北海道積丹郡積丹町大字神岬町字草内9-6

交通手段

余市から車で50分

営業時間
    • 08:30 - 16:30
  • ■ 営業時間
    [4月下旬~10月末日]

    ■ 定休日
    11月~4月下旬は休業
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

56席

(2F団体予約専用席は約150席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.ushioshakotan.com/

公式アカウント
お店のPR

【元祖生うに丼!】積丹産無添加のうにをたっぷりと!!

初投稿者

くのっちょくのっちょ(2020)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

積丹半島・余市・キロロ×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ