口コミ一覧 : さわ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

数年ぶりのしゃこたん!

...しゃこたんブルーは見られませんでしたが、昨日の暑さを考えると神威岬を歩くにはちょうど良かったです。
相方は大好物の生ウニ丼、私は海鮮丼にしました。ウニは白っぽかったので、むらさきウニでしょうか。海鮮丼は、マグロ、エビ、ホタテ、イクラ、ウニがのっていました。どれも新鮮で美味しかったです!
ご馳走様でした...

もっと見る
  • さわ - 店舗
  • さわ - 生うに丼
  • さわ - 海鮮丼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

『海鮮丼』

...

さて何にしますか、
この辺りの名物はウニですが、
積丹ウニは6月初旬からでしたので、(4月訪問)
イロイロ入ってる海鮮丼にしました。

ほどなくして着丼。
イカ、カニ、イクラ、マグロ、アマエビ、ウニ、ホタテのラインナップ。
お味噌汁にはエビのお頭も入っていて、良い旨みが出ています。

海鮮丼はシンプルですね、ちょっと派手さがなく寂しいかな?
サイズも普通でガッツリ系ではないです。

まぁ、可も不可もなく普通においしいですが...

もっと見る
  • さわ - 海鮮丼
  • さわ -
  • さわ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問2回目

人気店の影に隠れて

...
------------------------------
さて、積丹町余別地区には海鮮丼を提供している食堂は4軒、民宿が兼業している「新生」と「海のや」、そして寿司屋の「浜寿司」に、この「さわ」となる。
この中では「さわ」がもっとも店舗規模が小さく、どうしても他店の影に隠れがち。
情報発信などもあまり積極的にされている感じも無く、グルメサイトなどへの掲載以外は見当たらず、もう少し宣伝をされては?という気も。
==============================
海鮮丼 3,20...

もっと見る
  • さわ - お食事処 さわ 「海鮮丼」
  • さわ - お食事処 さわ 「海鮮丼」
  • さわ - お食事処 さわ 「海鮮丼」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味1.5
  • サービス1.5
  • 雰囲気1.5
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

うにいくら丼をいただきました。

...円)です。他に海鮮丼(2200円)もありました。
出かけたのが9月初めでしたので、うには利尻産とのことでした。地元のものは漁期がすでにおわっていました。
地元のものでないせいか、うにはかたちが崩れて、あまり新鮮さを感じませんでした。
ごはんは、量が多いと思いましたが、うにといくらは、ほんの表面だけで、ごはんがあまってしまい、一品もので刺身でも注文しようかと思いましたが、刺身の単品はなく、最後はごはんだけ食べるはめになりました。他に小鉢もついていましたが申し訳ていどのものでした。
これで2500円とは、高すぎるというのが実感です。
これは、海鮮丼にしたほうがよかったと思いましたが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

積丹半島で、リーズナブルな価格の海鮮丼を頂けるお店♪

....10 中旬 ―

 この日は秋晴れだったので久し振りに神威岬の写真撮りと海鮮丼
 食べに積丹ドライブを♪
 シーズン外れと云う事もあり観光客は少なく快適走行~神威岬での
 写真も撮り終え、次は海鮮丼を・・・

 一年ぶりにリーズナブルな価格のこちらのお店へ伺いました。
 シーズン中は、車で溢れているのですが~1...

もっと見る
  • さわ - 三色丼
  • さわ - 三色丼
  • さわ - 神威岬

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

積丹で「生うに丼」

...
みそ汁(ワカメ)、漬物は、イマイチ。

丼はこぶり。
接客は忙しくなければ、適度だと思います。
ごちそう様でした。

忙しい時は海鮮丼系のみで「寿司、天ぷらはご注文ご遠慮下さい」とのこと...

もっと見る
  • さわ - 駐車場まん前
  • さわ - キレイです
  • さわ - 生うに丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

積丹で生うに丼をいただく。

...

◎うどん
麺は冷凍麺でしょうが、ツユが美味しく、またボリュームもあった。
500円とリーズナブルで海鮮丼じゃ足りない!という人にはオススメかも。


残念な点。
お食事はどれも味・量・質ともに満足でした。
ホールの方が男性一人で...

もっと見る
  • さわ - メニュー
  • さわ - おはし
  • さわ - 刺身定食
  • さわ - 生うに丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気1.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

知り合いが2杯食べたうに丼

...
うに丼2500円
うに丼(白、赤)3800円
うに丼(バフン)5000円

今回はうに丼(白、赤)
相方は海鮮丼

うには絶品
生臭くなく、口に入れてすぐとけてなくなる。

丼は小さく感じるけど、ぎっしりご飯が詰まっていました...

もっと見る
  • さわ - うに丼(白、赤)
  • さわ - 海鮮丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
さわ
ジャンル 海鮮丼、食堂
お問い合わせ

0135-46-5020

予約可否

予約不可

住所

北海道積丹郡積丹町余別32-13

交通手段

JR余市駅から国道229号を積丹方面に約45km

営業時間
    • 11:00 - 19:30
  • ■ 定休日
    不定休(7~8月はなし)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

50席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

PANDA+PANDA+(52)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

積丹半島・余市・キロロのレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (小樽・ニセコ・積丹)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 19:30
    [火]
     11:00 - 19:30
    [水]
     11:00 - 19:30
    [木]
     11:00 - 19:30
    [金]
     11:00 - 19:30
    [土]
     11:00 - 19:30
    [日]
     11:00 - 19:30

    ■ 定休日
    不定休(7~8月はなし)

  • アクセス方法を教えてください

    JR余市駅から国道229号を積丹方面に約45km

  • このお店の口コミを教えてください

    今年も積丹ウニのシーズン到来。

    一昨年は【みさき】、昨年は【田村岩太郎商店】。
    今年は何処にするか悩んで、混み具合や口コミ等のトータルバランスから、「2012ミシュラン北海道」ビブグルマンにも選出された同店を選択。
    食べログは、意外に?口コミ少なく、評価も低め。
    今年は最初から馬糞ウニを諦めたのも同店の選択理由の一つ。漁獲がかなり少なく安定せず、価格も暴騰気味なので、、。

    平日1...

周辺のお店ランキング

積丹半島・余市・キロロ×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 柿崎商店 海鮮工房 - 料理写真:

    柿崎商店 海鮮工房 (海鮮、海鮮丼)

    3.75

  • 2 みさき - 料理写真:

    みさき (海鮮丼、海鮮、食堂)

    3.68

  • 3 漁師の店 中村屋 - 料理写真:

    漁師の店 中村屋 (海鮮丼、海鮮、食堂)

    3.60

  • 4 美国観光ハウス - 料理写真:

    美国観光ハウス (料理旅館、日本料理)

    3.60

  • 5 田村 岩太郎商店 - 料理写真:平取和牛、積丹ウニ「平取積丹極丼」

    田村 岩太郎商店 (海鮮)

    3.57

食べログ限定企画