無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5592-6371
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 24 件
お店が選ぶピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
先日会食で利用しました。個室があるので、いつもすぐに部屋が埋まってしまいますが、今回運がよかったです。コースで値段に応じて作ってくれるので満足。苫小牧市では高級なご飯屋さんの方に入ると思いますが、値段...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
先日接待で利用しました。事前に何名かとコースを言い飲み放題を頼みました。お酒も早く運んでくれるし、食事も美味しくとても満足でした。また個室なのでい接待にはとてもむいてるお店でした。また今度利用したいと...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「せきはら」は、素朴ながら心温まる居酒屋です。こちらでは、地元の食材を使った美味しい料理が楽しめます。特におすすめは、シンプルながら味わい深い料理の数々。リーズナブルな価格で地元ならではの美味しさが堪...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
道民なら、はずせないザンギ、うまいです。刺し身が新鮮でした。今度は海鮮丼を食べたいです。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お客様と訪問。
お刺身は間違いなく美味いです。
更には皆んなを絶賛させたのは海老のウニ焼です。
これはマジで美味いです。
なお、吾輩的な隠れた逸品はハスカップとクリームチーズでした。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
美味しい方だと思うがコストには見合ってないかな。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
タチの天ぷらをいただいた。連れは違う・・・、とのこと。
お財布に余裕がないと結構高めな設定かもしれない。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
料理も美味しかったけど、店員さんが良い感じでした。接待向きだと思います。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
この値段でこれ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
いつか、ここののれんをくぐってみたい・・・
そう思っていたお店♪
念願かなってやっと行って来ました(^^)/
すでにテーブルにセットされているお刺身の盛り合わせ
大根の桂むきで覆われこの心遣い...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2015年1月 初訪
遊びで苫小牧に行くことになり、
夜は落ち着いた店でしっぽりと、と思いせきはらさんへ。
当日は大雪で店に着くまでに雪だるまのようになってしまい店に到着。
着くとそう...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
北海道の美味を堪能: 特に旬の「タチポン」と「たち天ぷら」がすばらしい
(2013/11/30)
今年も法事で苫小牧を訪れ、親族の方々と楽しくこちらで美味しい料理をいただくことができました。今年は幸い雪が全くなく、気温は最高が5℃ほどでもちろん東京よりもはるかに寒いので...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
郷土料理亭せきはら(苫小牧)2013-02-1323:19:00テーマ:和食系
~2.11日の夕飯写真~
今回で今年の北海道出張も終わりかな?仕事明けに中学校の同級生を誘って『せきはら』さんで...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
北寄しゅうまい蒸し 郷土料理亭 せきはらさん
先日、釧路市内のお客様事務所で仕事中、テーブルの上にあったテレビに、見覚えのある料理が・・・
あっ
苫小牧の人気料理店 「せきはら」さんの、「北寄ふわふ...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://hokkibusi.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-6b58.html
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ツブ貝が最高!でも魚介類だけではありません。何でも美味しいお店です。
仕事で使ったので写真はありません。毎年1度使います。海産物が美味しいですが、それだけでなく特徴のある色んなメニューがあります。この日食べたのは以下の通りです。
刺身の盛り合わせ。マグロ、サンマ、ボタ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
上場企業社長の接待で利用しました。
本格的な北海道の海の幸が食べれるお店で、スタッフさんオススメも旬なものをたくさんいただきました。
1人1万を超える額でしたが価値ある内容で凄く喜ばれました。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
せきはら
|
---|---|
ジャンル | 郷土料理、海鮮、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-6371 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
苫小牧駅南口から徒歩10分です。 苫小牧駅から708m |
営業時間 |
営業時間 17:00~22:00(L.O21:30) 定休日 日曜日、祝日、GW、お盆休み、年末年始 ※祝日の営業についてはお問い合わせ下さい |
予算 |
¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (楽天Edy、WAON、QUICPay) QRコード決済不可 |
席数 |
100席 (カウンター12席、お座敷テーブル席) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 令和2年4月1日より厚生労働省の健康増進法の法改正により、受動喫煙防止のため店内全面禁煙になりました。 |
駐車場 |
無 店舗前にコインパーキングあります。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1995年5月 |
電話番号 |
0144-33-3082 |
備考 |
※コース料理はお客様のご予算・ご要望に応じて対応致します。お気軽にお問い合わせ下さい。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
90m
147m
320m
460m
営業時間・定休日を教えてください
17:00~22:00(L.O21:30)
日曜日、祝日、GW、お盆休み、年末年始 ※祝日の営業についてはお問い合わせ下さい
アクセス方法を教えてください
苫小牧駅南口から徒歩10分です。
駅南口を出て右手に見えるホテルルートイン側へ。
ルートインの前の道を東横イン、朝日生命の方向に直進します。
そのあと四つ目の信号(「表町2-2」室蘭信用金庫があります)を右折。
3~4分ほど先右手に真紅の壁の当店がございます。いらっしゃいませ。
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
先日会食で利用しました。個室があるので、いつもすぐに部屋が埋まってしまいますが、今回運がよかったです。コースで値段に応じて作ってくれるので満足。苫小牧市では高級なご飯屋さんの方に入ると思いますが、値段、クオリティのバランスが良いと感じました。
先日接待で利用しました。事前に何名かとコースを言い飲み放題を頼みました。お酒も早く運んでくれるし、食事も美味しくとても満足でした。また個室なのでい接待には...
閉じる
苫小牧では有名な郷土料理を食べられる高級なお店です。
やや多めの人数で会食で利用しました。
和室にテーブル席という今どきの配置でした。
刺身が新鮮で美味しいことは当たり前の世界ですが,こ...