口コミ一覧 : 太平洋フェリーきたかみ号ショップコーナー

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

11 件を表示 1

表示件数:

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.6
  • サービス2.4
  • 雰囲気2.4
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

船内売店は今ひとつパッとしないけど 18北海23

 2018年8月下旬。太平洋フェリーの帰りの便はきたかみ号ミャ。船内の売店では北海道、仙台、名古屋ゆかりの品などあって、四つ葉乳業さんのカマンベールチーズを買ってくミャ。やわらかで芳醇なあじわいミャ。...

もっと見る
  • 太平洋フェリーきたかみ号ショップコーナー - ごくふつうのカマンベールチーズミャけど、味わい深いミャ
  • 太平洋フェリーきたかみ号ショップコーナー - きたかみ号の乗船と同じフロアミャ
  • 太平洋フェリーきたかみ号ショップコーナー - お土産説明フリップ
  • 太平洋フェリーきたかみ号ショップコーナー - よつ葉乳業のチーズ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
太平洋フェリーきたかみ号ショップコーナー(きたかみ号売店)
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

0144-34-5185

予約可否

完全予約制

・フェリーには早割がございます。また当日空きがある場合のみ、船室のグレードを変更することが可能です。

住所

北海道苫小牧市入船町1-2-34

交通手段

太平洋フェリーは苫小牧ー仙台ー名古屋を結んでいます
・苫小牧西港フェリーターミナルご利用の場合
 JR苫小牧駅から道央バスなどで西港フェリーターミナル行き乗車、終点下車。
 お車の場合苫小牧駅南口を起点として駅前中央通りを南下。国道36号(大通)に左折し、道なりに進むと36号は左に折れますがそちらには行かずにまっすぐ進み、2つ先の信号を右折。しばらく行ったところで右折するとフェリーターミナル正面に出ます。

・仙台港フェリーターミナルご利用の場合
 泉中央駅、八乙女駅、仙台駅、陸前高砂駅、中野栄駅で宮城交通仙台港フェリーターミナル行き乗車。終点下車。
 お車の場合は仙台港北インターから国道45号線多賀城方面に進み、2ndストリートのところで右折。道なりに進み貨物の踏切を越えてすぐの信号左折、次を右折でターミナルに着きます。

・名古屋港フェリーターミナルご利用の場合
 乗船のみ、名鉄バスターミナルより直行でバスがございます。下船の場合は野跡駅までバスで移動し、あおなみ線に乗り換えて名古屋駅に行くことができます。
 お車の場合は名古屋駅太閤口を起点にすると、西の環状通に出て南下、中之島川緑地に出たら金城ふ頭線を右折。道なりに進んでニチハの看板があったら右折、道なりでフェリーターミナルに着きます。

苫小牧駅から3,181m

営業時間
  • ■ 営業時間
    【 苫小牧 → 仙台 】夜営業 18:00-21:30 朝営業 8:00-9:30【 仙台 → 苫小牧 】夜営業 19:00-21:30 朝営業 8:30-10:30

    ■ 定休日
    船舶定期検査ドック入り時

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

個室

フェリーの個室は当然大部屋よりも高価です

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

各フェリーターミナルの駐車場がご利用いただけます。またフェリーそのものにお車を積み込むことも可能です。

空間・設備

無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

海が見える

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

お子様向けおみやげなどもございます

ホームページ

http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/senpaku/kitakami/index.html

オープン日

1989年10月21日

備考

・太平洋フェリーきたかみ号の売店で、寄港3港周辺のお土産物、船内で入り用なアメニティ、飲食物やフェリーグッズなどを取り扱っております。
住所と電話番号は太平洋フェリー苫小牧港営業所のものです。
・きたかみ号は2019年1月に就航を終えます。

初投稿者

ベジねこヨウジロウベジねこヨウジロウ(397)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

苫小牧・白老のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (洞爺・苫小牧・室蘭・えりも)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    【 苫小牧 → 仙台 】夜営業 18:00-21:30 朝営業 8:00-9:30【 仙台 → 苫小牧 】夜営業 19:00-21:30 朝営業 8:30-10:30

    ■ 定休日
    船舶定期検査ドック入り時

  • アクセス方法を教えてください

    太平洋フェリーは苫小牧ー仙台ー名古屋を結んでいます
    ・苫小牧西港フェリーターミナルご利用の場合
     JR苫小牧駅から道央バスなどで西港フェリーターミナル行き乗車、終点下車。
     お車の場合苫小牧駅南口を起点として駅前中央通りを南下。国道36号(大通)に左折し、道なりに進むと36号は左に折れますがそちらには行かずにまっすぐ進み、2つ先の信号を右折。しばらく行ったところで右折するとフェリーターミナル正面に出ます。

    ・仙台港フェリーターミナルご利用の場合
     泉中央駅、八乙女駅、仙台駅、...

周辺のお店ランキング

苫小牧・白老×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道の駅 ウトナイ湖 - 料理写真:

    道の駅 ウトナイ湖 (道の駅)

    3.24

  • 2 界 ポロト - 料理写真:

    界 ポロト (ホテル)

    3.24

  • 3 虎杖浜温泉ホテル - 料理写真:

    虎杖浜温泉ホテル (ホテル)

    3.22

  • 4 ホテルいずみ - 料理写真:

    ホテルいずみ (ホテル)

    3.21

  • 5 民宿 500マイル - 料理写真:

    民宿 500マイル (旅館・民宿)

    3.21

食べログ限定企画