口コミ一覧 : お菓子の富留屋 中島店

予算:

-

-

定休日
水曜日

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

17 件を表示 7

表示件数:

3.3

~¥9991人
2023/11訪問1回目

創業明治31年

十八番の帰りに寄りました
創業明治31年(1898年) 今年創業124周年、中央町が本店の室蘭で一番古いお菓子屋です
どれにしようかな? こつぼ9枚にしました
サクッと♪しっとり...おやつにピ...

もっと見る
  • お菓子の富留屋 - こつぼ
  • お菓子の富留屋 - こつぼ
  • お菓子の富留屋 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問2回目

花びら餅

新聞を読んでいたら、こちらの花びら餅の広告がありました。
あっ、食べてない、買わなくちゃとお店へ。
花びら餅は期間限定、10日ぐらいまでということです。
今まで食べた花びら餅は五勝手屋さんのが一...

もっと見る
  • お菓子の富留屋 - 216円
  • お菓子の富留屋 - ふっくら、ピンクが透けてる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

「室蘭銘菓バター煎餅」 チーズ煎餅も美味しいですよ

室蘭出身関東在住の友人に送るチーズ煎餅を買いに行きました。
彼女は富留屋本店の近くに住んでいたので、子供の頃からこの煎餅を食べて育ったそうです。
しかもバター煎餅ではなくチーズ煎餅の方が好きだそう...

もっと見る
  • お菓子の富留屋 - なんとも味のある包装
  • お菓子の富留屋 - チーズ煎餅箱入り702円、チーズ煎餅・バター煎餅袋入り・各346円
  • お菓子の富留屋 - 素朴な味です

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

ここのお菓子の歴史を話してくれる店員さん

室蘭に来て一番通っているのがお菓子の富留屋です。
何度通ったらここのお菓子を制覇出来るのかと楽しみにもしています。
友達と長崎屋のほうに買い物に行き、ここに寄りました。
以前家でごちそうしたパイ...

もっと見る
  • お菓子の富留屋 - 杏ジャムに着色、オブラートが懐かしい
  • お菓子の富留屋 - ホワイトチョコ
  • お菓子の富留屋 - 手づくり感

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

お菓子の富留屋

室蘭にて。

職場の人々が室蘭銘菓のバター煎餅を食べてみたい
といっていたので、バター煎餅購入のためにこちらへ。

本店の中央町の方にも行ったんですが
そちらはお正月はもちろんお休みでした...

もっと見る
  • お菓子の富留屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

「思ひ出紀行」第11章 「夏限定水まんじゅう」を 創業明治31年112年の老舗菓子店 「お菓子の富留屋 中島店」

詳しいお店の場所は、食べログで確認してください

【 2011年7月 】

「思ひ出紀行」第11章 創業明治31年112年の老舗菓子店 「お菓子の富留屋 中島店」
伝統の心意気の店である
...

もっと見る
  • お菓子の富留屋 - 夏限定水まんじゅう 【 2011年7月 】
  • お菓子の富留屋 - ローソク岩 【 2011年7月 】 
  • お菓子の富留屋 - マムシに注意 【 2011年7月 】

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目
  • お菓子の富留屋 - お菓子の富留屋 中島店
  • お菓子の富留屋 - お菓子の富留屋 中島店

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
お菓子の富留屋 中島店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0143-45-0888

予約可否
住所

北海道室蘭市中島町1-24-13

交通手段

東室蘭駅から867m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2010/03/01/20100301m_02.html

オープン日

2010年2月

初投稿者

食べ過ぎ太り過ぎ食べ過ぎ太り過ぎ(5401)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

室蘭・登別のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (洞爺・苫小牧・室蘭・えりも)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 18:30
    [火]
     10:00 - 18:30
    [水]
     定休日
    [木]
     10:00 - 18:30
    [金]
     10:00 - 18:30
    [土]
     10:00 - 18:30
    [日]
     10:00 - 18:30

  • アクセス方法を教えてください

    東室蘭駅から867m

  • このお店の口コミを教えてください

    十八番の帰りに寄りました
    創業明治31年(1898年) 今年創業124周年、中央町が本店の室蘭で一番古いお菓子屋です
    どれにしようかな? こつぼ9枚にしました
    サクッと♪しっとり...おやつにピッタリ!

    こつぼ 460円
    御馳走様でした!(^^)v

周辺のお店ランキング

室蘭・登別×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 温泉市場 - 料理写真:

    温泉市場 (レストラン、ジェラート・アイスクリーム)

    3.46

  • 2 のぼりべつ酪農館 - 料理写真:

    のぼりべつ酪農館 (ジェラート・アイスクリーム、洋菓子)

    3.45

  • 3 草太郎本舗 - 料理写真:

    草太郎本舗 本店 (和菓子、ケーキ)

    3.36

  • 4 道産子ぷりん - 料理写真:

    道産子ぷりん (プリン、洋菓子)

    3.31

  • 5 コロンボ - 料理写真:

    コロンボ (カレー、ジェラート・アイスクリーム)

    3.28

食べログ限定企画