口コミ一覧 : あとい食堂

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 21

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

...漁業協同組合が運営しているお店でランチしました。海鮮舟盛は見た目も味も量も満足でした。ウニもいくらもエビもタコも入ってます。ウニ丼も5500円と他に比べるとリーズナブルでしたよ...

もっと見る
  • あとい食堂 -
  • あとい食堂 -
  • あとい食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

礼文島の中でもはずれにあって行くのは大変だけど、飛び抜けて美味しいウニ丼が待っている。

...ウニ丼5500円
自転車で礼文をまわっていて寄らせていただいた。
お店は金田の岬という礼文の中でもかなり辺鄙なところにあって来るのが大変。でも来るだけの価値はある。
ウニは過去一二を争う美味しさ。ウニは田舎に行くほどに美味しいのは、鮮度が命だからか?見た目は不揃いだけど、味は最高。ウニが温まらないようにあえてご飯に乗せないで提供されるけど、ウニ「丼」と名乗っている。ご飯のお代わり自由なので、ご飯2杯でウニをかきこんだ。
ウニ、ご飯、昆布醤油、ワサビちょっと。本当に美味しいのでこれだけで十分...

もっと見る
  • あとい食堂 -
  • あとい食堂 -
  • あとい食堂 -
  • あとい食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

フルパワーの雲丹丼なら先ずは此方へ。

...軒目は此方へ伺いました。

席+ウニ丼は事前に予約していましたが
皆さんでボタンえびも10尾追加オーダー。

此方では、ウニ丼と言いながらにして
ご飯の熱がウニに移らないように別皿にて提供されている。
ウニは採れたてのエゾバフンウニで、
オスメスも混合する事なく分けられており
旨味の強い味わいが口内を支配していく。
白米との相性は言うまでもなく高い満足感。
ボタンえびは生涯トップクラスの甘みと余韻でした。
ご馳走様でした。

ウニ丼 ¥4200
ボタンえび ¥53...

もっと見る
  • あとい食堂 -
  • あとい食堂 -
  • あとい食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

...ばふんうにのウニ丼
旬のものは、そのまま食べるだけでも美味しい。
ウニのクリーミーな甘さに襲われます...

  • あとい食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

...うに丼...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

自分で仕上げるうに丼は海苔に注意

...曇天と霧の中では目指すはうに丼だけ。
店内は団体の予約席がずら。うに丼をお願いする。

お盆の上にガンゼ...エゾバフンウニが乗ったお皿と
ご飯にお味噌汁。そして小鉢にお新香とタッパーに
入ったたくさんの海苔...

もっと見る
  • あとい食堂 - うに丼(乗っける前)
  • あとい食堂 - うに丼(乗っける前)
  • あとい食堂 - 乗っけたうに丼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問2回目

船泊産のガンゼは6〜7月の2カ月間のみの宝物

...
そんな彼等を観ていたら時間もすぐ経ち、開店の時間。

ガンゼはあるか確認したところ有るとのことでうに丼を注文。
この日は団体の受入が直ぐあるということで店内は慌ただしかったが、商品の提供は素早くて良かった。

うかがったところ...

もっと見る
  • あとい食堂 - トップフォト 弩迫力なガンゼ(蝦夷馬糞海胆)
  • あとい食堂 - 外観 すぐ近くに金田ノ岬
  • あとい食堂 - 水

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問2回目

船泊漁業協同組合直営あとい

...うに丼 3500円
礼文と言えばウニ!あのリシリコンブを食べて育ったウニが食べたくてこちらへ。分かってはいたもののまだムラサキウニの時期、バフンウニは6月からとのこと。でも、我慢できないのでうに丼!!うに丼はとろろの味噌汁、イカナゴの煮物、漬物とのセット。サービスの海苔をお好みでかけて食べます。ウニはムラサキウニでも甘味たっぷり!ご飯がいくらあってもたりません。利尻礼文で生ウニを食べたらミョウバン臭いウニは食べれませんね!!
このお店はうに丼以外食べてはいけないなと確信しました...

もっと見る
  • あとい食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.9
  • 雰囲気2.9
  • CP2.4
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

金田岬の漁協直営食堂

...こちらは夏期しか営業しておらず、主に観光客相手の団体さんが相手のよう…、訪問時もたくさんのおぼんが並んでいました。メニューはほとんどなく、ウニ丼、海鮮丼、焼き魚定食など。ウニ丼が食べたかったんだけど、色々あって焼き魚定食に。
焼き魚はホッケでかなり大きい、脂ののりも絶品です。他はジャコの佃煮にトロロの味噌汁...

もっと見る
  • あとい食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

礼文の雲丹 (*´∇`)ノ

...まあ、基本食べ飽きてるので食べないそうですが(笑

というわけで、やはりウニ丼(3500円)をチョイス。

やってきたのは丼とは別に皿にたっぷり盛られたウニ。さすがに量がおおいですね。とろりと溶けたようになってる様は...

もっと見る
  • あとい食堂 - ウニ丼
  • あとい食堂 - ウニ
  • あとい食堂 - メニュー
  • あとい食堂 - あとい食堂

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

船泊での食の愉楽

...8月からは蝦夷紫海胆にバトンタッチで始まるのでそれはそれで愉しめる。

うに丼を注文。サービスで1人何かおまけが付くのだが、今回は茹で牡丹海老が1尾付いていたが店終いなので2尾戴いた。ごはんも一杯ならおかわりOK...

もっと見る
  • あとい食堂 - 船泊で揚がった蝦夷馬糞海胆
  • あとい食堂 - 店構え
  • あとい食堂 - メニュー
  • あとい食堂 - うに丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

【北海道礼文郡】ウニがこんなに美味しいとは

...人だけ。
おずおずと、今から食べられますか?と伺うと、奥の席でよかったらどうぞ。と案内していただけました。良かった!

ウニ丼がないかなとメニューをみると、ご飯とウニが別々で来て、自分でのっけるタイプがおすすめとのこと。いくらも食べられる...

もっと見る
  • あとい食堂 - 予想以上にボリュームたっぷり
  • あとい食堂 - 最果てのレストラン
  • あとい食堂 - 自分で丼に盛ります

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

最高のエゾバフンウニ☆皆さんは来年食べて下さい笑

...礼文空港よりも更に北に上った、船泊漁業協同組合直営のお店です。
食べるのはもちろん、バフンウニのうに丼3000円。
他の方のが写した去年のメニュー表を見ると2700円になってる(゚.゚)去年は安かったのか?
ここ礼文では、どこでバフンウニのうに丼を食べても一律料金、3000円です。
ウニも同じ礼文で取れたウニだから...晴れていればとても眺めがいいです。
でもトイレが離れているのは難点かな。

うに丼はかなり高価だけど、礼文に来たなら食べないと絶対損です。
そして同じうに丼を食べるなら、ぜひこちらで食べてみて下さい...

もっと見る
  • あとい食堂 - うに丼(バフンウニ)3000円、蒸しウニや桜エビも付きます
  • あとい食堂 - 大量のウニ、幸せ☆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

生ウニ丼を格安で提供してくれるお店であるのは確か!

...生うに丼が10%も割引してくれるそうな。
そんな旨い話が今時あるのか?ということで、訪問することにしちゃいました。

そりゃまあ、礼文を訪問したなら、普通なら澄海(すかい)岬や須古頓(すことん)岬へ
行くことはあっても、現在使用されていない礼文空港の方面にいく人は少ないからなぁ。
でも車さえあれば、ちょっと立ち寄って、野生のアザラシの写真を撮ったりできます。

まだランチタイム前のお店に入ると、団体さんの観光客さん用の配膳の準備がなされてました。
昼間っから、、、舟盛りがセッティングされてる。 バスでお客さんが来るようだ!

で、早々にアタイは生うに丼を注文...

もっと見る
  • あとい食堂 - うにはお皿に盛られて出てきます
  • あとい食堂 - うには海苔の上に自分で乗せます
  • あとい食堂 - 生うに丼の全景

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

天国に一番近い島(北国版)

...


●モノは・・・・
ウニ丼(6月中頃~8月12日まで限定バフンウニ) 2700円 ◎-

ウニ丼は、上記漁期だけのバフンウニ2700円、4月~9月のキタムラサキウニ2500円が有る。
当然、利尻礼文に来たら、バフンウニを食べなければならない。

此の店のウニ丼の特徴は...全く問題ありません。


総評 ★★★★(ただし、ウニ丼の時期限定)
礼文で、獲れたてウニ丼を供する店は、すべて★★★★以上...唯一、体験できていない事があり、
そのためにやって来た。(←ウニ丼ではない)

礼文での食事は、いつもは、酒壷でウニ丼を食べるのだが、
今回は、礼文島で一番点数が高い...

もっと見る
  • あとい食堂 - うに丼(季節限定バフンウニ)
  • あとい食堂 - うに丼(季節限定バフンウニ)
  • あとい食堂 - うに丼(季節限定バフンウニ)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

野生アザラシの昼寝スポットで、漁協直営の海鮮を!

...
以前より団体さんが増えてきている印象で、けっこう満席に近かった。

うに丼は別皿で登場します。
ご飯は白飯、刻み海苔を敷き、生うにをのせるタイプ。
サービスでタラバの足付きでした。

時期的にムラサキですが質は良く、舌の上で甘みをふりまきつつ、消えていきます。
もちろん臭み無し。
全体的には海の家っぽいのですが、それも雰囲気のうちでしょう。

うに以外のお味は食堂的かな~。
以前より観光っぽさが増した感も・・・。

ごちそう様でした。

うに丼 2500円

天気の良い、波おだやかな日には、すぐ横の海でアザラシが昼寝をしています...

もっと見る
  • あとい食堂 - 気持ち良さそう
  • あとい食堂 - 岬の先です
  • あとい食堂 - 看板

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/08訪問1回目

あとい食堂

...
宿の人に「近所でおいしい昼食を食べられる所」を聞いたところ、岬の先端に漁協直営の店があるとのこと。

北海道を旅行していて何回も、うに丼を食べましたが、やはり、礼文のウニは、色といい甘味といい格が違いました。
お皿いっぱいのウニは、醤油を極力かけないで味わうのが、良いようです...

もっと見る
  • あとい食堂 - 店の外観
  • あとい食堂 - うに丼
  • あとい食堂 - 窓からは、あざらしが見えました

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

ウニ,絶品でした

...割と広めで,ツアー客のテーブルの準備で忙しそうにしています。とりあえず,空いているテーブルへ。ここでは旬のバフンウニのウニ丼☆と決めていたのですが,お店の人が「今日は,丼にするほど獲れなくて,丼はムラサキウニになります。バフンウニはサービスで少し出せますけど~」というので...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2013/07訪問1回目

ウニ丼

...備えて席のセットアップがずらりとされています。
とにかくウニ丼です。それもバフンウニの。
どんぶりご飯とウニは別もりで出て来て自分でウニ丼にします。まずはひとくち。
恥ずかしながら、この時...スコトン岬を目指してハイキング、岬を見下ろす別の店でまたウニ丼を頂きました。
往き帰り含めて4泊5日、これまで行ったどんな海外旅行にも勝る濃密な旅でした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2012/09訪問1回目

ウニが嫌いな人も食べられるウニ丼

...月に礼文島に行きました。

そこで出会ったのが、この、「あとい食堂」の「ウニ丼」です。

私が行ったときは、ちょうど「エゾムラサキウニ」が美味しい時期で、「ウニ丼」には「エゾムラサキウニ」がのっていました。

その「エゾムラサキウニ」がのった「ウニ丼」は・・・

ウニの色は「クリーム色」で、

ウニの味は「バフンウニ」のような、濃厚な甘さとは違い、「エゾムラサキウニ」は爽やかな甘さですが味はしっかりしています。

ウニについている、薬臭い味は一切ないので、ウニが苦手な人も食べられると思います。

また、ウニ丼を食べに行きたいと思っています...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
あとい食堂(あといしょくどう)
ジャンル 海鮮、海鮮丼
予約・
お問い合わせ

0163-87-2284

予約可否

予約可

住所

北海道礼文郡礼文町大字船泊村金田岬

交通手段

車のみ または船泊から徒歩1時間

営業時間
    • 11:00 - 14:30
  • ■ 営業時間
    4月~9月

    ■ 定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

席・設備

席数

96席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙は食堂外で

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える

お子様連れ

子供可

備考

冬期休業につき注意

初投稿者

ぎんた&ぎんじろうぎんた&ぎんじろう(32)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (稚内・留萌・音威子府)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:30
    [火]
     11:00 - 14:30
    [水]
     11:00 - 14:30
    [木]
     11:00 - 14:30
    [金]
     11:00 - 14:30
    [土]
     11:00 - 14:30
    [日]
     11:00 - 14:30

    ■ 営業時間
    4月~9月

    ■ 定休日
    無休

  • アクセス方法を教えてください

    車のみ または船泊から徒歩1時間

周辺のお店ランキング

利尻・礼文×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 炉ばた ちどり - 料理写真:

    炉ばた ちどり (海鮮、ろばた焼き、居酒屋)

    3.61

  • 2 海鮮処 かふか - 料理写真:札幌クラシック

    海鮮処 かふか (食堂、海鮮丼、海鮮)

    3.60

  • 3 ホテル雲丹御殿 - 料理写真:◎利尻産のバフンウニ

    ホテル雲丹御殿 (料理旅館、海鮮)

    3.54

  • 4 あとい食堂 - 料理写真:

    あとい食堂 (海鮮、海鮮丼)

    3.51

  • 5 花れぶん - 料理写真:

    花れぶん (料理旅館、日本料理、海鮮)

    3.50

食べログ限定企画