口コミ一覧 : Carma.

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

口コミをフォロー中レビュアーで絞り込むには、ログインが必要です。

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
Carma.(カルマ)
ジャンル 肉料理、焼肉、ステーキ
予約・
お問い合わせ

050-5595-2018

予約可否

予約可

住所

兵庫県神戸市中央区北長狭通2-7-12 PMPTビル 1F

交通手段

JR三ノ宮駅から徒歩5分
阪急三宮駅から徒歩3分

神戸三宮駅(阪急)から279m

営業時間

営業時間

ランチ  11:30〜14:30(最終入店12:30)
ディナー 17:30〜21:30(最終入店19:30)

※12月のみ最終入店時間が、ランチ12時、ディナー19時となっております。

お電話でのお問い合わせは基本的には10時半から21時までとさせて頂いております
尚、営業時間帯でのお電話は店内のお客様を優先させて頂き、繋がらない場合がございますのでご了承下さい。

定休日

不定休

予算

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料5%

席・設備

席数

17席

(カウンターのみ)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

お子様連れ

12歳以上の方

ホームページ

https://www.kobe-carma.com/

公式アカウント
オープン日

2017年6月10日

電話番号

078-599-7523

備考

※コースご利用で当日キャンセル、人数減の場合は、キャンセル料(金額×人数分)を頂きます。ご予約のキャンセルや人数変更がある場合は、必ず事前に店舗までご連絡お願い致します。
※香りの強い香水等のご使用はお控えください。
※最終入店時間でのご予約の際は来店時間の厳守をお願い致します。

*Do not use perfume with a strong scent.
*If you make a reservation at the last entry time, please strictly be on the arrival time.
*Regarding food you are not good at or food allergies, we cannot respond if you make a request on the day.

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

初投稿者

グルメになりたい りっこグルメになりたい りっこ(19)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

近くにある施設

兵庫県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    ランチ  11:30〜14:30(最終入店12:30)
    ディナー 17:30〜21:30(最終入店19:30)

    ※12月のみ最終入店時間が、ランチ12時、ディナー19時となっております。

    お電話でのお問い合わせは基本的には10時半から21時までとさせて頂いております
    尚、営業時間帯でのお電話は店内のお客様を優先させて頂き、繋がらない場合がございますのでご了承下さい。

    【定休日】

    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    JR三ノ宮駅から徒歩5分
    阪急三宮駅から徒歩3分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    神戸牛、神戸牛と宣伝しているお店は神戸に掃いて捨てるほどあるが、美味しい店はほとんどないのが現実。
    神戸で新しい店に行くたびに落胆してしまう。

    でもこのカルマは別。
    ソムリエでもあるシェフがセンス溢れる一皿を提供してくれる。
    (キャビアや黒トリュフなどを使う必要性はないが、そこは集客・差別化のためでしょう。)
    オシャレな空間で美味しく素敵な体験ができます。

    料理は私の苦手な創作...