口コミ一覧 : 魚増鮮魚店

魚増鮮魚店

(うおますせんぎょてん)
予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 122

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

炭焼き穴子は佃煮風

... 穴子の小を4本(1,420円)と茹でしらす(500円)にする。持ち帰って食べると、穴子はどっぷりタレに漬かっており佃煮風。暖めて、山椒をたんまりかけてご飯にのっけると穴子丼が楽しめる。1本で一人前になるくらい。穴子自体の味も良く楽しめた。

 しらすは、薬味(紫蘇...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

お魚やさん。

...帰ってから1匹だけを少し温めてぶつ切りでいただきましたが柔らかくて美味しかったです。本当に穴子に対する考えが変わるほど美味しかったです。明日の穴子丼が楽しみです。以前明石の魚の棚のとある店で食べた穴子丼がひどかったので今回も期待はしていませんでしたが本当に美味しい穴子の蒲焼きでした。値段もまあまあの穴子が4匹入って2000円と良心的で繁盛してるのがわかります...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問2回目

家に持ち帰って穴子丼に

...今回は先客が数人。
暫く待ちました。
店先で食べてらっしゃる方もいましたよ。
4匹購入で2000円弱かな?
持ち帰って穴子丼にしましたが、弾力があり香ばしくて本当に美味しい!!
また行きます...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

...

○接客&雰囲気
システムが分からない(笑)
計り売りのようで、すでに焼いている穴子の中から大き目の穴子を一つと小さめの穴子を二つチョイスで1800円也。
接客はやる気無い感じでした。

○味
帰って温めて食べたのですが凄い弾力...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

淡路島絶品穴子

...海水浴後フラッとドライブ中に穴子と書いた暖簾を発見してすぐさまUターン!

一度旅行で岡山に行った際に焼き穴子の焼き加減がジューシー過ぎたので淡路島ではどんなものかと恐る恐る入店!
おばちゃんが3人体制で炭火で手際よく?見るようによっては良い意味雑に?焼いておられました。
15時という時間帯にも関わらず行列3人程で5分ほど待ちましたがその後行列は10名越え。待ち時間はタイミング次第かな!

値段は書いてなかったのでわかりませんが2人で3匹の焼きたて穴子を1000円で購入!
安っ!!!
穴子はそんなに食べ歩いたわけではないが焼き加減、タレの味、値段に感動!...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

猫が来た

...こちらの焼き穴子を頂きました(東京在住)。
電話して着払いで入手できるようです。

包みを開ける前から、美味しそうな香りがします。
開けた瞬間、外からにゃーと鳴き声が聞こえました。
外の猫さんが、どうしてもこれが食べたいようです。
東京の猫が穴子を食べたことあるとは思えませんが、美味しさ等理解できるようです。
(このような経験は...ぬめりが苦手という方にはお勧めできませんが
久々に美味しい穴子を食べました。
自分でもオーダーしてみようかな...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

【第131回】 台風! 沖縄! うまいもん旅

...
この週末に行っていた淡路島のお話を。

淡路島と言ったら、牛肉! 玉ねぎ! と思いきや、
穴子も大変美味しいということで、
中でもジモティおすすめのお店に連れて行っていただきました。

お店では、お母さんたちがいい香りをさせながら穴子を焼いていらっしゃいます。
行列に並んで穴子を買い、コンビニで買ってきた白ご飯の上にオン!
香ばしくてめちゃくちゃおいしい穴子丼の完成です!!


詳しくは...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

淡路島No1の焼きあなご

...富島の 魚増鮮魚店の『焼き穴子』だ!

淡路島には美味しいものがいっぱいだ!

という事で淡路島に来た帰り道!富島のこちらのお店でいつも
焼き穴子を買って神戸へ帰ります。

夕方になると売り切れで閉店される感じのお店です。
もちろん穴子以外に鮮魚も販売されています。

穴子を焼いてる時は1匹とかの買い物が出来るのですが
夕方はもうパックに入れた状態で選んで重さを計っても...
を絡めて仕上げられた焼き穴子は美味しいに決まっていますw

いつも1匹はお店前で箸をもらって食べて
もって帰ってご飯と一緒...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

ご馳走様です♪

...

先週久々にお伺いしましたが相変わらず最高の穴子

特に今回は肉厚の一品ばかりだったので

持ち帰って穴子丼で美味しくいただきました♪

酒飲みの私にはタレが少々甘く感じるので、お酒のアテと言うよりは

穴子丼かご飯のオカズが良いかも?

お酒のアテの場合は山椒を少しかけると最高です♪

お勧めは白飯と刻み海苔を持参(コンビニで調達可)してその場で焼きたての穴子丼!

だまされたと思って一度お試しあれ!究極です!

濃い味がお好きな方は別料金でタレを買ってご飯にかけると良いと思います。

追加タレを穴子にかけるとちょっと濃すぎるかも...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

炭焼き穴子

...行きの高速道路で「あなご丼」でなく、「あなご」であることを知る・・・・

でも、焼きたて穴子はやはり食べたいので、カーナビに入れて行きました。
近くまで行くと看板が見えて、お店に到着。
斜め前に駐車場がありましたが、それ以上のお客さんの数でした。

ご近所のおばさん?と思われる方などが2班に分かれて焼いていました。
炭火の臭い。
とても風の強い火だったせいか、全身が「穴子」の臭いになったけど、
美味しかったし満足。

量り売りですが、匹注文でも買えます。
爪楊枝を用意してくれているので...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/11訪問1回目

なるほど!旅人を魅了する穴子

...

穴子を焼くおばちゃん(おばあちゃん?)達が田舎のほのぼのとした感じを演出。

讃岐の製麺所にうどんを食べに行くような感覚ですかねぇ。

すごい量の穴子を炭で焼き続けて煙モクモク。雰囲気出てます。

淡路島の空気や景色、旅気分の後押しがあるので、そのものの味以上においしく感じるのもほんと...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/05訪問1回目

海峡で引き締まった身の弾力感と甘いタレ

...焼き穴子のお店へ。

窓を開けて走っていると、近くにいくと、香ばしい匂いが周囲に充満しているので、この辺だなーって、すぐにわかります。
10時くらいでしたが、店の周囲には焼きあがるを待ってる人がいっぱいいました。
駐車場は店と道路を挟んで反対側に。3台くらいかな。

メニューは焼き穴子の....5再訪。

このあたりは、同じように穴子の蒲焼きをテイクアウトできるお店は他にもいろいろあるようで、今回はもう1店、別のお店にも行って同時に食べ比べしてみたんですが、こちらのほうが肉厚で美味しかったです。焼き加減も、こちらの弾力感のある穴子の美味しさを十二分に出すために最適化しているとでもいい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/09訪問1回目

期待しすぎたのか。

...炭を交換して。。。一緒に行った人はなんかがっかりしたようで、車へ戻ってしまいました。。。

そして、その間に見ちゃったのが、穴子冷凍で水道水で解凍していて、その穴子の凍ったかたまりから1ぴきづつおばちゃんが剥がす?作業をしていて、てっきりそこにあった水槽に新鮮なあなごが入っていると想像を膨らましすぎたのですね。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/07 更新)1回目

いい匂いの、煙モクモクの魚増さんに、焼き穴子を買いに行きました(-_^) 3匹2000円で、大きめ

...煙モクモクの魚増さんに、焼き穴子を買いに行きました(-_^)
3匹2000円で、大きめの穴子でした❗️
朝10時30分には、焼き上がり待ちで、予約して30分後に取りに戻ると7人ぐらい待っている人がf^_^;

家に帰って...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
2024/05訪問1回目

穴子1匹600円、お作り一人前500円

...淡路島で穴子ならやはりここ!!
今回は隣で食べずで、持ち帰りお家でいただきました。

穴子1匹600円とか安くない??
前日にお電話して、お取り置きしてもらいました。

15時半くらいに行くので...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
2024/03訪問1回目

...叔母さま方がもくもくの炭火の煙の中、一生懸命穴子を焼いておられるのを見ながら行列に並び購入!
前日の仕入により値段(大中小)も変わるみたいですが、今日は
 ⚫︎中 白焼き600円
 ⚫︎中 タレ焼き650円
 ⚫︎大 白焼き800円
 ⚫︎大 タレ焼きが2匹で1450円
全て税込!コスパ最強!

自宅で温めて白焼きはわさびで!タレ焼きは穴子丼にして頂きました。白焼きは脂が乗っててめっちゃ最高!鰻との違いが分からない程ホント美味しい!
タレ焼きも身がふわふわで柔らかくて美味しかったー...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2024/03訪問2回目

...
店前で炭火で焼かれる穴子とおばちゃんを見て
淡路島を実感します…。
いつもながら香ばしくて肉厚で美味〜♡
前回は徳島の帰り、夏にお邪魔しましたが、
その時より肉厚でふっくらしており
美味しいように思いました。
穴子は季節があまり関係ないとnetで見たのですが
断然冬の方が美味しいと思います(ワタシ調べ)

コチラの穴子穴子好きと認識した息子のため、
予約して翌日も訪問。
4尾で2500円ほど。g売りです。
味付け赤なまこ1000円も購入。
帰宅後、絶賛しながら穴子を食す息子の隣で
赤なまこと日本酒をすする主人でした...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/09訪問1回目

魚増鮮魚店@淡路市富島:炭火焼き穴子 - t_cognac's weblog

...
さらに、スーパーの鮮魚コーナーとは全く違うのはココ。名物炭火焼き穴子。メチャ暑い中だけど、炭火焼きの良いカホリが!
穴子は全て天然物(というか、現時点において完全養殖は難しいらしい)。・1本からの販売、平均1本500円〜600円。・いわゆる「わけあり」は、お買い得。というわけで、確かに1本買ったのだが、買った個体を撮るの忘れてた。そして面白いのが、買った焼き穴子を「食堂やまちゃん(他店)」に持ち込んだら焼き穴子丼にしてもらえる、というサービス。でもコレって...
あ、味噌汁付きなんですね。
この五階建てビルの左側に張り出している部分が魚増鮮魚店の炭火焼き穴子コーナーで...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
2023/08訪問1回目

...焼き穴子まぢでうまかった。
淡路旅行に来たらここはおすすめ。
予約は必須。

計16本買ってお土産やら自宅用やら持ち帰りました。
一本はホテルでいただきましたがうまかった。
穴子でここまで感動したのは初めてでした。

家に帰って大葉と卵いれて穴子丼にしていただきました。
うますぎた。
リピします...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2023/08訪問1回目

...焼きたての焼き穴子が食べたくて、高速を淡路インターで途中下車。
今年は穴子が取れる量が少ないらしく、前日連絡くださいに素直に従って大正解で朝の9時過ぎに売れきれの行列飛び越えて予約の持ち帰り分とその場で焼きたて穴子食べて美味い...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
魚増鮮魚店(うおますせんぎょてん)
ジャンル あなご
予約・
お問い合わせ

0799-82-0609

予約可否

予約可

住所

兵庫県淡路市富島1146

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 18:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

初投稿者

梵天○梵天○(28)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

淡路市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:30
    [火]
     定休日
    [水]
     09:00 - 18:30
    [木]
     09:00 - 18:30
    [金]
     09:00 - 18:30
    [土]
     09:00 - 18:30
    [日]
     09:00 - 18:30

  • アクセス方法を教えてください

周辺のお店ランキング

淡路市×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 希凛 - 料理写真:

    希凛 淡路店 (寿司、海鮮)

    3.65

  • 2 淡路島 鼓や - メイン写真:

    淡路島 鼓や (日本料理、海鮮丼、すき焼き)

    3.60

  • 3 淡路翁 - 料理写真:

    淡路翁 (そば)

    3.58

  • 4 こゝちよ - 料理写真:

    こゝちよ (日本料理、海鮮、ふぐ)

    3.55

  • 5 麺乃匠 いづも庵 - 料理写真:

    麺乃匠 いづも庵 (うどん、牛丼、天ぷら)

    3.54

食べログ限定企画