口コミ一覧 : 魚増鮮魚店

魚増鮮魚店

(うおますせんぎょてん)
予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 122

表示件数:

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

食べなきゃ後悔!炭火の焼き穴子!

...ベテランのお二人が機敏に焼きに徹していらっしゃり、焼き上がりと同時に、自慢のぷらら壺タレにドボンと穴子を投入していました。長年の穴子の旨味がたっぷりの染み入った秘伝のタレなんでしょうね。 

焼きたては格別!焼き穴子は硬いって先入観有りましたが、焼き方でこれほどふっくらと美味しくなるなんて驚きです...また鮮魚もありましたので、次回はクーラーボックス持って行きます。

美味しい焼き穴子、ご馳走さまでした...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2020/06訪問1回目

淡路島にいったら穴子の焼き立てを!

...
かなりの行列と思って気になり車を降りれば穴子の素敵な香りが!
穴子をその場で捌いて焼いていただけるお店です。
お持ち帰りしてるお客様もたくさん。
何度もタレ漬けして焼いてる穴子は旨みたっぷりで絶品です!
穴子好きにはたまらないさばきたて、焼きたてを食べれる名店です!

Instagramでもグルメ情報紹介してます!→ryota...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

GW淡路食い倒れの旅⑥〜何て美味しい穴子の蒲焼なんやー‼︎

...気持ちの良いドライブになりました〜♪

淡路市富島に美味しい穴子の蒲焼屋があると
Tやんが教えてくれたので向かいます。
小さな町の角地にそのお店はありました
その名も「魚増鮮魚店」さん。

駐車場は小さいですが、丁度2台出て行ったので
Tやんとこの車と合わせて2台入れ替えで入れました。
小さな小さな魚屋さんですが行列が出来ています。

店舗の前のテントで5〜6人の方が
穴子を次から次へと炭火で蒲焼を焼いておられます。
凄まじい煙が行列を直撃しています。
凄い勢いで穴子が焼かれるので、
あっ...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 - 穴子の蒲焼
  • 魚増鮮魚店 - 焼き所
  • 魚増鮮魚店 - 凄い手際

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2022/12訪問1回目

超超人気店

...2時半にこちらで
穴子を焼いてもらうという風に予約していましたが、
道に迷ったり寄り道したりして30分遅れとなりました。

熱々焼きたての炭火焼きあなごをイメージしてたんですが、
テイクアウトで予約をすると
もう焼き上げたものをそのまま包んで置いてある状態だったので
ちょっと残念な感じはしました。

それでもいい香りがし、旨味が閉じ込められていて
冷めても美味しい、正真正銘美味しい焼きアナゴでした。

焼き上げるのに使うタレだけで
十分美味しかったので、
付けてもらった穴子のタレはそ
のまま持って帰ることになりました...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

プリプリの食感と肉厚が良い炭焼き穴子

...

店舗には、あさりやいかなごの佃煮なんかがあり、店の横ではおばちゃん達が穴子を焼いています。

こちらは炭焼きあなご直売所で、この炭焼きあなごが有名で、行列まで出来るお店なんですよね。

先客の注文を聞くと、3千円分を1つと言われており、お店の方は穴子を乗せて重さを量っています。

前の客が大量買いをしていることに加え、電話予約分も並行して用意しているので待たされましたね。

結局40分ほど待って私の番に。値段の設定もよくわからないが、すぐ食べたいので “2尾” と注文。

すると、穴子を焼いているおばちゃんの所から二尾取ってきて計量し、900円と言われました...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 - 炭焼きあなご(2尾)
  • 魚増鮮魚店 - 炭焼きあなご(調理中)
  • 魚増鮮魚店 - 焼いているところ(アップ)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

前回、感動するほど美味しかったので

...興味深々で覗いてみると3名のおばちゃんが次々に穴子を手早く炭火で
焼いてはる。凄く手際が良い。

その穴子を焼く煙と薫りで買わずには帰れない異空間を作り出しています。
持ち帰って食べたら凄く美味しい焼きあなごでした。

そして今回の淡路島旅行の最終目的が「魚増鮮魚店」さんの炭焼穴子奪取作戦であったのです。

今回はPM12:00頃訪店。相変わらずおばちゃん(今回は二人)で焼いてはります。
穴子5匹¥2,700程。(g売り、1匹¥600弱)

持ち帰って、その日の晩御飯に穴子丼にしました。
前回ほど感動はありませんでしたが(穴子が前回より細くて小さかった)炭焼きの香ばし...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 - 店頭の焼きたてのあなご
  • 魚増鮮魚店 - 炭火焼あなご
  • 魚増鮮魚店 - あなご丼にしてみました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

絶品炭焼あなごをお持ち帰り 炭焼あなご 魚増鮮魚店 @ 淡路市富島 211212

...手際よくドンドン大量の穴子が炭で焼かれていきます。

炭は柏備長炭の成形木炭(オガ炭)を使用されていました。

鮮魚店なので、アナゴ以外のお魚も売っています。

もちろんコチラで焼きたての穴子をいただくこともできますが

イートインスペースは無く、ご飯や丼はありませんので

炭焼あなごのみをスタンディングでいただくことになります...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2019/07 更新)1回目

焼きたての~タレにつけ焼き炭火あなご「 魚増鮮魚店 」これは美味なり 

... 

ちなみに我が家の扶養家族その①は大のあなご好き!!
アイスと穴子だけは...

こんなにも物量のあなごがぁー、こんな「穴子ぜいたく」したことないぞー
 最初わずかに味が濃いようでも...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気2.9
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

柏炭の香りに誘われて... 淡路市「魚増鮮魚店」

...炭火焼の穴子が人気の魚増鮮魚店に行ってきました。淡路島の西海岸、31号線沿いにあるお店です。駐車場もあり。

淡路島で食べてみたかったものの1つに穴子があったんだが、今回、なかなか食べる機会がなくて、いつ食べようか...近くに行ってみると、おばちゃんがひたすら穴子を焼いているし、魚屋みたいな名前だったよな?って店名を確認すると...煙臭いなっていう印象。でもこの場合、それが良さそうで、この穴子と合ってる感じがしました。周囲を見渡すと...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問2回目

...

•「基本的には東浦の穴子だが、漁の状況により瀬戸内・大阪湾内のもの等、その時々良いものを仕入れる」との意味の店主のインタビュー(https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/okura/3142)を見た事が有ったが、この日は、「明石漁港」と書かれた氷の詰まったトロ箱で大量の穴子が届いていた。

•炭は“柏備長炭 最優良成型木炭”。

•“白焼”も購入出来ると聞いた事が有り、その注文方を尋ねると、
「焼いてる間に言って貰ったら」との事。
順番が来て、その旨を告げるとタレをつける前の網の上の穴子を“白焼”として仕上げてくれる...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 - 炭焼あなご(「今食べる」と伝え)
  • 魚増鮮魚店 - 白焼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

あえて言おう。穴子だけではないと。午後3時の本業の鮮魚がすごすぎる! 最強!

...焼き穴子で有名なお店。それはもう見事な穴子なのですが、語り尽くされているのでここはあえて本業の鮮魚での口コミ...鮮魚なら15時に行って下さい! 行く価値は十分にあります。もう星4.5です。

ただし、焼き穴子はその時間はまず売り切れです。焼き穴子も食べたいなら予約しておけば一石二鳥かと...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 - この魚達、生きてます!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
2021/09訪問1回目

...
•甘めのタレ。
•炭火の香ばしい風味。
•身はパサパサしておらず脂を感じるコクの有る旨み。
•腹開き。
•他にも焼き穴子は有るが、やはりこの店の“炭焼あなご”がおいしいと再認識。
•“あなご料理 大善”で教わった「穴子と海苔の相性の良さ」を思い出し、同じく淡路島土産の“大江のり”と共に食べるのも楽しい。
•予約の際に
「大きいのを5つ」と告げるが...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 - 炭焼あなご(大?)
  • 魚増鮮魚店 - 炭焼あなご(大?)×3
  • 魚増鮮魚店 - 炭焼あなご

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

都会じゃなかなか出会えない、美味しい炭焼き穴子。

...店では次々と穴子を捌いて焼いてます。

駐車して車を降りると穴子を焼く香りがたまりません!店頭で穴子を二尾買って支払い1320円、それを持ってすぐお隣の食堂、山ちゃんというお店で丼にしていただき350円。

山ちゃんのお席に座りいただきます!

穴子は炭焼き、柔らかさよりは香ばしさ、穴子の旨みがほんとガツンときます。タレは甘めですね。

おっと、穴子の頭も入ってる、、ここは硬いんで私はパス。。

いやー大満足、都会じゃおそらくなかなか出会えない、穴子の美味しさをストレートに味わえる穴子丼でした...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.7
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

持ち帰り焼穴子3尾1300円税込は甘みを感じる絶品の美味さ

...淡路島に来た際は必ずこの店で焼穴子をお土産に買って帰ります。
今回も1泊旅行の帰りに家内と立ち寄りました。
自分で選んだ穴子を目の前で焼いてもらい、重さに応じて値段が決まるシステムです。
いつも1時間近く並んで待つのですが、今回は午前地10時過ぎでしたので、予約客以外に2組ほどしか待ちがなく、焼き上がりまで15分程度で済みました。
今回下の娘が不在なので、家族3名分として3尾買いました。価格は1300円税込でした。
車の中のにおい対策として、クーラーバックに入れて帰ります。
帰宅後、家族で一人1尾を食べたのですが、明石や姫路で食べる穴子とはどこか違う甘みを感じます...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

唯一無二なタレにノックアウト!淡路島の炭焼き穴子

...

一口、口に入れて…
め、めちゃくちゃ美味しい!
穴子の柔らかさ、それでいて身をしっかり感じられる舌触り。
が、それよりも感嘆したのが、穴子がまとうタレ!
このタレが絶品でした。
甘さも感じるのですが、鰻のタレのような濃厚さではなく、穴子の旨味、香ばしさを引き立てるような、控えめでいて唯一無二な美味しさ。
これ、かなり継ぎ足しされたもの?!
調味料を混ぜ合わせればできる、という物ではない!
もう、味の深みが桁違いでした。

とにかくもう、もう、この炭焼き穴子に出会えたことが感動!
こういう瞬間が時にあるから...淡路島といえば穴子、のイメージがありました...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

炭火で焼きたての穴子を食堂に持ち込み食べる

...近くの9時から営業してる別の穴子屋さんで「あなたま丼」を食べた後、第二朝飯として再び訪問。

店頭?加工場のような場所で、炭火を使っておばちゃん二人で穴子を焼き続けている魚屋さん。
炭火で焼く穴子の香ばしい匂いがたまらない!

⚫「炭焼き穴子2匹(1200円)」
隣の食堂「山ちゃん」の営業を確認し、穴子とタレを買って店に持参。
「350円」で味噌汁付きの「穴子丼」にしてくれる。

こちらの穴子は1軒目とは違い、炭火でしっかりと焼き濃厚なタレをかけた「蒲焼き」系の焼き穴子

締まった身と香ばしい薫りが特徴的だが、やや濃厚なタレに穴子が負けてるような印象だが...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 - 穴子丼へ(山ちゃんに持ち込み)
  • 魚増鮮魚店 - 穴子を購入
  • 魚増鮮魚店 - 穴子を焼き続けるおばちゃん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
2024/03訪問1回目

...叔母さま方がもくもくの炭火の煙の中、一生懸命穴子を焼いておられるのを見ながら行列に並び購入!
前日の仕入により値段(大中小)も変わるみたいですが、今日は
 ⚫︎中 白焼き600円
 ⚫︎中 タレ焼き650円
 ⚫︎大 白焼き800円
 ⚫︎大 タレ焼きが2匹で1450円
全て税込!コスパ最強!

自宅で温めて白焼きはわさびで!タレ焼きは穴子丼にして頂きました。白焼きは脂が乗っててめっちゃ最高!鰻との違いが分からない程ホント美味しい!
タレ焼きも身がふわふわで柔らかくて美味しかったー...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2018/09 更新)1回目

炭焼あなごで有名な魚増鮮魚店♪

...時過ぎに到着したのでまだ空いてますね
それでも予約がいっぱいなのかおばさん達が凄い勢いで穴子を焼いてます
これがまた美味しそうな匂いがします
この匂いだけでご飯が食べれそう(笑)
取りあえずせっかく来たのでキスが釣れなかった時の為にちょこっと焼き穴子を購入~
ここのあなごは1匹いくらではなく量り売りです
焼き穴子のたれは70円です
もちろんその場でも買って食べました
久しぶりに食べたら炭火で焼いた穴子は香ばしくて美味しかった~
また淡路島に行ったら買って帰りたいと思います...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問2回目

出来たての穴子

...予約していない場合は売り切れになる事もあるみたいです。

量り売りされたものを受け取り、すぐ傍の定食屋さんで 400円払うと穴子丼にて提供して下さいます。
備長炭で焼かれた穴子はとても美味しかったです...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.4
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

炭焼あなご絶品です!

...お店をのぞいてみるとウマそうな焼き穴子が沢山並んでますw

今回はとりあえず2人分で4本(開いてるから4枚?)と穴子丼にするためのタレを購入しました〜
(全部で1700円くらいだったかな?)

家に持ち帰ってから電子レンジでチンしてカットしてから御飯に乗っけて頂いたのですが、、、

この穴子、、、

かなり侮れません!メチャクチャうまいです!(驚)炭焼のため香ばしくて、甘みもあって、食感もふっくらしていてスーパーで買う穴子とは全然違います。あと生臭さも全く感じないです。

穴子といえば自分の中では広島の宮島口で食べた『うえの』さんの穴子丼がコレまで一番お気に入りでしたが...

もっと見る
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -
  • 魚増鮮魚店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
魚増鮮魚店(うおますせんぎょてん)
ジャンル あなご
予約・
お問い合わせ

0799-82-0609

予約可否

予約可

住所

兵庫県淡路市富島1146

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 18:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

初投稿者

梵天○梵天○(28)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

淡路市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:30
    [火]
     定休日
    [水]
     09:00 - 18:30
    [木]
     09:00 - 18:30
    [金]
     09:00 - 18:30
    [土]
     09:00 - 18:30
    [日]
     09:00 - 18:30

  • アクセス方法を教えてください

周辺のお店ランキング

淡路市×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 希凛 - 料理写真:

    希凛 淡路店 (寿司、海鮮)

    3.65

  • 2 淡路島 鼓や - メイン写真:

    淡路島 鼓や (日本料理、海鮮丼、すき焼き)

    3.60

  • 3 淡路翁 - 料理写真:

    淡路翁 (そば)

    3.58

  • 4 こゝちよ - 料理写真:

    こゝちよ (日本料理、海鮮、ふぐ)

    3.55

  • 5 麺乃匠 いづも庵 - 料理写真:

    麺乃匠 いづも庵 (うどん、牛丼、天ぷら)

    3.54

食べログ限定企画