口コミ一覧 : ショコラトリー ロジラ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 49

表示件数:

3.9

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

【兵庫 三田の英雄・コヤマ氏の哲学的なチョコ!洞窟の中のショコラトリー(•ૢ‎‎ ‪ •͈ *)♡】

...手をかざすと開く仕組み。

気分はインディ・ジョーンズね‪^_−‪♡


ひんやりとした店内は、カカオの香りに包まれています。

ボンボンショコラをはじめ、チョコレートに特化した高級感のある雰囲気。

毎年恒例の小山シェフの最新作をゲット♥️


◉CHOCOLOGY 2023 ...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - 洞窟のようなショコラトリーは小山シェフの世界観に浸れます✩.*˚
  • ショコラトリー ロジラ - 店内は宝石店のようなラグジュアリーな空間が広がります。
  • ショコラトリー ロジラ - 「繰り返しと派生の連鎖で僕のクリエイションは進んでいくのだ」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク3.0
2023/02訪問1回目

ショコラショー500円 ※ホットチョコレート飲んでみた

コヤマワールドで
ひと通り、回ってみる

こちらは
チョコレート専門店

cocoちゃんの話だと
納豆入りだとか、かなり変わり種のチョコレートが
色々あって、面白いらしい

でもなぁ
チョコレートって、手土産用なら
思い切って!
お高いのも、買えるけど

自分用に
お高いのとか、買いたくないんよなぁ
※早い話、腰が引けてます

もっと言うと
市販で売ってる、カカオ99%みたいな
全く!甘くない
あれが、1番好きなんよなぁ
※値段も、そこまで高くないし

とか、思いつつ
良いのを、見つけました
※って言うか、これが1番、お安いんよ

ショ...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - ショコラショー 500円(税込)
  • ショコラトリー ロジラ - ショコラショー 500円(税込)  ※レシートも添えて
  • ショコラトリー ロジラ - ショコラショー 500円(税込)  ※こんな感じで、店の前で撮ってました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2022/10訪問1回目

☆大の大人が本気で作る秘密基地がコンセプト☆

...ヽ⁠(⁠。⁠◕⁠o⁠◕⁠。⁠)⁠ノ⁠.

 店内には、ほんまに種類豊富なショコラ達が並んでいるんだけど、本日のお目当ては、♪ボンボンショコラ

 中央に、ガラス張りの専用ブースがあって、温度と湿度をしっかりと管理して、ショコラに最適な空間を創っているそうです...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - お店の入口にて!
  • ショコラトリー ロジラ - ボンボンショコラの専用ブース ( 1000 ‰ パーミル )
  • ショコラトリー ロジラ - 好みでチョイスして、箱に詰めてくれますよ!( スモーキー•ライチ•タヒチバニラ•プーアル茶•ミエルサバン•スルデルラゴ70% )♪(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.6
2022/06訪問1回目

エスコヤマが手掛けるアイスショコラが激旨!

エスコヤマが手掛けるチョコレート屋さん『ショコラトリー ロジラ』場所もエスコヤマのすぐ近くにあります!
入口が洞窟みたいになっててまるでUSJに来たかのようなアトラクションのような雰囲気(^^)
中に入るとチョコレートの世界に…♡

訪問日 2022年6月19日

・チョコレート屋さんアイスショコラ ¥600
・サブレカカオアマゾンナティーボ ¥1,490

飲み物は中で飲めるようになってます。
飲める場所も洞窟のようなバーみたいな場所で
凄く素敵の空間。

アイスショコラがすごく美味しくて一口飲んでビックリしました!!濃厚なんです。
カカオのポテンシャルが高すぎる...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ -
  • ショコラトリー ロジラ -
  • ショコラトリー ロジラ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

絶対に飲むべし!最高のアイスショコラ( ⋅֊⋅ ).ᐟ.ᐟ

hanareさんの待ち時間に3軒目♥
私の推し!!!

ーrozilla ー
▫️チョコレート屋さんのアイスショコラ 600yen
まさに飲むチョコレート‎(◍˃ ᵕ ˂◍)/////濃厚やのに後味はくどくないし、めちゃくちゃおいしくてやばい♡

この日は暑かったのもあり、氷たっぷりできんきんなのも相まって最高♥
これこのエリアに来たら必須です!!!

以前いただいた、ヌガティーヌブリュッセルも最高だったので、このエリアでここが1番すきかも?·͜·...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ -
  • ショコラトリー ロジラ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2022/05訪問1回目

◎一休&スモーキー【ショコラトリー・ロジラ@兵庫県三田市・ウッディタウン中央】

...洞窟のアトラクションみたいな店内
怪しげな洞窟を進むとチョコの世界が出現 
更にその中にボンボンショコラのショーケースの小スペースが
この中で、単価¥270〜の高級ボンボンショコラを単品セレクト化

購入リスト
・一休¥270
・スモーキー¥270
<合計¥54...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ -
  • ショコラトリー ロジラ -
  • ショコラトリー ロジラ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2022/04訪問1回目

カカオにこだわりを感じる高級チョコレート専門店♪

...併設駐車場もいくつかあって便利です。
ショコラトリー ロジラはパティシエ エスコヤマ敷地内のチョコレート専門店です。世界大会で金賞を受賞したボンボンショコラやタブレット(板チョコ)、チョコレートケーキやバウムクーヘンなどが購入できます。
洞窟のような入口から店内に入ると...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2021/05訪問1回目

ショコラトリー ロジラ!シンのグルメ日記

ウッディタウン中央駅より徒歩15〜20分の場所にあるスイーツ屋さん ショコラトリー ロジラ。

カカオにこだわったチョコレートを購入できるお店で、本格ショコラティエとして人気を博しています。

店内の近未来的で冷んやりとした雰囲気も素晴らしく、お店自体が一種のエンターテイメントになっていました。

今回は人気メニューのカシス畑の1日、金柑ノワゼット、薔薇×青リンゴ、薔薇×あんずなどのチョコレートを8個購入。どれも濃厚で程よい苦味と甘味の中に、それぞれの特徴である金柑やカシスの風味を感じることができ、一口ごとに違った味わいを楽しめるチョコレートでした!

店内の雰囲気を楽しむだけ...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ -
  • ショコラトリー ロジラ -
  • ショコラトリー ロジラ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

rozilla(テンション上がります♪)

入り口がとってもミステリアス☆
ワクワクしながら入店
うわっ!!
素敵な空間☆
いろいろ気になるんだけど
ススム コヤマズ チョコロジー2020 1728円
2020年のテーマは「ALIVE:生きるということ」
No.1 本能 からす山椒はちみつ
生命力溢れる蜂蜜のスパイシーさと
華やかなペルー産カカオのマリアージュ
No.2 知恵 牛房・苺
焙煎の手法が引き出した牛蒡の魅力
甘酸っぱい苺がもたらすポップな可愛さ
No.3 神 テハテ 
「神」を感じるカカオの力
古代メキシコの歴史とともに
No.4 大和橘
時代を超えて受け継がれる精神
未来に香る大和橘
...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ -
  • ショコラトリー ロジラ -
  • ショコラトリー ロジラ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

【ショコラトリー ロジラ】たった4つのチョコレートでストーリーを伝える技術は流石

今回訪問したのはショコラトリー ロジラ。パティシエ小山さんが繰り出すパティスリーの数々はどれもコンセプトから素晴らしく、その感性に感銘を受けます。

今回2018年に出したチョコレートが『世界のトップ・オブ・トップ・ショコラティエ100』に選出されました。今回はそのストーリーが一新された2019年版を購入。

〜緑から赤へ 鏡の中の物語〜
この作品は、太陽を目いっぱい浴びてそのエネルギーを成長のために使う緑から赤に変わりゆく過程、つまり成熟していく過程を一つの物語として捉えている。

↓詳細の口コミは『eatery japan』を検索↓
____________________...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ -
  • ショコラトリー ロジラ -
  • ショコラトリー ロジラ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

エスコヤマのショコラトリー

竹田城を見に行く際に、寄りました。

名前は聞いていたエスコヤマですが、
こんな「お菓子の国」だとは知りませんでした。

パティスリー、ショコラトリー、ブーランジェリー、マカロンショップ、
バウムクーヘンショップなど、洋菓子が一通り集結しているのです。

そんな魅力的なエリアを見逃すまい、といった人たちでごった返しています。

なぜ、こんなプロジェクトを他のパティシエはしないのか!
なぜ、大阪や奈良など、我が家から近い所にできないのか!
憤りを感じます!

さて、こちらのショコラトリー。
入り口のドアから洞窟のような通路を通ると、
洞窟のような暗いスペースが広が...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ -
  • ショコラトリー ロジラ -
  • ショコラトリー ロジラ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

テリーヌ ドゥ ショコラ ヘッコンダを購入!

丁度誕生日に三田方面へ。
私の誕生日に息子家族と一緒に北区に最近オープンした「ノーザンエイトコーヒー」さんへモーニングで伺った後お祝いのホールケーキを購入にPATISSIER eS KOYAMAさんへ立ち寄りケーキのブッキングをする事にしました。
午前10時15分頃到着、駐車場に車を駐車してパティシエ エス コヤマへ向う、10数名の方が並んでいました。
並んで店内へ、ホールケーキをオーダーしたいとお店の方に話すを、ホールケーキは別売りで専門のスペースを設けているので、そちらで購入くださいと案内頂きました。
早速パティシエ エス コヤマの向いにあるこちらFANTASY DIRECTORへ...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ -
  • ショコラトリー ロジラ -
  • ショコラトリー ロジラ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

テリーヌ・ド・ショコラ ヘッコンダ!

先日、新名神を走り宝塚北SAに行った帰り、平日という事もあり、「エス・コヤマ」さんに寄ってみました。
しかし、平日の昼過ぎにもかかわらず、小山ロールを求める行列ができていました。

通称「コヤマ村」と呼ばれるここには、「エス・コヤマ」以外にもマカロンのお店や和菓子のお店など、小山シェフのお店が色々あります。

その中の一角にチョコレート専門店「ショコラトリー・ロジラ」はあります。
他のお店が、多かれ少なかれ、ほとんど行列ができているのに、このお店だけは全く行列がありません。
うーん、まぁ、ここがお店って、気づかないですよね。

しかも、表の扉を開けても、まだ人を拒むかのような...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - テリーヌ・ド・ショコラ
  • ショコラトリー ロジラ - ヘッコンダ!
  • ショコラトリー ロジラ - わかりにくい入り口

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問2回目

わくわく楽しいショコラトリーロジラ(*^▽^*)♪♪

相変わらず、小山ワールドは人が溢れておりましたヽ(・∀・)ノ
その中でもこちらの『ショコラトリーロジラ』には行列がありません( ☆∀☆)♪♪ヤッホイ♪♪
人気の「小山ロール」等々ネット予約も可能ですよ~(*≧∀≦*)♪♪ 時期によっては1ヶ月前から予約しないと間に合わないですけど(;つД`)

個人的には小山ワールドのケーキや焼菓子やパンはあまり好きでは無いのですが、こちらのショコラ系はちょっと好きだったりもします(о´∀`о)♪♪

パッケージやお店にお金かかってるなぁ~と思いつつも、そんなところも楽しめる要素なんで♪♪従業員の教育もしっかりされてて毎度色々と感心させられます(...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ -
  • ショコラトリー ロジラ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

夢の国のショコラトリー(๑>◡<๑)☆

...ショコラトリー♪

以前にも、出店イベントや、
ボンボンショコラをいただいたりしたので、
かなり楽しみに伺いました...
好みとは違うかな。。。

ボンボンショコラ ¥27...
カカオが強いというこちらをチョイス。

ボンボンショコラと、
カレのセットで、
食べ方まで詳しく書かれています...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - UNKNOWN!! Venezuela
  • ショコラトリー ロジラ - テリーヌ・ドゥ・ショコラ Hekkonda
  • ショコラトリー ロジラ - 店内 ショーケース

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

人をこばむ外観ですが、チョコは親しみやすいお味

...%、オクマレ70%
私も夫も、チュアオ一押し!次は、チュアオの板チョコ買いたいです。

ちなみに、このチョコレートボックスの食べ方は、まずボンボンショコラの香りを楽しんでから、半分かじりがナッシュの風味を味わってから、水で口をリセット、次に同種のタブレットを下の上でゆっくりと化して味わい、最後に、残りのボンボンショコラをもう一度味わって再確認だそうです。
奥が深いわ~

食べ方を夫任せにしていたので、まずボンボンショコラを3種類味わってから、タブレットを好みの逆順で食べてしまった...
次は、指示通りに食べてみなくてわ...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - UNKNOWN!!Venezuela
  • ショコラトリー ロジラ - UNKNOWN!!Venezuela
  • ショコラトリー ロジラ - パッケージ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

☆コヤマさんのショコラトリー♪☆

...なんかの賞取ってますやん!

chocolate
AWARDS2015
SILVER

去年の世界大会で銀賞を受賞したボンボンショコラ「バニラ味噌」をスプレッドに変身させた一品ですって。

マダガスカル産バニラと京都の白味噌にミルクチョコレート...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ -
  • ショコラトリー ロジラ -
  • ショコラトリー ロジラ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2016/01訪問1回目

KOYAMAのチョコレート部門!ショコラ様たちがいるお店

《2016.1月再投稿》


友人からいただきました~!
ちゃんとした?ショコラはいただいたことなかったので、うれしかったです^^/

いただいたものは、SUSUMU KOYAMA’S CREATION  INTERNATIONAL CHOCOLATE AWARDS2015というイギリスで行われる国際的なチョコレートコンクールで出品されて賞をいただいたものの詰め合わせのようです


SUSUMU KOYAMA’S CREATION  INTERNATIONAL CHOCOLATE AWARDS2015・・・下記四種類のショコラが入ってました

・抹茶&金木犀(抹茶とチョコ...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - 中にはナニが・・・?
  • ショコラトリー ロジラ - 宝石売り場みたい!
  • ショコラトリー ロジラ - 買ったモノ(ショコラショー)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

☆小山さんが手がけるチョコを@ショコラトリーロジラ(兵庫県三田市)

《2015年12月訪問》

帰省時に寄り道をしました。

目的はコヤマロールだったのですが、
大好きなコチラのチョコも買って帰ることにしました。

エスコヤマ近辺に来るのはかなり久しぶりなのですが、
廻りの様子も結構変わっていました!
(出来た当初は本当に何も無かったので…)

僕の記憶ではチョコレートってこんなとこでは
売っていなかったような。。。

お店入り口が洞窟みたいになっており、
また入口入ってから更に扉があり、ワクワク感が非常に高いです。

また、今日は本日発売の2015年版とプラリネアマンドを
買って帰ることにします。

にしても人が多いで...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - 1512_ロジラ_入口
  • ショコラトリー ロジラ - 1512_ロジラ_2015年チョコ
  • ショコラトリー ロジラ - 1512_ロジラ_プラリネアマンド@1,620円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.9
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

日本らしいショコラ

小山さん、最後に伺ったのがこちらのロジラさん

雰囲気がここだけ別だな~

不揃いの石を積み上げてる入り口は、ショコラトリーのお店とは思えません

中に入ると照明を落とし、ゆるやかなカーブ

どこかのレストランみたいで、その先に行くのがワクワクします

店内はほんとステキで、大人の空間が広がってます

すごいな~!雰囲気までも楽しめる

さすが小山さんだな~

いろいろ買って帰りたいのですが、他店でも買ってるのでショコラをいくつか買って帰りましょ

きれいに並べられたショーケース

どれにしようか悩んじゃいますね

こっちからこっちまで~とか一度は言...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - シャンパントリュフ
  • ショコラトリー ロジラ - ライチ
  • ショコラトリー ロジラ - 京番茶

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ショコラトリー ロジラ(rozilla【旧店名】Quatrieme Chocolat SHIN)
受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル チョコレート
お問い合わせ

079-564-3192

予約可否

予約不可

住所

兵庫県三田市ゆりのき台5-31-5 SANDA WOODY TOWN内 musee

交通手段

神戸電鉄「ウッディタウン中央」駅から徒歩16分

ウッディタウン中央駅から898m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://www.es-koyama.com/index.html

初投稿者

こまりんりんこまりんりん(163)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

三田市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    神戸電鉄「ウッディタウン中央」駅から徒歩16分

  • このお店の口コミを教えてください

    兵庫県三田(さんだ)市にあるパティシエ・小山進氏が手がける洋菓子のスイーツタウンにお久しぶりに訪問!

    代表的な「小山ロール」はもちろん、パティスリー、ショコラブティック、マカロンメゾン、パン工房などの専門店が1500坪ほどの敷地内に集合しており、まさに「スイーツの街」なんです♥️

    「本店を超える支店はない!」にこだわり、こちら三田に限って、小山ワールドが満喫できます。


    今日は...

周辺のお店ランキング

三田市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画