口コミ一覧 : ショコラトリー ロジラ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 23

表示件数:

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク4.0
2023/11訪問1回目

CHOCOLOGY 2023

...『良薬は口に苦し』という言葉が浮かんでしまうほど、身体に良いものを頂いているという気持ちになります。

CHOCOLOGY 2023(1,836円)
No.1 ジャスミンティー×苺
No.2 ベルベーヌ&カモミール+苺
No.3 ホップ...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - CHOCOLOGY 2023(1,836円)
  • ショコラトリー ロジラ - CHOCOLOGY 2023
  • ショコラトリー ロジラ - CHOCOLOGY 2023

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

【兵庫 三田の英雄・コヤマ氏の哲学的なチョコ!洞窟の中のショコラトリー(•ૢ‎‎ ‪ •͈ *)♡】

...

ボンボンショコラをはじめ、チョコレートに特化した高級感のある雰囲気。

毎年恒例の小山シェフの最新作をゲット♥️


CHOCOLOGY 2023 1890円

No.1 ジャスミンティー×苺 C7sus4

No.2 ベルベーヌ&カモミール+苺 Cadd...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - 洞窟のようなショコラトリーは小山シェフの世界観に浸れます✩.*˚
  • ショコラトリー ロジラ - 店内は宝石店のようなラグジュアリーな空間が広がります。
  • ショコラトリー ロジラ - 「繰り返しと派生の連鎖で僕のクリエイションは進んでいくのだ」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
2023/11訪問1回目

洞窟の奥にはチョコのお宝がわんさかww

...売ってるチョコはめっちゃアダルティww

今回、購入したのは下の二品↓

CHOCOLOGY 2023 1890円

No.1 ジャスミンティー×苺 C7sus4

No.2 ベルベーヌ&カモミール+苺 Cadd9
(グレープフルーツとカンパリの刺激を添えて)

No.3 ホップ&エキゾチック D9

No.4 献上加賀棒茶×フランボワーズ Fadd9


○生チョコストロベリー 1836円


CHOCOLOGY 202...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - 生チョコストロベリー
  • ショコラトリー ロジラ - チョコロジー2023
  • ショコラトリー ロジラ - 揃い踏み♥️

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク4.0
2023/02訪問1回目

飲むチョコレートうま〜

...

今回
ショコラショー
SUSUMU KOYAMA’S CHOCOLOGY 2022

ショコラショー
ホットチョコレートです。
日替わりでチョコレートの産地が
変わるよーで丁寧に説明してくれました。
甘さ、ビター感も絶妙な感じで
お口に入った時のまったりとした
ところもうま〜
おっさんは初めての感じです。
次回も絶対飲みます!
洞穴みたいなところで
落ち着いていただきました。

SUSUMU KOYAMA’S CHOCOLOGY 2022
私的には高級チョコレートです...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - ショコラショー
  • ショコラトリー ロジラ - SUSUMU KOYAMA’S CHOCOLOGY 2022
  • ショコラトリー ロジラ - SUSUMU KOYAMA’S CHOCOLOGY 2022

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

ついつい買いすぎる!斬新で楽しいチョコレート♡

...店員さんに聞けば詳細なカタログを見せて説明してくれますので、是非ご相談してくださいw

今回は悩んだ末、
SUSUMU KOYAMA'S CHOCOLOGY 2017 4個入り1728円
DISCOVERY~終わりなきカカオ探求の旅~

SUSUMU KOYAMA'S CHOCOLOGY 2015 4個入り1728円
THE LOST TREASURE~失われたアルアコの秘宝~

2017は
いちご&ふきのとう、クロモジ...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ -
  • ショコラトリー ロジラ -
  • ショコラトリー ロジラ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

シック☆

...自分が好きなフィリングを一粒ずつ選んだりする方が賢明かも。
また奏とかバウム・クッキーなどの商品の方が自分には合うのかな~と思いました。

CHOCOLOGY2013 ¥1,500

■R.2013(ペルー産2種のカカオ使用...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - アラカルトで。
  • ショコラトリー ロジラ - Shoyu
  • ショコラトリー ロジラ - 20120216 MC-7

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

es KOYAMAの姉妹店の「Quatrieme Chocolat SHIN」はシャレオツ系隠れ家的チョコ店です。

たまに行くならこんな店は、三田市ゆりのき台の盟主な小山進シェフの
チョコレートのお店である「Quatrieme Chocolat SHIN」です。

※エス・コヤマエリアまとめページ
http://www.meisuiyugi.net/archives/50814062.html

今回ゆりのき台の盟主と言える、スイーツ類を販売するエスコヤマエリアへ向かうために
最寄り駅のウッディタウン中央駅にて下車しました。

下車後はホームよりエスカレーターを登り、平日の午前中とあって空いているエスカレーターを登り切ると
けっこう広いウッディタウン中央駅構内を移動し、奥の窓からウッ...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - 今回ゆりのき台の盟主と言える、スイーツ類を販売するエスコヤマエリアへ向かうために
            最寄り駅のウッディタウン中央駅にて下車し
  • ショコラトリー ロジラ - 下車後はホームよりエスカレーターを登り
  • ショコラトリー ロジラ - 平日の午前中とあって空いているエスカレーターを登り切ると

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

濃厚チョコが美味しいです ~Quatrieme Chocolat SHIN

最後にチョコレートも買って帰ろうとこちらに立ち寄りました☆
外からはちょっと店舗は分かりにくく、カフェの入り口の横に
ひっそりとあったので最初分からなかったです。

店内は他の店舗と比べてかなり高級感漂うシックで大人な内装。
照明も暗めなのでちょっとムーディーです。

1粒1粒綺麗にディスプレイされていて眺めているだけでも店内は
結構楽しいです☆
とりあえず少しずつ色々と購入してみました。
正式名称はすっかり忘れて不明です^_^;

●オレンジピールチョコ
見た目は何だかとっても小枝みたい(笑)
オレンジピールとチョコの組み合わせって既に定番化してますが
こちらの...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ -
  • ショコラトリー ロジラ -
  • ショコラトリー ロジラ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥10,000~¥14,9991人
2024/02訪問9回目

Valentine 2024

...時間差まで考え抜かれた
マリアージュが未知なる味覚体験へと誘う。

全部優勝なんだけど
その中でも②と③は大優勝!

︎︎︎︎︎︎✅CHOCOLOGY 2023(1836円)
Dissonance~緊張と弛緩~

今年のバレンタイン
最後の締めは勿論こちら...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - CHOCOLOGY 2023
  • ショコラトリー ロジラ - UNDERGROUND CHOCOLATE AWARD 2023-2024
  • ショコラトリー ロジラ - Official Tea Fukaborism 2023

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥15,000~¥19,9991人
2023/02訪問8回目

Valentine 2023

...
後味がマジでメロン食べた後と一緒!
スゲェ~!

POPでリッチな大人のメロンシェイク。

CHOCOLOGY 2022(1,728円)
今年のテーマは
「Welcome to the NEW POP WORLD」

①シャインマスカット...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - 今年のエスコヤマ便
  • ショコラトリー ロジラ - 小山チーズ
  • ショコラトリー ロジラ - 苺の蒸し焼きショコラ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥15,000~¥19,9991人
2022/02訪問7回目

Valentine 2022

...21-2022(3,240円)
 「CHOCOLOGY」と同時期に生まれた個性派集団

▸微酸金萱 + アーモンドミルク
 爽やかさと乳味感を併せ持...スモークを効かせた
1粒が斬新かつパンチがあってお気に入り。

評価:★★★★★

CHOCOLOGY 2021(1,728円)
 魂のバトン~つなぐ想い~

▸No....

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - CHOCOLOGY 2021
  • ショコラトリー ロジラ - UNDERGROUND CHOCOLATE AWARD 2021-2022
  • ショコラトリー ロジラ - Official Tea Fukaborism 2022

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥15,000~¥19,9991人
2021/02訪問6回目

Valentine 2021

...といった創作のクロスオーバー的なのもあって
グラデーションよりも個性豊かな8粒のバリエーションを楽しめます。
評価:★★★★★

CHOCOLOGY 2020:1,728円=
今年も楽しませてもらったバレンタイン。
最後に頂くのはもちろんこちら...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - CHOCOLOGY 2020
  • ショコラトリー ロジラ - HAPPY ROSE
  • ショコラトリー ロジラ - UNDERGROUND CHOCOLATE AWARD 2020-2021

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2023/01訪問7回目

フルーツのポテンシャルを封じ込めたショコラ

...
昨年の阪急は諸般の事情により出店されませんでしたが、今年は無事出店されていました。


●SUSUMU KOYAMA'S CHOCOLOGY 2022(1,728円)
誰もが大好きな味を "POP" と称し...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - ブランドロゴ
  • ショコラトリー ロジラ - ショッパー
  • ショコラトリー ロジラ - SUSUMU KOYAMA'S CHOCOLOGY 2022(ボックス)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2022/01訪問6回目

人と食材を繋ぐショコラ

...22」にて購入しました。


●SUSUMU KOYAMA'S CHOCOLOGY 2021(1,728円)
4つの食材とそれを生産している4人のモノづくり人とのセッションをコンセプトとしたショコラアソートです...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - ブランドロゴ
  • ショコラトリー ロジラ - ショッパー
  • ショコラトリー ロジラ - SUSUMU KOYAMA'S CHOCOLOGY 2021(ボックス)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味4.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2021/02訪問5回目

生きることの尊さが表現されたショコラ

...8】

バレンタインでいただきました。


■SUSUMU KOYAMA'S CHOCOLOGY 2020
新型コロナウイルスに始まり、様々な自然災害やSDGs問題等...


■UNDERGROUND CHOCOLATE AWARD 2020-2021
CHOCOLOGYと同時期に創作された8種のショコラアソートです。
「昨年以前の作品よりもどれくらい良い表現ができ...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - ブランドロゴ
  • ショコラトリー ロジラ - ショッパー
  • ショコラトリー ロジラ - SUSUMU KOYAMA'S CHOCOLOGY 2020(ボックス)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味4.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/02訪問4回目

緑と赤で表現された世界

...】

バレンタインでいただきました。


■SUSUMU KOYAMA'S CHOCOLOGY 2019
食材の元となる植物の成長を人の成熟になぞらえたテーマが斬新かつ秀逸です。
一粒に込めた思いの強さや深さを知れば知るほど...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - ロゴ
  • ショコラトリー ロジラ - ショッパー
  • ショコラトリー ロジラ - SUSUMU KOYAMA'S CHOCOLOGY 2019(ボックス)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/01訪問3回目

物語仕立てのチョコレート

...


・野菊の香り -Aroma of wild chrysanthemum-
SUSUMU KOYAMA'S CHOCOLOGY 2018にラインナップされていたフレーバーです。
野菊の花と葉の2層のガナッシュ仕立て。
花の華やかでフルーティーな味わいと葉の苦味が...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - ロゴ
  • ショコラトリー ロジラ - ショッパー
  • ショコラトリー ロジラ - The Story of CHOCOLATE MANIA 8個入り(ボックス)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/01訪問5回目

幸せのパンデミック作戦 2020

...
マカロン生地はサクッとしていて口溶けよく
ガナッシュもそれぞれ個性的で美味しい。
特にスペシャルミルクがお気に入り。

CHOCOLOGY 2019=
毎年一番楽しみにしているこのシリーズ。
今年は名古屋に持って来ていないそうで、これが食べたくて通販しました...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - SO fruits!!
  • ショコラトリー ロジラ - CHOCOLOGY 2019
  • ショコラトリー ロジラ - UNDERGROUND CHOCOLATE AWARD

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/04訪問2回目

世界に認められたショコラ

...


●SUSUMU KOYAMA'S CHOCOLOGY 2018
2017も"香り"をテーマにしたショコラがありましたが、2018は更に"香り"を前面に押し出したアプローチになっているようです...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - ロゴ
  • ショコラトリー ロジラ - ショッパー
  • ショコラトリー ロジラ - SUSUMU KOYAMA'S CHOCOLOGY 2018(パッケージ)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/01訪問4回目

2019 バレンタイン

...

もちろん、男一人、朝一です。
我が家のバレンタインは妻から夫ではなく
夫がバイヤーとなって買ってくるのです。

=CHOCOLOGY 2018=
№1 野菊の香り
№2 赤紫蘇のプラリネ
№...

もっと見る
  • ショコラトリー ロジラ - CHOCOLOGY 2018
  • ショコラトリー ロジラ - ハイビスカス&3ベリーズ ルビーチョコレート
  • ショコラトリー ロジラ - カプチーノ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ショコラトリー ロジラ(rozilla【旧店名】Quatrieme Chocolat SHIN)
受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル チョコレート
お問い合わせ

079-564-3192

予約可否

予約不可

住所

兵庫県三田市ゆりのき台5-31-5 SANDA WOODY TOWN内 musee

交通手段

神戸電鉄「ウッディタウン中央」駅から徒歩16分

ウッディタウン中央駅から898m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://www.es-koyama.com/index.html

初投稿者

こまりんりんこまりんりん(163)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

三田市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    神戸電鉄「ウッディタウン中央」駅から徒歩16分

  • このお店の口コミを教えてください

    兵庫県三田(さんだ)市にあるパティシエ・小山進氏が手がける洋菓子のスイーツタウンにお久しぶりに訪問!

    代表的な「小山ロール」はもちろん、パティスリー、ショコラブティック、マカロンメゾン、パン工房などの専門店が1500坪ほどの敷地内に集合しており、まさに「スイーツの街」なんです♥️

    「本店を超える支店はない!」にこだわり、こちら三田に限って、小山ワールドが満喫できます。


    今日は...

周辺のお店ランキング

三田市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画