口コミ一覧 : げんぶ堂 豊岡本店

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 23

表示件数:

3.7

¥4,000~¥4,9991人
2024/03訪問1回目

城崎土産と言えばココ!

城崎土産を何にしようかと迷っていて、前にお土産で頂戴したげんぶ堂の美味しいおかきがあったなぁーと思い出して調べてみました。

城崎駅前にもありましたが旅館から少し遠いので下駄で歩いて行くのはちょっ...

もっと見る
  • げんぶ堂 -
  • げんぶ堂 -
  • げんぶ堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/12訪問1回目

げんぶくえ!

今日はずいぶん来ますよ!固め打ちざんしょ??

さすがにこれでおしまいかな??
配給が来ました
最後の2週間は活動する気はないので
ありがたいことです

これもどの店でも書いてないんだか...

もっと見る
  • げんぶ堂 -
  • げんぶ堂 -
  • げんぶ堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/08訪問1回目

色とりどり小箱1620円。

こんな感じで190グラム。
16種類がアソートで入っている。
個装になっているし、なんのおかきかわかるし、楽しい。
しかし玄米おかき、梅えびおかきの割合が高く、...

もっと見る
  • げんぶ堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2021/11訪問1回目

こうのとりの郷のおかき屋さん❤︎ ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

豊岡市中陰 JR豊岡駅から北西へ行ったところにあるお店です。

今日のおやつッ⋈♡*。゚

★こうのとりの郷のおかき屋さん サラダおかき

香ばしい食感でお味も美味しかったです♡

ご...

もっと見る
  • げんぶ堂 -
  • げんぶ堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2020/07訪問1回目

おかきうま~

ツーリング途中に信号待ちで看板を見て
寄ってみました。

駐車場は玄関の反対側にあるので
歩いてぐるっと回らないといけないかもです。

お店にはいろんなおかき、せんべいが並んでます。
色...

もっと見る
  • げんぶ堂 -
  • げんぶ堂 -
  • げんぶ堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

山陰・北但のおやつといえば

以前から、訪問しようと思っていたところで工場裏に店舗があります。ひっそりしているので通り過ぎないよう注意が必要です。

ラインナップはほかの方がアップした写真でご覧いただけると思いますが、ここでは...

もっと見る
  • げんぶ堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問2回目

城崎温泉のおみやげに@げんぶ堂 豊岡本店さん

(2017.09/再訪)

げんぶ堂 豊岡本店さん
兵庫県豊岡市

※ 写真追加UP


城崎温泉のおみやげ編。
こちらげんぶ堂さんは、城崎温泉内にも2店お店をお構えです。

...

もっと見る
  • げんぶ堂 - 大きな猫びんにたっぷり試食♫(2017.09現在)
  • げんぶ堂 - 本店さんは工場直営店さん
  • げんぶ堂 - これをたくさん買ってました(^^)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

塩気♪ゼロ~♪な丹波黒豆おかき

娘のお土産第一弾!

娘達が丹後半島へ泊まりで海水浴に・゜゜・。・゜゜・。へ(* ´ー`)_

丹後半島は海も綺麗で温泉もあり夏は海水浴、冬は蟹の名産地で行って損はない
観光地です。

...

もっと見る
  • げんぶ堂 -
  • げんぶ堂 -
  • げんぶ堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

期間限定品

2015年2月8日
期間限定のチョコあられが出てるので行ってみました!
入ってすぐの所に置いてあったので、すぐに発見♪
ホワイト、ミルクチョコ、ストロベリー、きなこ、抹茶、カシューナッツの6種類...

もっと見る
  • げんぶ堂 - げんぶ堂本店
  • げんぶ堂 - チョコあられ
  • げんぶ堂 - お茶をいただきました
  • げんぶ堂 - あられのかたちのチョコ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

城崎温泉のお土産に。おかき屋さんも良いですよ@げんぶ堂 豊岡本店さん

(2014.02/再訪)

※ 写真UP

久しぶりにやってきました。

こちらは、試食パラダイスの太っ腹なところが大好きなカエル。
奥方様があれこれ悩んで買っている間・・・ボリボリや...

もっと見る
  • げんぶ堂 - ばらまき用にたくさん買いました(笑)
  • げんぶ堂 - 豊富なおかきは、工場直販ならではですね♬
  • げんぶ堂 - お楽しみ、試食パラダイス!お茶もいただけるんです(^^)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

げんぶ堂 豊岡本店~人気のおかき

こんなメジャーなところ、レビュー書いたと思ってたら書いてなかったです。
はりまやきと伴に豊岡で人気のおかき屋さん。
はりまやきはカナリ名が知れてて知ってる人も多いと思いますが。
げんぶ堂も豊岡で...

もっと見る
  • げんぶ堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

素材の風味を楽しめるおかきの詰め合わせ

こちらのお店で購入したおかきを差し入れとしていただきました。

いただいたのは丹波黒豆おかきの素焼き(うす塩味)、丹波醤油(しょうゆ味)、丹波サラダ(サラダ味)の3種類と玄米おかき1種類の計4種類...

もっと見る
  • げんぶ堂 - 丹波黒豆おかきの素焼き、丹波サラダ
  • げんぶ堂 - 丹波黒豆おかきの丹波醤油
  • げんぶ堂 - 玄米おかき

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

さすがの本店の魅力

鳥取の人間としては、げんぶ堂と言えば、昔よくCMで流れていた「ロミーナ」を思い出します。しかし、実際には現在鳥取でげんぶ堂のお菓子が買えるのはほんの限定された場所でしかなく、せっかく城崎温泉に行ったの...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/01訪問1回目

歯ざわりのいいおかき

試食もしてみて、うんうん、コレ美味しいと買うことに。1袋
1470円の大袋も売っていますが、逆に120円の小袋のおかきも7種類、
丁度、1回につまむ量で売っていました。
中でも私のお気に入りは磯...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2010/12訪問1回目

げんぶ堂 おせんべいにおかき

豊岡にお仕事の時は必ずよってお買い物します。

塩分ひかえなければいけない私はげんぶ堂の薄あじおせんべいとおかきが大好きです。

特に冬の時期だけのなまおかきが大好きです。

おうちのトー...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目
  • げんぶ堂 -
  • げんぶ堂 - 2015.3

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2022/09訪問1回目

★嬉しい おかきの貰い物です

いろんな方から良く貰う事が多い
常日頃から近所付き合いは良くしてます
人に物はあげないけど 貰うのは大好き
近所のおばちゃんが持って来てくれたおかき
米菓子は大好き 小麦のお菓子は殆んど食べな...

もっと見る
  • げんぶ堂 - 玄米おかき(素焼き)=値段不明
  • げんぶ堂 - こんなんです
  • げんぶ堂 - もっと大きく拡大
  • げんぶ堂 - この会社が作ってる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2021/11訪問1回目

御歳暮

兵庫県豊岡市中陰にある和菓子店。
おかきの詰め合わせ「穂の集(ほのつどい)」をお歳暮で頂いた。
おかきは全部で12種類。丹波黒豆おかき、玄米おかき、昔かきもち、砂糖おかき、松葉マヨネーズ、梅えびお...

もっと見る
  • げんぶ堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2020/12訪問1回目

国産もち米を使用した美味しいおかき

最近スーパー等で販売されるせんべいやおかき等の原材料の米、なかなか国産100パーセントの物が少なくなりましたね・・・
こちらげんぶ堂さんのおかきは、国産もち米100パーセント使用しており間違いない美...

もっと見る
  • げんぶ堂 -
  • げんぶ堂 -
  • げんぶ堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/04訪問1回目

おかき

無選別 丹波黒豆 おかき (素焼き) @498

だいたい こういうおかきって

塩味 強くて ガンガン食べちゃう系なんだけど

これは 薄塩なので

素材の味が よくわかって

...

もっと見る
  • げんぶ堂 -
  • げんぶ堂 -
  • げんぶ堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
げんぶ堂 豊岡本店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0796-23-5555

予約可否
住所

兵庫県豊岡市中陰376-3

交通手段

豊岡駅から1,151m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

個室

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.genbudo.co.jp/

初投稿者

あきはあきは(265)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

豊岡のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

豊岡×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 たまご専門 本巣ヱ - 料理写真:

    たまご専門 本巣ヱ 城崎総本家 (パン、洋菓子)

    3.49

  • 2 円山菓寮 - 料理写真:

    円山菓寮 城崎店 (和菓子、洋菓子)

    3.48

  • 3 谷口今川焼店 - 料理写真:皮の雰囲気からして美味そう

    谷口今川焼店 (たい焼き・大判焼き、スイーツ)

    3.48

  • 4 城崎ジェラートカフェChaya - 料理写真:

    城崎ジェラートカフェChaya (ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.40

  • 5 田吾作 - 料理写真:

    田吾作 (和菓子、甘味処、かき氷)

    3.39

食べログ限定企画