口コミ一覧 : 湯葉壱

湯葉壱

(ゆば壱)

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 20

表示件数:

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

茨城日帰り弾丸ツアー その3

こんにゃく関所で蒟蒻を買ったあとこちらに移動した
と言っても隣接しているので徒歩数秒の移動だ

木綿豆腐180円ととろりゆば750円を買って帰り、自宅の夕食で食べた

木綿豆腐は冷奴で、湯...

もっと見る
  • 湯葉壱 -
  • 湯葉壱 -
  • 湯葉壱 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/09訪問1回目

寄せ豆腐と白大豆豆乳を購入しシェアして頂きます。

群馬県大子町の「ゆば壱」にて寄せ豆腐と豆乳を購入し頂きます。

昼食を食した後で施設内に有る豆腐屋ゆば壱さんを訪問しました。
入店して品数の多い大豆製品の中から寄せ豆腐と豆乳を購入です。
自宅...

もっと見る
  • 湯葉壱 - 寄せ豆腐260円(税込)
  • 湯葉壱 - 白大豆豆乳240円(税込)
  • 湯葉壱 - 寄せ豆腐

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

おとうふ

茨城県大子町に行った時に寄ってみました。
「湯葉壱」ということで湯葉を購入するべきなんだろうけど、最近汲み上げ湯葉を自分で作ってツマミにしてるので、購入する気にはなれず・・・

購入したのは
...

もっと見る
  • 湯葉壱 -
  • 湯葉壱 -
  • 湯葉壱 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

奥久慈の湯葉を味わう♪

茨城県大子町にある『奥久慈屋 吉餅』に隣接する同じ袋田食品が運営する【湯葉壱】にも立ち寄ります。(食べログ投稿時3・16)

こちらの湯葉や豆腐はベストショット5の写真の井戸からくみ上げる天然水を...

もっと見る
  • 湯葉壱 -
  • 湯葉壱 -
  • 湯葉壱 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

湯葉以外もおいしいです

『こんにゃく関所』の隣で営業している湯葉屋さんで、イートインスペースはなく、持ち帰りのみになります。
 店名にもある湯葉はもちろん、豆腐など、大豆製品が他にもいろいろあり、試食もさせてくれます。しか...

もっと見る
  • 湯葉壱 - ゆばプリン
  • 湯葉壱 - きらず揚げ(塩)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

やっぱりゆばは美味しい

こんにゃく関所に隣接しています。
ゆば壱にも寄りました。
いろいろ試食が出来るようになっていました。
手揚げ油揚げも美味しそうです。
がんもも美味しそうですね。
ゆばおかかもご飯に合いそうで...

もっと見る
  • 湯葉壱 -
  • 湯葉壱 -
  • 湯葉壱 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.6
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

ちょっと入りずらいかな?

毎回袋田に行った時は隣のこんにゃく関所に寄りますが
今日は豆乳ドーナツが食べたく店内に入りました。
店には店員さん1人しか居なく誰も入ってなかったので
もし買うのが無かったら入りずらいかも…
...

もっと見る
  • 湯葉壱 - アン入り豆乳ドーナツ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

袋田の豆腐料理

こんにゃく関所の敷地内にある湯葉と豆腐のお店です。
豆腐を使った惣菜もあり、こんにゃく屋さん同様試食が充実しています。

 さしみゆば 880円
 豆腐 220円

湯葉は意外に日持ちがよ...

もっと見る
  • 湯葉壱 - 豆腐
  • 湯葉壱 - さしみゆば 

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

国産大豆のおからが無料でいただけます♪

<お店について>
こちらはこんにゃく関所や奥久慈屋吉餅、関所の湯と同じ1987年創業の袋田食品が経営する大豆製品店。

・駐車場
こんにゃく関所との共用で10台分以上あり。

・イートイン...

もっと見る
  • 湯葉壱 - 青大豆にがり木綿豆腐…200円
  • 湯葉壱 - 青大豆にがり木綿豆腐
  • 湯葉壱 - 国産青大豆のおから

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/12訪問1回目

味が良い

*******
袋田に行った際にお店にて購入しました。飲食も出来ます。
湯葉や豆腐がとても新鮮で味が良いです。がんもなども売ってました。
*******

乾燥ゆば(天日干し)800円
 ...

もっと見る
  • 湯葉壱 -
  • 湯葉壱 - 乾燥ゆば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/11訪問1回目

味が本格的

「店内の雰囲気」
 豆腐やガンモ、湯葉を販売しています。豆と水に拘った製造直売店。
 試食も色々な種類出来るので味を確認して購入出来るのが嬉しく、おからはサービスで無料奉仕。しかもさらさらのキレイ...

もっと見る
  • 湯葉壱 - がんも
  • 湯葉壱 - がんも
  • 湯葉壱 - とうふ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/09訪問1回目

とろりと甘いゆば

こんにゃく関所と同じ敷地内にあるお店です。

ゆば好きの私にはとても魅力的な名前のお店。
お隣のこんにゃく関所で、お食事を待っている間こちらにちょっと来てお買い物。
というか、お席はこのお店の...

もっと見る
  • 湯葉壱 - 生ゆば
  • 湯葉壱 -
  • 湯葉壱 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/09訪問1回目

『こんにゃく関所』のお隣にある、お豆腐・湯葉のお店です

袋田の滝方面から水戸へ向かう途中、「ゆば壱」と大きく書かれた日除け幕が目についたので寄ってみました。

まだ出来たばかりのままの様なキレイな店内には、右手の冷蔵ケースにはに湯葉やお豆腐が並べられ、...

もっと見る
  • 湯葉壱 -
  • 湯葉壱 -
  • 湯葉壱 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

生湯葉900円と湯葉入りプリン300円を食べました。
自宅でも湯葉を味わえます。値は張るけどやっぱり美味しい。
プリンはきな粉と黒蜜も付いています。食感はいいけど、プリン自体に味はほぼないです。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

豆乳に浮かぶ濃厚湯葉

ドライブで奥久慈へ。隣のこんにゃく関所でお昼を頂いた際に生湯葉が美味しかったので、お土産に買ってこようとこちらのお店に入りました。

レストランコーナーのすぐ横にあるこちらのお店。お豆腐や厚揚げ、...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

おいし~湯葉、食べません?

袋田産水でつくる湯葉、

非常に舌触りが良く、美味しかったです♪


  • 湯葉壱 -
  • 湯葉壱 -
  • 湯葉壱 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目
  • 湯葉壱 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目
  • 湯葉壱 - おからドーナツ
  • 湯葉壱 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2022/12訪問1回目

ゆばの直売所

 お隣のこんにゃく関所さんで食事した後に立ち寄り。同じ会社の経営です。

 お客さんが2~3人も入れば一杯になる小さなお店。

 商品陳列ケースを覗く。おーっと、どれも結構いい値段してるぞ(^...

もっと見る
  • 湯葉壱 - 特選白大豆生ゆば
  • 湯葉壱 - 味付ゆば6ヶ入
  • 湯葉壱 - 店内
  • 湯葉壱 - 店舗入口

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2023/12訪問1回目
  • 湯葉壱 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
湯葉壱(ゆば壱)
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

0295-72-1711

予約可否

予約可

住所

茨城県久慈郡大子町袋田2698-8

交通手段

袋田駅から993m

営業時間
    • 08:30 - 18:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

(テイクアウト専門店)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

こんにゃく関所との共用駐車場(大型バス2台、乗用車15台)

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.fukuroda-foods.com/yuba/index.html

オープン日

2007年7月25日

初投稿者

コチレドンかず王コチレドンかず王(142)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大子・常陸大宮のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (北茨城・奥久慈周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:30 - 18:00
    [火]
     08:30 - 18:00
    [水]
     08:30 - 18:00
    [木]
     08:30 - 18:00
    [金]
     08:30 - 18:00
    [土]
     08:30 - 18:00
    [日]
     08:30 - 18:00

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    袋田駅から993m

  • このお店の口コミを教えてください

    こんにゃく関所で蒟蒻を買ったあとこちらに移動した
    と言っても隣接しているので徒歩数秒の移動だ

    木綿豆腐180円ととろりゆば750円を買って帰り、自宅の夕食で食べた

    木綿豆腐は冷奴で、湯葉は刺身でいただく
    豆腐は滑らかな食感ではない
    滑らかな食感を求めるなら絹ごしを選ぶべきだ

    だが、普段食べている木綿豆腐(安物)に比べ
    豆の旨味が強いかと言えばそうでもない
    この豆腐の魅...

周辺のお店ランキング

大子・常陸大宮×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画