口コミ一覧 : 菓匠 宮川製菓

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

116 件を表示 16

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

プリンも美味しかったです

チェックポイントの宮川製菓に到着です。

モンドセレクション3年連続W受賞しています。
創業110年を記念した、「久慈川の氷華餅」が3年連続金賞、そして水戸光圀公も愛した八溝の金性水をイメージし...

もっと見る
  • 菓匠 宮川製菓 -
  • 菓匠 宮川製菓 -
  • 菓匠 宮川製菓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2021/10訪問1回目

菓子匠 宮川、有名なお店らしいです。
北上ドライブ目的地に設定し、ここから海に向かいました。

時間帯で売り切れてしまうそうです。
色々ありましたが、一番気になったのが最中。
自分で食べると...

もっと見る
  • 菓匠 宮川製菓 -
  • 菓匠 宮川製菓 -
  • 菓匠 宮川製菓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問3回目

むむっ!新作美味しいですよ!

●とろける氷華杏仁

きらりと透明な氷華のようなゼリーの中に、
大子町特産品の
大きな常陸大黒豆!!

大子町は久慈川が流れていて、
冬の氷点下の日に...

もっと見る
  • 菓匠 宮川製菓 - 新作 とろける氷華杏仁
  • 菓匠 宮川製菓 - 常陸大黒豆が!とろり滑らか杏仁と底の瑞々しいあんこがマッチング!
  • 菓匠 宮川製菓 - 奥久慈プリン
  • 菓匠 宮川製菓 - とろりん滑らかカスタード♡

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

ひな祭りなので
桜餅を!
ピンクの小ぶりの可愛い持ち。
桜の葉の香りが柔らかい生地に染み込んで良い。
あんこは白っぽさがあり、小豆の味は強めではないタイプ。
とってもしっとり甘目。


...

もっと見る
  • 菓匠 宮川製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

明治35年創業の老舗菓子店

<お店について>
明治35年創業の老舗菓子店。
こちらの直営店のオープンは平成13年3月末。


<商品>
■きみにあんがちょ
・直径…約5.3cm
・厚さ…約1.8cm
・重さ…約...

もっと見る
  • 菓匠 宮川製菓 - きみにあんがちょ
  • 菓匠 宮川製菓 - 「きみにあんがちょ」をカットしたところ
  • 菓匠 宮川製菓 - よかっぺフロマージュ…150円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

地方の小さな街の小さな和菓子屋の奇跡

茨城県北部の大子町という小さな町の小さな和菓子屋。
こちらオリジナルの和菓子が美味しいということで訪れた。

「氷華餅」
「金性水」
「柏餅」
を購入。

「氷華餅」、「金性水」は持ち...

もっと見る
  • 菓匠 宮川製菓 - 金性水
  • 菓匠 宮川製菓 - 氷華餅
  • 菓匠 宮川製菓 - 氷華餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

思わずニヤニヤ♪ モンドセレクション賞3年連続2冠!!

POPな店内には、
こだわりのお菓子の説明をしてくれるお店の人が。

お菓子のネーミングにも、
地元、奥久慈地方から連想する「シガ」、「八溝」などなど
奥深いものが多い。

お菓子の説明...

もっと見る
  • 菓匠 宮川製菓 -
  • 菓匠 宮川製菓 -
  • 菓匠 宮川製菓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

金賞・銀賞、同時受賞☆ おめでとうーッ♪ヽ(^▽^)ノ゛

以前、頂き物でいちご大福を食べてから
一度行ってみたいと思っていたお店です。

大福のお餅がマシュマロみたいにふっわふわなんですよね~♪

しかし、お土産にでもと思いお店に入ったところ・・・...

もっと見る
  • 菓匠 宮川製菓 - 銀賞3種
  • 菓匠 宮川製菓 - くず(りんご味)
  • 菓匠 宮川製菓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

うわさの『久慈川の氷華(シガ)餅』。大子地の風物詩、冬の氷花(シガ)を例えた寒天の粉末が絶妙な食感!!!

<<2012年9月>>
遅めの口コミで失礼します(^^;

茨城県で、
最も暑い「町」が大子町なのです。
知ってました?古河市じゃないんですよ。
(県内で最高気温と最低気温のレコード持って...

もっと見る
  • 菓匠 宮川製菓 - 『宮川製菓』さん店内1
  • 菓匠 宮川製菓 - 『宮川製菓』さん店内2 イートインのスペースにもなっています(^^) お茶出して下さいます!!!
  • 菓匠 宮川製菓 - 『宮川製菓』さん店内3

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

モンドセレクション金賞受賞の店

宮川製菓さんに行ってきました。大子町の下野宮にある小さな店ですが,こじんまりとしていながら,おしゃれな感じです。駐車場は,店の前に3台程度しか止められないのが難点です。
 先日,「氷華(しが)餅」を...

もっと見る
  • 菓匠 宮川製菓 - 氷華餅
  • 菓匠 宮川製菓 - 焼きドーナツ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/04訪問1回目

もちもちっ♪こんにゃく団子☆宮川製菓

<2009.07 再訪>
真っ青な空、強い日差しにぴったりなカキ氷。
ここ宮川製菓さんでは自家製の氷を手動で削ってくれます☆
無添加のシロップは、イチゴ・メロン・レモン・宇治抹茶の4種類。
ど...

もっと見る
  • 菓匠 宮川製菓 - 宇治抹茶
  • 菓匠 宮川製菓 - イチゴ
  • 菓匠 宮川製菓 - レトロなカキ氷機☆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

氷華餅、特製ドーナツ「絆の和」、奥久慈プリンを買いました。
久慈川のシガをイメージした氷華餅は色々な味があります。
家族へのお土産に買い、私は奥久慈茶(抹茶)を食べました。
もっちり生地に中はク...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2020/11訪問1回目

いばらきまーす!(いただきまーす) 創業明治35年 久慈郡(くじぐん)大子町(だいごまち)の和菓子屋さんの商品です 「月居(つきお)れふわり」165円

《2020年11月》
こんにちは 茨城検定です
平成31年度 大子町(だいごまち)の問題より

問17:滝の裏側が見られることで有名な月待(つきまち)の滝は,古くから滝の裏側で二十三夜の月が出...

もっと見る
  • 菓匠 宮川製菓 -  「月居(つきお)れふわり」165円
  • 菓匠 宮川製菓 -  「月居(つきお)れふわり」165円 直径5.5cm
  • 菓匠 宮川製菓 -  「月居(つきお)れふわり」165円 御開帳
  • 菓匠 宮川製菓 -  「月居(つきお)れふわり」165円 材料表示欄

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/03訪問2回目

頂き物のオヤツです(о´∀`о)


●苺大福

生地はトロトロ持つのがやっとの柔らかさ。
砂糖がしっかりはいっていて生地が甘い。

白っぽいあんこも水分多目でしっかり甘め。

そ...

もっと見る
  • 菓匠 宮川製菓 -
  • 菓匠 宮川製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2017/02訪問2回目
  • 菓匠 宮川製菓 -
  • 菓匠 宮川製菓 - よかっぺフロマージュ、氷華餅(こしあん)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2016/05訪問1回目
  • 菓匠 宮川製菓 -
  • 菓匠 宮川製菓 -
  • 菓匠 宮川製菓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
菓匠 宮川製菓
ジャンル 和菓子、洋菓子
予約・
お問い合わせ

02957-2-1637

予約可否
住所

茨城県久慈郡大子町下野宮1657

交通手段

下野宮駅から446m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 09:30 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

(イートインのスペース有り(広くない店内の一部分に))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店の前に数台程度。

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://miyakawaseika.com/

初投稿者

コチレドンかず王コチレドンかず王(142)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大子・常陸大宮のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

大子・常陸大宮×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 お菓子処 ふるさわ - 料理写真:いちご大福

    お菓子処 ふるさわ (和菓子、ケーキ)

    3.42

  • 2 ジェラート&スムージー - 料理写真:クレープとカフェモカ

    ジェラート&スムージー (ジェラート・アイスクリーム、スイーツ)

    3.28

  • 3 瀧見茶屋 - 料理写真:

    瀧見茶屋 (麺類、郷土料理、ソフトクリーム)

    3.25

  • 4 サンローラン - 料理写真:

    サンローラン (ケーキ、パン、おにぎり)

    3.21

  • 5 奥久慈屋 吉餅 - 料理写真:常陸大黒揚饅頭

    奥久慈屋 吉餅 (和菓子)

    3.19

食べログ限定企画