口コミ一覧 : さ志まや製菓

予算:

-

-

定休日
火曜日

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

17 件を表示 7

表示件数:

4.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

これは良い!

頂いたのはまだ久助一袋のみですが、私のお煎餅ランクでもかなり上位に来そうな予感です。

#茨城グルメ #境町グルメ
[さ志まや製菓]さんにて
@sashimaya_seika

すれ違っ...

もっと見る
  • さ志まや製菓 - 醤油、青のり、黒胡麻
  • さ志まや製菓 - この生地も空気を含んでんのかな。おおとりさんよりもう少し硬質でバキッと割れる感じ。
  • さ志まや製菓 - 土産

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2022/10訪問1回目

老舗のお煎餅屋さん

県道17号線旭町交差点を少し入ったところにあります。
1912年創業、100年越えの老舗お煎餅屋さん。
地元産のお米やお醬油を主原料にした手作りのお煎餅です。

今回はお仙べをいただきました。...

もっと見る
  • さ志まや製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問2回目

珍しい7枚花弁のお花のかたちをした青のり入り煎餅「茶のみ」

<商品>
■茶のみ(6枚入)…税込297円
・長さ…約8cm
・厚さ…約0.9cm
・重さ…約18g
お店の看板商品にして人気No.1商品。
花弁が7枚のお花のかたちをした青のり入りの醤油...

もっと見る
  • さ志まや製菓 - 茶のみ
  • さ志まや製菓 - 茶のみ
  • さ志まや製菓 - 茶のみ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
ー 訪問(2021/05 更新)1回目

おせんべい屋さん


 3月のある日曜日…
 用あって茨城まで出掛けた帰り、いつもの帰り方では面白くない
 と言うドライバーのオット様
 境町の方から野田に入って帰るルートを選んでました
 せっかちな私には絶対...

もっと見る
  • さ志まや製菓 -
  • さ志まや製菓 -
  • さ志まや製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

創業大正元年の老舗煎餅店

<お店について>
こちらは創業大正元年という老舗煎餅店。
茨城県内や近隣の契約農家から仕入れるお米が主原料で、1日に使用する米は約1トンとのこと。
作る煎餅に合わせてブレンドして使用しているのだ...

もっと見る
  • さ志まや製菓 - 茶のみ(青のり)
  • さ志まや製菓 - 茶のみ(青のり)
  • さ志まや製菓 - 茶のみ(青のり)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/12訪問1回目

水戸のデパートで 県の南端にある町のおせんべい 「江戸小紋せんべい」80g248円

《2019年12月4日》
こんにちは 茨城検定です
平成30年度 境町(さかいまち)の問題より
問18:学校給食のパンに使われた境町周辺で作られている小麦の種類の名称は何でしょう。

1 こ...

もっと見る
  • さ志まや製菓 - 「江戸小紋せんべい」80g 248円
  • さ志まや製菓 - 「江戸小紋せんべい」80g 248円
  • さ志まや製菓 - 「江戸小紋せんべい」80g 248円 材料表示欄
  • さ志まや製菓 - レシートです

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/11訪問1回目

実家に帰ったおりに近所のツーちゃん(中学校時代の呼び名)からいただきました。 何度かいただいて

実家に帰ったおりに近所のツーちゃん(中学校時代の呼び名)からいただきました。

何度かいただいている、その地元では老舗で有名なおせんべいやさんです。
段ボール箱に120個入り。

多すぎるよ...

もっと見る
  • さ志まや製菓 -
  • さ志まや製菓 -
  • さ志まや製菓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
さ志まや製菓
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0280-87-2883

予約可否
住所

茨城県猿島郡境町358

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 08:30 - 18:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

電子マネー可

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://sashimaya.jp/

初投稿者

りす3りす3(1110)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

古河のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:30 - 18:30
    [火]
     定休日
    [水]
     08:30 - 18:30
    [木]
     08:30 - 18:30
    [金]
     08:30 - 18:30
    [土]
     08:30 - 18:30
    [日]
     08:30 - 18:30

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください

    県道17号線旭町交差点を少し入ったところにあります。
    1912年創業、100年越えの老舗お煎餅屋さん。
    地元産のお米やお醬油を主原料にした手作りのお煎餅です。

    今回はお仙べをいただきました。
    青のりとごまが8枚づつ1パックになっています。
    少し厚い生地になるでしょうか、ガリガリと噛み応えのあるお煎餅、美味しかったです。

周辺のお店ランキング

古河×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 さかいサンド - 料理写真:

    さかいサンド (サンドイッチ、パン、ケーキ)

    3.42

  • 2 さかさ食堂 - 料理写真:

    さかさ食堂 (食堂、ラーメン、たい焼き・大判焼き)

    3.41

  • 3 はなもも - ドリンク写真:いちごホイップスムージー

    はなもも (パン、ジェラート・アイスクリーム)

    3.26

  • 4 ヌーベル・クラシック - 料理写真:ブレンドコーヒー

    ヌーベル・クラシック (カフェ、ケーキ)

    3.23

  • 5 Patisserie Jouir - 料理写真:お菓子類も売ってます

    Patisserie Jouir (ケーキ、マカロン)

    3.15

食べログ限定企画