メニュー・プラン : シーフード&ステーキ 男爵

更新日 : 2022/04/01

料理メニュー

(税抜価格)

男爵自慢の創作料理&極上の黒毛和牛ステーキ

ランチはリーズナブルな価格のUSブランドのステーキセット~黒毛和牛のサーロインステーキのセットメニュー。ディナーはステーキセット・コース料理。

本日のお薦めクッキング ¥29,000

牛肉の炙り ¥2,000

最上黒毛和牛のトップリブの部分を炙ってガーリック醤油で召し上がって頂きます

海の幸のカルパッチョ ¥600

白身魚や季節の魚の薄造りまた炙り仕立てのカルパッチョ&ミルフィユ仕立てのオードブル。オリーブオイルドレッシングかガーリック醤油などで召し上がって頂きます

男爵定番一押しのちょこ盆前菜 \1,500

手作りの和紙箱に入れた可愛い前菜と小鉢前菜のお洒落な反し盆セット

男爵定番一押しのちょこ盆前菜 ¥1,500

職人が作った反し盆に季節の筍野菜や海の幸・山菜・牛の炙りなどをお洒落に盛った小鉢前菜。

サーモンのマリネ ¥580

トラウドサーモンに香草で香り付けし季節の野菜・揚げ物をあしらいオニオンとケッパーでオイル漬けしたシンプルなオードブル

男爵創作料理プレートNO1仕立て ¥600

フルーツや季節のサラダにシーフードが寄り添ってフルーティーなソースで奏でるオリジナルプレート

デリバリーオードブル 1皿盛り¥5,000~

カップに入れた可愛いプティオードブル。御家族のパーティ・クリスマスや打ち上げ宴会などにデリバリーでお届け致します。その他海老フライやサラダなどを添えてお届け致します

デリバリーオードブル 牛肉の炙り&タタキ 1皿盛り¥5,000~

牛肉の炙りやたたきを大皿に盛りプティオードブルを並べた豪華なオードブルガーリック醤油を付けて召し上がります。御予算はお気軽に御相談下さい。

林檎のグラナデンシロップ煮飴かけ ¥500

林檎をグラナデンシロップとリキュールで煮込んで飴糸であしらったお洒落なデザート

フルーツシャーベット ¥300

自家製の少し香り付けにリキュールを加えたシャーベット。メロン・ピーチマンゴ・カカオリキュール・ブルーベリーの4種

A 黒毛和牛お薦めセット .............\6,000

焼き野菜
季節のフルーツサラダ
サーロインステーキ 120g
御食事(御飯・漬物・味噌汁)

B 黒毛和牛お薦めセット...............\7,000

焼き野菜
季節のフルーツサラダ
サーロインステーキ
御食事(御飯・漬物・味噌汁)

C 黒毛和牛お薦めセット...............\8,000

焼き野菜
季節のフルーツサラダ
サーロインステーキ
御食事(御飯・漬物・味噌汁)

◇◆◇◆◇◆ 男爵特製ステーキ弁当 ◆◇◆◇◆◇

地元金沢市内配送いたします。5個以上より
予約注文承ります(TEL・FAX)。

※消費税が別途掛かります。
※弁当営業は月曜日~土曜日。

・120g 1,200円~180g 1,800円

USブランドハンキングテンダーのステーキに季節のサラダ・フルーツ・香の物の入ったオリジナルブランド

【スペシャル弁当】 . . . . . 2,500円~3,000円

肉もワンランク上のトップチョイス。内容も充実したおまかせシェフ弁当。

【黒毛和牛弁当】 . . . . . 120g 6,000円

能登牛や宮崎牛の最上黒毛和種の一押しのシェフ弁当。本格派の味をご堪能下さい

***男爵オリジナルブランド商品***

ステーキ弁当と合わせて男爵の自信作2品。予約注文限定のバウムクーヘンとスティック羊羹(きんつば)
地方配送致します。御注文はFAX 076-232-3579>TEL 076-232-3579迄

鉄板焼きバウムクーヘン 1個700g \2500

1日2個限定の予約注文。甘さ控えめで生地はしっかりとしたバウムクーヘン。男爵独自の製法で焼き上げます。地方配送も承ります。
御注文頂ければ店頭で受け渡しもOK.御家庭のお土産に誕生日や記念日のプレゼントに最適。

スティック羊羹(きんつば) 1本650g \2000

特上質の小豆を使った羊羹。水飴と寒天で仕上げた和菓子>ティータイムの一時にまた贈り物としても御利用頂けます。
男爵のコースのデザートでも召し上がれます(単品注文 \300)

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
シーフード&ステーキ 男爵(だんしゃく)
ジャンル 鉄板焼き、ステーキ、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5571-7943

予約可否

予約可

住所

石川県金沢市幸町3-14

交通手段

金沢駅からは香林坊交差点を左折して兼六公園まで向かい右折して右手21世紀美術館を抜けて左手MRO(北陸放送)を抜けて右カーブ坂を抜けて鱗町交差点まで向かい左折して150mほど先が男爵。左折して右手側。バス停は鱗町交差点左折して左側に幸町のバス停有り。片町からは真っ直ぐ一直線。

野町駅から1,322m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・祝日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    年末年始の御案内 年内は30日迄営業 31日~1月2日迄休業 新年は3日から営業

    ■ 定休日
    日曜日(営業は予約により応相談)
予算

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(カウンター鉄板席6席・8席、奥座敷11席)

個室

(6人可、8人可)

各テーブル席は2席 6名様用と8名様用有り席の間は仕切りグラインダーカーテンで仕切り出来ます。

貸切

(20人~50人可、20人以下可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

喫煙席は別席にも有り

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

駐車場はお問い合わせください

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

ホームページ

http://kanazawa-danshaku.com/index.html

オープン日

1974年

電話番号

076-232-3579

備考

・貸し切りは25席まで可。
・駐車場は店前に1台分、そのほかはお問い合わせください

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

takkun1010takkun1010(822)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (金沢周辺)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

石川県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 22:00
    [火]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 22:00
    [水]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 22:00
    [木]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 22:00
    [金]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 22:00
    [土]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 22:00
    [日]
     定休日
    [祝日]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 22:00

    ■ 営業時間
    年末年始の御案内 年内は30日迄営業 31日~1月2日迄休業 新年は3日から営業

    ■ 定休日
    日曜日(営業は予約により応相談)

  • アクセス方法を教えてください

    金沢駅からは香林坊交差点を左折して兼六公園まで向かい右折して右手21世紀美術館を抜けて左手MRO(北陸放送)を抜けて右カーブ坂を抜けて鱗町交差点まで向かい左折して150mほど先が男爵。左折して右手側。バス停は鱗町交差点左折して左側に幸町のバス停有り。片町からは真っ直ぐ一直線。

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    初めてこちらでステーキをいただきました。

    ずーーーと昔からお店が在ったのは知ってましたが、なかなか行く機会に恵まれなかったですが、今回やっと寄らせてもらいました。

    時間は14時00分とお昼を過ぎてですので貸切状態です。
    ホームページや食べログで確認すると通し営業のようでした。

    鉄板のカウンター席に案内されてメニュー表を確認
    黒毛和牛も勧められたのですが、今回はランチで気軽にと...