口コミ一覧 : 小泉うどん店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 26

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

おばあちゃんの家で食べる手作りうどん(妄想

【2024年2月訪問】
 
岩手県立博物館を訪問した時に利用しました。
 
店舗はこんな場所に?というところにあり
少し迷いましたが
看板が出ていたため到着することができました。
 
一軒家を改築したと思われる店舗で
雪が降る寒い地域の戸が2つある構造でした。
 
2つ目の戸を開けるとたたきがあって
下駄箱に靴を入れて
家にあがるように入店しました。
 
下駄箱の横に設置された券売機で食券を購入して
玄関正面の廊下の先で食券を渡し
セルフサービスのため食券と交換で
キーホルダーのような番号札を渡されました。
 
番号札を持って部屋に入って
空いている席...

もっと見る
  • 小泉うどん店 -
  • 小泉うどん店 - 感謝うどん
  • 小泉うどん店 - 感謝うどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

...席は満席。私を含め2組が待合室で待機。食券販売方式なので、食券を購入して待合室へ。

オーダーは「とり天ぶっかけうどん」の温を。とり天うどんって、秋田ではあまり見かけないので頼んでみました。

入店の際に食券を渡し、食券の半券と番号札と引き換えます...

もっと見る
  • 小泉うどん店 -
  • 小泉うどん店 -
  • 小泉うどん店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

お腹はちきれそうでした

...分ほどで呼ばれました。番号で呼ばれ、自分で取りに行き、食べ終わったら自分で返却口に運ぶというシステムらしいです。
ぶっかけ醤油うどん、かけうどん、親子丼小、ごぼ天を注文しました。
口コミにもありましたようにコシのない細めのつるっとしたうどん。お出汁もごく普通かな...

もっと見る
  • 小泉うどん店 -
  • 小泉うどん店 -
  • 小泉うどん店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

比内地鶏の卵を練り込んだうどん屋さん。

...年ぶりくらいの訪問。懐かしい。
かけうどん400円。親子丼(小)400円。

うどん 表面ツルツル。コシが弱いタイプですが
    美味しい。福岡のうどんに近いです...

もっと見る
  • 小泉うどん店 -
  • 小泉うどん店 -
  • 小泉うどん店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問2回目

旨辛うどん

職場の仲間が、うどんが食べたいということで
小泉うどんへ訪問

11:30の訪問で先客は2組
一軒家のようなお店に入り食券を購入
私は旨辛うどん、連れは店の看板メニューの
感謝うどんを注文

お座敷タイプとテーブル席があり
我々はテーブル席へ

旨辛うどんは甘味があって後から少し辛みがくる
私はこの味が好きでスープも全部頂きました
食べるときは紙エプロンを忘れずに
連れの感謝うどんは大きなごぼうの天ぷらが
乗っていてあっさりした味

ご馳走さまでした。
...

もっと見る
  • 小泉うどん店 -
  • 小泉うどん店 -
  • 小泉うどん店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問2回目

ん ( *´꒳`*)

...
少し引き気味に見ると料理写真やポップがあります。
「とり天ぶっかけうどん 冷」(870円)ポチッと。
「比内鶏親子丼(小)」(480円)ポチッと。
食券購入後指定の場所に置くと
色付き番号のキーホルダーを渡されました。
それを持ちテーブル席へ。
お冷はセルフサービスで冷水と麦茶あり。
2種類でも選べるのは嬉しいですね (∩´∀`∩)
調理場口から私達の番号が呼ばれました!
待つこと38分でどちらも登場です o((*^▽^*))o

「とり天ぶっかけうどん 冷」
うどんの上には大根おろし、
水菜、小口ネギ、花鰹節、レモンなど...

もっと見る
  • 小泉うどん店 -
  • 小泉うどん店 -
  • 小泉うどん店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

旨辛うどん

約半年ぶりの訪問です。
冷やし旨辛うどんを食べようと行ったけど、温かい旨辛うどんにしました。
連れは、ぶっかけの冷やしを頂きました。

旨辛うどん、安定の美味さです。
甘みがあってコクがありチョイピリ辛なスープが美味い。

ただ、注文してから30分待ちました。

ご馳走さまでした。...

もっと見る
  • 小泉うどん店 -
  • 小泉うどん店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

14年ぶりの「小泉うどん」

...

●ぶっかけうどん(冷) ¥580
比内地鶏の卵を練り込んだ「うどん」。
記憶ではもっと太くて...
夏っぽいわー

●とり天うどん(冷、ぶっかけ) ¥790
基本は上の「ぶっかけうどん」に、鶏天3個と茄子天が乗ります。
鶏天はサクサク、これ旨い...

もっと見る
  • 小泉うどん店 - ぶっかけうどん
  • 小泉うどん店 - とり天うどん
  • 小泉うどん店 - 黒辛まぜまぜうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

その昔タモリは言った…「うどんにコシはいらない」と。

令和3年2月訪問。

皆さんこんにちは!


たまにうどん、特に寒い冬の時期だと鍋焼きのドンウー(業界用語でタクシー→シータクみたいな感じで)が食べたくなるときがありますね。人間永く生きて年齢を重ねてくるとダシの効いた鍋焼きのドンウーが食べたくなるときが年に2、3回はやってきます。

特に岩手の厳しい冬(今年は雪もたくさん降ったし…)を乗り越えるには暖かい食べものは不可欠!ということでやってきました秘境松園の山の中!市内からクルマで30分、ナビを頼りに来たものの途中お店が探し出せなくって、通り過ぎてしまって四十四田ダムまで通過、Uターン出来なくて滝沢市まで一直線というのはまあまあ...

もっと見る
  • 小泉うどん店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問2回目

...野菜あんかけうどん780円

たっぷりのボリューム!
優しい味ですが、薬味を入れるとコクが増してちょうどいい感じに。体があったまりました...

  • 小泉うどん店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

朝食代わりに小泉うどん。

  • 小泉うどん店 -
  • 小泉うどん店 -
  • 小泉うどん店 - だししょうゆうどん(冷)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

うどん以外にそば、ラーメン、じゃじゃ麺もあります

...
ご飯は炊き加減がよく、つゆだくではないのが個人的にはよかった(^^)
つゆだくにされたらせっかくの米がぐずぐずになっちゃいますからね。
ぶっかけうどんとミニ親子丼ですから満足度は高いですよ。
どちらも思いの外完成度は高かったですね(^^)

店の入口は待つためのスペースがあり...

もっと見る
  • 小泉うどん店 - 鶏天ぶっかけ(温)と比内鶏親子丼(小)
  • 小泉うどん店 - 鶏天ぶっかけ(温)
  • 小泉うどん店 - 比内鶏親子丼(小)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

たまごうどん

平日のお昼に連れられて行ってきました。
ここどこ?くらい、場所は分かっていませんw

古い建物の入り口には、待つ人達用と思われる椅子が並んでいます。
この日はすんなり入店できましたが、いつも混んでいるんでしょうね~

まずは、靴を脱ぎ、販売機で食券購入。
ワタシはせっかく?なので、感謝うどんとやらを。
水がセルフなのはもちろん、
出来上がると〇〇番できました~みたいな呼び声がかかり、
そこまで取りに行きます。完全セルフですw

ごぼう天ぷら、ちくわ天、たまご、お揚げなど、めっちゃのってます。
そしてうどんが、やわいっ!柔らかいっ!!コシがないっ!!!
こういううどん...

もっと見る
  • 小泉うどん店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

ニュルっとしたうどん 好き^_^

タピオカまみれの冷凍うどんにあきてから
数年が経ち
コシ一辺倒の好みも
変わってきたのは
私だけでしょうか?
朝からやってる便利なお店
小泉さん、しかもかなりの郊外で
心配になりますが
結構な人気店らしいですね
またメニュー数も多く
漫画常備、座席も普通の居間スタイルで
落ち着きます
券売機があるのはちょっと意外でしたが
回転が早くなるならアリですね
(そうでもないけどw)
さて感謝うどんを買います
小窓から差し出しお姉さんが
厨房へ
待つこと15分くらいで
でかいごぼう天と竹輪天ののった
うどんが登場
かなり得した感じはあります
うどんの味はちくわ...

もっと見る
  • 小泉うどん店 -
  • 小泉うどん店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

小泉うどん店 × 感謝うどん(並)×660円!

大体想像はしていたが!

まさかこんな場所にうどん屋さんとは!!

しかもまるっきし民家そのものであるからオモロ(^з^)-☆!!!

朝からやっているのか来店理由!

朝食だので軽めでも良かったのだが!!

メディアで紹介されていたメニューが気になるミーハーなアラフォー(^з^)-☆!!!

▪️感謝うどん 660円!

見た目にインパクトはあるうどん!!

コシが無いのが特徴だとメディアでも紹介されていた!!!

大体にして!

コシがある讃岐うどんだけが持て囃されるのは滑稽だ!!

チビっ子なんかには!こっちのうどんの方が食べ易いかろぉ!!!
...

もっと見る
  • 小泉うどん店 -
  • 小泉うどん店 -
  • 小泉うどん店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/05訪問1回目

小泉さんちなんだろうか?といつも疑問に思ってるうどん屋さん。

ランパスの旅。
通常980円まんぷくセット。

比内地鶏のそぼろを使った親子丼と関西風うどん。

親子丼の鶏肉がそぼろって初めてかも。ふーん…と思いましたが、個人的に鶏皮が苦手なのでちょうど良かったです。食べやすくてお子さんもすきそうな味かなぁ。
うどんは普通。至ってシンプルなうどん。普通が好きなのでとても良い組み合わせだと思いました。小鉢2品も手作り感満載ですき。量はそこそこ。制服姿の女性何名か 普通に完食してたから そんなに多い!訳ではないかなぁ。

普通の民家を開放したお店なので、畳に座ってのんびり〜とかのご近所さんでいっぱい。
雰囲気好きです。近所のおばさん達が集まっ...

もっと見る
  • 小泉うどん店 -
  • 小泉うどん店 -
  • 小泉うどん店 -
  • 小泉うどん店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

まんぷくセット,ひな玉かけうどん(並)

...今はどうか。
なかなか縁がなくて,実は初訪問。
先行レビューを見て,ゴボウ天が有名らしいが,食券機にはない。
まぁ,朝だし普通に,かけうどんを注文。
ひな玉かけうどんは,並で360円。さて,

 さっぱりとした,飲みやすい汁。
 うどんは,とっても柔らかい。
 とってもとっても柔らかい…。…。…...

もっと見る
  • 小泉うどん店 - まんぷくセット
  • 小泉うどん店 - 親子丼(アップ)
  • 小泉うどん店 - うどん(アップ)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

コシがないタイプのうどんです♪

...:30でしたが、混雑しておりました。

10分でテーブル席へ!

完全セルフサービス。
自分は感謝うどん+さばおにぎり。
嫁がぶっかけうどん+さばおにぎり。

セルフうどんと言えば、安さだが安くはない。
立地もそれほど良くはありません。しかし、人気はあります。
不思議です...

もっと見る
  • 小泉うどん店 - 感謝うどん580円
  • 小泉うどん店 - ぶっかけ
  • 小泉うどん店 - さばおにぎり220円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

柔かいのがお好きなら....................................

...前回の失敗をしない為に冷たいうどん、冷しぶっかけうどんを注文。

失敗とは、食べログを開始する前の話である。

こちらのお勧めに感謝うどんというものがあります。

温かい柔か過ぎるうどんに、巨大なごぼうなどが入ったかき揚げ・わかめ・油揚げなどが入ったものである。

最初味はいいのだが、巨大かき揚げが汁を吸い上げ、脂だらけにして苦しめられたのだ!

故に『冷たいうどんなら少し固めだろう』、『かき揚げがなければ胸焼けはないだろう』と思い暖簾をくぐった。

が、運ばれてきた冷しぶっかけうどんは、好みの問題かもしれないが、矢張ふにゃうどん...

もっと見る
  • 小泉うどん店 - 冷しぶっかけうどん 450円
  • 小泉うどん店 - 冷しぶっかけうどん ズーム

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

つるつるとのど越しのよいうどんが食べれるお店

主人と初めて訪問しました。
見た目民家。中も民家なうどん店。
扉のすぐ内側に券売機があり、今回は カレーセット、だししょうゆうどん、ミニ親子丼、ごぼう天を注文しました。
こちらの麺には比内地鶏の卵が練り込まれているそうでとにかくつるつるしてるんです。
でもちゃんとこしもあります。
小麦粉は何を使ってるんだろう‥‥
ご主人に聞いたけど企業秘密っぽかったです。
ごぼう天はさくさくで油っぽくなかったけど量が多くてお持ち帰りしました。
不思議な感覚のうどんでまた食べに来たいです。...

もっと見る
  • 小泉うどん店 - 店の外観
  • 小泉うどん店 - 店の入り口
  • 小泉うどん店 - カレーセット

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
小泉うどん店
ジャンル うどん、天ぷら、カレー
お問い合わせ

019-661-1077

予約可否

予約不可

住所

岩手県盛岡市上田字東黒石野55-16

交通手段

自動車利用お勧め

厨川駅から2,051m

営業時間
  • ■ 営業時間
    [平日]
    11:00~15:30(L.O. 15:00までに入店)、17:00~19:30(L.O. 19:00)
    [日祝日]
    8:30~15:30(L.O. 15:00までに入店)、17:00~19:30(L.O. 19:00)

    ※朝定食提供時間はOpen~10:30です。

    ■定休日
    木曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

30席

(座敷4人×4卓・6人×2卓・2人×1卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

15台くらい

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

備考

見通しの悪い坂道の途中にあります。車で出入りの際は御注意を。

初投稿者

©Loro©Loro(5685)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

盛岡のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (盛岡・雫石)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    [平日]
    11:00~15:30(L.O. 15:00までに入店)、17:00~19:30(L.O. 19:00)
    [日祝日]
    8:30~15:30(L.O. 15:00までに入店)、17:00~19:30(L.O. 19:00)

    ※朝定食提供時間はOpen~10:30です。

    ■定休日
    木曜日

  • アクセス方法を教えてください

    自動車利用お勧め

  • このお店の口コミを教えてください

    【2024年2月訪問】
     
    岩手県立博物館を訪問した時に利用しました。
     
    店舗はこんな場所に?というところにあり
    少し迷いましたが
    看板が出ていたため到着することができました。
     
    一軒家を改築したと思われる店舗で
    雪が降る寒い地域の戸が2つある構造でした。
     
    2つ目の戸を開けるとたたきがあって
    下駄箱に靴を入れて
    家にあがるように入店しました。
     
    下駄箱の横に...

周辺のお店ランキング

盛岡×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画