口コミ一覧 : 枡うどん

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 42

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

香川でホルモンうどんって、初めて見たよ

駐車場も広けりゃ、店内も意外に広い
さらにはセルフ店でありながら
従業員の人数も多い(5人)

注文したのは
香川では初めて見た気がする
ホルモンうどん 550円(税込)

少し太めで、食べ応えのあるうどん
チゲうどんに仕上げていて甘辛
…いや、甘口かな

ホルモン以外にも、キャベツがたくさん
ニラ少々
そんな内容となっており
胃に優しいうどんだ

美味しかったです。
ごちそうさまでした。

余談
ここはセルフだけれど
トッピング何も置いてないんや

と、思ったら
カウンターの上では無く
その真逆
入口入ってすぐの、左側にあったw(気づか...

もっと見る
  • 枡うどん -
  • 枡うどん -
  • 枡うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

【肉うどん】【カニクリームコロッケ】【おにぎり】を頂きました。[肉うどん]の肉は肉が少な目タマネギが多目ですが甘めの良い味で麺は太めでモチモチして美味しかったです。

本日は高松市福岡町の“枡うどん”さんで、お昼を頂きました。国道11号線と瀬戸大橋通りの間に有り北へ行けばジャンボフェリーの通りで、瀬戸大橋通り〈福岡町3丁目交差点〉を南へ200m程行った東側に有ります。‘高松市歯科救急医療センター’の南隣りです。
本日は12:40に行きました。初訪問です。駐車場は店の南側に20台以上は停められそうです
店に入るとすぐ左に天ぷら類が有り、その右に曲がっておでん鍋が有りその右の棚に下はご飯類上はコロッケ類が有ります。私は【ゴマのかかったおにぎり】【カニクリームコロッケ】を取り、右手に廻って注文口で【肉うどん小】を注文し番号札をもらい¥7...

もっと見る
  • 枡うどん - 肉うどん小・カニクリームコロッケ・おにぎり
  • 枡うどん -
  • 枡うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2018/04訪問1回目

お昼のちょっと贅沢なうどん!

ここ桝うどんはずっと昔からある正統派セルフうどん。
割と職場の近くにあるのに、10年以上行けてなかったお店です。
私は冷たい肉ぶっかけをいただきます!
麺はやや縮れたモチモチ系。いいコシ。
さすが老舗!正統派!
ただ!正統派といっても、小さくまとまっている訳ではありません。
ホルモンうどんなど、オリジナリティー溢れる斬新メニューにも取り組んでいます。
後輩が頼んだのでホルモンを一口いただきます。
ホルモン甘い!これはうどんにもしっかり合いますね。
とりあえず後輩には、お肉をお返ししときました。
近くにあるのにここに行かないのはもったいない。
これからは、またちょくちょくお...

もっと見る
  • 枡うどん -
  • 枡うどん -
  • 枡うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問2回目

麺も出汁も兎に角うまい「枡うどん」

うどんってイイよね〜
地元をコロコロ走り回る日々

今日は枡うどんにやって来た
再訪つけてないけどタマに寄るお店

特徴としては麺の手打ち感がMAX全開
麺そのものが美味しい

肉メヌー推しな雰囲気がありますが素うどんで頂いた方がより楽しめるかも鴨

それと惣菜が豊富!
いつも取りすぎてしまうので自重した

訪問時間は12時半
枡うどんはセルフのお店
ネギだけお店がかけてくれる

かけうどん ちくわ天を頂き310円
内訳が不明なのは申し訳ない(´;ω;`)

麺は普通くらいの太さ
少し捻れがある感じで小麦感の強いタイプ
硬すぎないので喉越しも良好
...

もっと見る
  • 枡うどん - 今日のお昼ごはん
  • 枡うどん - ここもカナリ古いよねー
            枡うどんさん
  • 枡うどん - これぞ!って位に王道系の讃岐うどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

2.7

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

老舗のうどん屋、セルフだが支払い後呼ばれてから受けとる流れ

〈2017.05〉
数回訪問していますが、サッと食べたいという人には向いていないかも?
老舗のうどん屋で店内は古風な感じで年期の入ったテーブルとイスで客を迎えてくれます。
カウンターで注文と支払を済ませる。サッと品が出てそれを持って席へ着きたいのですが、、、、
この店は、席について呼び出されるまで席で待機という流れです。
「ざるうどん」は実食済みなので、今日は「カレーセット(かけうどんとカレーライス)500円」を注文。席で3~5分ほど待って呼ばれたので取りに行く。

麺はやや太め、出汁はいりこの味が。
オーソドックスなうどんだと思います。
フルサービスで運ばれないセルフという...

もっと見る
  • 枡うどん - 湯だめうどん2玉
  • 枡うどん - カレーセット(かけうどんとカレーライス)500円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

太いもっちりうどん

今日は、外に出たので珍しくうどんを昼食にしました。
この升屋うどんさんの周辺には何店舗か有って、ここもソコソコの人気店です。
今日は、ガッツリ系が良かったので、鶏天ぶっかけうどん大(2玉)を頼みました。
5分かかりますと言われ待っていますと出てきました。天ぷらというより衣が薄く唐揚げが乗っているみたいでした。
味も唐揚げよりの味で美味しかったです。
肝心のうどんですが太めの麺で田舎うどんっていう感じのもっちりズッシリうどんで食べ応えがありました。これはこれで美味しかったです。でも、もっちり感がコシなのか芯が残っているのかと言うと僕は、芯が残っている感じでした。
温かい麺にしたらそう...

もっと見る
  • 枡うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問2回目

満足の小腹うどんでした。

 ちと小腹が空きました。
小腹が空いたら小腹うどんです。
小腹うどんを食べに桝うどんさんへ行きました。

 肉ぶっかけ冷と、カニクリームコロッケを食べました。
 美味しかったです。
私には普通の太さのうどんで、
冷系にして正解だったと思えるコシと硬さがありました。
桝うどんさんのうどんってこんなに美味しかったっけ?と、
食べながら思いました。
ぶっかけ出汁も好きな味でうどんとの絡みが美味しかったです。
肉は甘めな味で、柔らかくはありませんでしたが
肉ぶっかけ冷として食べるには美味しい肉でした。
小腹うどんなのでうどんだけのつもりでしたが、
カニクリームコロッケを見つ...

もっと見る
  • 枡うどん - 肉ぶっかけ冷
  • 枡うどん - カニクリームコロッケ
  • 枡うどん - 肉ぶっかけ冷とカニクリームコロッケ
  • 枡うどん - 枡うどんさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

うむ、間違いなく美味しいうどんだ。

ぶっかけ350円 ちくわ天ぷら90円

おしん でうどんの後は、またうどん。
先ほどの場所からレンタサイクルで5分程移動して到着。
イオンの東に有る店と言った方がわかりやすいかも。

熱いので汁うどんはパス。 冷たいぶっかけで。
はなまる形式の半セルフ店で、オーダーしてからそのまま待つスタイル。
14時前だったが、それなりの混雑具合、昼の集客は凄いんだろう。

ココのうどんは先程とは全くちがうコシの有る正統派の讃岐うどんで、
茹での固さもなかなかで、人を連れて来ても問題ない。
冷ぶっかけだっだが、キンキンに冷えていると言う訳でも無く、微妙に冷たい程度。

天ぷらの衣...

もっと見る
  • 枡うどん - ぶっかけ350円
  • 枡うどん - ぶっかけ350円 ちくわ天ぷら90円
  • 枡うどん - ぶっかけ350円 ちくわ天ぷら90円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

手打うどん「枡うどん」うま(*´д`*)

最近お昼時になると何を何処で食べるか悩みます
なので朝から食べに行きたいお店に合わせて仕事を選ぶようになってきてしまった食いしん坊の鹿ジェンヌです(*´д`*)ふぅ!

今日は以前より美味しく感じてた「升うどん」さんにお邪魔させていただきました
頼んだのは冷ぶっかけ大390円(*´д`*)

こちらセルフのお店
完全したうどんを受け取るシステムです
初めからネギが乗ってきます

とりあえず食べてみますね
麺は手切りぽく捻れがある感じやや太めでエッジが効いてます(*´д`*)うまー
硬さやもちもち感もあって程よいコシ
小麦の風味も食感も好きです

出汁も高松では珍...

もっと見る
  • 枡うどん - 冷ぶっかけ(*´д`*)
  • 枡うどん - 綺麗な麺です
  • 枡うどん - コロッケと唐揚げです

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2015/06訪問1回目

きつねうどん2玉(480円)を頂きました。

...まずまずの広さある店内。さすがにこの時間帯なので、先客は3名程度。セルフ店なので、先に注文して支払いを済ませます。このところの好みできつねうどんにして、100円増しの麺2玉を所望する。

さすが讃岐うどんの本場だけのことはあります。飛び込みで入ったお店でも...

もっと見る
  • 枡うどん - きつねうどん2玉(480円)を頂きました。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2014/11訪問1回目

三色割子うどんで食べ比べもしたいですな

過去ログ(備忘録)

1番人気は「肉うどん」

私は「肉ぶっかけうどん」!

ユーモアが滲み出るお店です!

最近は分からないですが、夜は居酒屋として営業もしてました(^^)

三色割子うどんで食べ比べもしたいですな

@kagawamania
#高松 #香川 #香川マニア麺類
#高松グルメ #香川グルメ
#高松うどん屋 #香川うどん屋
#takamatsu #kagawa #udon
#香川マニア #香川マニア高松市...

もっと見る
  • 枡うどん -
  • 枡うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

今日もうどんだ。 前を通って知っていたが入らなかった店に今回はきてみた。 暑いからぶっかけか

今日もうどんだ。
前を通って知っていたが入らなかった店に今回はきてみた。

暑いからぶっかけかひやかけかと思ったが、日替わり定食があるようなので、そちらにしてみた。

今日の定食 650円
豚バラあぶり焼温玉入り、ぶっかけうどん

を注文した。

うどんはやや太め、腰は結構あり。エッジも立ってます。
豚バラ丼は、辛めです、ややエビチリのあんのような辛さがある。ぐっと噛んでご飯をたべると、一層美味しい感じです。...

もっと見る
  • 枡うどん - 今日の定食 650円 豚バラあぶり焼温玉入り、ぶっかけうどん
  • 枡うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

名物肉うどんが素晴らしい

仕事の途中のお昼に立ち寄るお店です。
定食メニューにも魅力を感じますし、うどんメニューも豊富なんですが、
初めて食べたときの「肉うどん」のおいしさに魅せられてしまい、何度行っても「肉うどんの大」しか食べてません。多分今からもずっと食べ続けるような気がします。
説明しずらいですが、全体的に変な甘さではなく、肉と玉ねぎとうどんの麺のバランスがちょうどいいんです。

お店の中は思ったより広く、お昼になると列が並びます。
お客さんの中には年配の方も多く見受けられますが、その食欲には感服させられます。すごくよく食べますよ。本当に元気ですね。...

もっと見る
  • 枡うどん - 中は思ったより広いです、
  • 枡うどん - 注文して席で少しの間待ちます。
  • 枡うどん - 絶品、肉うどん。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

流石枡さん!

...
何処で食べようかと迷い枡さんへ食べに行きました。

 きつねうどんと、かき揚げを食べました。
好みの太さで美味しいうどんでした...
なのでまた食べに行ったらおろし生姜抜きで食べたいと思います。
美味しい讃岐うどんのきつねうどんを食べました。


【再訪:201...

もっと見る
  • 枡うどん - きつねうどん
  • 枡うどん - かき揚げ
  • 枡うどん - きつねうどんとかき揚げ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

コシも味もしっかりした「うどん」でした。

...
時刻は午後2時すぎでしたが、店内に入り自分は「きつねうどん」、娘2人はザルうどんを注文すると、店のおばちゃんが「もう5分待ってね。今、釜から揚がるけん」・・・この時間帯でも揚がりたてのうどんが食べれるとわ・・・何ともタイミングの良さ。会計を済ませて、席について待つことにします。時間帯が遅いので、さすがにサイドメニューの棚にはほとんど品物は残っていませんでしたが・・・お昼時なら棚一杯にサイドが置いてあるのでしょうね。
席で待っていると、うどんが出来たようです。品物を取りに行き、皆で頂きますっと。。。
自分の頼んだ「きつねうどん」は、揚がりたての麺ですから当然、美味い。言う事なし...

もっと見る
  • 枡うどん - コシのしっかりした麺です。
  • 枡うどん - 娘達の食べたザル。かなりシャンとしてます。
  • 枡うどん - イオン高松東の入り口(東側)正面にあります。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

高松うどんツアー☆遅い時間にあいてたお店

ただ、高松で開催された滋賀レイクスターズVS高松ファイブアローズ戦の会場近くにあったというだけで、入ったお店です。
もー腹いっぱいうどん食べて会場に到着。
あと1杯は行けそうとメンバーが言い始め、強行しました。

店内は誰もいない・・・
私達メンバーだけで、もう麺があるだけだよーと店員さんがいっていたぐらい、閉店間際な感じ。
カウンター席とテーブル席でした。

お昼すぎてたし、麺は午前中までが良いというし、あまり期待していなかったのですが、さぬきうどんは美味いね!

もう開き直って、肉うどん食べてやりました(笑)
十分な美味しさ♪

高松では、うどんにおでんも必須アイテムですね。
私は食べられ...

もっと見る
  • 枡うどん - 肉うどん
  • 枡うどん - おでん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

四国に上陸したら、ますうどん

高松市郊外、フェリーターミナルに通じる道沿いにあるうどん屋さん。
海上から船で上陸する県外からの訪問者は殆どこの道を通るため、味はそれ程旨くてもそうでなくても。。

広大な駐車場の奥には身体が動かなくなる老後の為のマンション?勿論経営するためだろう。

さて、外の暑さに反し良く冷えたお昼時の店内は、5割方客で埋まっている。
セルフスタイルで客の導線は入り口左から右に向かい代金を支払って最後にうどんを受け取るとあとは好みのテーブルに着くだけ。

お昼時にも係らず麺は取り置き・だから客のさばきは超能率的に。しかし、麺、だしともに蚊も鳴く負荷も無いもの。
後ろのマンションも納得のお...

もっと見る
  • 枡うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/08訪問1回目

枡うどん

日曜日のお昼に行きました。13:00頃だったのですがお客さんで一杯でした。
ぶっかけを注文し、支払い後、緑の札を渡されました。混んでいて3分くらい待っていてといわれたので、その札をジーと持っていたのですが、なかなか声がかからないので聞いてみると、札はカウンターに置いておくルールだったみたいです。初心者には解りずらいです。皆さんも注意して下さい。
混んでいたのでゆでたてを頂けました。うどんは細めでのびがありおいしかったです、だしはカツオ系でもう少し濃い方が好みです。ぶっかけ300円はチョット高めかなと思いました。鶏から120円は醤油で下味がついていておいしかったです。こちらはチョット味が濃か...

もっと見る
  • 枡うどん -
  • 枡うどん -
  • 枡うどん -
  • 枡うどん - ぶっかけ小+鶏から揚げ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/07 更新)1回目

香川に来たことだし個人がやっているうどん屋へ行きたいなと思い、この周辺で食べログ評価の高いこちらのお店へ。肉ぶっかけうどんいただきました。コシがすごいあるのかな?と勝手に思ってましたが、コシが強いという印象はありませんでした。乗っている肉がジューシーで美味しかったです。...

もっと見る
  • 枡うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス2.9
  • 雰囲気2.9
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

「夜」のうどん店?

初回(2013年7月)
出張での初となる投稿。イオンの近くにあった枡うどん。お腹が空いてたのもあり、どんな店かも見ずにそのまま突入~ セルフうどんと書いてあったのでそのまま入ったのですが店員さんは?でお客さんが数名食べてましたがなんとなくうどん店?って感じ。
で店員さんを呼びますと・・・出てきました。どうも1人できりもりしてた?っぽかったです。
ぶっかけ大を注文。味は・・まあ普通というところかな?それよりも雰囲気がうどん店っぽくなかったのでちとびっくり・・・そっちのほうが印象的でした。

2013年10月末再訪
昼に行ってみました。あれ?夜のあの独特の雰囲気じゃない!普通の雰囲気で...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
枡うどん(ますうどん)
ジャンル うどん、天ぷら、カレー
お問い合わせ

087-823-0161

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市福岡町3-35-9

交通手段

沖松島駅から徒歩6分程度

沖松島駅から413m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

席数

70席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.masuudon.com/

初投稿者

another skyanother sky(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (高松周辺)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

香川県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    沖松島駅から徒歩6分程度

  • このお店の口コミを教えてください

    枡うどん【高松古参のセルフ本格うどん】2024カレー117店146食目
    2024/6/2, 2017年以来カレー3945食
    2024.6.2

    ■温玉肉ぶっかけ 700円、▶︎ちくわ天 130円

    この3日間うどん県・香川県を観光中で、昨日までは丸亀に滞在していましたが、今日は高松にやってきて、あの不思議な台形地形の山、屋島に行ってきました。この3日の間に香川県のうどん屋さんにはセルフ...

周辺のお店ランキング

高松×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画