口コミ一覧 : 大島うどん

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 72

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問4回目

喉越しの良さのように思います。

...
いい感じにかけ出汁にコロッケが
馴染んでいたと思います。
讃岐うどんの美味しいコロッケうどんを食べました。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
讃岐うどん 平蔵:大島うどん

 大島うどんさん周辺のうどん店記録です。
讃岐うどん・香川県高松市(太田・多肥・林周辺)

 讃岐うどんのコロッケうどんを食べた記録です。
讃岐うどんのコロッケうどん #...

もっと見る
  • 大島うどん - コロッケうどん(かけうどん+コロッケ)
  • 大島うどん - コロッケ
  • 大島うどん - かけうどんとコロッケ
  • 大島うどん - 大島うどんさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

地元の人たちに愛される庶民的なうどん屋さんなのですね。

...

出汁は、少々薄めに感じるけど、スッキリしていて麺と合ってるかな。

ごちそうさまでした。

いろいろなお店でうどんを食べてきたが、讃岐うどんは奥が深いなぁ...

もっと見る
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

うどんもオプションも美味しい♪(´ε`*)

店舗がリニューアルしてからは初めて。
冷かけ美味しい(≧∀≦)!
麺もちっとしてるけど、けっこうしっかりコシもある。
太さも、太すぎず細すぎずのちょうどいい感じ♪
お出汁も透き通ってて、イリコの風味も感じつつ◎
夏場のためか、意識的にちょっぴり塩分高めにしてる?!そんな感じ。
オプションは種類豊富でなかなかリーズナブル。
野菜天100円、ささみカツは期間限定?の特別価格で50円でした。
かぼちゃ天もささみカツも、どちらも美味しかったです(*^^*)
主人はまさに好みのうどんだそうで、
オプション(おでんも、おそらく自家製の→錦糸巻きもあったり☆)もどれも美味しかったと、
...

もっと見る
  • 大島うどん - 冷かけと かぼちゃ天・ささみカツ
  • 大島うどん - 冷かけ(大) 我が子と♡
  • 大島うどん - かぼちゃ天・ささみカツ どちらもおっきい♡

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

朝一のうどん

香川へうどんを食べに行くときには、朝一のうどんに悩みますが、今回はこちらのお店へ行きました。
こちらも、もう何度も来ているお店。
駐車場は少ないのですが、開店直後なので駐めることができました。
かけを注文し、テボを使って自分で温めます。
ダシもおたまですくって、好きなだけ入れます。
こんなことができるのも、さぬきうどんの魅力です。
麺は、ほどよいコシがあり、ダシはすっきりしていて、私好みのうどんです。...

もっと見る
  • 大島うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問5回目

香川の朝 うどん to ちくわ「大島うどん」

朝うーは香川県の文化だ!
違うって?
じゃ文化にしていこうよ

大島うどんさんは7時からヤってます
仕事前にササッと食べれる

急いで食べるという行為
うどんを美味しく頂く魔法かも♪

必然的に噛まずに食べる
それが大切な事<>
せっかちな県民なのだよ

訪問時間は9時くらい
大島うどんさんはフルセルフのお店

自分で湯煎し温めたり出汁を注いだりするシステムで割安なのだ(*゚∀゚*)
フルセルフでは かけうどんがお得♪

かけうどん220円 ちくわ天90円
朝食にピッタシだ〜

今日はタイムトライアルしてないが誰よりも早く食してやりました\( 'ω...

もっと見る
  • 大島うどん - 素うどん & 揚げ物
            コレって香川県では最もポピュラーな頂き方
  • 大島うどん - かけうどん220円
  • 大島うどん - 大島うどんの麺は硬めなので少し長めに湯煎するのがコツかも(*゚∀゚*)
            食べ慣れてくると自分の好みにあわせて調整できるのがフルセルフの良いところ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問4回目

変わらぬ味 to おもてなし「大島うどん」

大島うどんにやって来た
高松でも老舗の製麺所なんですよ
うどんが絶品であります\( 'ω')/

訪問時間は14時くらい
フルセルフのお店なので玉数で注文
1玉っていうと丼に1玉入れて渡される

その場でお支払いを済ませて自分で温めて出汁をかけて頂くシステム

かけうどん玉220円 コロッケ100円
前回も全く同じ食べ方してた…

フルセルフのお店だがカレーうどんとか肉うどんとかのメヌーも充実してる
だが選択肢にはいらないは仕方のない事

今日はカレーを食べに来たんじゃない
うどんが美味しいのだщ(゚Д゚щ)

麺と出汁、お惣菜、わずかな水分
コレだけが...

もっと見る
  • 大島うどん - コロッケうどんにした
            うどん220円+100円はちょっと値上げ がりしてますが仕方のない事
  • 大島うどん - 素うどんとお惣菜ってスタイルが香川県では定番かもしれません(*゚∀゚*)
  • 大島うどん - 少し大きめの天かすは混ざり物がない
            ネギも細くて緑の部位
            上の2つは大切でこの極上の出汁を濁さない
            イリコが香るバランス出汁は絶品

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問3回目

老舗の製麺所「大島うどん」やっぱり美味しい

連食であります!
朝うーからの朝うーです

1軒目は「手打ち麺や 大島」
2軒目は「大島うどん」

同じ系列でありまーす\( 'ω')/
素朴な好奇心での食べ比べ♪

訪問時間は10時30分くらい
大島うどんはフルセルフのお店

こちら大島うどんさんは変らぬスタイル
フルセルフなので1玉ください♪←これでok
湯煎や出汁をかけるのは自分でやる
後はお惣菜を取るだけなのだ

かけうどん1玉220円 コロッケ100円
コロッケうどんで食すの巻

( ´・川・` )ズルズル

食べ比べてわかる違いもある
麺や大島さんの麺よりガッシリしてる
より手打ちら...

もっと見る
  • 大島うどん - コロッケうどん
  • 大島うどん - こちらは朝の7時からやっじょります
  • 大島うどん - かけうどん220円 コロッケ100円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

自分でうどんを湯がく、完全セルフのお店

自分で、うどんを湯がく、テボがある
完全セルフ店
※絶滅危惧種に認定(大袈裟)

注文したのは
肉ぶっかけうどん冷小 420円(税込)

うどんは程良く柔らかく、食べやすい
肉の味付けは、さほど濃くはない甘口
生姜の味を前面に出しているあたりが
こちらのお店の個性かと

優等生的なセルフうどん店の味
美味しかったです。
ごちそうさまでした。

その他
澄んだ出汁の、おでんがメチャ美味しそう
しかもデカイし!
特に豆腐は、実に良さげ〜〜...

もっと見る
  • 大島うどん - 肉ぶっかけうどん冷小  420円(税込)
  • 大島うどん - 程よいコシ
  • 大島うどん - おでんもあります

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問3回目

肉うどんと惣菜2つで満腹丸になりました。

...
天ぷらよりもフライにした方が
合いそうに思いますが、
食べ慣れると美味しいものです。

 肉うどんと惣菜2つで満腹丸になりました。
讃岐うどんの美味しい肉うどんを食べました。

讃岐うどん 平蔵:大島うどん

 このお店の周辺で食べた讃岐うどんの記録です。
讃岐うどん・香川県高松市(太田・多肥・林周辺)...

もっと見る
  • 大島うどん -
  • 大島うどん - ソーセージ天
  • 大島うどん - 肉うどんと、メンチカツと、ソーセージ天
  • 大島うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

自分史上屈指の肉うどん

本日2食目のうどんです。
1食目の時間が早めであった事、2玉ではなく1.5玉であった事、トッピングがお揚げさんのみであった事。以上3点の理由から小腹が空きました。
15時と遅めの時間であり、会社への帰路で営業しているお店を探しました。

うどん屋さんは大体14時や15時までが多い中、本日2件目としてお邪魔した「大島うどん」さんは17時まで営業しておられる有難いお店です。

他のレビュアーさんが肉うどんの写真を多数投稿されていた事もあり、行く前から注文は決めていました。結果これが功を奏しました。

こちらのお店は基本的にフルセルフ店ですが、肉うどんは調理して席に運んでくれました。...

もっと見る
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問3回目

冷や中華小。

...


東京の友人を讃岐うどん案内。

うどん用の冷やかけ出汁で、出来立て麺をいただきました。

麺も出汁も冷たいです。

すりたて生姜はお店の方が入れてくれます...

もっと見る
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問2回目

老舗パワーを感じます。

...と、ちと戸惑う店頭、
入って直ぐにある湯がきブース、奥にはテーブル席です。
老舗がリニューアルするのはより一層の老舗パワーを感じます。
讃岐うどんの美味しい肉うどんを食べました。

 このお店の周辺で食べた讃岐うどんの記録です。
讃岐うどん・高松市(太田・多肥・林周辺)...

もっと見る
  • 大島うどん - 肉うどん
  • 大島うどん - ちくわ天
  • 大島うどん - 肉うどんとちくわ天
  • 大島うどん - 大島うどんさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

セルフうどんとは

たまたま通りがかりで入ったうどん屋さん。
丼とうどん玉を貰って、自分で湯がくシステムでした。

入口右の注文口?でうどん小をお願いし、自分で数秒湯がいて出汁をかけ、天ぷら2つを取ってネギを載せてお会計。確か、¥370だったかな?いやー!安い。

天ぷらは揚げたてではなく、うどんも多分湯がき立てではなかったので、味はビックリするほどではありませんでしたが、まあ普通に旨い。

面白かったのは、うどんと同じくらい太いそばと、何故か中華麺も有ったこと。食べる勇気は有りませんでしたが、こう言うチョイスのある店は中々無いと思いました。旨いのかなぁ?...

もっと見る
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問2回目

老舗の製麺所「大島うどん」

物心ついた…昔からココにあるお店
久しぶりの再訪かも鴨

時間は11時30分
こちらはフルセルフのお店

フルセルフのお店ではうどん玉を渡されるだけなので自分で温め出汁をかける

それ故に安価で頂けるシステム
かけうどんのみに適用されます

かけうどん190円 ちくわ天90円
流石に安いですヽ(*´∀`)
軽く湯煎して頂きます

麺は中細の素朴な味わい
程よい硬さとコシがある
美しい角麺で状態も凄く良い

出汁もイイ感じ
イリコと昆布のバランスが良い優しい感じで麺との絡みもいいヽ(*´∀`)

好みが変わったのか味の違いがわかるようになってきたのか...

もっと見る
  • 大島うどん - かけうどん(*゚∀゚*)190円
  • 大島うどん - 大島うどんさん
  • 大島うどん - ちくわとうどんは友達(*゚∀゚*)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

ごぼう天が美味しかったです。

...
香川にはいろいろなうどん屋さんがあるものです。

 うどん屋さんで食べた中華そばorラーメンそばの記録です。
讃岐うどん屋さんで食べる中華そばorラーメン(高松市)
讃岐うどん屋さんで食べる中華そばorラーメン(高松市郊外・東讃)
讃岐うどん屋さんで食べる中華そばorラーメン(中讃)
讃岐うどん屋さんで食べる中華そばorラーメン(西讃)

 このお店の周辺で食べた讃岐うどんの記録です。
讃岐うどん・香川県東讃地域・高松市(太田・多肥・林周辺)


【再訪:2013.12】

 このお店は香川県高松市にあります...

もっと見る
  • 大島うどん - 和風中華
  • 大島うどん - ごぼう天
  • 大島うどん - 和風中華とごぼう天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

老舗「大島うどん」茹でたてでした

何故だ!うちの会社には健康診断が無い
もちろん社会保険に入っている
何故だ、何故なのだ、何故なんだろう
考え過ぎて禿げそうな健康な鹿です
こんにちは(*´д`*)

今日は完全オフという事で久しぶりカフェで飯を堪能する予定でした(*´д`*)

友人は癌の検診を受けてから来る予定でしたが14時になってもまだ待ちらしく
問合せてみたら100人待ち←という事で諦めました(´;ω;`)
北斗晶さんの影響なのか癌検診を受ける人が急増してるようです
皆さんも早めの検診を←

兎にも角にも腹ぺこすぎて1人寂しく「大島うどん」さんにお邪魔しました(*´д`*)

14時30...

もっと見る
  • 大島うどん - 焼きあげぶっかけ大430円(*´д`*)
  • 大島うどん - 茹でたてでした!←麺見えないので下から、ほじってみました
  • 大島うどん - 出汁の絡み具合がちょうど良いです(*´д`*)
  • 大島うどん - ゲソ天90円(*´д`*)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

懐かしいうどん店

長く住んでいると、色々な店において色々な思い出が重なっていきます。

このうどん店は、私が十代の○十年前に良く訪れていたお店です。

私の地元はこの辺りでは無いのですが、高校生の頃友人がこの辺りに住んでいて、良く遊びに来る際に立ち寄ったものです。

うどんは、どちらかと言うと普通サイズの柔らかめ。
昔からおばちゃんに注文し、自分でデポで麺を湯がき、大きな鍋に入った出汁をかけるタイプの店です。

今はオバチャンが麺を器に入れて、渡してくれますが、私が十代だった○十年前は、大きい器に二玉、小さな器に一玉とあらかじめめ入れてあって、それを自分で取り、天ぷら類をプラスして勘定していた...

もっと見る
  • 大島うどん -
  • 大島うどん - ココで湯がきます
  • 大島うどん - 練り物もあります

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

香川 大島うどん

本日2軒目 大島うどんさん
こちらも地元の知人が推してました
かけは自分でお湯に漬けるお店です

かけうどん+あげ
かけうどん
ざるうどん
釜たま
おろしうどん

おろしうどんには、焼いたアゲ?みたいな物が乗っており美味しいそうです
キツネアゲがものすごく大きくて食べごたえがありますよ
そしておでんが置いてあります
食べたい美味しそう でも我慢次に影響が出てしまいます
こちらに住まないと制覇は出来そうに有りません

駐車場 数台有ります


...

もっと見る
  • 大島うどん -
  • 大島うどん - 釜たま
  • 大島うどん - おろしうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

大島うどん(大島製麺) @ 高松市

...「コスパ野郎と行く讃岐うどんツアー」の2日目の3軒目です。

丸亀市から高松市へ移動。
この日は...

もっと見る
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

モーニングうどん

香川に帰省中のうどん巡り四軒目に伺いました。
こちらのお店も義理両親チョイス。

朝9時前に到着しましたが、他にふた組お客さんがいました。

私はかけ小と練り物の天ぷらをいただきました。

うどんを受け取り、お湯で温め、お鍋の中の出汁を自分でいれます。
ネギと天かすも自分で入れるタイプでした。

お出汁は、いりこの味が強く、少し塩分も多めな感じ、麺は手切りなのか不揃いでこしがあって、とても好みでした。

練り物の天ぷらも色々種類があり、美味しかったです。...

もっと見る
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大島うどん
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

ジャンル うどん、カレーうどん、おでん
お問い合わせ

087-866-8383

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市太田上町1058

交通手段

ことでん琴平線「太田駅」徒歩8分

高松市内から塩江街道を走り、街道沿いの太田池横になります。少し進むと信号があり、角が宮脇書店です。

太田駅(高松)から512m

営業時間
    • 06:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    正月1日~4日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

(6人掛けテーブル4、カウンター)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店の横に 3台ほど

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.ooshima-udon.jp/

初投稿者

yoshi4488yoshi4488(66)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

高松×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画