口コミ一覧 : 大島うどん

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 72

表示件数:

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

【香川 始発のことでんに乗って朝6時からの朝うどんを満喫〜✩.*˚ ---==三\_/】

...


エッジがしっかり立った、温かくてもコシを感じる
讃岐うどん

やっぱり美味しい〜♥️


優しいお出汁はイリコが効いていて、コレコレ感。

大阪は昆布出汁が強いけれど、
讃岐うどんは、しっかりイリコと塩気。


生姜をたっぷり入れて、ぽっかぽか...

大阪や福岡のおうどんも好きですが、
もとうどん県の住民としては、定期的に
食べたくなる讃岐うどん。。。♥️


前回、高速道路でタイヤがバーストするという
アクシデントに見舞われたので...

もっと見る
  • 大島うどん - しっかりしたエッジとねじれ。これぞ手打ち手切りの本場讃岐うどん♥️
  • 大島うどん - 大好きなれんこんの天ぷらで野菜不足を解消!お出汁はイリコの風味が豊かです♥️
  • 大島うどん - 早朝6時からオープンしている「大島うどん」さんで朝うどん(๑'ڡ'๑)୨♡

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

ごぼう天が美味しかったです。

...
香川にはいろいろなうどん屋さんがあるものです。

 うどん屋さんで食べた中華そばorラーメンそばの記録です。
讃岐うどん屋さんで食べる中華そばorラーメン(高松市)
讃岐うどん屋さんで食べる中華そばorラーメン(高松市郊外・東讃)
讃岐うどん屋さんで食べる中華そばorラーメン(中讃)
讃岐うどん屋さんで食べる中華そばorラーメン(西讃)

 このお店の周辺で食べた讃岐うどんの記録です。
讃岐うどん・香川県東讃地域・高松市(太田・多肥・林周辺)


【再訪:2013.12】

 このお店は香川県高松市にあります...

もっと見る
  • 大島うどん - 和風中華
  • 大島うどん - ごぼう天
  • 大島うどん - 和風中華とごぼう天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問4回目

喉越しの良さのように思います。

...
いい感じにかけ出汁にコロッケが
馴染んでいたと思います。
讃岐うどんの美味しいコロッケうどんを食べました。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
讃岐うどん 平蔵:大島うどん

 大島うどんさん周辺のうどん店記録です。
讃岐うどん・香川県高松市(太田・多肥・林周辺)

 讃岐うどんのコロッケうどんを食べた記録です。
讃岐うどんのコロッケうどん #...

もっと見る
  • 大島うどん - コロッケうどん(かけうどん+コロッケ)
  • 大島うどん - コロッケ
  • 大島うどん - かけうどんとコロッケ
  • 大島うどん - 大島うどんさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

朝6時から営業してます(*^^*)

...ッチャッチャッと

茹でます(*^^*)

そして熱い出汁つゆをかけてネギと生姜をのせ

いただきます♪

うどんは程よいコシでこれぞ讃岐うどんて感じ...

もっと見る
  • 大島うどん - かけうどん小と揚げたてコロッケ
  • 大島うどん - かけうどん小
  • 大島うどん - リフトじゃああぁぁぁ(ꐦ°᷄д°᷅)‼️

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問5回目

もちッと感がある美味しいうどんでした。

...
老舗うどん店のカレーうどん…
小腹うどんでのうどん喰いでしたが、
老舗うどん店のカレーうどんを
食べた記録になりました。
讃岐うどんの美味しい
カレーうどんを食べました。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
讃岐うどん 平蔵:大島うどん

 周辺にあるうどん店の記録です。
讃岐うどん・香川県高松市(太田・多肥・林周辺)

 讃岐うどんのカレーうどんを
食べた記録です。
讃岐うどんのカレーうどん20選 ...

もっと見る
  • 大島うどん - カレーうどん
  • 大島うどん - 美味しく食べれました。
  • 大島うどん - 大島うどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問3回目

肉うどんと惣菜2つで満腹丸になりました。

...
天ぷらよりもフライにした方が
合いそうに思いますが、
食べ慣れると美味しいものです。

 肉うどんと惣菜2つで満腹丸になりました。
讃岐うどんの美味しい肉うどんを食べました。

讃岐うどん 平蔵:大島うどん

 このお店の周辺で食べた讃岐うどんの記録です。
讃岐うどん・香川県高松市(太田・多肥・林周辺)...

もっと見る
  • 大島うどん -
  • 大島うどん - ソーセージ天
  • 大島うどん - 肉うどんと、メンチカツと、ソーセージ天
  • 大島うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

本番讃岐うどんは安くて旨い!

朝早めにホテルを出発し目当てのうどん屋さんに向かいます
お店の前に来ると・・・何と50人レベルの大行列
開店6時で6時半なのに!
週末なので観光客?若い方が多かったのでそんな感じです
でもこの並びでは後のスケジュールの関係で断念

そして食べログ検索で朝営業、駐車場有りで検索して見つけたのがこちら

お店に着くと数台ある駐車場に空きが有ります
大きな車なのでキツかったけどギリ入れました

店内に入りカウンター前で口頭注文です
「冷かけ(大)」@350をお願いし席で待つと出来上がり、取りに行きます

ネギと生姜を載せて!

一口食べるといりこの旨味が凄い
キレの...

もっと見る
  • 大島うどん - 冷かけ(大)
  • 大島うどん - 冷かけ(大)
  • 大島うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2018/02訪問1回目

1955年創業、もう2025年で70年を迎える老舗です٩( ᐛ )و

...

香川県産の小麦粉を使った美味しい麺と北海道産の昆布と伊吹島産のいりこから取った味わい深い出汁で、伝統ある讃岐うどんが堪能出来ます(^^)

1955年創業、もう2025年で70年を迎える老舗です٩( ᐛ )و

@kagawamania
#高松 ...

もっと見る
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問2回目

老舗パワーを感じます。

...と、ちと戸惑う店頭、
入って直ぐにある湯がきブース、奥にはテーブル席です。
老舗がリニューアルするのはより一層の老舗パワーを感じます。
讃岐うどんの美味しい肉うどんを食べました。

 このお店の周辺で食べた讃岐うどんの記録です。
讃岐うどん・高松市(太田・多肥・林周辺)...

もっと見る
  • 大島うどん - 肉うどん
  • 大島うどん - ちくわ天
  • 大島うどん - 肉うどんとちくわ天
  • 大島うどん - 大島うどんさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

讃岐うどん巡り⑩:高松市大島うどん 肉うどん小が390円。

...と思いつつ店まで来ると営業中!うれしいなあ。ここまで讃岐うどんの店10軒行きましたが、開店時間前オープンはここと松下製麺所の2軒でした。表彰したい...おいしいうどんに恵まれてすんばらしいうどん巡りの旅でしたが、〆にふさわしい極旨、よだれもんの讃岐うどんでした。ありがたい。

店の人にお礼を言って店を出るとなんとまあバスが来ました...

もっと見る
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問3回目

早朝6時より食べられる製麺所併設の完全セルフうどん店の蕎麦が旨し!

「第32回讃岐弾丸ツアー」三軒目に訪れたのは

高松市太田上町1058の「大島うどん(大島製麺)」さんです。

写真入りでわかりやすく書かれたブログ記事は↓コチラをご参照願います。
http://tushio.jp/blog-entry-6102.html

昭和30年創業以来うどん一筋70年

早朝6時より営業の製麵所併設の老舗セルフうどん店です。

厨房内(製麺所)では大きな釜でガンガンにうどんが茹でられています。

訪れたのは8時頃ですが、充実のサイドメニュー

おでんもめっちゃ美味しそう!

うどんを受け取り、自分で湯煎し、出汁をかけ、薬味をのせる完全...

もっと見る
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問2回目

早朝6時より食べられる製麺所併設の完全セルフうどん店 大島うどん(大島製麵) @ 高松市「太田駅」 第30回讃岐弾丸ツアー 一軒目

...8月5日土曜日は恒例の「第30回讃岐弾丸ツアー」

4日金曜日の深夜に神戸に集まってジャンボフェリーで行く讃岐うどんツアーです。

写真入りでわかりやすく書かれたブログ記事は↓コチラをご参照願います...

もっと見る
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

創業70年の製麺所併設のセルフうどん店 大島うどん (大島製麺) @ 高松市太田

2月18日土曜日「第29回讃岐弾丸ツアー」の二軒目は・・・・

ことでん琴平線「太田駅」から歩いていやって来たのは・・・・

高松市太田上町の「大島うどん(大島製麺)」さんです。

写真入りでわかりやすく書かれたブログ記事は↓コチラをご参照願います。
http://tushio.jp/blog-entry-5756.html

昭和30年創業以来うどん一筋70年の老舗セルフうどん店です。

製麺所併設のセルフうどん店

大きな釜で大量のうどんが茹で上がったところでしょうか

店内は前が良く見えないぐらいの蒸気です!

メニュー紹介(メニュー以外も全ての写真はク...

もっと見る
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問4回目

あつあつかけうどんに茄子天のっけて

...今年七回目の「讃岐うどんツアー」一軒目に訪れたのは

高松市太田上町の「大島うどん(大島製麺)」さんです...

もっと見る
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問5回目

香川の朝 うどん to ちくわ「大島うどん」

朝うーは香川県の文化だ!
違うって?
じゃ文化にしていこうよ

大島うどんさんは7時からヤってます
仕事前にササッと食べれる

急いで食べるという行為
うどんを美味しく頂く魔法かも♪

必然的に噛まずに食べる
それが大切な事<>
せっかちな県民なのだよ

訪問時間は9時くらい
大島うどんさんはフルセルフのお店

自分で湯煎し温めたり出汁を注いだりするシステムで割安なのだ(*゚∀゚*)
フルセルフでは かけうどんがお得♪

かけうどん220円 ちくわ天90円
朝食にピッタシだ〜

今日はタイムトライアルしてないが誰よりも早く食してやりました\( 'ω...

もっと見る
  • 大島うどん - 素うどん & 揚げ物
            コレって香川県では最もポピュラーな頂き方
  • 大島うどん - かけうどん220円
  • 大島うどん - 大島うどんの麺は硬めなので少し長めに湯煎するのがコツかも(*゚∀゚*)
            食べ慣れてくると自分の好みにあわせて調整できるのがフルセルフの良いところ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問2回目

老舗の製麺所「大島うどん」

物心ついた…昔からココにあるお店
久しぶりの再訪かも鴨

時間は11時30分
こちらはフルセルフのお店

フルセルフのお店ではうどん玉を渡されるだけなので自分で温め出汁をかける

それ故に安価で頂けるシステム
かけうどんのみに適用されます

かけうどん190円 ちくわ天90円
流石に安いですヽ(*´∀`)
軽く湯煎して頂きます

麺は中細の素朴な味わい
程よい硬さとコシがある
美しい角麺で状態も凄く良い

出汁もイイ感じ
イリコと昆布のバランスが良い優しい感じで麺との絡みもいいヽ(*´∀`)

好みが変わったのか味の違いがわかるようになってきたのか...

もっと見る
  • 大島うどん - かけうどん(*゚∀゚*)190円
  • 大島うどん - 大島うどんさん
  • 大島うどん - ちくわとうどんは友達(*゚∀゚*)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

『大島うどん』さんの極太剛麺のコシをひやかけで存分に味わいました‼️

九州四国周遊グルメ旅の5日4軒目です。
2024/5/4日曜日。

高松市内の未訪のうどん店巡り。
初訪問となります『大島うどん』さん。

14:55 到着。閉店5分前に滑り込み。入店。注文。
14:58 うどん受取。会計。
15:03 退店。

かけうどん(冷) 小 300円
ちくわ天 120円
合計 420円

大島うどんさんの極太剛麺を冷かけにして、コシを存分に味わいました。
ひやかけ出汁はイリコ感がでていて良いです。

ちくわ天がおおぶりで食べごたえがありましたー。

閉店前の逆ポールで入店に感謝‍です。

ごちそうさまでした。
...

もっと見る
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

午後の讃岐うどん

...久々の讃岐うどんは老舗の大島うどん。
わりかし遅くの休日15時過ぎ午後の訪問です。

かけ260円。

自分で湯がき出汁をかけるセルフうどん。

透き通るかけだし。うどんはやや太でもっちりコシのある男麺。スタンダードな讃岐うどん( ´∀`)

香川でしか食えないやつ。

安くて早くてうまいもんな。
スーパーコストパフォーマンス...

もっと見る
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

地元の人たちに愛される庶民的なうどん屋さんなのですね。

...

出汁は、少々薄めに感じるけど、スッキリしていて麺と合ってるかな。

ごちそうさまでした。

いろいろなお店でうどんを食べてきたが、讃岐うどんは奥が深いなぁ...

もっと見る
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -
  • 大島うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

早朝から開いてる製麺所系セルフうどん店。香川・高松市太田上町「大島うどん」

最寄り駅はコトデン太田駅、
太田池のすぐ横にあるうどん屋さん
駐車場は店隣に4台分ほど

朝食代わりのうどんを求め入店
右手の棚にうどん玉と丼が無かったので
店員さんに「かけうどん小 240円」を注文
ここは製麺所がやっているところらしく、
うどんの他に中華麺や蕎麦もメニューにあり

うどんを受け取り湯がき台でテボを使用し麺を温め、
湯煎にかけられた鍋からかけダシを注ぐセルフスタイル

あとは好みの天ぷらやおでんを取って会計
「おでん牛すじ 150円」を1本取り合計390円
(ペイペイ決済可)

店内はテーブル4卓程とカウンター5席くらい
カウンターの上部に...

もっと見る
  • 大島うどん - かけうどん小
  • 大島うどん - かけうどん小とおでん牛スジ
  • 大島うどん - おでん牛スジ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大島うどん
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

ジャンル うどん、カレーうどん、おでん
お問い合わせ

087-866-8383

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市太田上町1058

交通手段

ことでん琴平線「太田駅」徒歩8分

高松市内から塩江街道を走り、街道沿いの太田池横になります。少し進むと信号があり、角が宮脇書店です。

太田駅(高松)から512m

営業時間
    • 06:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    正月1日~4日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

(6人掛けテーブル4、カウンター)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店の横に 3台ほど

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.ooshima-udon.jp/

初投稿者

yoshi4488yoshi4488(66)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

高松×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画