口コミ一覧 : さか枝うどん 南新町店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 90

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

美味しいうどんの人気店

やっぱり香川のうどんは違う!
もっちもちのコシのある麺にお出しがいい。
とても美味しくいただきました。

天ぷらも沢山あって選べない。
どれも美味しかったです。

14時過ぎてたけど店内はかなり賑わっていました。
観光客だけではなく地元の人にも人気なお店のようでした。
...

もっと見る
  • さか枝うどん -
  • さか枝うどん -
  • さか枝うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

うどんのコシはさすがうどん県!

...
ぶっかけうどんの冷とえびの天ぷらをオーダー
というかさか枝うどんさんはセルフなんですね。南新町店には湯がくのはありませんが笑
うどんのコシは讃岐うどんそのものです。
天ぷらは少し硬かったような気がします...

もっと見る
  • さか枝うどん -
  • さか枝うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

...なんだかなぁ。

商店街にあって朝から開いてるから利用率はいいんだろうな

#うどん #饂飩 #udon
#讃岐うどん #さぬきうどん
#sanukiudon #noodles
#うどん県 #うどん好き
#うどん県それだけしゃない香川県
...

もっと見る
  • さか枝うどん -
  • さか枝うどん -
  • さか枝うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

安定の讃岐うどん

肉うどん  530円
ぶっかけ  340円

天ぷらもうどんも
何を食べても美味い

安心して食べられる
安定の美味さ

早く閉店するうどん屋が多い中
17時までの営業はうれしい

遅い時間には
ほとんど天ぷら売り切れだけど...

もっと見る
  • さか枝うどん -
  • さか枝うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

高松のうどん 先輩のオススメ店

愛媛へ旅行に行く際に、先輩のいる高松に立ち寄りました!
高松といえば、うどんですね^_^
先輩と合流し、行きつけのうどん屋さんに連れて行って貰いました♪
かけうどんに、天ぷら(ちくわ・半熟たまご)を頂きました! 安いわ、天ぷらデカいわ、美味いわで、最高うどん県(о´∀`о)...

もっと見る
  • さか枝うどん -
  • さか枝うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

讃岐うどん朝ごはん\(^o^)/

朝うどん、やってみました\(^o^)/
朝からアジフライ付けちゃいました(笑)
釜玉は時間かかるとのこと。
特に急いでないので、それにしてもらいました。
並なのに量が多い(^_^;)
でも、コシがあって美味しかったです(^^)...

もっと見る
  • さか枝うどん -
  • さか枝うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

朝うどんに最適!うどん県の朝は早い

香川では早朝からうどんが日常?
しかも安い、早い。
何軒かある朝からやってるお店で、時間がない中こちらのお店へ。座席数多く行列がないのでいい。

かけうどん、冷、小を注文。
小の割には量が多い感じです。
揚げ玉をトッピングし、いいアクセントに。
入店からお店出るまで15分くらいでしょうか。
体調がよかったらもっとちゃんと堪能したかった。
...

もっと見る
  • さか枝うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

朝うどん

かけあつあつ小250円。

平日朝7時前に伺いました。先客2組ほどです。店内広々でした。

優しい出汁の中にそこまでコシが強くない麺の組み合わせでした。朝から優しいうどんが食べられるのは香川の良さですね。...

もっと見る
  • さか枝うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

高松のアーケード商店街の中にあるうどん屋さん♪本店は百名店選出!

平日の昼間11時半頃に来店。
店内は広いこともあり、空いている座席も多く、注文までスムーズに進めた。
PayPayで支払えるのも嬉しい!!

■ 肉うどん(小)¥500
他のお店より安い!!
うどんそのものの味は、高松市内の食べログ点数3.3~3.5レベルのお店と大差を感じず、安定して美味しいといった感じ。
出汁は若干薄味かな?
牛肉だけでなく玉ねぎも入っていたのが良かった。

■ いなり寿司¥120
こちらも普通。はなまるうどんとかのいなり寿司より若干大きめかな?

店内が広々としており、4人掛けテーブルなどもあったのは良かった。
ご馳走様でした★...

もっと見る
  • さか枝うどん - 他店よりコスパいいかも!?
  • さか枝うどん - 肉うどん(小)¥500
  • さか枝うどん - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問2回目

いつもの坂枝うどん

この日はめちゃくちゃ寒く、あったかうどんと決めてた

そういえば高松で、しっぽくうどん食べてないかも?
と言う事で

しっぽくうどん
かけうどんの上に筑前煮をこれでもかと言うくらい乗せてる。

カウンターの店員さんが里芋たっぷり入れてくれたのは嬉しい

うどんに行き着くまで筑前煮を食べ、うどんに到達。

うどんはいつもの坂枝うどんクオリティー。

あったまって一安心。

素朴な味付けのおうどんでした。


ご馳走様でしたー(^^)


...

もっと見る
  • さか枝うどん -
  • さか枝うどん -
  • さか枝うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

やっぱりうどんで締めたい香川最終日!

さてさてなんやかんやで高松最終日⁉︎
やっぱりうどんで締めたくて?さか枝うどんへ!
時刻は土曜日の14時頃でして
時間的には空いてるので店内は広々❗️
こちらもセルフなうどんでして
かけうどん小を注文して⁇
お揚げがうまそうでトッピング⁉︎
トッピングしてもワンコイン以下な香川のうどん!
素敵やんッ!お揚げもデカくて美味しくて
やはり関東人には安くてうら山な?
香川のうどんクオリティ❗️
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • さか枝うどん -
  • さか枝うどん - かけうどんにお揚げをトッピング❗️

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

年明けうどん

年末の休みを終え、高松に戻りました。
初詣ついでに年明け朝うどん、さか枝さんにお邪魔します。
2023の幕開けはしっぽくうどんにすればよかったと悔やみながら安定のかけ+チクワ天。
今年もよろしくお願いします。...

もっと見る
  • さか枝うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

年明けうどん!

...
シンプルでもハイカロリーです。

でも年明けうどんが食べたかった…

#さか枝南新町店
#さか枝
#讃岐うどん...

もっと見る
  • さか枝うどん -
  • さか枝うどん -
  • さか枝うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

うどん県で朝うどん

土曜日(12月24日)の朝食はこちらに。
うどん県に来て、結局、昨日はうどんを食べず。
泊まったホテルは朝食がサービスされます。
しかしホテルの簡素なバイキングより朝うどんを
食べようと思っていたのですが、口がいやしい者で
少しだけ朝食をいただき、7時半にチェックアウト。

さか枝うどんへ向かった。
ホテルの南西、金比羅街道のアーケード街にあった。
7:36分に到着、店内は広く席数も多いが、土曜だから
だろうか客は少ない。

トレーを持ってまずは天ぷらなどのトッピングコーナー
だけど、ホテルで朝食を食べたのでトッピングはスルー
します。かけうどん中をオーダーして会計...

もっと見る
  • さか枝うどん - 商店街の中にあります
  • さか枝うどん - お品書き、トッピングコーナー
  • さか枝うどん - 店内は広く座席も多い
  • さか枝うどん - かけうどん中、300円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

釜バター明太子うどん

2日目の会議の昼食にて、訪問です。
流石うどん県と言うだけあって、あちこちにうどん屋だらけですね。
そして何処も昼時は並びが多いです。
並びに連結しますが、回転が速いので席の心配は無いですね。
並びながら壁のメニューで悩みます。
かけうどん?ぶっかけ?オーダーするまで心が揺れます。
でもどんな感じなのか超気になった、釜バター明太子うどん小を注文、そしてちくわの磯辺揚げをチョイス。
合計600円はリーズナブルですね。
空いてる席にて、まずはそのままうどんを一口。
うん。モチモチツルツルで美味い。
そして一気にバター、明太子をかき混ぜて、またパクリ。
うまーい。 この麺だから...

もっと見る
  • さか枝うどん -
  • さか枝うどん -
  • さか枝うどん - 釜バター明太子うどん小、ちくわ磯辺揚げ
  • さか枝うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

ジャンボフェリー新造船「あおい」で行く讃岐弾丸ツアー 二軒目 さか枝うどん 南新町店 @ 高松市南新町

...
http://tushio.jp/blog-entry-5681.html

県庁裏手の番町の人気繁盛店「讃岐うどんさか枝」さんの支店になるようですね...

もっと見る
  • さか枝うどん -
  • さか枝うどん -
  • さか枝うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

かけ 小 ひやひや 280

...今まで回った讃岐うどん店では一番あっさり(弱い)部類 ひやのため...

もっと見る
  • さか枝うどん -
  • さか枝うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

朝うどんです

あさ、ほかのうどん屋さんに食べに行くかぁ
と思って悠長にしてたら
二百人くらいならんでて諦めた

そんでもって商店街のほうに歩いていって
さか板うどんさんへ。

釜玉うどん食べた。
釜玉は温かいからあんまりすかんけど
おいしかった


ごちそうさまでした...

もっと見る
  • さか枝うどん -
  • さか枝うどん -
  • さか枝うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

昼飯と晩飯の間にうどん

小豆島から高松市内にもどり、夕方の集合時間まで2時間。ホテルに戻ってサウナと温泉で1時間…でもその前にもう一杯うどん食ったる!と小麦粉中毒者のようにうどん屋さんへ吸い込まれていきました。

かけうどん(ネギと天かすを乗せて)
ちくわ天

商店街の居抜き物件って感じですね、非常に広い店内でフードコートようです。ホントにマックとかに寄る感覚で来れちゃうなー。

美味しゅうございました。

...

もっと見る
  • さか枝うどん - かけうどん
  • さか枝うどん - ふわふわとしたうどん
  • さか枝うどん - オーソドックスなセット

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

普通にセルフの「さか枝うどん」

南新町にある「うどん店」です。
高松市内に4店展開する「さか枝うどん」の最も新しい店。
年中無休で朝7:00から営業。
セルフの気軽な「うどん店」として、ご近所の方々に支持されています。
本店は香川県庁近くにあり、創業は1963(昭和38)年。
そこでは自分で麺を湯がき、蛇口からかけ汁を注ぐ体験が出来ますが、ここは今風。
初心者でも迷わずに注文でき、通路の間隔も広いです。
2016年11月開店。
本店の他、系列に春日店、仏生山店(製麺所)もあり。

場所は瓦町駅から約4~5分。
菊池寛通りを南新町交差点で曲がって高松南新町商店街へ入り、すぐ左手。
店名が大きく書いてある...

もっと見る
  • さか枝うどん - 外観
  • さか枝うどん - かけうどん小(温)、蓮根天、いか天
  • さか枝うどん - かけうどん小(温)、ちくわ天、おでん(豆腐)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
さか枝うどん 南新町店
ジャンル うどん
お問い合わせ

087-813-1501

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市南新町4-6

交通手段

琴電瓦町駅より徒歩4分程度

瓦町駅から341m

営業時間
    • 07:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    無休(元旦のみ休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.sakaedaudon.jp/

オープン日

2016年11月27日

初投稿者

チー・ブタホタテドリチー・ブタホタテドリ(959)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

高松×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画