口コミ一覧 : 日の出製麺所

日の出製麺所

(ひのでせいめんじょ)
うどんKAGAWA百名店2024選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 1259

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

坂出の人気行列店

...
これに冷たいだしをかけて食べました。
細めのうどんで適度なコシがある。
細いのでつるつる食べられるのはいいですね。

後から出てきた釜揚げは玉子が入れてありました。
熱いうどんを投入したためか玉子は少し固まりかけてる。
そこにだし醤油を適量入れて食べました。
これは讃岐うどんの王道かなぁ。
生醤油よりは間違いなく美味しく食べられるので、個人的には好きな食べ方。
玉子のまろやかさが温かいうどんに絡んでいい感じです(^^)
どちらも小ということで楽に完食。

讃岐うどん巡りをする方もいると思いますが、一日に何軒も回るとなると大変ですよね...
しかしうどん店は回転がいいので...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - ひや(小)
  • 日の出製麺所 - 釜揚げ(小)
  • 日の出製麺所 - ひや(小)にねぎをかけてみました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/12訪問1回目

お店に行きたいなぁ^^;

...日の出製麺所。

今回、催事で購入しました。

最近は、公私で香川県に行くことがめっきり無くなってしまい…うどん屋さんめぐりが出来ていません^^;
食べログ始める前までは、結構徘徊しておりました。

元々はラーメン同様に、うどんも好きなんですよねぇ…(笑)。

この坂出あたりは、今でも土地勘があるので、久々に車で走ってみたいものです。

今回の、さぬき純生うどんは、催事だと見かける商品。
お店で出す麺とは、製法も違うんでしょうね...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - さぬき純生うどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

感謝の気持ちで頂く製麺所のうどん

...【うどん百名店2020 2019 2018 2017】

営業時間1日1時間
11時半〜12時半の間だけ並んだ人だけが食べられる。

本業は製麺所につき、
卸や店頭販売だけだった。

「ここで食べさせて欲しい」との声が多く
製麺業務が終わった後、最後の釜の分だけ
店頭で提供しようと声に応えて1時間の営業がはじまった。

メニューはうどんのみ
大(2玉)中(1.5玉)小(1玉)
あつい、ぬるい、冷たい、釜玉

▪︎あつい小 ¥120
▪︎冷たい小 ¥120

うどんをお椀で受けとりお出汁はセルフ
ネギもセルフで自分でハサミで切ります

本来の製麺所
...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - あつい 小
  • 日の出製麺所 - つめたい 小
  • 日の出製麺所 - 外観
  • 日の出製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

美味しいうどんでした。

...生うどんでも茹でたうどんで、
それを食べる前に湯がいて食べます。
普通にかけうどんなどにして食べてもいいのですが、
美味しいお店のうどんでも所詮袋うどんです。
袋にもちゃんと鍋もの用と書かれているので
すき焼きの〆や、香川特有の煮込みうどんにして食べます。
私好みの太いうどんで煮込むと実... 今回も大勢の方がうどんを食べに来ていました。
並んでまで食べるうどんではないと友人は私に言います。
まぁそれは人夫々です。
有名店やランキング上位店で食べた満足感を得る事は出来ると思います。
香川にはいろいろなうどん屋さんがあるものです。


【再訪:20...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - うどん冷+お揚げ+ちくわ天
  • 日の出製麺所 - コシがありました。
  • 日の出製麺所 - 日の出製麺所さん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

【香川 うどん巡り⑨ まぼろしの製麺所おうどん✩.*˚(ノ`・ω・´)ノ 〜〜〜〜---==三\_/⠀】

...ついに出ました(*/▽\*)キャッ

うどん卵付き、200円でおつり!!!


更にテーブルの上の揚げ玉...熱々をギュギュッと冷水で締めたおうどん

つやつや、ピカピカ、光り輝いていますよ。


あ〜...いよいよ、うどん巡りも大詰めです!

2日目・4軒目にやって来たのは...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - 坂出市といったら製麺所がたくさんありますよ。その中でも超人気の営業時間1時間の製麺所です✩.*˚
  • 日の出製麺所 - つやピカ、つるもち、ぎゅむコシのおうどん!黒いお皿が映えますね‪(๑•̀⌄ー́๑)b
  • 日の出製麺所 - エッジがキュキュッと立ち上がって!冷たい、玉子、小。これで190円です!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

近くて遠い、攻略難易度の高いうどんの名店だね。アハハハハッ!

...◼︎ 基本情報
□ 地域:香川県>坂出・丸亀・塩飽諸島
□ ジャンル:うどん
□ 食べログでの評価
(2019/04/12)★3.63/516口コミ[5位/167軒]

◼︎ ディテール
□ 1930年(昭和5年)創業。
□ 香川県坂出市にあるうどん製麺所で.../ 粉を意識させるうどんは絶品
□ サービス:★2.5/ 店内の案内は今ひとつ
□ 雰囲気 :★2.0/ うどんを啜る必要最低限
□ コスパ :★5.0/ 10...さして秀逸ではないが、粉を意識させるうどんはさすが製麺所。
⚫︎ 伸び・ねばりともに申し分ない...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - [2019/03]ぬるい・小(100円)
  • 日の出製麺所 - [2019/03]ぬるい・小(100円)
  • 日の出製麺所 - [2019/03]ぬるい・小(100円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/08訪問2回目

美味しく思えるうどんでした。

...日の出製麺所で食べたうどん
美味しかったことと、私に日の出製麺所へ
食べに行ったことがあるのか訊いてきました。
他には讃岐うどんは好きか…とか、
うどん県香川にはコンビニよりもうどん店が
多いことを言うと...
別れの日に寂しく思いました。
その晩に相方と二人でうどん焼きを食べました。
相方は『何でうどんなの?しかも日の出…』
至極当たり前な不思議だと思います。
私は返す言葉が見つかりませんでした。
日の出製麺所のうどんと言うよりも、
久しぶりに会った後輩から貰ったうどん
そう思い懐かし... 後輩がうどん県香川に来ました。
出張で岡山まで来るので...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - 生うどん
  • 日の出製麺所 - 日の出製麺所の生うどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2021/01訪問1回目

新年だけの年明けうどん

...年明けうどん小(冷)(250円)

2021年初のうどん屋巡り5店舗中4店目(たむら→綿谷→おかだ→日の出製麺所)。
1時間のみの営業時間かつ超行列必至店なのでなかなか訪問ハードルが高く、物産展などで食べる機会もあるため後回しにしてきたが、平日で寒波到来ということもあり意を決して訪問。オープン前の11:20の到着で店前8人の先客。少なくてラッキー。
待っている間に注文を聞かれるが、新年の特別メニューとして年明けうどんがあるとのことで、小サイズの冷でオーダー。
開店と同時に入店でき程なく着丼。うっすらと黄身がかった中太のうどんにピンクのあん餅が乗っかっている。このあん餅が年明けうどんの...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - 年明けうどん小(冷)
  • 日の出製麺所 - 年明けうどん小(冷)
  • 日の出製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/09訪問1回目

究極の讃岐うどんが届きました ~ 素人が茹でても美味いです♪♪ ~

...
何か送られて来るのかと待ち構えておりましたら・・・

「日の出製麺所」の『究極のさぬきうどん』が届きました。

中身は、打ちたての粉つきの生うどんが300g×4パック、
「かけだし」と「ぶっかけつゆ」が4袋ずつ付いていました...
やっぱり「究極の讃岐うどん」は凄いです。

大変美味しゅうございました。
いつかお店で食してみたいものです...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - 内装
  • 日の出製麺所 - 外装
  • 日の出製麺所 - 【自家製】すだちぶっかけ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問2回目

営業時間1時間のみレアな1玉

...
待つこと15分くらいで入店、食べるスペースが2か所と増床している。
店内はテーブル席と壁カウンター席のみ。テーブル席は相席。

注文はうどんのサイズのみ。小(1玉100円)中・大(2玉200円)。
しばらくするとどんぶりにうどん玉のみ入ったのが登場。
卓上には調味料・揚げ物・卵・天ぷら。揚げがありますので好みで投入。出汁も卓上、ポットに温かいの、ガラスポットは冷たいのを好みでかけます。
ネギもセルフで刻みます。

うどん玉は他店に比べて少なめなのでツルっと食べれ、早い方は滞在10分くらい。
前菜として頂ました...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - 至福の1玉 ひや
  • 日の出製麺所 - ネギはセルフ
  • 日の出製麺所 - かけ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.0
2023/12訪問1回目

《坂出》昼1時間のみ営業の1930年創業の製麺所

...『うどんWEST百名店2022』

【訪問】困難
※営業時間11:30~12:30の1時間
JR瀬戸大橋線「坂出」駅から徒歩14分

【行列】激混み
日曜10:20分着で2番目、30分前に入店その時点で70人くらいの列

【注文】店頭入口にて注文
釜玉(中)¥250
※100食限定で「さぬきの夢」

卵の上に茹で上がってすぐの熱々うどんが入っているので半熟の状態に数滴いりこだし醤油、ネギ、生姜、天かすで食べる

(テーブル)
熱いかけだし、冷たいかけだし、ぶっかけだし...

もっと見る
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/12訪問1回目

ぶっかけうどん手提げタイプ(テイクアウト) もちもち食感!次回は必ずイートインで!

...写真撮影の許可を頂き店内に!色々親切に説明頂いて〜

だんな ぶっかけうどん手提げタイプ2つ
    お願いします!

ぶっかけうどん手提げタイプ583円✕2=1,166円なり。1つはお世話になっている方のお土産に。
お会計を済ませお礼の挨拶をして日の出製麺所さんを後にします。

〜〜〜帰宅して数日後〜〜〜

手提げタイプは生うどん200g×2袋、ぶっかけだし2個入り。常温で約1ヶ月半の賞味期限です...したら【お店を保存】ボタンでブックマークして頂けると嬉しいですm(_ _)m

香川県と言えば…うどん
ですが今回はラーメン百名店巡りを優先...

もっと見る
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

香川うどんツアー その⑨

...分くらいで店内に入れ

ました♪︎

いただいたのは、うどんの小。

うどんが来てから自分で色々トッピングして

代金は後払いのシステムになります。

俺は卓上にあった揚げさんを投入してから

冷たいつゆを流し入れ天かす、ねぎをかけ

一味をふりかけて、冷やしきつねうどん

していただきました(^_-)-☆

麺は冷やしだけあってうどんがよく締まって

いてコシもあって旨いわ(´౿`)♡

揚げさんも甘辛さが好みの味でダシとの相性

も良くてこりゃおかわりしたいくらいです♥️

そして驚いたのが、この冷やしきつねうどん

が19...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - うどん小
  • 日の出製麺所 - 揚げさんを入れて冷やしきつねうどんに♥️
  • 日の出製麺所 - 一味もパパッとね♪︎

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

1日1時間のみ営業の幻の製麺所

...
たくさん食べ歩いたのでその記録を。
1/4はうどん巡りです。
香の香さんに訪問後向かった先はこちら。
こちらも4年連続うどん百名店を獲得する名店。
基本的には製麺所として営業していて、
11:30~12:30の1時間だけうどん屋さんとして
店内の食事スペースを開放しています...つゆ等は卓上にあるので
 自分でかけてトッピングして自分でうどんを作る
・つゆは熱出汁、ぶっかけ出汁、醤油がある

案内があったのは↑こんなところでしょうか。
列に並んでいる最中に注文を聞かれます。
うどんの温度を「熱い」「冷たい」「温い」から、
うどんの量を1玉、1.5玉...

もっと見る
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.7

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/07訪問1回目

JR名古屋高島屋で開催中の第4回四国瀬戸内味めぐりに待望の出店!名古屋地区百貨店初登場で初日から常時30人の大行列で大歓迎!220㌘ですから醤油冷とぶっかけ冷の2連発!美味しさで5杯にしたらと後悔

...
★讃岐うどんの大御所が待望の名古屋地区百貨店に初出店だそうです。松坂屋はもり家、高島屋は上原うどん
というこれまでの物産展の構図に変化の兆しでしょうか。
 坂出でも1時間しか営業していないそうですから、ここは後悔先に立たずでさぬきうどんの伝統的な食べ方
を体験すべく冷で醤油とぶっかけを2杯...
 凄いですね。隔日で来店して美味しい讃岐うどんを楽しみます。
 今日は竹輪天釜玉温をいただきました。うどんがツヤツヤで色っぽいですね。もともと玉子うどんと言って
いたそうですが、この釜玉は絶品ですね...
 もりやなどのさぬきうどんよりやや細めですが、さすがにエッジが良く効いています。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

【日の出製麺所】さん…人気のかま玉&冷たいうどんを食しました♪さぬきの夢(≧▽≦)/~♡

...【日の出製麺所】さん…人気のかま玉&冷たいうどんを食しました♪さぬきの夢(#^.^#)
香川県産の小麦粉の底力を感じるうどんの旨さが際立ちます(●^o^●)製麺所の
努力の結晶が行列として人気を支えていますね(^o^)丿うどんwest百名店2020
常に上位なのも納得です。11:30から12:30迄に並んだ人だけ食べれるスタイル。
短い時間ですが行列は強烈です。雨の日でも。食べるスペースは店内2ケ所に
それぞれ案内が10名ずつ位でした。店内に入ってかま玉と冷たいうどんを注文。
手際良く提供されたうどんは、コシの具合が好みでとても美味しいです...そしてお会計は香川のうどん屋さん
独特の...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - ☆【日の出製麺所】さん…かま玉&温泉卵(≧▽≦)/~♡☆
  • 日の出製麺所 - ☆冷たいうどん&温泉卵ちゃん(●^o^●)☆
  • 日の出製麺所 - ☆シンプルなうどんです(#^.^#)☆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.0
2015/11訪問1回目

創業1930年、今年で94年目の香川県坂出市にある製麺所。

...スーパーにもたくさん小売りされており香川県と言えばって感じの人気っぷり

それでも製麺所の人気も変わらず、毎日たくさんの方が並んで、一杯のうどんを楽しみに生きてます笑

今日もご馳走様でした。

@kagawamania
#坂出 #香川
#坂出グルメ #香川グルメ
#坂出うどん屋 #香川うどん
#sakaide #kagawa #udon
#香川マニア ...

もっと見る
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

坂出 さぬきの夢。

...年創業、老舗の製麺所です。
うどんのこだわり、店内での注文の仕方など、お店のホームページに漫画付きで詳しく載っています。
ちなみに僕は、尊敬している讃岐うどん系YouTuberのヤグタウンさんの動画で予習して伺いました笑

大事なところだけピックアップすると、
•営業時間は1時間だけ
うどんの種類は4種類(あつい、ぬるい、冷たい、釜たま)
うどんの量は3種類(大中小)
•麺の提供以外は、トッピングなど全てセルフ
•後払い自己申請

平日の10時50分に到着...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - 冷たい 小¥120。
  • 日の出製麺所 - 釜たま 小¥120。
  • 日の出製麺所 - トッピングはセルフです。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/09訪問1回目

坂出まで遠征したくなる旨さの生うどん!

...分、
うどんの百名店「日の出製麺所」。

新宿高島屋のフードイベント
~新しい食の発信~美味コレクション で
出店していたので訪問。

祝日の13時頃到着のところ待ち人無し。
すんなり会計できました。

うどんパック(300g)361円と
ぶっかけだし 432円を購入。

うどんはコシがあって喉ごし抜群!
出汁は旨味が強くてまろやかで
とても美味しいです。

家で食べたうどんとしては過去の旨さです。

最後まで美味しく頂きました。

家で作ってこれだけの旨さなので
お店でたべたらどれ程か...

もっと見る
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

坂出が誇る、うどん百名店、日の出製麺所

...

天気も良好で、うどん百名店の1つであるこちらの店を訪ねるには絶好な日だった。

ほぼオープンインであったにも関わらず、到着した頃には既に行列が出来ている。

「釜玉」と「冷たい」をどちらも小でオーダー。

暫くして運ばれて来て、釜玉から食す。

しっかりかき混ぜて、麺全体に卵と葱を絡ませ、醤油を滴らしツルッとひと口。

確かに美味いが、そこまでの感動はない。

続いて、冷たいを食す。

冷たい汁がうどんの喉越しを更に良くするが、こちらも他店と比べて感動を覚えない。

価格帯がとても魅力的な坂出にあるうどん繁盛店、日の出製麺所...

もっと見る
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
日の出製麺所(ひのでせいめんじょ)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2020 選出店

うどん 百名店 2019 選出店

食べログ うどん 百名店 2019 選出店

うどん 百名店 2018 選出店

食べログ うどん 百名店 2018 選出店

うどん 百名店 2017 選出店

食べログ うどん 百名店 2017 選出店

ジャンル うどん
お問い合わせ

0877-46-3882

予約可否

予約不可

住所

香川県坂出市富士見町1-8-5

交通手段

JR坂出駅から徒歩約10分
瀬戸中央・高松自動車道
坂出インターから約1.5km(車で約5分)
坂出北インターから約2.5km(車で約9分)

坂出駅から684m

営業時間
    • 09:00 - 16:00
  • ■ 営業時間
    [食事]
    11:30~12:30
    [店頭販売]
    9:00~16:00


営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

席・設備

席数

16席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

22台(土日58台、近隣の病院等を臨時駐車場とする、警備員案内有)

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)

補助椅子無(抱っこか丸椅子)

ホームページ

https://www.hinode.net/

公式アカウント
オープン日

1930年

備考

店舗での食事はカード使用不可
最も更新頻度の多いSNSはFacebook

初投稿者

miru37miru37(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

坂出周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (坂出・丸亀・塩飽諸島)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 16:00
    [火]
     09:00 - 16:00
    [水]
     09:00 - 16:00
    [木]
     09:00 - 16:00
    [金]
     09:00 - 16:00
    [土]
     09:00 - 16:00
    [日]
     09:00 - 16:00

    ■ 営業時間
    [食事]
    11:30~12:30
    [店頭販売]
    9:00~16:00


  • アクセス方法を教えてください

    JR坂出駅から徒歩約10分
    瀬戸中央・高松自動車道
    坂出インターから約1.5km(車で約5分)
    坂出北インターから約2.5km(車で約9分)

周辺のお店ランキング

坂出周辺×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 讃岐うどん がもう - メイン写真:

    讃岐うどん がもう (うどん)

    4.00

  • 2 日の出製麺所 - 料理写真:

    日の出製麺所 (うどん)

    3.98

  • 3 山下うどん - 料理写真:うどん小

    山下うどん (うどん、そば)

    3.75

  • 4 とらや - 料理写真:

    とらや (うどん、カレーうどん)

    3.68

  • 5 まいどまいど - 料理写真:かけ300円+ちくわ天130円

    まいどまいど (うどん)

    3.64

食べログ限定企画