口コミ一覧 : 日の出製麺所

日の出製麺所

(ひのでせいめんじょ)
うどんKAGAWA百名店2024選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 490

表示件数:

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

感謝の気持ちで頂く製麺所のうどん

【うどん百名店2020 2019 2018 2017】

営業時間1日1時間
11時半〜12時半の間だけ並んだ人だけが食べられる。

本業は製麺所につき、
卸や店頭販売だけだった。

「ここで食べさせて欲しい」との声が多く
製麺業務が終わった後、最後の釜の分だけ
店頭で提供しようと声に応えて1時間の営業がはじまった。

メニューはうどんのみ
大(2玉)中(1.5玉)小(1玉)
あつい、ぬるい、冷たい、釜玉

▪︎あつい小 ¥120
▪︎冷たい小 ¥120

うどんをお椀で受けとりお出汁はセルフ
ネギもセルフで自分でハサミで切ります

本来の製麺所
...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - あつい 小
  • 日の出製麺所 - つめたい 小
  • 日の出製麺所 - 外観
  • 日の出製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

美味しいうどんでした。

【再訪:2015.7】

 香川県坂出市にこのお店はあります。
香川県には沢山のうどん屋さんがあります。
県外からのうどん観光客などで週末や休日だけ混むお店もあれば、
平日休日関係なく混んでいるお店もあります。
そんないつでも混んでいるお店の一つが日の出製麺所さんです。

 うどん冷にお揚げをのせてきつねぶっかけ冷にし、
他にはちくわ天を食べました。
 普通に美味しいうどんでした。
ハッキリした角にコシ、程よい硬さのあるうどんでした。
ぶっかけ出汁は以前に感じたような味の薄さはなくてしっかりした味でした。
お揚げは甘めな味で煮汁が少なかったです。
きつねぶっかけ冷の...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - うどん冷+お揚げ+ちくわ天
  • 日の出製麺所 - コシがありました。
  • 日の出製麺所 - 日の出製麺所さん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

【香川 うどん巡り⑨ まぼろしの製麺所おうどん✩.*˚(ノ`・ω・´)ノ 〜〜〜〜---==三\_/⠀】

いよいよ、うどん巡りも大詰めです!

2日目・4軒目にやって来たのは、坂出市にある超有名なザ・製麺所✩.*˚

「日の出製麺所」さん。


私も知ってはいましたが、営業時間が12時半から13時半の1時間と聞いていたのでハードル高すぎ君!と諦めておりました~(-∀-`; )

11時半頃、到着しますと既に50人程並んでいます~!!

( ՞ټ՞)。。。


●91年の歴史ある製麺所!

●お昼1時間の営業のみ✩.*˚

●茹で麺はスーパーでも売ってます(๑'ڡ'๑)୨

●製麺所ならではのライブ感!


---==三\_/


◉熱い、冷たい...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - 坂出市といったら製麺所がたくさんありますよ。その中でも超人気の営業時間1時間の製麺所です✩.*˚
  • 日の出製麺所 - つやピカ、つるもち、ぎゅむコシのおうどん!黒いお皿が映えますね‪(๑•̀⌄ー́๑)b
  • 日の出製麺所 - エッジがキュキュッと立ち上がって!冷たい、玉子、小。これで190円です!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

近くて遠い、攻略難易度の高いうどんの名店だね。アハハハハッ!

◼︎ 基本情報
□ 地域:香川県>坂出・丸亀・塩飽諸島
□ ジャンル:うどん
□ 食べログでの評価
(2019/04/12)★3.63/516口コミ[5位/167軒]

◼︎ ディテール
□ 1930年(昭和5年)創業。
□ 香川県坂出市にあるうどん製麺所で、基本的には玉売りのみだが、11時30分から12時30分の一時間のみ、うどん屋として営業している。
□ 最寄駅はJR予讃線・坂出駅。
□ 選べるメニューは熱い・ぬるい・冷たい・釜玉、量は大・中・小のみ。
□ それにお好みで、かけ出汁やぶっかけ出汁、醤油をかけて、天かすやしょうが、ねぎは自分でハサミで切っていただく。
...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - [2019/03]ぬるい・小(100円)
  • 日の出製麺所 - [2019/03]ぬるい・小(100円)
  • 日の出製麺所 - [2019/03]ぬるい・小(100円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/08訪問2回目

美味しく思えるうどんでした。

 後輩がうどん県香川に来ました。
出張で岡山まで来るので、
瀬戸大橋を渡り会いに来るとのこと。
最後に会ったのはいつ頃だっただろうなどと、
懐かしい声を電話越しに聞きながら思いました。
「香川と言えば讃岐うどんが名物ですよね。
坂出にある日の出製麺所は有名ですか」
と、質問されました。
日の出製麺所はうどん県香川で有名な
うどん観光店なのでその旨を伝えました。
後輩に会ったのはその数日後の
再会を予定していた日でJR高松駅で会いました。
その時に後輩から渡されたのが
日の出製麺所の生うどん…
久しぶりに会ったので
幾分老けたように見えましたが
漫勉な笑みで再会を...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - 生うどん
  • 日の出製麺所 - 日の出製麺所の生うどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2021/01訪問1回目

新年だけの年明けうどん

年明けうどん小(冷)(250円)

2021年初のうどん屋巡り5店舗中4店目(たむら→綿谷→おかだ→日の出製麺所)。
1時間のみの営業時間かつ超行列必至店なのでなかなか訪問ハードルが高く、物産展などで食べる機会もあるため後回しにしてきたが、平日で寒波到来ということもあり意を決して訪問。オープン前の11:20の到着で店前8人の先客。少なくてラッキー。
待っている間に注文を聞かれるが、新年の特別メニューとして年明けうどんがあるとのことで、小サイズの冷でオーダー。
開店と同時に入店でき程なく着丼。うっすらと黄身がかった中太のうどんにピンクのあん餅が乗っかっている。このあん餅が年明けうどんの...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - 年明けうどん小(冷)
  • 日の出製麺所 - 年明けうどん小(冷)
  • 日の出製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/09訪問1回目

究極の讃岐うどんが届きました ~ 素人が茹でても美味いです♪♪ ~

(今回は贈り物での投稿ですので未評価となります)

四国へ長期旅行中の友人から住所の問合せがあったので、
何か送られて来るのかと待ち構えておりましたら・・・

「日の出製麺所」の『究極のさぬきうどん』が届きました。

中身は、打ちたての粉つきの生うどんが300g×4パック、
「かけだし」と「ぶっかけつゆ」が4袋ずつ付いていました。

説明書きを熟読したところ、「賞味期限が7日」と短く、
「冷凍で30日保存出来る」ものの、やはり風味は落ちるとの説明。

これは「究極」なうちに食べねばならんという事で、
とりあえず1パックを大きめの鍋を出して茹でてみました。

説明...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - 内装
  • 日の出製麺所 - 外装
  • 日の出製麺所 - 【自家製】すだちぶっかけ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/12訪問1回目

ぶっかけうどん手提げタイプ(テイクアウト) もちもち食感!次回は必ずイートインで!

いつも閲覧頂き誠にありがとうございますm(_ _)m
良いと思いましたら【お店を保存】ボタンでブックマークして頂けると嬉しいですm(_ _)m

香川県と言えば…うどん!
ですが今回はラーメン百名店巡りを優先、嫁のお土産と下見のために日の出製麺所さんに初訪問します。

日の出製麺所さんの住所は香川県坂出市富士見町1丁目8-5、JR『坂出』駅から徒歩10分の距離になります。
食べログうどんWEST6回連続選出店です。

坂出駅の改札を出ると日の出製麺所さんのポスターがお出迎えです。
15時半にお店に到着。

定休日 …年末年始
営業時間…[食事]  11:30~12:3...

もっと見る
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

香川うどんツアー その⑨

この日の4軒目は綾川町から坂出に移動して

来ました♪︎

おそらく、谷川米穀店に匹敵するであろう

行列の店、日の出製麺さんです!

もう遠くから行列が見えてたので、ある意味

めっちゃ分かりやすい店ですww

それに、行列に並ぶ以前に先ずは駐車場を

確保するのが大変です(^_^;)

俺は運良く入れ替わりですんなり止めれた

けど、駐車場の空きがなく路上駐車してたら

クラクションの嵐を受けてその辺をグルグル

回ってる気の毒な方もおられました(>_<)

着いた時間は11時30分くらいでしたが、

50人以上は並んでたかな(.;゚;:...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - うどん小
  • 日の出製麺所 - 揚げさんを入れて冷やしきつねうどんに♥️
  • 日の出製麺所 - 一味もパパッとね♪︎

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

【日の出製麺所】さん…人気のかま玉&冷たいうどんを食しました♪さぬきの夢(≧▽≦)/~♡

【日の出製麺所】さん…人気のかま玉&冷たいうどんを食しました♪さぬきの夢(#^.^#)
香川県産の小麦粉の底力を感じるうどんの旨さが際立ちます(●^o^●)製麺所の
努力の結晶が行列として人気を支えていますね(^o^)丿うどんwest百名店2020
常に上位なのも納得です。11:30から12:30迄に並んだ人だけ食べれるスタイル。
短い時間ですが行列は強烈です。雨の日でも。食べるスペースは店内2ケ所に
それぞれ案内が10名ずつ位でした。店内に入ってかま玉と冷たいうどんを注文。
手際良く提供されたうどんは、コシの具合が好みでとても美味しいです。薬味と
温泉卵はお席にあるので好みでト...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - ☆【日の出製麺所】さん…かま玉&温泉卵(≧▽≦)/~♡☆
  • 日の出製麺所 - ☆冷たいうどん&温泉卵ちゃん(●^o^●)☆
  • 日の出製麺所 - ☆シンプルなうどんです(#^.^#)☆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/09訪問1回目

坂出まで遠征したくなる旨さの生うどん!

坂出駅から徒歩10分、
うどんの百名店「日の出製麺所」。

新宿高島屋のフードイベント
~新しい食の発信~美味コレクション で
出店していたので訪問。

祝日の13時頃到着のところ待ち人無し。
すんなり会計できました。

生うどんパック(300g)361円と
ぶっかけだし 432円を購入。

うどんはコシがあって喉ごし抜群!
出汁は旨味が強くてまろやかで
とても美味しいです。

家で食べたうどんとしては過去の旨さです。

最後まで美味しく頂きました。

家で作ってこれだけの旨さなので
お店でたべたらどれ程か?
坂出まで行きたくなりました!...

もっと見る
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

坂出が誇る、うどん百名店、日の出製麺所

久しぶりの香川遠征。

天気も良好で、うどん百名店の1つであるこちらの店を訪ねるには絶好な日だった。

ほぼオープンインであったにも関わらず、到着した頃には既に行列が出来ている。

「釜玉」と「冷たい」をどちらも小でオーダー。

暫くして運ばれて来て、釜玉から食す。

しっかりかき混ぜて、麺全体に卵と葱を絡ませ、醤油を滴らしツルッとひと口。

確かに美味いが、そこまでの感動はない。

続いて、冷たいを食す。

冷たい汁がうどんの喉越しを更に良くするが、こちらも他店と比べて感動を覚えない。

価格帯がとても魅力的な坂出にあるうどん繁盛店、日の出製麺所。

...

もっと見る
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

営業時間1時間、小120円の衝撃的なうどんの百名店

香川のうどん店では必ずと言っていい程名前の出るお店。
坂出駅から10分位の大通り沿いにあります。
1玉120円の激安で美味しいうどんが食べられます。
観光客は勿論、地元の方や学生さんとかも入り乱れています。
...

もっと見る
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.1
2021/11訪問1回目

#すき焼き風にアレンジした讃岐うどんの名店

坂出駅から徒歩10分ほどのところに店を構える
訪問時の評価は3.98
2020年、4年連続でうどん百名店を受賞!

うどん 温 小(120円)
温泉卵(70円)
味付け肉(130円)

うどんはツルッとした喉越しの良さが際立つ弾力のある麺。

トッピングで加えた味付け肉は国産の牛肉を甘辛く煮込んだ味付け肉は温泉卵との相性抜群。
お肉をすき焼き風にしていただくと最強です。

そして、甘辛い味の煮出汁とうどんをしっかりと絡み合わせるのが美味すぎる。
すき焼きの〆のうどんのような感覚です。

是非すき焼き風のこれらのトッピングも一緒にオーダーしてみてください。

...

もっと見る
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

純生うどん

香川うどん食べ歩き旅行のお土産にと、ご近所さんにいただいた「日の出製麺所」さんの純生うどん(3人前)です。3人前あるのでうどん大好きな私はテンション上がりまくりです。昼食に早速いただくことに。今回は欲張って2種。2人前分のうどんを使ったこってり系「釜揚げ明太バターうどん」と、残りの1人前分のうどんでさっぱり系「冷やし梅おろしうどん」作りました。家族は先に別のご飯を食べていたので、ちょっとだけ食べるわ~ということでしたが、なんのなんの、コシのあるおいしい讃岐うどんだけあって、まあ~よく食べること(-_-;)半分以上食べられてしまいました。ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - 見るからにおいしそうなうどんです
  • 日の出製麺所 - 奥:釜揚げ明太バターうどん。手前:冷やし梅おろしうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.1
2023/06訪問2回目

『香川県坂出市』営業時間経ったの60分で堪能する香川を代表するうどん屋さんに再訪。今回も抜群の喉越しに感無量…

【訪問】お昼過ぎ
【来店】20分並んで着席
【注文】うどん(中)
【予算】230円
【利用シーン】友達と
【立地】坂出駅から歩いて10分
【議事録】友人が静岡から遊びに来たのでお隣の香川県にうどん旅へ。まずは去年訪問した『日の出製麺所』さんへ再訪!(本当は寝坊しなかったらもうちょい違ううどん屋さんに行けたのだが…笑)そんな事は置いといてこちらのお店は経ったの60分しか営業しない香川県を代表する製麺所さん。なんとか時間に間に合い急いで列の後方へ。元気なお姉さんがうどんの説明をしてくれて本当に助かります。私はうどんはもっぱら冷が好きなので今回も冷を注文。着席してからすぐに到着。この艶と...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - うどんどーん
  • 日の出製麺所 - 薬味どーん
  • 日の出製麺所 - ぶっかけ出汁どーん
  • 日の出製麺所 - 行列どーん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
2023/12訪問2回目

製麺所のお土産うどん

JUJUが高松でコンサートがあると出張提供するほどのお気に入りの製麺所
JUJUファンからすると製麺所の聖地ですw
で、お土産のうどんを茹でて食べました

まず小分けしてある袋ひとつで約250g
大ぶりの鍋にお湯を沸かし12分から16分の間茹でます

時間のばらつきは食べ方で
釜あげは短め
かけは中くらい
冷のぶっかけは長くなります

とはいうものの一度に全部無理ですから
大ぶりの鍋に半分分けしたうどんを
半分はざるに入れて茹で半分は鍋に投入
10分茹でないうちにざる事引き上げ水で〆て保存します
もう一つは所定の時間茹でたらざるで取り釜たまにしました

1回...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - 一回目
  • 日の出製麺所 - 自分の好きな醤油で
  • 日の出製麺所 - 二回目

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

うどんWEST百名店2022獲得店(連続選出)

2023.5.7の12時30分訪問。

こちらの『日の出製麺所』さんは、うどん百名店の常連さん。
本日現在、香川県うどんランキング3位だが、上位4店は★の差が0.04の範囲なので、香川県うどんの四天王と言って良いだろう。

本日3軒目として伺ったのだが、正直食べられるかドキドキだった。
製麺所というだけあって、基本はうどん玉を販売しているお店で、12時30分から13時30分までの1時間だけイートインコーナーをオープンしている。
12時30分の時点で並んでいれば食べられるらしいが、どれだけ待つか心配で、12時30分ちょうどに到着。

駐車場にはかなりの車があり、係の方の誘導で道...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - 熱い中(1.5玉)
  • 日の出製麺所 - 熱い中(1.5玉)
  • 日の出製麺所 - 熱い中(1.5玉)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.7

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/07訪問2回目

JR名古屋高島屋で開催中の第5回記念四国瀬戸内山陰味めぐりに出店!ぶっかけうどん税込324円をいただく!

 10万㎡に拡大したJR名古屋高島屋!伊勢丹新宿店、阪急梅田店を抜くのも秒読み段階です。
 名古屋はデパートと超高級ホテルが足りません。東横インなど2800室クラス、800室クラスのビジネスホテルはどんどん増えますが、グランドハイアット、ペニンシュラ、リッツカールトンなどのホテルは皆無です。
 これからは、こうした対応も急務です。
 さて、日の出製麺所が今年もやって来てくれました。さすが、全店売り上げナンバーワンだそう
です。いける限りお邪魔して美味しい讃岐うどんを堪能したいと思います。
 
 ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/08訪問1回目

北海道命名150周年記念・道産小麦で作るえび尽くしうどん。日の出製麺所は、香川県坂出市のお店。三越札幌店の、日本のうまいもんぐるめフェスタで利用。札幌・香川県坂出市間は片道1670kmのミニ旅行気分♪

足掛け4年、入退院のため食べログをお休み中に多様なシステム変更。
レビューの仕方も当時と異なり不明??な点が多い現状です。

【 2018年8月 】

今年も三越札幌店での催事、「日本のうまいもん・ぐるめフェスタ」が開催をされた。
期間は、8月21日から28日まである。

全国各地の人気店や、有名店である。
札幌に居ながらにしての、日本国内のミニ旅行気分である。

香川県からは、坂出市の「日の出製麺所」が出店である。
今回は、イートインと物販での出店である。
三越札幌店には、初めての出店である。

目的は、今回の催事の看板商品「北海道命名150周年記念 道産小麦で...

もっと見る
  • 日の出製麺所 - 北海道命名150周年記念 道産小麦で作るえび尽くしうどん 1080円(税込)【2018年8月】
  • 日の出製麺所 - 北海道命名150周年記念 道産小麦で作るえび尽くしうどん 1080円(税込)【2018年8月】
  • 日の出製麺所 - 北海道命名150周年記念 道産小麦で作るえび尽くしうどんのおうどん【2018年8月】

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
日の出製麺所(ひのでせいめんじょ)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2020 選出店

うどん 百名店 2019 選出店

食べログ うどん 百名店 2019 選出店

うどん 百名店 2018 選出店

食べログ うどん 百名店 2018 選出店

うどん 百名店 2017 選出店

食べログ うどん 百名店 2017 選出店

ジャンル うどん
お問い合わせ

0877-46-3882

予約可否

予約不可

住所

香川県坂出市富士見町1-8-5

交通手段

JR坂出駅から徒歩約10分
瀬戸中央・高松自動車道
坂出インターから約1.5km(車で約5分)
坂出北インターから約2.5km(車で約9分)

坂出駅から684m

営業時間
    • 09:00 - 16:00
  • ■ 営業時間
    [食事]
    11:30~12:30
    [店頭販売]
    9:00~16:00


営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

席・設備

席数

16席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

22台(土日58台、近隣の病院等を臨時駐車場とする、警備員案内有)

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)

補助椅子無(抱っこか丸椅子)

ホームページ

https://www.hinode.net/

公式アカウント
オープン日

1930年

備考

店舗での食事はカード使用不可
最も更新頻度の多いSNSはFacebook

初投稿者

miru37miru37(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

坂出周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (坂出・丸亀・塩飽諸島)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 16:00
    [火]
     09:00 - 16:00
    [水]
     09:00 - 16:00
    [木]
     09:00 - 16:00
    [金]
     09:00 - 16:00
    [土]
     09:00 - 16:00
    [日]
     09:00 - 16:00

    ■ 営業時間
    [食事]
    11:30~12:30
    [店頭販売]
    9:00~16:00


  • アクセス方法を教えてください

    JR坂出駅から徒歩約10分
    瀬戸中央・高松自動車道
    坂出インターから約1.5km(車で約5分)
    坂出北インターから約2.5km(車で約9分)

  • このお店の口コミを教えてください

    うどんを食べに香川に。
    うどんタクシーを使って先にがもうさん、そしてこのお店の順で回ります。
    基本は11:30~12:30までの営業で12:00までに並んでいた人は食べられるとか。
    また開店後の約100食までは、うどん専用の小麦粉「さぬきの夢」の麺が食べられます。

    口コミで早めに開ける事もあるとの投稿もあり、11:00に並ぶ予定を早めて10:40頃に到着。
    既に15人程が並んでる状況...

周辺のお店ランキング

坂出周辺×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 讃岐うどん がもう - メイン写真:

    讃岐うどん がもう (うどん)

    4.00

  • 2 日の出製麺所 - 料理写真:

    日の出製麺所 (うどん)

    3.98

  • 3 山下うどん - 料理写真:うどん小

    山下うどん (うどん、そば)

    3.75

  • 4 とらや - 料理写真:

    とらや (うどん、カレーうどん)

    3.68

  • 5 まいどまいど - 料理写真:かけ300円+ちくわ天130円

    まいどまいど (うどん)

    3.65

食べログ限定企画