口コミ一覧 : 赤坂製麺所

赤坂製麺所

(あかさかせいめんしょ)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

115 件を表示 15

表示件数:

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

名物おばあちゃんがおいでたうどん店

惜しまれつつも閉店された綾歌郡のうどん店「赤坂製麺所」さん。この店は名物おばあちゃんがおいでたうどん店うどん店でした。
注文したのは,温かいうどん。出汁は無く,醤油だけの味付け。「二回りは~ん」と醤油をかけていただきます。味は,いたってふつうでした。...

もっと見る
  • 赤坂製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

14/05/25高松地区製麺所讃岐うどん巡礼一軒目回想(・∀・)

...にいれるのです。沢山のお客でハイテンションなおばちゃんが・・・

薬味のネギハサミで切るんです?!これぞ、秘技「ネギハサミ」!!
次の店が、しょうゆうどんなので!ここでは皆さん!温かいor冷たいかけうどん!

有名な陽気なおばちゃん!なんです!
帰り際に、おばちゃん...

もっと見る
  • 赤坂製麺所 - 橋の上から外観
  • 赤坂製麺所 - 道路側から外観
  • 赤坂製麺所 - 駐車場から外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

香川うどんツーリング ③件目

須崎さん、もり家、と続いてきたのがこちら赤坂さん。
ここで今回のうどん巡りは最後です。


ここは私が香川にきて、初めて訪れたうどん屋さんであり、思い出深い地です。
10年ほど前、旦那さまとまだつきあっていた当初から来ていました。
香川にきてここに来ないと、なにか落ち着かない、そんなお店です。

他の方も書かれてますが、とにかくおばちゃんがおもしろい!
独特のふしまわしで迎えてくれます。
家でもたまにその言い回しが飛び出します。
帰り際に言ってくれる「あ~りが~とねぇ~~!ま~たき~てねぇ~!」が最高です。
もう大好き。

私も旦那さまも「冷たい小、冷たいダシ 1玉...

もっと見る
  • 赤坂製麺所 - うどん1玉 200円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

さぬきうどん巡り

自分の中では最近未知の讃岐うどん店アタックが少ない。。との思いから・さぬきうどん巡りではよくコメントを頂き、お世話になっている「うどん王子様」ほか諸先輩の記事を参考に本日は琴電陶駅近くのお店を訪ねる事にした。

お昼過ぎの店内・お客は大阪から来たと言うお嬢さん2人のみ、金毘羅の石段を登ってきた処とか。
「さぬきの思い出いっぱい詰め込んだから、これから帰るところ」赤い新型MINIを駆りさっそうと・行動派のお嬢さんは好ましい。

「お店の名物おばちゃん」に「食べ方指南書」「ハサミでチョキチョキのネギ」に「廃物利用の集金箱」。。
数々の話題満載の当製麺所は、見るもの聞くものどれもみんな先...

もっと見る
  • 赤坂製麺所 - 迫力の看板
  • 赤坂製麺所 - その出しは色濃くして

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

久々に行きました。言われるほど悪くはないような…

...順番に呼ばれます。

店内では、寡黙な男性が、真剣な面持ちで、ゆでたての麺を次々と水洗いされています。
できたてを、冷たいしょうゆうどんでいただきました。
イカのおさしみのような弾力があります。
表面がちょっとぬるっとして、食感むっちりとした麺です...

もっと見る
  • 赤坂製麺所 - おばちゃん指導のもと、ハサミで葱を切る
  • 赤坂製麺所 - 醤油うどん冷(200円)ゆでたてホヤホヤです
  • 赤坂製麺所 - 麺を洗う男性は、近寄りがたいくらいに真剣な表情

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

生うどんの持ち帰りならココ!

夏休み! さぞかしたくさんのうどん屋を 巡っていることでしょう
胃袋も限界になると、美味しいうどんもそうでなくなる・・当然です
そんな時間帯 綾川町のイオンショッピングセンターで買い物も良いですが、
すぐ近くの赤坂製麺所で 自分で踏んだうどんをお土産に!というのはどうでしょう?
もちろん 葱を 自分でハサミでチョキチョキして食べるのもいいのですが、美味しい時間帯は、自分で踏ませて貰うのは 少し きまずい。
そんな時間帯を避けて行けば、団子を踏ませてくれる!
うどん食べすぎで 体重も増えてるはず・・コシの出方は自分次第!
チズコおばちゃんと盛り上がりながら ズシズシ踏みましょう...

もっと見る
  • 赤坂製麺所 - 自分で踏んだうどんは旨いよ~
  • 赤坂製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2008/11訪問1回目

いつも元気なオバチャンの店

...

初めて来たときは店への入り口がわからず迷いましたが、今ではお手の物です!

いつものように、元気なオバチャンがお出迎え。

冷たいしょうゆうどん200円也を注文します。

もちもちしたうどんの歯ごたえが最高だね!

こちらの赤坂製麺所は3回目だけど、毎回感動させてもらってます...

もっと見る
  • 赤坂製麺所 -
  • 赤坂製麺所 - しょうゆうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/10訪問1回目

讃岐うどん《香川県》

2006年06月05日

讃岐うどん《香川県》

いまさらながら

ゴールデンウィークに四国までうどんを食べに行った

なんどもいってるんだが

写真とったの初めてかな〜順番12店名丸幸ぴっぴ庵感想だしが薄くてどうも好みじゃなかった。雰囲気はOK。180円ふつうの食堂って感じ。綿はすきだが天ぷらゆずぶっかけを頼んだらかなり酸っぱくてふつうのだしならおいしかった気がする。420円評価 写真写真なし順番34店名綿谷 赤坂感想讃岐うどんは麺とだしだと思いこんでいたので、全然期待せずにいった。ここの肉うどんうますぎ。しかもこれで300円。1軒目にいってたらもっと食べてた。小さな体育館み...

もっと見る
  • 赤坂製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2008/05訪問1回目

★讃岐うどん 赤坂製麺所★

讃岐のほとんどのうどん屋は1時や2時で店を閉めてしまうので注意が必要。
慌ててガイドブックをめくり
5時まで営業している良さげなお店を見つけました、綾川町の赤坂製麺所っていうんです。
”駅からすぐ”と書かれたひどく簡単な地図をたよりに琴電の陶駅周りをぐるぐる回ってみたのに
うどん店が見当たらない。なぜだ。どうしてなんだ。
諦めて来た道を戻り始めた時に川沿いに長く伸びた行列が見えました、
そこが目的の赤坂うどんだったのです。玉うどん赤坂?  赤坂製麺所?  赤坂うどん?
なぜか看板に表示された店名がみんな違う。
それらの看板も全て道路に背を向けて掲げてあって
店舗も道路から見れ...

もっと見る
  • 赤坂製麺所 - 橋から赤坂を眺める.jpg
  • 赤坂製麺所 - 赤坂 うどん玉.jpg
  • 赤坂製麺所 - 赤坂 入口.jpg

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2007/03訪問1回目

このうどん屋の存在自体がすごい

2007年3月に訪れました。
平日の空いているときだったので、まず店がどこにあるか分からずいったりきたり。
店の前の駐車場もまばらでした。
外観は数ある讃岐うどん屋の中でも店の朽ち果て度がなんともいい感じ。
歌いながら注文を聞くおばちゃんはうどんをもってポーズを決めてくれました。
いろいろと讃岐うどんについておしゃべりできたのでよかったかな。
最近は混んでいるようですが永遠にこの雰囲気が続いてほしいですね。
あとハサミで切るネギに笑ってしまいました。...

もっと見る
  • 赤坂製麺所 - 2007年3月訪問 パフォーマンス最高のおばちゃん。掲載許諾済
  • 赤坂製麺所 - どんどん朽ちていくような店
  • 赤坂製麺所 - シンプルに食べました。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2003/08訪問1回目

2003年8月24日8:00初訪問(^^♪備忘録 美味しかったです うどんツアー二軒目

2003年8月24日、8:00初訪問(^^♪備忘録 ふつうに美味しかったです。標準は2点
お断り)「男は黙ってかけ」が私の信条。点数は感動÷価格=CPいわゆる費用対効果で、単位は整数です。(^^♪
うどんは、イメージするザ・さぬきうどんとは異なり、やわ麺で期待外でした。
それよりも、このお店自体が、特筆です。(^^♪
一度は、この恐るべきさぬきうどん店を・・・・(^_^)v

他のレビュアーも書いておられますが、ハイテンションな女将さん
赤坂ワールド、フレンドリーな千鶴子お婆さんです。
それはかなり、ディープな雰囲気で、さぬきうどん初心者には、驚きあり他店をおすすめします。(^...

もっと見る
  • 赤坂製麺所 - 2003年8月24日、8:47:08 初訪問(^^♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

こういうのも有りでしょう と言うお店

このお店に多くを期待してはいけない。
軽い口調のおばさん。
始めていくと面食らう。
だけど、2回目に行くとちょっとニヤッと出来るかも(笑)
ちなみに、私自身2回行き、2回目は予想できるだけに、ニヤッとしました。

不躾な店員の態度が好きじゃない人は絶対に行ってはいけないお店。
潔癖気味の人も絶対に行ってはいけないお店。

お店に入ると、
『帳面記入してね~』
と軽い口調で不躾に言われる。
書いている途中に
『あったかいの~、つめたいの~』
って言われる。
そんな感じでポンポンと言われてしまう。
正直ここでムッとしたら負けだ。
腹が立った人は、このお店には来る資...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味1.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

うどんツアー4軒目

2010年6月4日。
うどんツアー4軒目。
名物おばあちゃんがいるお店。面白かった。
あついのと冷たいので、もたもた迷っていると怒られる。(笑)
ネギもはさみで自分で切るがさびてたりして、不衛生に感じる。

肝心のうどんはダシがかなり薄く感じ、麺自体にもコシを感じない。
さぬきうどん?
最初は天下の須崎のうどんを食べた後だからコシが無いように感じたとも思ったが、よくよく考えてみると自宅のうどんよりも…ね。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味2.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/05訪問1回目

讃岐うどんめぐりです。 行列のできる店、赤坂製麺所です。 ゴールデンウィークに行って1時間行

讃岐うどんめぐりです。
行列のできる店、赤坂製麺所です。

ゴールデンウィークに行って1時間行列に並びました。
駐車場は少なく路上駐車がたくさんいました。

注文は「何人か?、ぬくいんか?冷たいんか?、だしか?しょうゆか?」でとのこと。

自分はぬくいだしでいただきました。
だし汁はおいしいです。
だけど麺が…。
讃岐うどんと言うとコシの強さを期待するのですが、
ここの麺は柔らかめ。

なので讃岐うどんとしての評価は下げさせてもらいました。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2003/08訪問1回目

陶 駅前 赤坂 うどん食べました。

2003年8月 赤坂 ちょきちょきでうどん食べました。

すいません。昔の為、備忘録になってしまいます。

なぜ思い出すことができているかというと・・・

ちょきちょきしたねぎを、のどの気管に入れてしまいまして、もどってこなくなって四苦八苦したからです。

これは、うどんをいただいて、そして、その後ねぎをちょきちょきするわけです。

そして、そこで、うどんをすすろうと、したんです。

ねぎは、うどんの上にふわっとおいているだけですから、うどんと一緒にというかうどんより先にねぎをすすってしまったというわけです。

(悲)!!!

ここを読んでいただいた奇特な方、
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 赤坂製麺所(あかさかせいめんしょ)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル うどん
住所

香川県綾歌郡綾川町5781-6

交通手段

車か、琴電琴平線 陶駅から徒歩3分

陶駅から125m

営業時間
  • ■営業時間
    [土日祝]
    8:00頃~17:00
    [平日]
    8:00頃~15:00(麺終了次第)

    ■定休日
    水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

席数

15席

(屋外に屋根付きテーブル席あり、室内は立ち食い1~2席)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙

外に灰皿あり

駐車場

7台

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://homepage.mac.com/onsen/akasakaudon.html

初投稿者

another skyanother sky(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

丸亀・多度津のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (坂出・丸亀・塩飽諸島)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■営業時間
    [土日祝]
    8:00頃~17:00
    [平日]
    8:00頃~15:00(麺終了次第)

    ■定休日
    水曜日

  • アクセス方法を教えてください

    車か、琴電琴平線 陶駅から徒歩3分

周辺のお店ランキング

丸亀・多度津×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画