口コミ一覧 : かなくま餅

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 59

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

餡餅×うどん、おためしあれ。

...これ、近くにあったらすぐに体重増加できる自信があります(笑)

そしてなぜかお店のNo.1は唐揚げ定食(もちろんかけうどん付き) のようです。
いつかNo.1も食したいと思いますが
食べるためには大分お腹減らしてくる必要がありそうです...

もっと見る
  • かなくま餅 - かねもちうどん、餡餅天入り
  • かなくま餅 - かねもちうどんの説明

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

初体験の見事な調和

...名古屋人なので讃岐うどんは濃い出し汁のぶっかけばかり、かけうどんは濃さが物足りなく感じて敬遠してました。そこにあんこもちが入れば最強ではないかと、濃い味好きな名古屋舌でも満足出来そーな予感...

もっと見る
  • かなくま餅 - かねもちぶっかけ
  • かなくま餅 - 横からパシャリ
  • かなくま餅 - あんもち天いざ御開帳
  • かなくま餅 - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

うどんと餅の両方が味わえるうどん屋さんです!!

ここ「うどんお食事処 かなくま餅」は観音寺市の国道11号線沿いにあり、大きな看板も立ってるので非常に分かりやすいです。駐車場も店舗東側と南奥にあり、車を駐車しやすいです。
「かなくま餅」さんは「銭餅(金持ちうどん)」と「銭餅(金持ちぶっかけ)」がクチコミで評判なので、開店時間の8:00開店と同時に入店し、「銭餅(金持ち)ぶっかけ(温 大)」を頂きました。
丼の中の麺は少し細めの中細麺です。
麺の上にはネギに始まり、「海老天」、「こもち」、「スダチ」、「エビ竹」、「寛永通宝」の焼き印の入った「煎餅」等か入っていて見るからに綺麗で食欲をそそられます。
麺は適度なコシがあり、美味しい麺です。...

もっと見る
  • かなくま餅 - 銭餅ぶっかけ(温 大)
  • かなくま餅 - 銭餅ぶっかけ(温 大)
  • かなくま餅 - 銭餅ぶっかけ(温 大)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

あん餅入りの個性的なうどんが人気!

香川県観音寺市植田町の国道11号線沿いにある、餅入りうどんが人気のお店『かなくま餅』。

元々は流岡町にあるかなくま橋のたもとにて、遍路茶屋の餅屋で明治に創業したそうですが、橋の建て替えにともなって昭和45年に現在の場所に移転したとのこと。

店主は現在料亭で修業した経歴も持つ5代目になるそうです。

同じく餅入りのうどんが人気の「本場かなくま餅 福田」というお店もあり、移転前は並んでお店があったそうです。

「本場かなくま餅 福田」の店主を取材した記事の情報によると、当時「かなくま餅」という屋号のお店が近所に数店舗あったそうで、現在残っているのが『かなくま餅』と「本場かなくま...

もっと見る
  • かなくま餅 - かねもちうどん 小(あんもち天)
  • かなくま餅 - かねもちぶっかけ 冷 小(こもち)
  • かなくま餅 - メニュー 訪問時期は7月下旬

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

おアンコ様餅入りうどん

かねもちうどん小460円 あんもち天ぷら

観音寺では常識(?)の餅入りうどんで、餅はアンコが入っていたり揚げていたりと様々だが、
一番変わっているであろう アンコ様入り餅を天ぷら にしたのをオーダー。
機械で混ぜた餅のコシだが、アンコ入りの餅も変わり種でなかなか。
汁が透き通った上品味、麺は充分なクオリティ。うどん単品でも美味しい。


各方面からの圧力で下書きに戻される為、2019.6月からのログは最小に、画像も2020.1月以降最小にしております。
画像は該当のグーグルマップを御覧下さい。


2020.11 上旬 朝飯訪問
【餅】 入り...

もっと見る
  • かなくま餅 - かねもちうどん小460円 あんもち天ぷら
  • かなくま餅 - かねもちうどん小460円 あんもち天ぷら
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.7
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

餅屋だが、うどんも美味い『かなくま餅』

餅は餅屋、うどんも餅屋。本業は餅屋だが、うどんの人気も非常に高いのが本山に位置する『かなくま餅』である。ぜひ食べてほしいのが「肉玉子ぶっかけ」。甘辛く煮込まれた肉、うどん、そして玉子が口の中で絶妙に絡み合う。揚げ餅もぜひトッピングしてほしい。
...

もっと見る
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問2回目

念願のあん餅入りうどんをいただきました

うどんツアー2軒目は,同じく観音寺市のうどん店「かなくま餅」さん。あん入りのお餅が入っているうどんが食べたくて訪問しました。
注文したのは,かねもちうどん。観音寺の名物が入ったおうどんで,エビちくわや銭形がプリントされた練り物,あん餅が入ったおうどんで,麺は柔らかめでしたが,おいしくいただきました。あん入りのお餅もいいですね。...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

かねもちうどん(大)あんもち天ぷら=570円

15:15に訪問。先客は2名。
座席は4人掛けテーブルが13卓、4人掛け座敷が6卓とかなり大きなお店です。
座席に座り、かねもちうどん(大)をオーダーします。
うどんのトッピングの餅は、餅、天ぷらにした餅、あんこ餅、天ぷらにしたあんこ餅の4種類から選べますが、一番人気の天ぷらにしたあんこ餅をオーダーします。
香川県は正月に食べる雑煮があんこ餅を使うそうですが、うどんにも使うのでしょうか?
待つこと5分程度で提供されました。
餅が出汁に浸かっています。その他の具材としては、えび竹輪(この地域の名産品)、寛永通宝の文字のかまぼこ(チーズinでした)、ワカメ、ネギです。
さて、餅を食べ...

もっと見る
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

和菓子とうどんのコラボ?!

入り口は和菓子屋さん、中に入るとうどん屋さん、という不思議空間。
名物の「かねもちうどん」をいただきました。観音寺市には「銭形砂絵」があり、その小判がこの街のトレードマークのようになっています。
お餅の種類が選べるのですが、私は「あんもち天ぷら」というあんこが入った揚げ餅を選びました。他には、あんなし、あんいり、あんなし天ぷらがあります。
うどんに甘いお餅は合うのかな?と疑問に思っていましたが、これめちゃくちゃ美味しい!揚げ餅なので表面はサクサク、中から温かいあんこが出てきます。ダシのきいたうどんの汁が優しく包み込みます。
帰りにお餅を買って帰りました。美味しかったです!...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問3回目

双方が美味しかったのでとても満足出来ました。

...定食、
丼ものもあるお店です。

 カツ丼セットを食べました。
正確にはかつ丼とかけうどんです。
天丼セットがあったので
かつ丼セットが
ないかを訊いてみて
こうなりました。
 美味しかったです。
うどんは私の基準で普通の太さで、
冷系で食べても
美味しいだろうと思える
コンデションのうどんでした。
いい感じのコシと弾力を
感じる美味しいうどんでした。
かけ出汁も美味しい味でした。
好きなだなぁ~この味と思いました。
かけうどんには紅白かまぼこと
お揚げが盛られていて、
お揚げの甘さが好きな甘さ加減で
美味しかったです...

もっと見る
  • かなくま餅 - かけうどん
  • かなくま餅 - カツ丼
  • かなくま餅 - 漬物

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

4種類の餅から好きな餅を選択出来る、餅屋さんの名物、かねもちうどん

[2019年9月。単独西讃エリアうどん屋さん巡り④]

三豊市から国道11号線で観音寺市に入り、県道5号線との信号のある(本大)交差点を直進して1.5km程進むと左側に店舗があります。

こちらの店舗さんは屋号の通り、昭和初期創業の餅屋さん兼うどん屋さんです。
うどんには香川県産のブランド小麦の「さぬきの夢2009」を100%した、こだわりのうどんが食べられ、「さぬきの夢こだわり店」にも認定されています。
セルフ店ではなく一般店のうどん屋さんです。

夜勤明け直帰せずに急遽、単独でうどん屋さん巡りをする事にしました。
とりあえず高松市から西に向かい、三豊市で1軒目のうどん屋さ...

もっと見る
  • かなくま餅 - かねもちうどん(あんなし天ぷら・小)
  • かなくま餅 - 麺のリフトアップ麺のリフトアップ
  • かなくま餅 - メニュー1

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

かねもちうどんで金運up?

観音寺市にあるかなくま餅さんに行ってきました。

お店に入ると4人掛けテーブル席13つ、こあがりの4人掛けテーブル席7つあります。

ここでは、かねもちうどん(小)をいただきました。

少し待って、うどんが運ばれてきました。

具は、あんなしもち(あんいりやもち天にすることができます)、えびちっか(えびちくわ)、銭形かまぼこ、

わかめ、天かす、ネギが入っています。

うどんは、やや細めでつるつるといただけます。

出汁は、あっさりとしたやさしい味わいです。

もちは、柔らかくのびがあって、出汁と合いますね。

銭形かまぼこで金運upの験担ぎが出来ればと思い...

もっと見る
  • かなくま餅 - 看板
  • かなくま餅 - かねもちうどん(小)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

モチとうどん!

こちらもちやさんがベースですね。
お昼はおうどんもしているので
ふらっと立ち寄ることに…
ぶっかけじゃ!!
海老天、寛永通宝の入ったもち、あか天!!
3つとも大好きです。
麺はつるつる入ってくるのど越しの良い麺です。
程よい太さの麺!
ぜひご賞味ください。...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

...かけうどん(230円)
手作りコロッケ(100円)
を注文いたしました!...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
ー 訪問(2023/06 更新)1回目

讃岐うどん!

めちゃくちゃ美味しかった(^^♪人気店のようで、満車に満席でしたが、香川県でも人気のお店のようですね(^^♪もともちうどん最高!!...

  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

うどんと定食の店

...5時頃伺いました。

さすがGW、この時間でも家族連れのお客さんが 5組ぐらいいます。

えび天定食を食べました。

かけうどん、ご飯、えび天5本、千切りキャベツ、ポテトサラダ、漬物のセットで930円です。

うどんの出汁は イリコが強く香ります...

もっと見る
  • かなくま餅 - えび天定食
  • かなくま餅 - 麺リフト
  • かなくま餅 - えび天アップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

あんもち天ぷら

...二軒目
かなくま餅さん
9時前に訪問しました。
主人は、かけうどん 230円
次女は、かねもちうどん 450円
三女と私は、ぶっかけうどん あんもち天ぷら 400円
イチゴ大福もいただきました。
美味しかったです...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

朝うどんです。

朝からモーレツにうどんが食べたくなった。
でも普通の讃岐うどんでは芸がない。
とゆーことで香川のお雑煮は餡餅が入ってるんでそれの讃岐うどん版のこちらを実食。
正直ミスマッチということはないが特別一緒に
食べないと行けないということもなかったというのが感想。
でもあん餅はそのままでもよし天ぷらにしてもよしと選べるのは好印象。
天ぷらはパリサクで中身がもっちりと
食感が楽しめるのと味も美味しいです。
ゴチしたー。...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.6
  • 雰囲気3.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問2回目

うどんばかりに飽きたらこちらだ

「うどんばかりは食べれないわww」と言うお連れたち・・
それでは選択肢の多いかなくま餅でしょう!
自分は当然讃岐の夢100%のざるうどんを食べます
茹でた手に当たる確立は少ないので、絶賛まではできないけど美味しいです
一人はカキ氷でした
今流行の薄いサラサラでフワフワの氷です
頭にツ~ンとくるしアンコ苦手なので、試食は遠慮しましたが美味しそうです
もう一人は名物金持ちうどん
メインにあん餅が入っているアレです!
やはりアンコ苦手な自分は食べた事は在りません
人の好みはいろいろで 良く解りません...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

観音寺市の“かなくま餅”さんで、《アン餅天》の【かねもちうどん】を頂きました。《アン餅》も《うどん》もそれぞれはとても美味しいですが、《うどん》にはアンの無い普通の《餅》のほうが合っているようです!

本日は観音寺市植田町の“かなくま餅”さんで、お昼を頂きました。国道11号線沿いで、‘カメラのキタムラ’の有る植田町原交差点から100m程東へ行った南側に有ります。駐車場は店の前に6台と奥にけっこう停められるようです。
店に入ると、かなり広いスペースでテーブル席もたくさん有り、南側には小上がり席が数えてませんが4~5席有るようでした。客席と北側のレジや土産物を置いてある所の間に(境に)オカズを入れたガラスケースが並んでいます。その横の4人テーブル席に座りました。すぐに女性店員さんがお茶を持って注文を聞きに来ました。
女性店員さんはたくさん居て、お客さん応対の人は4人くらい居ます。厨房の中にも...

もっと見る
  • かなくま餅 - 道路沿いの看板
  • かなくま餅 - 店の玄関
  • かなくま餅 - 玄関横のお勧めメニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かなくま餅
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

ジャンル うどん、食堂、和菓子
お問い合わせ

0875-25-3044

予約可否

予約不可

住所

香川県観音寺市植田町35-2

交通手段

JR予讃線「観音寺」駅より車で5分

本山駅から2,408m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 08:00 - 15:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

1970年

初投稿者

yoshi4488yoshi4488(66)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

観音寺市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (観音寺・琴平周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 15:00
    [火]
     08:00 - 15:00
    [水]
     08:00 - 15:00
    [木]
     08:00 - 15:00
    [金]
     08:00 - 15:00
    [土]
     08:00 - 15:00
    [日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    JR予讃線「観音寺」駅より車で5分

  • このお店の口コミを教えてください

    目的地に到着しました
    案内を終了します♬

    の、音声の前に
    目視で営業を確認済み(⃔ ꒪꒳꒪̟ )⃕↝

    やっと来れたのさ~~♡

    店休日でもない平日
    駐車場も停め放題ですよ~

    本日は給料日ですが
    ATMの稼働前に来ておりまして
    ありったけの手持ち金を投資するのです⤴︎⤴︎

    ・おおがねもちうどん(小) 1100円
    ・コロッケ 120円

    お餅は4種類から選べ...

周辺のお店ランキング

観音寺市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カマ喜ri - 料理写真:

    カマ喜ri (うどん)

    3.89

  • 2 大喜多 - 料理写真:

    大喜多 (うどん)

    3.82

  • 3 西端手打 上戸 - 料理写真:

    西端手打 上戸 (うどん)

    3.78

  • 4 かなくま餅 - 料理写真:

    かなくま餅 (うどん、食堂、和菓子)

    3.64

  • 5 手打ちうどん つるや - 料理写真:天ぷらうどん

    手打ちうどん つるや (うどん)

    3.63

食べログ限定企画