口コミ一覧 : かなくま餅

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4159 件を表示 59

表示件数:

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

あん餅が入ったおうどん。お餅がとても美味しいお店です。

香川の方にオススメをたずねて行ったお店です。他の地方の人にはわからないが、あんこの入ったお餅がおうどんに入っていて地元の人には馴れ親しんだ味ということだそうです。
国道11号線沿いにあり、すぐにわかります。
お店に入ると、とても広くてお昼には大変混雑すると聞いていたので朝開店直後にうかがいました。それでも何人かお客さんがいました。
テレビでも取り扱われた「アン餅うどん」を早速注文しました。聞いたことはありましたが
やはりあんこの餅がおうどんに入っているのは少し抵抗がありましたが、食べてみるとそんなに変な感じもしませんでした。特に入っているお餅がとても美味しい。教えていただいた人に聞いた...

もっと見る
  • かなくま餅 - 餅の天ぷらがのった「アン天ぶっかけうどん」。衝撃の組み合わせ。
  • かなくま餅 - お店の入り口。
  • かなくま餅 - 餅の天ぷらの中には、ちゃんとあんこが入っています。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

変わり種のうどん


友達とうどんツアーした時に1件目に寄りました!
店内は広々としてて清潔感があります(o’∀’o)


あんもちが入ったうどんが食べたかったので、あんもちが入った縁起の良さそうなかねもちうどんをチョイスw
観音寺なので寛永通宝のかまぼこも入ってます。
おもちも揚げ餅か普通のお餅かを選べます。


餅の餡とスープを溶かして食べたら意外に相性が良くて美味しかったです!
おもちとうどんでお腹いっぱいになりました(*^_^*)
...

もっと見る
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

うどん「かなくま餅」もち?お食事処

かーねもちかーねもち
かねかねかね♪
ぽっくんは歩く身代金

なんか…そんな感じで食べました
かねもちうどん450円

訪問時間は12時30分
こちらはセルフのお店

観音寺の名所でもある寛永通宝の砂絵
多分これが「金」古銭の意
かなくま餅さんの名物「餅」

金餅うどんかな?(*゚∀゚*)ウッ

かーねもちかーねもち
にゃーにゃにゃにゃ♪

お餅は流石に本業もっちもち
観音寺の名物エビ天
寛永通宝の焼のはいった天

かーねもちかーねもち
ふんふん♪

さぬきの夢という良質の小麦をつかわれているみたいですが香りが全くない麺

出汁も薄口(*...

もっと見る
  • かなくま餅 - 蚊はいませんでした
  • かなくま餅 - かなくま餅さん 入口
  • かなくま餅 - かねもちうどん450円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

美味しいお餅とうどんでした。

観音寺市植田町にお店があります。
国道11号沿いで目立つお店だと思います。

こちらもあん餅うどんで、有名なお店だと思います。

こちらの一推しメニューに、
”かねもちうどん”がある様です。
メニュー写真を見て食べたくなりそれを大で…
あん餅は苦手なので、普通のお餅でお願いしました。

お餅の茹で時間でしょうか。
10分位待って下さいとの、案内で待つことに…
お昼過ぎの時間帯でしたが、こちらのお餅を買いに訪れるお客さんが多く感じました。

待つ10分の間に…
厨房のおばちゃんが
「うどんなんやった〜⁉︎」
注文を受けてくれたおばちゃんが…
「大や!大!」
...

もっと見る
  • かなくま餅 - かねもちうどん 大  550円
  • かなくま餅 - 観音寺らしいトッピングです。
  • かなくま餅 - 少し細めです。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.2
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

アン天かけうどん

...

甘いもの大好きな私はたぶん好きな味だと思いました。

アン天かけ330円いただきました。

餡入りの餅を揚げた物がかけうどんに乗っています。

まずは餅をパクリッ!甘ーい!お汁に浸かった餡入り餅は全然いけます。お汁の塩分で甘さが引き立ちます。

そして...

もっと見る
  • かなくま餅 - アン天かけ330円
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

あん餅いりのおうどんがおいしいからと、ママ友たちと子供の部活の送迎途中で寄りました かねもちうどん

あん餅いりのおうどんがおいしいからと聞き、ママ友たちと子供の部活の送迎途中で寄りました
かねもちうどんを注文したのですが、お店の人がとても親切にくわしく説明してくれました
結局、あん餅入りのおうどんには挑戦せずに 白こもち入りで 別にあげあん餅をいただきました←お店の人がそういうアドバイスしてくれました
あげあん餅 初めていただきましたが、とてもおいしかったです(#^.^#)

お手洗いが汚かったのが残念なところです
...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

お餅屋さんでいただくモーニングうどんです( ´ ▽ ` )ノ

...
私達は小さな赤ちゃんがいるので小上がり席へ。


かけうどん(小・230円)
◎アン餅天(100円)
こちらの名物はうどんの中にお餅を入れていただくメニューです...

もっと見る
  • かなくま餅 - かねもちうどん
  • かなくま餅 - かねもちうどん   お餅をにょ〜ん( ´ ▽ ` )ノ
  • かなくま餅 - かけうどん&アン餅天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.6
  • 雰囲気3.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

炭水化物の~祭りだ~☆餅にうどんに定食類!

...大を注文する!
連れ達は「銭餅(かねもち)うどん」小400円を注文した
かけうどんに(観音寺名所の)銭形を型どった天ぷらとエビ竹輪、餅が入っている
400円でかなりのボリュームがあるから...

もっと見る
  • かなくま餅 - さぬきの夢100%ざるうどん小
  • かなくま餅 - 観音寺の銭形をリスペクト
  • かなくま餅 - 普通店なのにうどんが安い!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

伸びやかな麺と優しい出汁と、美味い餅の天ぷら☆

...
ただし、香川県全域の風習ではなく西讃(せいさん)と呼ばれる西エリアの一部の文化。

折角なので、私も餅入りを食べることにした。

かけうどん(小)\230+餅天\100
・ちくわ天\70
・高瀬のたけのこ天\40

出汁は当然イリコと昆布主体の澄んだスープ...

もっと見る
  • かなくま餅 - 国道11号線沿いにあるよ
  • かなくま餅 - これが店オリジナルの「アン餅天」うどんだよ
  • かなくま餅 - うどん単品メニューはこちら。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/11訪問1回目

三徳で餡餅入り白みそなうどんを食べて以来,餡餅もウマイ事が分かっていた. それで,通常メニューでア

三徳で餡餅入り白みそなうどんを食べて以来,餡餅もウマイ事が分かっていた.
それで,通常メニューでアン餅がトッピングできるっていう店にきてみた.
ただの餡餅ではなくて,さらに天ぷらにしたってのがあるらしいので,今回はそれにしてみた.

注文したのはこれ.
 かねもちうどん 400円+餅をアン餅天にチェンジ100円.
 アン天ぶっかけ 温 350円
 カキフライといなりは品切れでコロッケ 100円
合計 850円

かねもちうどんのダシは讃岐風ってより澄ましって感じだ.
麺も腰のある讃岐麺ではなくて,関西でも食べてそうな感じの麺だ.
アン天ぶっかけの方も,ぶっかけダシは普通...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

突然ですがひとり讃岐うどんツアーですよ。其のニ。

R11号沿いで、朝8時から営業の、早朝巡礼にも有り難い営業時間です。
先日、ケンミンショーで取り上げられてた「餡餅うどん」が気になってしゃぁなくて。

こちらは、すべてのうどんメニューに、餡餅、ノーマル餅を追加トッピング可能。
カレーうどんに餡餅〜なんて荒業も出来ちゃったりするんですが・・・

いろいろ入ってるこれが魅力かな。
お値段もお安目やし、てなわけで

◆かねもちうどん(小) 400円

そそ、香川県民だったらみんな食べたことあるかと聞かれれば、
恐らく食べたことのない人のほうが多いんじゃないかと思うんですけどね〜。
そんな元、高松っ子のあたくしも見事に未食だ...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

肉うどんを食べました。

 香川県観音寺市にこのお店はあります。
外観からは想像出来ない大箱のお店でした。

 このお店はテーブルで注文をするフルサービスのお店です。
ねぎの類は注文したうどんの内容から分からなく、
おろし生姜の有無も確認出来ませんでした。
むちゃくちゃ混んでいました。
テーブル席も小上がりもほぼ満席です。
あらら、これは座れんなと思い帰ろうかと思いましたが、
なんとか座れたので食べることが出来ました。

 肉うどんを食べました。
座れたけど注文して時間がかかるだろうなぁと観念していましたが、
捌き上手なのか然程待たずに肉うどんは出てきました。
うどんは私の基準で細めで、
...

もっと見る
  • かなくま餅 - 肉うどん
  • かなくま餅 - 肉うどん
  • かなくま餅 - かなくま餅さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

絶品 オリーブ牛肉うどん

2014年3月15日 訪問 

オリーブ牛肉うどん提供店制覇 12店舗のうち 一番 西に位置する
ここ かなくま餅さん! 観音寺のかね餅オリーブ牛うどん800円です。

ポスターの コピーは 
『肉も野菜も地元産!これにつきたて餅と銭形が入った、一杯で全てが味わえる贅沢うどん!これぞ香川の味!!』

レタスと キャベツと 玉葱が新鮮です、
レタスがしならないように 上が あんかけだし、丼の下は ふつうの うどんだしと
凝っていて だしでも 二度 楽しめる絶品うどんです。
銭型の 天ぷらが 観音寺って風情で よかなぁぁ、 圧倒的に 美味しい
お餅は しろ餅と あん餅から選...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

餡もちとうどんのハーモニー・すまし

甘あんもちうどん大をたべました。550円でした。
すまし汁に餡がまじり、お正月とお盆が一緒になった味でした。
複雑で奇妙なとりあわせですが・・、おいしいです・・くせになりそう・・。
餅は餡と塩がありますが・・やはり甘い餡が一般受けします。
塩餡もち・・を食べた県外の人は・・。
このもち、砂糖を入れるのをわすれてるじゃない・・でした。
砂糖の味のまったくしない、塩あんは県外住民をおどろかすのに最適・・。
おみやげに、甘あもち5個入り、550円をかいました。これはふつうにおいしかったです。
塩あんもち、サプライズ用に買えばよかった・・。
支払は寛永通宝が使えます。お持ちの方は是非...

もっと見る
  • かなくま餅 - 甘あんと塩あんが選択できる
  • かなくま餅 - 支払で寛永通報使用可能・・本気でした

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

あん餅うどんって・・・どんな味?

...時過ぎだったので、店内は空いていました

かけうどん230円にあん餅100円をトッピング(白いお餅でも100円です)

夫はざるうどんです

あん餅天をトッピング?

うどんはさぬきの夢2...

もっと見る
  • かなくま餅 - あんもち+かけうどん
  • かなくま餅 - ざるうどん230円
  • かなくま餅 - あん餅のてんぷら

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

さぬきうどん巡り

かがわには不思議なネーミングのうどん屋さんがある。
此処のお店も、なぜ餅屋?その謎は暖簾をくぐって店内に入れば直ぐに解ける。
そこは今も続くもともと餅屋さんで、うどんは片手間なのか、と思う位。
「地方の風習として、お祝い事その他行事があると、まず餅をついてご近所におすそ分け。
幼い頃の記憶・家に帰ると紅白の餅が食卓に、それは近所の何処かの慶事の日」

所謂セルフスタイルでは無く全て店員さんが給仕してくれるので、テーブルについて欲しい物をオーダーすればあとは座って待つだけでよい。
しかし、うどんに一切手抜きは無く、大変に腰のある麺にほんのり香る丁寧に取られたダシ。
特にこのだし・...

もっと見る
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/08訪問1回目

もちとうどん

かなくま餅という名前だけあって、お餅やさんが、うどん屋もやっています。
地元では,餅のほうが有名らしく、店内にはいつもお餅を販売しています。

メニューも定番のかけ、ざる、やてんぷらうどんなどの他に、雑煮うどんや、あんもち雑煮うどんなど、香川名物の餅メニューがあり、一風変わったメニューラインナップとなっています。

麺は、透明感のあるしゃきっとした、エッジのきいたコシコシめんで、出汁は、地元観音寺沖の、息吹島産のイリコがきいた、イリコ出汁です。

昼過ぎに行ったら、てんぷら系のメニューがすべて売切れになっていましたので、売り切れに注意してお出かけください。...

もっと見る
  • かなくま餅 - 入り口
  • かなくま餅 - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/07訪問1回目

意外にアッサリ美味しい、お餅屋サンのおうどん。

 お餅屋サンがしているうどん屋サン。
 最初は好奇心で立ち寄ってみました。

 店内は休日だったからか、お餅が番重の中にたくさん入れられ、所狭しと置かれていました。きっと、お餅屋サンとしても人気のお店なのでしょう。
 さらに店の入り口には、美味しそうなお赤飯などもありました。

 店内奥の席に案内され、力うどんとわかめうどんをオーダーしました。
「ゆでるのに時間がかかりますが、大丈夫ですか?」
 当然ですから、もちろんOK。茹で置ではないうどんをいただくことができるのは、やはり嬉しい。
 待っている間に、店内の案内を色々見ていました。
 どうやら、「さぬきの夢2000」を使...

もっと見る
  • かなくま餅 - うどん_かなくま餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

天丼セットを注文。 うどんは暑かったのでざるに。 天丼、ざるうどんともにちっちゃめ!

天丼セットを注文。
うどんは暑かったのでざるに。

天丼、ざるうどんともにちっちゃめ!

でもおうどんは案外お腹おきますから
量は食べてしまえばピッタリでした!
美味しく頂きました(^-^)


、、、お会計ですが、すぐ帰って家計簿
つける時に「650円」と言われたような。
5000円支払ったのですが、4350円のお釣り
を頂いていました。
ざるうどんは割増50円なのでしょうか、、、?w


★ここのお赤飯、赤飯好きの私ですが
大好き。一番美味しいと思っています。
少し高いので、祖母が買ってきた時しか
食べませんがとってもオススメです!...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かなくま餅
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

ジャンル うどん、食堂、和菓子
お問い合わせ

0875-25-3044

予約可否

予約不可

住所

香川県観音寺市植田町35-2

交通手段

JR予讃線「観音寺」駅より車で5分

本山駅から2,408m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 08:00 - 15:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

1970年

初投稿者

yoshi4488yoshi4488(66)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

観音寺市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (観音寺・琴平周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 15:00
    [火]
     08:00 - 15:00
    [水]
     08:00 - 15:00
    [木]
     08:00 - 15:00
    [金]
     08:00 - 15:00
    [土]
     08:00 - 15:00
    [日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    JR予讃線「観音寺」駅より車で5分

  • このお店の口コミを教えてください

    目的地に到着しました
    案内を終了します♬

    の、音声の前に
    目視で営業を確認済み(⃔ ꒪꒳꒪̟ )⃕↝

    やっと来れたのさ~~♡

    店休日でもない平日
    駐車場も停め放題ですよ~

    本日は給料日ですが
    ATMの稼働前に来ておりまして
    ありったけの手持ち金を投資するのです⤴︎⤴︎

    ・おおがねもちうどん(小) 1100円
    ・コロッケ 120円

    お餅は4種類から選べ...

周辺のお店ランキング

観音寺市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カマ喜ri - 料理写真:

    カマ喜ri (うどん)

    3.89

  • 2 大喜多 - 料理写真:

    大喜多 (うどん)

    3.82

  • 3 西端手打 上戸 - 料理写真:

    西端手打 上戸 (うどん)

    3.78

  • 4 かなくま餅 - 料理写真:

    かなくま餅 (うどん、食堂、和菓子)

    3.64

  • 5 手打ちうどん つるや - 料理写真:天ぷらうどん

    手打ちうどん つるや (うどん)

    3.63

食べログ限定企画