口コミ一覧 : かなくま餅

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

110 件を表示 10

表示件数:

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

「かなくま餅 11号線」 観音寺  揚げあんもち入りの、かねもちうどん☆  240604

※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6711.html

観音寺ー善通寺ーまんのう町
食べログうどんKAGAWA百名店巡り
その1

まずは観音寺
餅屋さんでうどん屋さん♪

揚げあんもち入りの、かねもち(銭餅)うどん

5月27日 訪問:

徳島三好市山城町、ヨメ実家まで来たら。。。
二日めは単独自由行動~

朝9時前に

「かなくま餅11号線」
かなくま餅
もともとは遍路茶屋の餅屋さん
同名店「かなくま餅福田」と並んで営業されてたそうです
店名の「かなくま」という...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

あんこ餅の天ぷら入りうどんに遭遇した!

お餅屋さんとうどん屋さんが一緒になっているとこんな楽しいメニューが生まれるんですね。
あんもちと迷いましたが、ここでしか食べられないあんもち天を選びました。天ぷらころもは薄く、餅がしっかり伸びます。あんこの甘みが出汁に溶けだし、一風変わった出汁に変化していきます。でも、とても美味しくいただけます。ちくわ天のくにょっとした感触も楽しいものです。
『アジフライが美味しいよ』と店員さんから言われたので単品で頼んでいます。カリッと揚がったアジフライは確かに美味しかったです。...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
2022/08訪問1回目

あんもち天

久々に伺いました。
12時前、店内はほぼ満席。

テーブル席に。

・からあげ定食
 ※ご飯(中)かけうどん(小)付き
・あんもち天
・かねもちぶっかけ
・いなり

を注文。

からあげ定食はスパイシーな唐揚げにご飯とうどんが付いていて、ボリューム満点!
かねもちぶっかけも見た目が鮮やかで◎

あとは何と言っても、あんもち天!
かけ汁に付けて食べると甘じょっぱくて非常に美味しいです☆

ご馳走様でした☆...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

あんもち入りの讃岐うどん!

観音寺市にある讃岐うどんのお店です。
観光ついでのランチで寄りました!

お店に入ると、結構店内広めで、雰囲気よいです。
好きな席に着いて、オーダーするタイプ。
惣菜とかはセルフですが、うどんはオーダー。
メニューが多くて、悩みますね。
ただ、ここのおすすめは、餅入りのうどん。
で、天ぷら付けるか付けないかがあるようです。
ということで、結局そんな悩まず天ぷら入りで注文。

・かねもち ぶっかけ 小 : 620円

待っている間に、お稲荷さんを一つ持って来まして、
少しするとうどん登場です。
セルフのと違って、なかなか綺麗な見ためです!
レモン絞って、温かめのつ...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

あんもち天ぷら

...熟成時間、茹で方に工夫を重ねたこだわり麺です。
艶やかでなめらか、そして小麦の味をしっかりと感じます。

さて、メイントッピングの"あんもち天ぷら"。
出汁の風味と塩味の後、やさしい甘さが加わり、クセになる美味しさです。

観音寺名物"えびちくわ"に"銭形かまぼこ"、観音寺を満喫しました...

もっと見る
  • かなくま餅 - 珍しいトッピングの"かねもちうどん"
  • かなくま餅 - あんもち天ぷら
  • かなくま餅 - 銭形かまぼこ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

おアンコ様餅入りうどん

...円 あんもち天ぷら

観音寺では常識(?)の餅入りうどんで、餅はアンコが入っていたり揚げていたりと様々だが...

もっと見る
  • かなくま餅 - かねもちうどん小460円 あんもち天ぷら
  • かなくま餅 - かねもちうどん小460円 あんもち天ぷら
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

かねもちうどん(大)あんもち天ぷら=570円

15:15に訪問。先客は2名。
座席は4人掛けテーブルが13卓、4人掛け座敷が6卓とかなり大きなお店です。
座席に座り、かねもちうどん(大)をオーダーします。
うどんのトッピングの餅は、餅、天ぷらにした餅、あんこ餅、天ぷらにしたあんこ餅の4種類から選べますが、一番人気の天ぷらにしたあんこ餅をオーダーします。
香川県は正月に食べる雑煮があんこ餅を使うそうですが、うどんにも使うのでしょうか?
待つこと5分程度で提供されました。
餅が出汁に浸かっています。その他の具材としては、えび竹輪(この地域の名産品)、寛永通宝の文字のかまぼこ(チーズinでした)、ワカメ、ネギです。
さて、餅を食べ...

もっと見る
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

和菓子とうどんのコラボ?!

...観音寺市には「銭形砂絵」があり、その小判がこの街のトレードマークのようになっています。
お餅の種類が選べるのですが、私は「あんもち天ぷら」というあんこが入った揚げ餅を選びました。他には、あんなし、あんいり、あんなし天ぷらがあります。
うどんに甘いお餅は合うのかな...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

あんもち天ぷら

...時前に訪問しました。
主人は、かけうどん 230円
次女は、かねもちうどん 450円
三女と私は、ぶっかけうどん あんもち天ぷら 400円
イチゴ大福もいただきました。
美味しかったです...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

伸びやかな麺と優しい出汁と、美味い餅の天ぷら☆

帰省時の密かな楽しみ、それは間違いなくうどん屋めぐり。。。

灯台もと暗し。

自宅から車で5分の距離、高校通学時には毎日前を通過していた店。
実に久しぶりの訪問である。

店名にある通り、餅を販売しているうどん店である。
もっと言えば、「からあげ定食」や「とんかつ定食」などの
定食メニューも販売しているのだ。勿論うどん付きだが。

20種類ほどのうどん単品メニューは画像参照いただきたい。
(全部紹介すると、私のか細い指と腕が腱鞘炎になるので割愛)
この、うどん単品メニューにも+¥100で「餅」追加可能。

そうなのだ。

それほどこの店は餅にこだわっているの...

もっと見る
  • かなくま餅 - 国道11号線沿いにあるよ
  • かなくま餅 - これが店オリジナルの「アン餅天」うどんだよ
  • かなくま餅 - うどん単品メニューはこちら。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かなくま餅
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

ジャンル うどん、食堂、和菓子
お問い合わせ

0875-25-3044

予約可否

予約不可

住所

香川県観音寺市植田町35-2

交通手段

JR予讃線「観音寺」駅より車で5分

本山駅から2,408m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 08:00 - 15:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

1970年

初投稿者

yoshi4488yoshi4488(66)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

観音寺市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (観音寺・琴平周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 15:00
    [火]
     08:00 - 15:00
    [水]
     08:00 - 15:00
    [木]
     08:00 - 15:00
    [金]
     08:00 - 15:00
    [土]
     08:00 - 15:00
    [日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    JR予讃線「観音寺」駅より車で5分

  • このお店の口コミを教えてください

    目的地に到着しました
    案内を終了します♬

    の、音声の前に
    目視で営業を確認済み(⃔ ꒪꒳꒪̟ )⃕↝

    やっと来れたのさ~~♡

    店休日でもない平日
    駐車場も停め放題ですよ~

    本日は給料日ですが
    ATMの稼働前に来ておりまして
    ありったけの手持ち金を投資するのです⤴︎⤴︎

    ・おおがねもちうどん(小) 1100円
    ・コロッケ 120円

    お餅は4種類から選べ...

周辺のお店ランキング

観音寺市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カマ喜ri - 料理写真:

    カマ喜ri (うどん)

    3.89

  • 2 大喜多 - 料理写真:

    大喜多 (うどん)

    3.82

  • 3 西端手打 上戸 - 料理写真:

    西端手打 上戸 (うどん)

    3.78

  • 4 かなくま餅 - 料理写真:

    かなくま餅 (うどん、食堂、和菓子)

    3.64

  • 5 手打ちうどん つるや - 料理写真:天ぷらうどん

    手打ちうどん つるや (うどん)

    3.63

食べログ限定企画