口コミ一覧 : かなくま餅

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 56

表示件数:

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

観音寺の旨いと、金運アップが詰まってます☆ [おおがねもちうどん] ※餅は餅屋よ~♡

目的地に到着しました
案内を終了します♬

の、音声の前に
目視で営業を確認済み(⃔ ꒪꒳꒪̟ )⃕↝

やっと来れたのさ~~♡

店休日でもない平日
駐車場も停め放題ですよ~

本日は給料日ですが
ATMの稼働前に来ておりまして
ありったけの手持ち金を投資するのです⤴︎⤴︎

・おおがねもちうどん(小) 1100円
・コロッケ 120円

お餅は4種類から選べまして
甘い餡もちが苦手分野なので

餡なしのこもち天をチョイスです~☆

こちら、一般店でありますが
おかずの1品などが並んでいて
ご飯やお味噌汁の組み合わせも出来る(*´д`)

...

もっと見る
  • かなくま餅 - 昭和初期あたりに開業らしいです☆
            かなくま餅さん
  • かなくま餅 - これで、香川のうどん百名店は
            99店舗達成です♡
  • かなくま餅 - おおがねもちうどん 1100円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

「かなくま餅 11号線」 観音寺  揚げあんもち入りの、かねもちうどん☆  240604

※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6711.html

観音寺ー善通寺ーまんのう町
食べログうどんKAGAWA百名店巡り
その1

まずは観音寺
餅屋さんでうどん屋さん♪

揚げあんもち入りの、かねもち(銭餅)うどん

5月27日 訪問:

徳島三好市山城町、ヨメ実家まで来たら。。。
二日めは単独自由行動~

朝9時前に

「かなくま餅11号線」
かなくま餅
もともとは遍路茶屋の餅屋さん
同名店「かなくま餅福田」と並んで営業されてたそうです
店名の「かなくま」という...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

かねもちぶっかけ

かねもちぶっかけとは、ぶっかけ力うどん。

かなくま餅、平日昼前は混んでます。
セルフ店でないので、席からボタンを押して店員にきてもらいます。惣菜とお茶はセルフ。

かねもちぶっかけ810円オーダー。

もちはこもち天。うどんは細めの多加水麺でツルツル、コシがある普通に美味しい麺。銭の焼き印えびせんと、餅トッピングが個性強いですが、しっかりうどんが主役になり、トッピングを従えて美味しいうどんになってます。

他県の観光地ではこうはいかない。
特殊な気を衒ったご当地メニューは美味しくない。おそろしく、素晴らしい讃岐うどん、観音寺。...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

食べログうどん百名店2024KAGAWA


(´•ᴗ- ॑)⋆★⭐✴️


2024年5月に訪問しました。
訪問時の食べログ評価点は3.62です

食べログうどん百名店2024KAGAWA
88件目はきました

6月中の達成が見えて来ました(( *´艸)

百聞は一食一飲に如かず(๑˃̵ᴗ˂̵)ンマ

定食メニューもたくさんあり、ちょっと悩むが
やはりうどんしかないでしょう


かねもちぶっかけうどんえび入り(小)
サラダ
をオーダー

もち入りうどんとは、珍しい
しかも香川県らしくアンコ餅もある…
ジモティーはアンコ餅のオーダーが多いとか…

こもちをオーダー

できたてのうど...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

うどんとお餅がおいしいお店

観音寺駅から距離がありますが、歩いて行きました。
休日の朝8時に初訪問。

もち、おはぎ等 8時〜
うどん、お食事 9時〜

と看板が出ています。

散歩に出かけました。
9時過ぎに戻って来ました。
たくさんお客さんがいますが、すぐ座れました。
うどんにお餅を入れたメニューも多いです。

◎おろしぶっかけ(冷)小 380円

にしました。
太い麺。なめらかで、コシが強い。
レモン、おろし、ネギでさっぱりと。
旨い出汁。

餅、赤飯、おはぎ等も売っています。
お餅をテイクアウトしました。

◎あんもち 130円
◎よもぎ餅 130円

大きく、...

もっと見る
  • かなくま餅 - おろしぶっかけ
  • かなくま餅 - おろしぶっかけ
  • かなくま餅 - かなくま餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2024/04訪問1回目

揚げた餅が入っているぶっかけうどん!

かねもちうどん 810円
を注文しました。
注文時にトッピングとして揚げ餅を選択しました。
待ち時間長めでした。
冷やしぶっかけうどんです。つゆをかけていただきます。
香川県のうどんはやはりコシがあって美味しい!
揚げ餅は普通の餅に衣がついている感じです。
人気店でひっきりなしに客が来ていました。...

もっと見る
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

人間には、うどんに「餅」を入れる者と、そうでない者がいる。

「お餅はどれになさいますか」


さも、当たり前かの様に
店員さんは聞いてくる。


「あなたは人間ですか」
「どう生きていこうとお考えですか」


そんな哲学的でいて
かつ論理的に。


「4種類あります」


(あれですよね、ソクラテスの)


(たしか、無知の知とかなんとか。。。)


「違います」


「あんもち、こもち、あんもち天、こもち天」


「こもちには、餡が入っていません」


(あ、じゃあ、全部、あんもち天で。。)


そんなやりとりの、のち。


哲学的でいて、
かねもち的なうどんがやってくる...

もっと見る
  • かなくま餅 - かねもち650円
  • かなくま餅 - 餅っぽく、もちもちとした強い弾力!
  • かなくま餅 - カレーに餡餅入れている妻。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

あんこ餅の天ぷら入りうどんに遭遇した!

お餅屋さんとうどん屋さんが一緒になっているとこんな楽しいメニューが生まれるんですね。
あんもちと迷いましたが、ここでしか食べられないあんもち天を選びました。天ぷらころもは薄く、餅がしっかり伸びます。あんこの甘みが出汁に溶けだし、一風変わった出汁に変化していきます。でも、とても美味しくいただけます。ちくわ天のくにょっとした感触も楽しいものです。
『アジフライが美味しいよ』と店員さんから言われたので単品で頼んでいます。カリッと揚がったアジフライは確かに美味しかったです。...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

ハイジのうどん屋探訪記〜その46

タイトルKARA、この日は何の日か、バレちゃいました兼近大輝(^_^;)

遭難です、この日はレアな日なんですYO〜‼︎
鹿も、寮の朝食が片付いてKARAのレアタイムのスタートだったんです米倉涼子٩( ᐛ )و

今年は、特別レア日を含めて、この日で5回目のレアな日だったり、ラジバンダリ(*゚▽゚*)

1日フルレアな日って、中々と巡って来ないんで、ちょいと遠出してみまし種(*'▽'*)

午前9時30分スギちゃんに家を出発して、唄師匠の庭まで遠征です寧々(*゚∀゚*)

国道11号線沿いに在る「かなくま餅」さんに向けてマイカ〜を走らせまし田中角栄( ´△`)

「か...

もっと見る
  • かなくま餅 - 老舗の風格が漂う佇まいのお店(=´∀`)
  • かなくま餅 - 海老蔵天ぷらが、小っちゃΣ(゚д゚lll)
  • かなくま餅 - 餡餅天ぷら with 金箔 (*⁰▿⁰*)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問7回目

2024年03月09日 土曜日の昼。さらにもちる!

...

かなくま餅さんでは定食メニューも豊富。

もちすいなんかも頂けます。

定食にするか……丼にもちすい付けるか……迷った結果……かねもちうどんにしました。

そして、オプションにちくわの天ぷら。

かなくま餅さん一品や天ぷら美味いんすよ...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問5回目

2024年01月20日 かなくま餅11号線さんで縁起の良いおうどん頂いてきました。

...匹はちょっと多過ぎ……
なので、かなくま餅11号線さんといえばの代名詞うどんを今日も頂きます。

食べると幸せになれるという……かねもちうどん

お餅が入ったうどんなんですが、お餅は 小餅、小餅天、あん餅、あん餅天 四種から選べます。

今日は……というか、今日も...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

観音寺がぎゅっとつまったあん餅天入りひやかけうどん かなくま餅 11号線 @ 観音寺市

...

メニュー紹介(メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)

いただいたのは、観音寺がぎゅっとつまった一杯

「銭餅(かねもち)うどん」(冷・小)550円です。

冷たいうどんに冷たいお出汁の「ひやひや」のうどんの上には・・・・

えびちくわ、銭形焼印入りえびせんべい...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

金運アップ間違いなし⁉️

...かなくま餅国道11号線 にて

#かねもちうどん
https://youtu.be/VpVjx...

もっと見る
  • かなくま餅 - 店舗入り口
  • かなくま餅 - 立て看板
  • かなくま餅 - 店内の様子

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

うどんと餡餅は絶妙

平日のランチで訪問しました
駐車場や店内は結構広いです
こちらは席についたら注文を取りに来てくれるシステムです
オーダーは、名物という「かねもちうどん」の小に
何とも縁起の良い名前ですね
餅の種類を選べるので餡餅の揚げたものにしました

待つこと数分で提供されました
キレイな盛り付けですね

ツユは透き通っていて、優しい味わい
麺は程よいコシといったところかな
太くもなく細くもなく、コシが強い訳でもないが柔らかい感じでもなく丁度良い

そして、肝心の揚げた餡餅
これが、うどんのツユにピッタリ合う
少ししょっぱい味のところに甘い餡餅が何とも言えない
アンコも甘す...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問2回目

揚げるorそのまま、餡入りor餡無し。4種類から好みの餅を選択出来る、名物かねもちうどん

[2023年3月。UCSR三観うどん屋さん巡り+a①]

前日は仕事は休日だったからしっかりと睡眠を取り、体調万全の状態で早朝から高松市を出発して観音寺市に向かい、この日の午前中はUCSR三観のスタンプをゲットしていきます。
まずはUCSR三観の参加店舗の中で1番早い、AM8:00から飲食をする事が可能な、こちらの店舗さんに1軒目として行く事にしました。約半年振りの訪問です。

今回は、かねもちうどん(小・こもち)¥550

麺は少し細めでコシのしっかりしたうどんです。
出汁はすっきりとした味わいで、フワッと全身に染み渡る感じの出汁です。
具材は杵つき餅(こもち)、えびちくわ...

もっと見る
  • かなくま餅 - かねもちうどん(小・こもち)
  • かなくま餅 - 麺のリフトアップ
  • かなくま餅 - メニュー1

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問2回目

『かなくま餅』さんで『かねもちぶっかけ』

朝ご飯です。今日は『かなまくま餅11号線』通称イレブンさんへ。
これを食べるとお金持ちになれるという言い伝えもある(ホントか?)『銭餅(かねもち)ぶっかけ』銭蒲に海老竹輪につきたてもお餅。この一杯で観音寺の食が一度に味わえるそんな一杯です。
もちは、こもち、こもち天、あんもち、あんもち天4種類から選べます。今回は『あんもち』にしました。小鉢も戴き、大満足です。
あん餅入りうどん。久しぶりに食べましたが、全くとろっとろになったりせずしっかりした美味しいお餅。甘すぎないあん餅の甘さとうどんの塩味が絶妙です。でも、お餅のせいか、小でお腹いっぱい。美味しかったです。
お土産の稲荷寿司、あん餅、...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問2回目

これで、かねもち間違いない。餅がやっぱり最高!

...
えびちくわ、銭形の印入りのえびせんべい。
えびちくわ最高です!!

すましも、郷土料理楽しめてよかった!

#かなくま餅
#かねもちうどん
...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

かねもちうどんを頂きました。御利益ありそう(*'▽'*)

かなくま餅さんに来ました。餅屋さんのうどん屋さんデス。゚(゚´ω`゚)゚。 うどんも食べるが餅も食べるのだ☆
さて、かねもちうどんを注文です。
御利益ありそうなビジュアルでしょー
当然うどんはとても美味しいですよ
これで金持ちや(笑)
ごちそうさまでした☆...

もっと見る
  • かなくま餅 - かねもちうどん
  • かなくま餅 - 御利益ありそう
  • かなくま餅 - これで金持ちや

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

あんもち入りの讃岐うどん!

観音寺市にある讃岐うどんのお店です。
観光ついでのランチで寄りました!

お店に入ると、結構店内広めで、雰囲気よいです。
好きな席に着いて、オーダーするタイプ。
惣菜とかはセルフですが、うどんはオーダー。
メニューが多くて、悩みますね。
ただ、ここのおすすめは、餅入りのうどん。
で、天ぷら付けるか付けないかがあるようです。
ということで、結局そんな悩まず天ぷら入りで注文。

・かねもち ぶっかけ 小 : 620円

待っている間に、お稲荷さんを一つ持って来まして、
少しするとうどん登場です。
セルフのと違って、なかなか綺麗な見ためです!
レモン絞って、温かめのつ...

もっと見る
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -
  • かなくま餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

観音寺らしい見た目の優しいうどん

YouTubeの讃岐うどん動画を見てて気になったお店の内のひとつ
うどんの中に入れるお餅が餡餅でしかも揚げ餅、ちょっと自分の地元じゃ考えられない一品に興味を示してやって来ました

予定よりもかなり早く現着したので駐車場で開店を待ちます
店員さんが入れ替わり立ち替わり忙しそうに お店を出たり入ったり、かと思えば駐車場側の入口付近を掃き掃除したり、休日の開店前は何処も一緒で慌ただしいです
ちょっと車外に出てみると やっぱりうどん屋の駐車場、出汁の香りが漂って来て空腹の胃を刺激します
入口の札が「準備中」から「営業中」に変わったので入店します

店内はまだ準備作業中で、テーブル席の上...

もっと見る
  • かなくま餅 - 外観(店舗正面)
  • かなくま餅 - 外観(駐車場側)
  • かなくま餅 - 看板

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かなくま餅
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

ジャンル うどん、食堂、和菓子
お問い合わせ

0875-25-3044

予約可否

予約不可

住所

香川県観音寺市植田町35-2

交通手段

JR予讃線「観音寺」駅より車で5分

本山駅から2,408m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 08:00 - 15:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

1970年

初投稿者

yoshi4488yoshi4488(66)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

観音寺市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (観音寺・琴平周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 15:00
    [火]
     08:00 - 15:00
    [水]
     08:00 - 15:00
    [木]
     08:00 - 15:00
    [金]
     08:00 - 15:00
    [土]
     08:00 - 15:00
    [日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    JR予讃線「観音寺」駅より車で5分

  • このお店の口コミを教えてください

    目的地に到着しました
    案内を終了します♬

    の、音声の前に
    目視で営業を確認済み(⃔ ꒪꒳꒪̟ )⃕↝

    やっと来れたのさ~~♡

    店休日でもない平日
    駐車場も停め放題ですよ~

    本日は給料日ですが
    ATMの稼働前に来ておりまして
    ありったけの手持ち金を投資するのです⤴︎⤴︎

    ・おおがねもちうどん(小) 1100円
    ・コロッケ 120円

    お餅は4種類から選べ...

周辺のお店ランキング

観音寺市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カマ喜ri - 料理写真:

    カマ喜ri (うどん)

    3.89

  • 2 大喜多 - 料理写真:

    大喜多 (うどん)

    3.82

  • 3 西端手打 上戸 - 料理写真:

    西端手打 上戸 (うどん)

    3.78

  • 4 かなくま餅 - 料理写真:

    かなくま餅 (うどん、食堂、和菓子)

    3.64

  • 5 手打ちうどん つるや - 料理写真:天ぷらうどん

    手打ちうどん つるや (うどん)

    3.63

食べログ限定企画