口コミ一覧 : 灸まん本舗 石段や 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 20

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
2020/08訪問1回目

◆琴平 灸まん本舗 石段や(お抹茶セットで一休み)◆

...◆琴平 灸まん本舗 石段や(お抹茶セットで一休み)◆

普段、マラソンやってるのに

酷暑の「こんぴらさん」参りで、ダメージ大きく

「神椿」さんの、アイスコーヒー&パフェでも回復せず

レンタカー乗りこむ前に

灸まん本舗 石段や本店 さんで一休み

このお店も、入口の壁が無いので

コロナ禍でも問題有りません。

暑いので「かき氷」も一瞬考えましたが

抹茶セット・・・¥500

(お抹茶に、「灸まん」と「羊羹」のセット)

暑い時こそ、あえて「お抹茶」なのですよ。

実は、コチラのお店...

もっと見る
  • 灸まん本舗 石段や -
  • 灸まん本舗 石段や -
  • 灸まん本舗 石段や -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2020/08訪問1回目

....
灸まん+羊羹+お抹茶 ¥500-
.
金刀比羅宮詣での帰りに立ち寄りました。
階段が沢山あって、まるで登山のような金刀比羅宮詣で。
体力を消耗したということで、こちらで糖分補給でエネルギーチャージ!
灸まんとは香川銘菓で、金刀比羅宮詣で土産の代表格だそうです。
お灸の形をしている饅頭だから灸まん。
かわいい形ですね。
こちらの小上がりでお茶と共に頂きました。
抹茶の苦味とよく合って癒しのひと時でございました!

#灸まん
#こんぴらさん
#金刀比羅宮
#香川旅行
#sweets
...

もっと見る
  • 灸まん本舗 石段や -
  • 灸まん本舗 石段や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.1
2020/03訪問1回目

茶屋です。

...甘味処。

お土産の豊富なお菓子の他、茶屋風に赤い布を敷いた席が並んでいて店内で食べられます。メニューはお茶菓子・お抹茶・甘酒・あんみつ・わらび餅・ぜんざい・ジュース・コーヒーと結構豊富です。

抹茶セット(500円):お抹茶・灸まん1個・栗入りのようかん2切れ・和三盆1個のセット。灸まんは、博多の名物ひよこの様な感じの饅頭で、お灸の形をしてます。

1368段の石段を登拝した後でしたので、抹茶でほっとしました...

もっと見る
  • 灸まん本舗 石段や - お抹茶セット。500円
  • 灸まん本舗 石段や - 店内。
  • 灸まん本舗 石段や - メニュー。
  • 灸まん本舗 石段や - 金刀比羅宮奥社の厳魂神社。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

...灸まんももちろん普通に上手いけどわらび餅が温かくてホンマに美味しかった
抹茶も飲みやすくてようかんとも凄く合っていて流石って感じでした☺️
老舗なだけあって店内もええ雰囲気出してます...

  • 灸まん本舗 石段や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

...寒くて体もすっかり冷えた頃に
あったかい抹茶と名物灸まん
最高でした...

  • 灸まん本舗 石段や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

こんぴらさんの階段の疲れには「お灸まん」が良いですね♪

...

〇「灸まん(きゅうまん)」
お灸の形をして饅頭の上部が丸く盛り上がり、 円錐形に近い形をしている。

鶏卵の黄身の餡を使用してるが抹茶もあった。小さな一口サイズで甘さ控えめの上品な味です...

もっと見る
  • 灸まん本舗 石段や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

こんぴらさんがえりには

...で悩みましたが、
下らへんにあったこのお店にしました。

かき氷にはミルクが入っててほしい友達
私もミルクが美味しいよねーで
友達は抹茶ミルク
私は氷ミルクにしました。

8月の暑い日に行ったのでとにかく喉が乾いてました...

もっと見る
  • 灸まん本舗 石段や -
  • 灸まん本舗 石段や -
  • 灸まん本舗 石段や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

旨いかき氷

...
かなりヘトヘトな状態であったことも手伝ってか、かなり旨く感じた。
抹茶は中にもあんこが入っている、甘さも丁度いい。
シロップはたっぷり。

量はあなりあるので、2人で1個で十分だった...

もっと見る
  • 灸まん本舗 石段や -
  • 灸まん本舗 石段や -
  • 灸まん本舗 石段や -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2016/01訪問1回目

坂道の休息処

...和三盆の名産地であるところの砂糖の上品さもいい。あんはしっとりではないけど、素朴さがお茶とマッチする感じ。
お店では抹茶セットでいただいたけど、抹茶の渋みとも合うんだよねえ。洋菓子ならばバターをたくさん使ってその脂っぽさを紅茶やコーヒーで流すわけだけど...

もっと見る
  • 灸まん本舗 石段や - 抹茶セット(灸まん、栗羊羹つき)400円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

電柱が どんどん誘う 灸まんへ(^^♪

...オーダー
れれれは、お茶菓子セット200円、つれはお抹茶セット400円。
やってきたお茶菓子セット、お抹茶セットともにお菓子は同じ。
栗ようかん二切れと、お灸の形をした灸まん。

金毘羅さんへ登った後...

もっと見る
  • 灸まん本舗 石段や - 灸のかたち
  • 灸まん本舗 石段や - ほ~!
  • 灸まん本舗 石段や - お茶菓子セットとお抹茶セット

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

金刀比羅宮の石段は登っていないのですが...

...金毘羅さんの参道だけでも雰囲気を感じておこうとやってきました。
 そして、こちらで灸まんとお抹茶で一服します。
 785段の石段を登り降りして一服、ではなく、うどんを食べ歩いて一服...

もっと見る
  • 灸まん本舗 石段や -
  • 灸まん本舗 石段や -
  • 灸まん本舗 石段や -
  • 灸まん本舗 石段や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス2.7
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

電信柱広告がこんなに効果的とは!?クルマで走ればすっかり灸まんが頭にすり込まれます!

...
徹底的な刷り込みと網羅的な販路で絡め取る、灸まんの戦略に脱帽です。

店内のイートインでは灸まん(おまけで羊羹)と抹茶で400円でいただけます。
煎茶なら200円でしたが、敬意を表して(?)抹茶に。

ホントに灸のカタチをしているまんじゅうの中は白い栗の味の餡。
なかなか上品で美味しいですね♪

なんで高松で灸のカタチなのかとか...

もっと見る
  • 灸まん本舗 石段や - 大量に見かける電信柱の広告。
  • 灸まん本舗 石段や - ひよこのようなつるんとした美しい灸まん。
  • 灸まん本舗 石段や - 灸まんとようかん、抹茶セットで400円。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

疲れたので休憩

...
行きの時点で、帰りはここかねぇといいながら歩いて行きました。

その帰り。。
お茶セットと、抹茶セット(400円)の価格差がなかったので、抹茶セットにしました。
まだ、肌寒くストーブのそばを勧められて、ゆっくり座ってまったりさせてもらいました。

お客さんは男性ばかり(2...

もっと見る
  • 灸まん本舗 石段や - 抹茶セット
  • 灸まん本舗 石段や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

灸まんとかき氷

...

かき氷(宇治)\350…

表面が「ガリッ」と荒かったですが、
中は中々サラッとして食べ易かったです。

シロップの抹茶味アクセントと甘みのバランスも良く美味しかったです...

もっと見る
  • 灸まん本舗 石段や - 灸まん本舗 石段や 本店さん
  • 灸まん本舗 石段や - 5月 かき氷がもう食べられます
  • 灸まん本舗 石段や - 客席はこんな感じ 腰掛けて料理を頂きます

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

香川名物、甘いお灸。

...飛行機にまだ間があるので、
こんぴらさんの参道をぶらぶら。
にしても、あの日は寒かった。

『灸まん本舗』でお抹茶セット400円をいただく。
抹茶とようかん2きれ、そして灸まん一つがセットになっている。

灸まんはソボクなかわにソボクな白あんがはいっている、ソボクな名物だ...

もっと見る
  • 灸まん本舗 石段や - 抹茶セットは400円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.3

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.3
2011/11訪問1回目

灸まん本舗 石段や 本店でカキ氷とお茶菓子セット

...

お参り前ですが、カキ氷好きとしてはみたら食べたい!
9月の香川県はまだまだ暑いです。

絵的には抹茶もあるとよかったのでしょうか。
でも私はこの日は抹茶気分ではなかったのでした。


餡は外せない!お菓子屋さんの餡ですからこだわってないわけがない。


夏は近所にもカキ氷やさんがあって...

もっと見る
  • 灸まん本舗 石段や -
  • 灸まん本舗 石段や -
  • 灸まん本舗 石段や -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

金刀比羅宮参拝の後は、やっぱりこれですね

...入口の両脇には皇太子殿下妃殿下や天皇陛下皇后陛下(皇太子時代)が献上お買いあげされた事が書かれていました。
 さて、この日は「抹茶セット」(\400)を頂きました。灸まんに栗羊羹、抹茶がセットになったお品です。
 店内も茶屋風になっていて、琴平名物の灸まんを頂きながら、金刀比羅宮参拝の後の休憩にはもってこいですね...

もっと見る
  • 灸まん本舗 石段や -
  • 灸まん本舗 石段や - 抹茶セット(\400)
  • 灸まん本舗 石段や -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2010/03訪問1回目

参拝の帰りに「灸まん」いただきました♪

...香川の電柱に「灸まん」っていっぱい書いてありましたね♪
とりあえず、喉も渇いていたので、お茶セットと抹茶セットにしました。

内容は、お抹茶もしくはお茶と灸まん、羊かんがセットになっています♪
「灸まん」はその名のとおり、お灸(もぐさ)の形状をしており、やや円錐形に近い形をしています!
少々小ぶりの薄皮饅頭のような感じです(^^)
中の餡は、黄身を使った白餡を使用しているらしいです♪

味は、そんなに甘くなく、口がパサパサになってしまいます!!
そんなときは、お抹茶を・・・。
そして羊かんを一口、、、 羊かんの方が甘い・・・。
疲れた体を休めるには、お灸より...

もっと見る
  • 灸まん本舗 石段や - 抹茶セット
  • 灸まん本舗 石段や - お茶セット
  • 灸まん本舗 石段や - 灸まん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/04訪問1回目

香川・琴平町  風情のある店内から金比羅宮の参道を眺めるのも楽しいですね

...

[2008/04/04=750]支払額800円/二人
緋毛氈の縁台に惹かれて 一休み

抹茶を頂きながら 通りを眺めていると 江戸時代にタイムスリップした感じします。

当然 抹茶には「灸まん」が付いています 程良疲れた体には アッサリとしたお饅頭は嬉しいですね...

もっと見る
  • 灸まん本舗 石段や -
  • 灸まん本舗 石段や -
  • 灸まん本舗 石段や -
  • 灸まん本舗 石段や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/05訪問1回目

琴平銘菓「灸まん」でちょっと休憩

...

今回はクーポン利用だったのでメニューは最初から決まっていましたが、
店内を見渡すと【お茶セット】【抹茶セット】【かき氷】などが目につきます。
かき氷はまだ季節的に早いけれど、夏にこんぴらさんの階段を登る方には天国だろうねと話している間に店員さんが「お茶セット」を持って来てくれました。

店内に貼られたメニュー表によると、
・お茶セット ¥200
(灸まん1ヶ・羊羹2キレ・緑茶)

抹茶セット¥400は茶菓子が同じで飲み物が抹茶になるそうです。
今度来たら抹茶も良いなと思いつつ緑茶を頂けば途端にほっこりとした気持ちになり、甘い羊羹を口にすると疲れが癒えます...

もっと見る
  • 灸まん本舗 石段や - お茶セット ¥200

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
灸まん本舗 石段や 本店(きゅうまんほんぽ いしだんや)
ジャンル 和菓子、甘味処
お問い合わせ

0877-73-5678

予約可否

予約不可

住所

香川県仲多度郡琴平町798

交通手段

ことでん琴平駅から徒歩8分程度
JR琴平駅から徒歩10分程度

琴電琴平駅から428m

営業時間
    • 07:30 - 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣有料P

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kyuman.co.jp/

初投稿者

こしさんこしさん(47)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 熊岡菓子店 - 料理写真:

    熊岡菓子店 (スイーツ、パン)

    3.52

  • 2 灸まん本舗 石段や - 料理写真:

    灸まん本舗 石段や 本店 (和菓子、甘味処)

    3.46

  • 3 ハナあかり - 料理写真:ミルクレープ

    ハナあかり (カフェ、ケーキ、スイーツ)

    3.45

  • 4 ナカノヤ - 料理写真:嫁入りおいりソフト

    ナカノヤ 琴平 (うどん、日本料理、ソフトクリーム)

    3.42

  • 5 アカボシ珈琲店 - 料理写真:

    アカボシ珈琲店 (カフェ、スイーツ)

    3.38

食べログ限定企画