口コミ一覧 : 旭屋本店

予算:

-

-

定休日
月曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 37

表示件数:

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

鯉幟や鎧兜は出さずとも、やっぱり食べたい!柏餅

新杉田で息子と待ち合わせして南部市場へ買い物。一旦自宅に戻って買った物の整理。
その後寝不足の息子を残してバイクに乗って出発。
この日は端午の節句。もはや武者絵幟や鯉のぼり、鎧兜は出さなくなりまし...

もっと見る
  • 旭屋本店 - 豆大福
  • 旭屋本店 - かしわもち つぶあん
  • 旭屋本店 - かしわもち みそあん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

餡と餅はいいのに何故だろう…

誰が言い始めたのか知らんけど都内3大豆大福なるものがある様に、和菓子の中でも豆大福の人気は上位

都内に限らず、豆大福は全国で有名な店があればだいたいチェックしてきた、餡や餅、豆の塩味など割と個性...

もっと見る
  • 旭屋本店 -
  • 旭屋本店 -
  • 旭屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

岐れ道近くの和菓子屋さんde名物豆大福。

店頭にネコの置物が鎮座している和菓子屋さん。こちにのウリはちょっと塩が効いた

縦長の豆大福、一個約180円くらいだったように思うわ。

周りのお餅はやや厚めに仕上げてあるが、柔らかくて美味し...

もっと見る
  • 旭屋本店 -
  • 旭屋本店 -
  • 旭屋本店 -
  • 旭屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

少しつつまめる和菓子やさん♪

母とベビーカー押してお散歩がてらおやつをGET(^∇^)
タウン誌にのっていて そういえばかったことなかったよね?

なんてのりで ベビーカー押して中にはいった。

昔ながらな和風のつくりに...

もっと見る
  • 旭屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目
  • 旭屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

豆大福、みたらしだんこ

  • 旭屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問2回目
  • 旭屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

豆大福
普通

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

酒のツマミになるしょっぱい大福!

旭屋本店

皆さんのウケはもうひとつみたいですが、わたしは好きですね!

2019年4月2日現在 食べログ評価 3.08 

鎌倉の雪ノ下、二階堂を散策。
鶴岡八幡宮の東、金沢街道沿いの...

もっと見る
  • 旭屋本店 - 豆大福
  • 旭屋本店 - 豆大福
  • 旭屋本店 - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

もちもちの豆大福

鎌倉に行った時、
ガイドブックに載っているのを見た友人が、
どうしても食べたい!ということで、
寄りました〜!


お土産もありますし、食べ歩きのものもあります。

甘すぎず、もちもち...

もっと見る
  • 旭屋本店 -
  • 旭屋本店 - お持ち帰り用
  • 旭屋本店 - 店頭の看板

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

くるっと巻いた豆大福

石窯ガーデンテラスでゆっくりくつろいだ後、鎌倉駅へ向かう帰り道。
続いて向かったのは、明治38年創業の老舗和菓子屋「旭屋」

「旭屋」は手作り無添加のお餅を使った豆大福が名物。
そして、漫画好...

もっと見る
  • 旭屋本店 - 外観
  • 旭屋本店 - 豆大福(162円)★3.0
  • 旭屋本店 - 栗じょうよ(162円)★3.0

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

柏餅つぶ、柏餅味噌162円ずつ、豆大福2個324円

かみさんがここに行きたいというので八幡宮から歩きたくない娘をだっこしてだいぶ歩いた気がします

いったら小さなお店です、かみさんがこれを選んで買いました

いろいろあって食べるのは夜に

...

もっと見る
  • 旭屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

断然つぶ餡派です。

海街diaryという漫画に出てくる登場人物、、、いろんな人が好きな旭屋さんの「豆大福」
ってことでちょうど目的地へ向かう途中だったこともあり迷わず訪問

鎌倉駅からバスに乗って「岐れ路」下車
...

もっと見る
  • 旭屋本店 - 1枚の皮をペタンと半分にしたどら焼き
  • 旭屋本店 - 餅分厚くてモチモチな豆大福

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

名物の豆大福

鎌倉の鶴岡八幡宮からちょっと東によったところ、鎌倉宮とか荏柄天神にむかう方面の朝比奈街道の角にある和菓子の店。
八幡宮にお参りした後なら、参道のまんなかあたりの流鏑馬の馬場になる道を東に抜けていって...

もっと見る
  • 旭屋本店 - 豆大福 3個
  • 旭屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

餅で餡を巻いてあります【更新】

【追加投稿 2015.02】
旭屋といえば、豆大福(現在162円;税込)。

こちらのは、餅の中に餡をくるむんじゃないんですね。
長方形の豆入りのし餅で、餡を厚めに巻いてあります。
なので、...

もっと見る
  • 旭屋本店 - 豆大福
  • 旭屋本店 - 柏餅(よもぎ、中はつぶしあん)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

かりんとう饅頭、始めました!

たまに和菓子が食べたくなり中でも、大福とどら焼が好きなのです。
中の餡は間違いなくつぶ餡派である❗

こちらのミニどら焼はつぶ餡とこし餡の2種類ある。

この日は店の前ののぼりに"かりんとう...

もっと見る
  • 旭屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

こちらの豆大福は、豆の入った板餅でつぶし餡を巻いたタイプ

この日はかみさんと鎌倉ウォーキング。

ランチは、手打ちそば処鎌倉武士で美味しい蕎麦を堪能。
お茶はランチの帰り道に、モグラ食堂で一息を付きました。

で、さらに鶴岡八幡宮方面に戻っていきま...

もっと見る
  • 旭屋本店 - 豆大福
  • 旭屋本店 - 豆大福アップ
  • 旭屋本店 - みたらしだんご

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

鎌倉・旭屋本店  半どら・豆大福と・・。

鎌倉にある和菓子屋
旭屋本店

あんこが苦手だったわたしは・・
鎌倉在住の友人にすすめられたのが、ここの半どらだった。 

ココのは、小さくてわたしにはちょうどよかったんだ。

気にい...

もっと見る
  • 旭屋本店 - 2013/12
  • 旭屋本店 - 2013/12
  • 旭屋本店 - お饅頭 150円 2012/01

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

やはり定番の味!

鎌倉に行った際に立ち寄りました。
このお店の豆大福は何年も前から愛用しておりますが、食べログには書いてなかったんですね。

さて、こちらの名物でもある「豆大福」(150円)。
大福と行っても、...

もっと見る
  • 旭屋本店 -
  • 旭屋本店 -
  • 旭屋本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

ちょっと厳しい意見かも。

鎌倉で大福といえば旭日屋というほど言わずと知れたお店である。
ずっーと昔から知ってはいるが今まで書かなかったのはやはり、味。

都内から帰ってきてインターから帰ってくると一番に和菓子屋にたどり着...

もっと見る
  • 旭屋本店 -
  • 旭屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
旭屋本店
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

0467-22-2622

予約可否

予約不可

住所

神奈川県鎌倉市雪ノ下3-3-21

交通手段

鎌倉駅から874m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 09:30 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www004.upp.so-net.ne.jp/aozora/asahiyanew/index2.htm

オープン日

1905年

初投稿者

くるさわくるさわ(13)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鎌倉のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (鎌倉・湘南)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     09:30 - 18:00
    [水]
     09:30 - 18:00
    [木]
     09:30 - 18:00
    [金]
     09:30 - 18:00
    [土]
     09:30 - 18:00
    [日]
     09:30 - 18:00

  • アクセス方法を教えてください

    鎌倉駅から874m

  • このお店の口コミを教えてください

     
    古都・鎌倉。
    世界的な観光地として、古き良きジャパ〜ンを味わえる街として、外国の方々から人気のある街ですよね。
     
    そんな鎌倉も、うちからはサンダルつっかけて原付でチャリチャリやって来れる距離感です。
    円海山を越えなくてはいけないのがネックだけど、山ひとつ越えたらもう鎌倉なのよ。
     
    そんな鎌倉を通りかかった時、ちょいちょい立ち寄っているのが、この和菓子屋さん。
    鶴岡八幡宮のす...

周辺のお店ランキング

鎌倉×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画