口コミ一覧 : 川入園

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

19 件を表示 9

表示件数:

4.3

1人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問2回目

厚木で食べれる関西風焼き鰻の隠れた名店

...円の鰻重は凄い
上物や特上なども置かず、鰻重一品一発勝負!の心意気も素晴らしい✨

白焼きも素晴らしいクオリティでした♫
...

もっと見る
  • 川入園 -
  • 川入園 -
  • 川入園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

うな重は一種類

...
13時半でも6組待ち、人気があるようです。

鰻重は3570円、上とか特上はありません。
白焼きやかば焼き(ご飯無し)の単品はあります。
関西風ということですがそんなに関東との違いが感じられない…ふわふわでえぐみもなく、たれはあっさりです...

もっと見る
  • 川入園 -
  • 川入園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2021/03訪問1回目

今日のランチは厚木で新規開拓の鰻屋さん

...
街から離れているため、知らないとなかなか来ないな
こちらで47年の歴史だそうです。

メニューは、鰻重3,570円、蒲焼3,470円、白焼き3,470円
勿論、鰻重を注文しました。
提供された時間から逆算すると下焼きしてあった鰻を仕上に表面がサクッとなるように焼き上げているような...

もっと見る
  • 川入園 - 外観
  • 川入園 - 鰻重 3,570円
  • 川入園 - 鰻重

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

息子さんが三代目として頑張っていた…。

...落ち着くのは自分だけだろうか。

そう、お味もあの頃を継いでいるのではなかろうか。一口一口噛み締めるごとに思い出してくるのであった…。
白焼きはするものの蒸しの工程はない。が、ゆえに関東風なれどうなぎの脂をより直接感じることができるに違いない。関西風の焼き方も好きだが、このハイブリッド...

もっと見る
  • 川入園 -
  • 川入園 -
  • 川入園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

...身はフワフワで凄く美味しい。値段もリーズナブルで一番好きな鰻屋さんです。
白焼きも美味なので是非食べてみて下さい...

  • 川入園 -
  • 川入園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

...肉厚の鰻で外はパリパリ中はジューシーで大満足でした。
白焼きの鰻もわさび醤油で香ばしくてこれまた美味かった。近くに行くときは再訪必至...

  • 川入園 -
  • 川入園 -
  • 川入園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

地焼きでは初めて美味しいと感じたかも

...腰痛持ちは苦手の座敷です。かなり広くて、先客もたくさんいたはずですが見た目はガラガラな感じ。

うな重は一択のみ、種類はありません。それに白焼きとか天ぷらとか、あとは鮎なんかもやってます。アルコール類も丑の日以外は大丈夫なようです。(丑の日は混むのでだめになるという噂有)
なので...

もっと見る
  • 川入園 -
  • 川入園 -
  • 川入園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

建物は古いがリーズナブルな価格で鰻重がいただける

...

こちらの店のメニューは鰻重以外には鰻の天ぷらや白焼きなど。季節によっては鮎料理も提供しているようですが、この時はまだ時期が早すぎでした。
鰻重は「竹(3300円)」のみという潔さ。もっとも、多くの鰻店で松竹梅とあるのは鰻の大きさ(量)の違いであるわけです。なので同じ店であれば、松竹梅関係なく鰻の質には違いはないはずなのです。

一人で食事する時は滅多に鰻なんて食べません。久しぶりであります。今回はその「鰻重 竹」を注文してみます。
概ね15分ほどで出てきました。この時間で提供できるということは、予めさばいて白焼きされたものがストックしてあって...

もっと見る
  • 川入園 - 鰻重 竹

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

背開きの関西焼き☆

...相方が白焼とライスです。
注文から約25分で白焼きから配膳されました。


『白焼』3,000円
白焼きには肝吸いが付属しますがライスは付きません。

背開きの関西焼きの大きなサイズのウナギを使った白焼きです。
身は厚めでジューシー、地焼きなので香ばしさは最高です。

ちなみに・・・
基本、相方は白焼きを食べるので必ず塩を持参しています(爆)
こちらも白焼きには醤油と山葵のみがつくので持参した塩が威力を発揮します。
やはり、地焼きの白焼きには塩が一番美味しいと思います。


『鰻重(竹)』3,100円
白焼きと比べるとタレをつけて焼いた分...

もっと見る
  • 川入園 - 鰻重(竹)
  • 川入園 - 鰻重(竹)
  • 川入園 - 白焼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
川入園
ジャンル うなぎ
お問い合わせ

046-245-0425

予約可否

予約不可

住所

神奈川県厚木市下川入1363

交通手段

相武台下駅から3,284m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30
    • 16:30 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜日(祭日の場合は営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

(結構広い)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

7-8台可能

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

初投稿者

いっぺいっぺ(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

厚木市×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 地焼うなぎ ひらさわ - 料理写真:

    地焼うなぎ ひらさわ (うなぎ)

    3.55

  • 2 川入園 - 料理写真:

    川入園 (うなぎ)

    3.45

  • 3 和風料理おかめ - 料理写真:

    和風料理おかめ (うなぎ、郷土料理、麺類)

    3.32

  • 4 うなぎの万田 - 料理写真:

    うなぎの万田 (うなぎ)

    3.25

  • 5 ふく処やすどや1908 - 料理写真:

    ふく処やすどや1908 (ふぐ、うなぎ、鍋)

    3.09

食べログ限定企画