蔵王・川崎・柴田の名物に関するお店

蔵王・川崎・柴田のお店

120 件を表示 86

点数について

牛角 宮城大河原店

柴田郡大河原町 / 焼肉

【JR東北本線大河原(宮城)駅出口より徒歩約31分】焼肉には人を元気にする魔法があるッ。

3.01

3

15

  • ¥2,000~¥2,999
  • -
  • Vpoint貯まる

人を元気にする魔法!
大河原町の牛角、移転オープンの 2日目にいってきました! 前はラーメン屋さんだったところ ...by 花と緑(706)

...飯/スープ/麺 ◇◆ ■カルビ専用ごはん カルビとの相性抜群!まかないから生まれた名物メニュー 小 319円 中 429円 大 649円 ■ネギたまごはん...各種429円 ■石鍋ごまねぎ塩ラーメン 石鍋ごまねぎ塩ラーメン 牛角名物...

ネット予約空席情報

ぶなの森

刈田郡蔵王町 / イタリアン、パスタ、ピザ

蔵王の隠れ家、ぶなの森♪

3.28

58

1471

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 火曜日
ぶなさんでふきのとうのピザ♡(*´ω`*)
この時期限定のふきのとうのピザ♡ 春の香りでちょっぴりほろ苦い❁⃘*.゚ ナポリタ...by ふーちゃんとぼきん(677)

...■ブレンドコーヒー ■そばの芽とベーコンの和風味 ちょいアップ ■ペンネアップ ■名物:生そばパスタ そばの芽とベーコンの和風味 ■メニュー2016.10...生野菜サラダから「大根の和風サラダ ¥480+税」をチョイス! 私は名物の「生そばパスタ」から「そば芽とベーコンの和風味 ¥900+税」にしました...

旅館三治郎

刈田郡蔵王町 / 旅館・民宿

3.14

14

70

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
またぎ料理が食べたくて
お気に入りの温泉、遠刈田温泉にある旅館。 いつもは日帰り温泉のみだったのですが、1度じっくり...by ありゅグルメ(514)

...季節食材を使用した焚合せ 鍋物 調理長特製キジ鍋 蒸物 三次郎名物でべそ茶碗蒸し 強肴 猪の笹の葉焼 凌ぎ なめこ温麺 酢物...海藻ビーズがたっぷり! ■涼しげな、名物「白石うーめん」!! ■お料理の数々… ■チェックイン後...鹿の種類はわからんがクセない ●鴨の奉書焼 包み △名物でべそ茶碗蒸し アゴだしが変わってるけど...

ラーメン 大志軒 大河原店

柴田郡大河原町 / ラーメン

3.07

35

159

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 月曜日
コスパ良き。
大河原に用事があり帰り道 久しぶりに訪問。 淡麗味噌と黒チャーハンを頼みました。 コスパ...by ハチワレ17(63)

...■こってり背脂チャーシュー麺 ■こってり背脂中華そば ■全部盛り中華そば ■名物味噌タンメン ■淡麗味噌麺 ■【期間限定】 鳥中華 ■季節限定「ワンタン本丸醤油麺」 ■【期間限定】濃厚煮干し豚骨麺 ■特製濃厚海老味噌麺 ■濃厚担々麺 ■大志軒名物味噌タンメン 野菜大盛 ■餃子 ■【期間限定】雪山ラーメン ■【期間限定】極煮干し麵 ■グランドメニュー1 ■グランドメニュー2 ■ランチセット ■ディナーホールセット ■大志軒2大名物...

支那そば家

柴田郡川崎町 / ラーメン、餃子

3.39

75

1229

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
続:峠の支那そば!3/1に松岡修造がやってきたぁ!?の巻
R286、仙台から山形県方面への峠道。 「支那そば家」という立看板を目にした記憶がある 方...by F-14トムキャット(3604)

...やはり基本の一杯を。 支那そば 690円 「名物」と書かれているし、何と言っても看板がそのままメニューですから...純和風な店内は、普通のお宅のような座敷席もあります。 名物「支那そば」と、「煮干し支那そば」 それに...そんな店内を観察しつつメニューから選んだのは名物の支那そば700円とこれまた人気で品切れも多いチャーハン800円...

杜の牛たん

柴田郡村田町 / 牛タン

3.29

44

181

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
仙台日帰り旅行to光のページェント ②
【2023.12.17訪問】福島県郡山市から宮城県仙台市に光のページェントを見る為、10人で車...by あいあい0615(528)

...今の現状なら次はないですね。 サービスエリアで牛タン 仙台名物、牛タンをいただきました。...●せっかく仙台へ来たので名物の【牛たん定食1,717円】を注文して番号札を渡されました。...で、汁物は・・・ ここのかき揚げが菅生SA名物 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪ (ノ´▽`)ノオオオオッ♪...

カフェ バイ サークル

柴田郡村田町 / カフェ、パン、サンドイッチ

3.17

19

59

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
一般道から菅生パーキングへ♪
今日は初めて一般道から菅生パーキングを訪れてみました! かなり前から裏からは入れるような...by Position(1685)

...牛タンの風味もあってなかなか美味しいです。食感もプリプリしていてなかなか、仙台名物の牛タンでもありますので旅先での軽食にはもってこいかもしれません。...クリームが盛り盛りで嬉しい なのにそこまで甘くないので飲みやすい 宮城名物のずんだと 蔵王の恵みたっぷりの卵を楽しめるのが良き 備忘録ブログ▶︎▶︎▶︎...

ラーメン天狗山 総本家

柴田郡川崎町 / ラーメン、つけ麺、餃子

3.41

81

853

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -
週替わりで調理人が変わります 今日の調理人は元「渓流の方」
気づいている方もいるかもしれませんが 天狗山には二人の調理人がいます 天狗山の店長さん...by X-TWELVE(581)

...書いてみました。 これからも、まだまだ食べ続けます。ばあちゃんになっても食べ続けます。 私の大好きな味噌ラーメンよ、永遠に! 名物みそラーメン みそラーメンが名物です...

ホルモン 炎

柴田郡柴田町 / 焼肉、ホルモン、ラーメン

3.33

24

522

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
極太背脂醤油690円&チャーシュー丼300円
お子様セットやポイントカードがあると喜ばれる気がする。 今日はいつもと麺の食感が違かったけど、...by ねこまんま♪(404)

...初めて訪れても周りを気にすることなく直ぐに馴染めた ホルモン類の価格も安くてボリューム満点です! ここの名物は、 豚コリコリ らしく、 ...

石川菓子店

柴田郡大河原町 / 和菓子、甘味処

3.23

30

393

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
4.5号サイズ
今年のクリスマスケーキは「石川菓子店」さんへ予約を入れてました。夫婦2人で食べるし身体を壊して...by ryota0953spybe(408)

...第25回全菓博 全菓博名誉総裁賞受賞 大河原名物 小山田 やすとこ 卵‥小麦粉‥砂糖‥バター‥洋酒‥etc...第25回全菓博 全菓博名誉総裁賞受賞 大河原名物 小山田 やすとこ 卵‥小麦粉‥砂糖‥バター‥洋酒‥etc...★やすとこ 第25回全菓博 全菓博名誉総裁賞受賞✨✨✨ 大河原名物 小山田 やすとこ 卵‥小麦粉‥砂糖‥バター‥洋酒‥etc...

3.11

38

112

  • ~¥999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
NEXCO東日本(高速道)では珍しい24h営業のレストランがあるPA。(通常はSAのレストラン...
かなり珍しい24h営業となるPAにあるレストラン(SAでは24h営業のレストランは必須である)...by ベジータショパン(2516)

...って話になり、立ち寄りました( *´艸`) そう言えば、名物食べてないね!牛タン串でも食べる?って話になり、牛タン串一本買って3人で分けます(笑) 味は良いけど、焼きすぎて硬い(笑) とりあえず名物食べたぞ!と、言う満足感だけ(笑) さぁ♪お土産買って...ここは山形も近いから 山形名物 玉こんにゃく もありま~~す...

たまご舎 ファームファクトリー

柴田郡村田町 / スイーツ

3.29

59

354

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
道の駅むらた近く たまご舎ファームファクトリー
2度目の訪問です。親戚宅に向かう途中で家族と ランチ。初訪問から6年以上?!月日が経つのは ...by Message(989)

...半熟たまごを混ぜると更に美味しさアップだね(^o^) そしてそして 新鮮なたまごを熱々の鉄板に敷いたナポリタンも、 名古屋名物のスパゲッティの下に薄焼き卵をしく喫茶店の定番メニューのイタスパみたいで美味しい~(^o^) ほか...

菓匠三全 工場直売店ファクトリーショップ

柴田郡大河原町 / 和菓子、洋菓子

3.07

54

709

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
仙台土産といったら萩の月
私の出身大学のすぐ近くにあるのがこちら。 春は白石川の桜が綺麗です。 仙台銘菓【萩の...by Sasadai(941)

...#お土産 #はぎのつき #ふわふわ #めっちゃ美味しい #宮城名物 | MIYAオフィシャルブログ「音楽&美容&fitness...☆ 仙台名物ずんだ餅 仙台の会社さんなのかな 名物ずんだ餅を持ってきてくれました 平べったくモチッとしていて...

道の駅 かくだ

角田市 / 道の駅

3.24

50

233

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
小さな「道の駅」なのに、レジが分かれているのはどうでしょう…(^◇^;)
久々に丸森の大好きなラーメン店に行くために、時間を逆算して家を出発しますが、意外と道が空いてい...by ドナリー(2908)

...■購入したもの ■外観 ■タレお買い上げ ■案内 ■店内 ■とうもろこし ■野菜 ■名物の梅干し ■お酒 ■たれ ■買います ■休憩所 ...

満天食堂 大河原店

柴田郡大河原町 / 食堂、日本料理、ビュッフェ

3.04

30

258

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -
コチラ方面に用事あり。 別なお店の予定でいましたが テイクアウトの注文が沢山入ってるの...by Sendaifujin98982(404)

...これが安さの理由なんでしょうね。 これだったら、男性とか若い人には人気でしょう。 富谷でも見かけたお店、菜々家の系列の模様〜 名物はチキン南蛮らしいですが...

杜のパン工房

柴田郡村田町 / パン、ハンバーガー

3.29

48

229

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
コ・ロ・ネ
予定よりも早く仕事が終わった(というのは建前だがそういう事にしておく)ので散策しながら立ち寄っ...by vanqu186(999)

...次回はそうしよう。 名物を冠した品に過度な期待は禁物かもしれませんね 仙台と言えば空港、じゃなくって牛タンとまで言われるほどの名物。 しかし...菅生PA上り線にあるパン屋さん。名物の「ずんだ」をもちいたパンが旨い...

蔵王山頂レストハウス 売店

刈田郡蔵王町 / 郷土料理、食堂、スイーツ

3.06

35

138

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
遠すぎた玉こん(笑)蔵王お釜で一足早く紅葉気分♬の巻
実に40年ぶりくらいの再登山。 標高1800mくらいかなぁ? 異様に雲が近いのだ。 です...by F-14トムキャット(3604)

...子で食べるのが価格的にお勧め! 名物のずんだ餅や力こんにゃく串、稲花餅など多数...凍っています ■2010@外観 ■2010@店内 ■山形名物たまコン@150円 ■あげもち@200円 ■お釜 ■いつ見てもきれい♪ ■甘酒 ■野菜カレー ■名物釜かつ丼...

川音亭

柴田郡川崎町 / そば、うどん

3.55

71

1395

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
サクサクの天ぷらと寒ざらし蕎麦美味しいかったです。 今回はお腹が減っていたので、大盛りにして...by 8848M(9)

...美味しかったけど... 蕎麦湯ぬるくなってたよ(汗) ここの名物は、一年中食べられる寒ざらしの十割蕎麦がある事です 仙台から青根温泉に向かう国道457号線にあり、すぐに分かります。 ここの名物は、一年中食べられる寒ざらしの十割蕎麦がある事です。 水も...寒ざらしそば、なかなか甘味のあるおいしいそばでした。こちら白石名物のウーメンなるものもお出しになっていますので...

焼肉重慶

柴田郡柴田町 / 焼肉

3.18

13

282

  • ¥2,000~¥2,999
  • -
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
安いけど煙に注意!
予約をした方が良い店のようです。 カウンターは予約で埋まっていました。 牛カルビ、牛タン、...by 首都直下地震対策は完璧(233)

...店内はこの日も ほぼ満員御礼! 仕事帰りのサラリーマンから、一人焼肉のお客さん ここの名物「焼丼」だけを食べて帰る若者も・・・ 店内には肉を焼いた煙が店中に立ち込めて...

チーズキャビン

刈田郡蔵王町 / 洋菓子、ジューススタンド、パン

3.43

72

807

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
「モルク」とは
蔵王チーズの工場に隣接する直売店。 自家製オリジナルドリンクの「モルク」とは、 「チーズを...by moto984(2892)

...チーズキャビン、蔵王に来たら立ち寄り必須のスポットですね♪ 遠刈田温泉の名物店 遠刈田温泉は遠かったーーーっ!!! え~~、蔵王のお釜や温泉街に行った時は...ワインには「ガーリック」です クリームチーズは和風にも合いますね~ 最近は秋田の名物・いぶりがっこと一緒に提供する居酒屋やBARも増えました チーズは発酵食品なので...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。