恵那市の干し柿に関するお店

恵那市のお店

112 件を表示 12

点数について

恵那川上屋 中央店

恵那市 / 洋菓子、和菓子

3.06

45

387

  • ~¥999
  • -
  • -
ここの栗きんとんが一番!
恵那といえば恵那栗。この季節になると栗きんとんが販売されます。 岐阜には何個か美味しい栗きん...by haruchan216(1812)

...■ひなたぼっこと天日果喜の食べ比べ♬ ひなたぼっこは干し柿そのものに栗きんとんがはいってるもの、天日果喜は干し柿と栗を刻んだものと白あんを混ぜた皮に栗きんとんがはいったものです...(熟成した市田柿の中でも、形、色ともに優れたものだけを厳選し、干し柿の中に栗きんとんが包まれています...

菓舗 ひとつばたご 恵那駅前店

恵那市 / 和菓子、洋菓子

3.18

24

190

  • -
  • -
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
栗きんとん巡り@菓舗 ひとつばたご 恵那駅前店さん
(2020.10./初訪) 菓舗 ひとつばたご 恵那駅前店さん 岐阜県恵那市大井 ...by FROG☆MEN(3806)

...■ひとつばたご(レーズンクリーム) ■外観 ■店内 干し柿と思いきや・・・中には栗きんとんがギッシリ(=^・^=)めちゃ②美味しかったぁ~.。o○ これは✧GOOD✧デス(*^。^*) 干し柿は大好きなんで・・・感動しましたね!!! 最初は普通に干し柿やと...

恵那川上屋 本社恵那峡店

恵那市 / 和菓子、ケーキ、カフェ

3.45

592

12190

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
久しぶりの恵那川上屋はやっぱりえ〜なぁ〜(^^)
お目当てのお店がイマイチ不完全燃焼だったので、割と近くにあったお店「恵那川上屋 本社恵那峡店」...by ジョン犬(986)

...美味しいのでびっくり(^^)/ 和菓子屋で 栗のペーストが干し柿に詰まった!高貴な味のお菓子...栗きんとん入り干し柿『ひなたぼっこ』...「果喜づくし」をいただきました。 「果喜づくし」は干し柿の中に...

恵那栗工房良平堂

恵那市 / 和菓子、洋菓子、どら焼き

3.26

97

800

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日、木曜日
GINZA SIX 期間限定ショップで購入!(^^)!
岐阜の『恵那栗公房 良平堂』さんが、銀座シックスの地下2階で、催事出店されているのを偶然見つけ...by goro58397(1354)

...買った日を入れて3日持つのもいい。 栗福柿は干し柿に栗きんとんが入ってる。 干柿のもちっとした食感と、柿本来の自然な甘さに...商品は「栗福柿」、しっとりみずみずしい干し柿の外観...

恵那栗工房 良平堂 栗カフェ

恵那市 / カフェ、スイーツ、和菓子

3.08

13

210

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日
⤾ 恵那市大井町 恵那山を眺めながら 栗スイーツを楽しめるカフェが10月3日⁡OPE...by rika.tnw(297)

...(あくまで個人的な感想ですけどね) 更にテイクアウトしたお外の席で頂いたのは ◆栗福柿 432円 ご存知、干し柿の中に栗きんとんが入った 栗きんとんの進化系お菓子です...

松浦軒本店

恵那市 / 和菓子

3.50

129

1679

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
カステラが日本に伝来した時代の姿そのままの『元祖カステラ』
《注文品(テイクアウト)》 『カステーラ』¥530(税込) 『御殿柿』¥350(税込) ...by 食べログ太郎758(365)

...ます▶︎普通のカステラに比べて密度がすごい▶︎ふんわりと対極のしっとり食感▶︎ベビーカステラみたいな味でした▶︎そして『御殿柿』干し柿の中に栗きんとんを詰めたものでした ▶︎東濃...

美栗舎

恵那市 / 和菓子

3.21

29

308

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日
季節は春を迎えますが栗だらけです!
岐阜県恵那市にある銀の森に入っている和菓子屋さんです。和洋菓子や佃煮の販売店があったりレストラ...by 036くん(2538)

...知人からいただきました。 そしていただきまして、干し柿の中に栗きんとんが入っていねー また干し柿も絶妙な干し加減で栗きんとんの量も少ないけどそれくらいで柿とのバ...この季節にしか出会えない 贅沢な旬のおいしさです** 干し柿で名高い長野県産の市田柿に (本物の)栗きんとんがたっぷり詰まっています...

銀の森ショップ

恵那市 / その他

3.08

23

248

  • -
  • ¥2,000~¥2,999
  • 水曜日
食卓の友たち
久しぶりの恵那散歩。 で、久しぶりの銀の森散歩です。 ここのショップでお買い上げしたの...by なおかり(4747)

...いろんな種類のお土産があり、とても楽しかったです。 ●市田柿の干し柿を、凍らせた和菓子 ちょっと変わったものをいただいたので...食感が柔らかくて良い。 ●市田柿の干し柿を、凍らせた和菓子 ちょっと変わったものをいただいたので...マイルドなものになっている。 干し柿って...

3.15

78

172

  • ~¥999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
サービスエリアでの昼食でコスパが最適!
今回ご紹介するのは『恵那峡サービスエリア(上り) 旅するどんぶり屋』さんです。 皆さん常...by am.ma165(505)

...何かおやつ的なものを買おうかな。 そこで見つけたのが「木守柿」という干し柿の中に栗きんとんが入ったもの。 私、干し柿も栗きんとんも好きーー!! これは間違いなく美味しいやつだと思ったんですが...分けて食べるからこれで良かったかな。 そして木守柿も半分先に頂きました~干し柿の甘さが程よくて...

3.06

27

52

  • ~¥999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
秋のデザート☆あなたは大人派?栗きんとん派?
たまには山の美味しい空気を吸いたくなり、しばしば飛騨の自然に惹かれて秋ドライブ♪ 秋と言...by 金さん513(1876)

...このSAで。 ◆木守柿(3個入) 1,037円 創業120年の老舗、美濃屋さんが丹精込めて作った 栗きんとんin The干し柿。 中津川特産の栗きんとんを南信州特産の市田柿で 包み込んだ中津川発祥の和菓子だそうです。 作り方が難しい繊細なお菓子のようでして。 栗きんとんのホクホクした食感と 干し柿の自然な甘さや食感が絶妙なバランスでした♡ ごちそう様 SAでツマミ もどきを買ってみたけれど よし...

菓舗ひとつばたご 蛭川店

中津川市 / 和菓子、洋菓子

3.04

7

48

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...川上屋さんとはちょっと違います。横に広い感じですかね、 ちょこっとぷつっとしていて、美味しいです。 栗ごもり 干し柿に、栗きんとんが入っています。 川上屋さんにもありますが、それとはまた違った美味しさ。 お店ごとにこの商品はありますが、どこでも試してみるべきですよ。 とても美味しかったです。 干し柿が少し分厚くやわらかめです...

みやげ屋ひめ街道物語

恵那市 / その他

3.06

8

29

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
赤い花の蕎麦畑を求め旅立ったが・・・。
 今日は、伊那市「高嶺ルビー」の「蕎麦畑」に  向ったが、瑞浪辺りの渋滞と、中津川の渋滞...by 毛沢山(1922)

...今回を外したので、2023年に再チャレンジ。 ❖サービスエリアで購入品の和菓子 ・柿の木 とは? 干し柿の中に「栗きんとん」を仕込む和菓子。 但し、この製品は「栗ともち米」。 他社に「栗と白あん」もあり、 個人的に「 栗きんとん 」だけを好む。 岩山の上に鎮座し200年の 五百羅柿 (ごひゃくらがき) にちなんだふるさとの味「五百羅柿」のお店。 岐阜県中津川市千旦林1393-1 干し柿の中に...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。