FAQ

리뷰 목록 : Kishimen Sumiyoshi

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

21 - 40 of 828

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

日曜14時半頃に10人程の行列。
かき揚げきしめん、680円。鰹節と出汁の効いた優しい味のつゆ、ツルツルの麺がとても美味しかった。立ち食いであっという間に完食。

かき揚げは普通だったので、次回...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

はながつをのパッとした香りがたまらない

訪問時刻:13時頃
待ち:ほぼ満席
食事:かき揚げきしめん
税込み価格:630円
提供まで:5分程
コメント:5分程待ちますが、揚げたてをいただけるので、じっと我慢。
そして、丼に盛られた...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

ワンコインきしめん‼️

列車に乗る時間が迫ってて弁当にしようかなと思ったけどどうしてもきしめんが食べたくてこちらへ‼️

入り口外にある券売機で右上の人気メニューワンコインをポチリと❗️

中へ入り空いてるカウンター...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

名古屋駅3番線の住よしは揚げたてのかき揚げがのっていると聞いて食べてみました。美味しかったです。イカ天とエビ天も揚げたてのようです、こんどチャレンジする予定です。
帰りにまたよって、エビ天きしめんを...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문7번째

ワンコインきしめん

3番線ホームの住よしは天ぷらの揚げたてが食べられるので、時間に余裕がある時は新幹線ホームではなくてこちらを利用します。
しかもワンコインで食べられるメニューがあり、以前は玉子が入っていましたが味付け...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

1番ホームで食べればよかった

人類みな麺類さんと連食を考えて名古屋駅に来ました。
JR名古屋駅の在来線は利用したことがなかったので
住よしさんは3番ホームにしか無いと思っていましたが、
めちゃくちゃあるじゃん。
その後1番...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

ワンコインきしめんに勝るものなし

名古屋から在来線に乗って東へ。
ホームを進んでいくと、たとえ電車か来る10分前だとしても見つけてしまったら入らずにはいられないのだ。
その理由はこれ。

● ワンコインきしめん 500円
ワ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문2번째

ワンコインきしめんのやさしさ - おいしい写真研究会

名古屋駅に着いたのだが、雪が降って新幹線が遅れ気味。。あまり時間がないと思っていたのにちょっとだけ時間が出来た
そんな時は、ホームできしめんだ!
時間は19時、賑わう店内で、久しぶりに「ワンコイン...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

本日のお昼でした‼️
揚げたてのかき揚げ、熱々のきしめんは美味いです。
朝は人身事故で東海道線がStop‼️ どうなるのかと思いきや、無事に名鉄で移動でしたー
#2023 #january #w...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.0
  • 분위기2.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

名古屋駅のきしめんと言えば...住よし

最近テレビでやってて、久しぶりに食べたくなり、名古屋駅へ。JRの在来線と新幹線のホームにあるきしめん屋さんです。14時半過ぎに行き、店外の券売機でチケットを買って入店し、すぐに食べられました。かき揚げ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2024/01방문5번째

今年初きしめんは3・4番で王道メニュー!!

名古屋市中村区のJR名古屋駅。

その3・4番ホームにある立ち食い麺処、平日の9時頃に朝食目的での訪問。

5回目の訪問の今回は、このメニューを券売機で注文してみた。

★ かき揚げきしめ...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.4
  • 분위기3.8
  • 가성비4.6
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

あの有名店のきしめんよりも

名古屋には何度となく来ているのだけど、きしめんも何度となく食べているのだけど、どの店で食べるよりもこの店がうまいと思うのは何故だろう。きっと地元の人たちに語らせたら、もっとうまい店が出てくるのだろうと...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

短時間で

名古屋駅での乗り換え
ちょうど小腹が空いていたので、きしめんを一杯食べる

鰹出汁ベースの汁が旨い

立ち食いのいいところは、短時間で済ませられるところ
ギリギリの時間で注文して、間に合う...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

時間あったら必ず食べるよね!

羽田空港火災の為に三度の欠航を繰り返し、
直行便の飛行機なさすぎて
最終的には熊本ー大阪まで飛んで、大阪からのフライトも欠航w
大阪から新幹線で帰ってきました。その際に、名古屋で乗り換えが10分...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

十数年ぶりに食べたくなり、年始の帰省に合わせて訪問。
16時過ぎ、客3。

かき揚げきしめん630円。

コシはあまりないが、ちょっとモチッと、ツルッとしてて食べやすい。出来合い天ぷらだが、...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

名古屋に出張して、新幹線から在来線に乗り換える際に訪れました。新幹線ホームのきしめんは有名ですが、ここのかき揚げは、注文してから揚げるのでサクサクの食感です。場所は中央線ホームの前よりにあります。食券...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

講習会の帰りに住よしのカレーきしめんを食べました。カレーはレトルトですが、きしめんとカレーという好みのマッチングなので全く問題ありません。650円、手頃な価格でお腹も満たせる…駅構内にあるのがとても有...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문6번째

いか天きしめん

いか天が食べたくて3・4番線ホームにある住よしへ。
こちらは揚げたての天ぷらが提供されます。
これを楽しみに訪問しました。
きしめんorそばなので、そばにしようと思っていてもきしめんと聞かれると...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

⚫️食べたもの 朝限定 きしめん
⚫️場所情報 名古屋駅ホーム
⚫️オススメ 500円で名物きしめんが食べられ、電車の待ち時間にさくっと食べられる。濃い出汁に喉越しのあるきしめんがマッチして海老...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

豊橋方面の普通列車をまつ時間で、きしめんを食べて腹ごしらえです。コーチンとかき揚げ天のダブルトッピングを初めてしてみました。ゆでコーチンのモモ肉?が3切れ40gぐらいでしょうか?タンパク質を多めに摂り...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kishimen Sumiyoshi(Kishimen Sumiyoshi)
장르 면류、향토 요리、튀긴 음식

052-565-9527

예약 가능 여부

예약 불가

주소

愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅 3・4番ホーム

교통수단

JR名古屋駅
在来線3・4番線(東海道本線上り・下り列車発着)ホーム
東京方(広小路口連絡階段前)に立地

나고야 역에서 118 미터

영업시간
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등))

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

食券方式。TOICAおよびICOCA、Suica等全国の交通系ICカード利用可(関西圏のPiTaPaは除く)。JR名古屋駅:在来線改札内店舗のため、駅入場にあたっては乗車券または入場券が必要。

좌석 / 설비

좌석 수

( 立ち食いカウンター(スタンド席)のみのため椅子はありません。)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,타치노미(스탠딩 바)가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

요리

조식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

드레스코드

なし

홈페이지

https://jt-s.net/shop_list/jr名古屋駅%e3%80%803・4番線ホーム/

비고

=愛され続ける駅きしめん『きしめん 住よし』=
1961(昭和36)年に国鉄(当時)名古屋駅の在来線(3・4番線と5・6番線)ホームに2店のきしめん店を出店し、1983(昭和58)年には新幹線のホームにも進出。節系の旨みと醤油を効かせた味わいのあるつゆが自慢です。


◆運営元:「ジャパン・トラベル・サーヴィス」
<ホームページ>
https://jt-s.net/
店舗情報:『きしめん 住よし』
https://jt-s.net/shoplist/#sumiyoshi


○「JR名古屋駅」内には『きしめし 住よし』の店舗が新幹線ホームに4店舗【1】~【4】、在来線ホームに5店舗【5】~【9】あり。○

【1】『JR名古屋駅 新幹線上り』
<場所>
東京方面:上り新幹線14・15番線ホーム(4号車付近)
<営業時間>
6:00~21:40(L.O.21:30)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23001534/

【2】『JR名古屋駅 新幹線上り2号店』
<場所>
東京方面:上り新幹線14・15番線ホーム(14号車付近)
<営業時間>
7:00〜21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23033116/

【3】『JR名古屋駅 新幹線下り』
<場所>
新大阪方面:下り新幹線16・17番線ホーム(4号車付近)
<営業時間>
6:00~21:40(L.O.21:30)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007277/

【4】『JR名古屋駅 新幹線下り2号店』
<場所>
新大阪方面:下り新幹線16・17番線ホーム(14号車付近)
<営業時間>
7:00〜21:00(L.O.20:45)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23082990/

【5】『JR名古屋駅 1・2番線』
<場所>
在来線1・2番線(豊橋方面:東海道本線上り列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007278/

★当店舗
【6】『JR名古屋駅 3・4番線』
<場所>
在来線3・4番線(東海道本線上り・下り列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~20:30(L.O.20:20)
 ※新幹線ホームの店舗【1】~【4】で提供している天ぷらは「3・4番線ホーム店」で揚げられたものが供給されています。

【7】『JR名古屋駅 5・6番線』
<場所>
在来線5・6番線(岐阜方面:東海道本線下り列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007279/

【8】『JR名古屋駅 7・8番線』
<場所>
在来線7・8番線(多治見方面:中央本線列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007280/

【9】『JR名古屋駅 10・11番線』
<場所>
在来線10・11番線(中央本線、東海道本線下り特急、亀山方面:関西本線列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~20:30(L.O.20:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007281/



○<参考>JR名古屋駅 駅構内図○

◆「JR東海」公式サイト
https://jr-central.co.jp/
JR東海トップ > 鉄道のご利用について > 主な駅のご案内 > 名古屋駅
駅構内図
https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/nagoya/map.html

◆「JRおでかけネット」
https://www.jr-odekake.net/
トップページ > 鉄道のご案内 > 駅情報・路線図 > 駅情報(名古屋駅) > 構内図
https://www.jr-odekake.net/eki/premises?id=0530116