FAQ

리뷰 목록 : Kishimen Sumiyoshi

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

81 - 100 of 828

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/07방문3번째

8分勝負!!

名古屋市中村区のJR名古屋駅。

その3・4番ホームにある立ち食い麺処、平日の14時頃にランチ目的での訪問。

3回目の訪問の今回は、このメニューを券売機で注文してみた。

★ わかめきし...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

安くて早くてうまい

名古屋に来るといつも目にするお店。
新幹線の待ち時間で5分でもさくっと食べれます

いつも何を食べるのか迷いますが、この日はたぬきを頂くことに。

卵のまろやかさ、天かすのコク、いつもの麺と...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.5
  • 분위기2.8
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

3時のおやつは立ち食いきしめん

出張前にふらっと入ってしまういつものきしめん屋さん。鰹のきいたつゆが食欲をそそります。おすすめはかきあげ入りのきしめん630円。かきあげからしみ出る旨味がきしめんを盛り上げます。サクッと食べれる手軽さ...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

大好きな住吉さま。
名古屋のきしめん、名店はさまざまありますが友人に紹介するときなどはこっそりここをお勧めします。

この3•4番ホーム店は揚げ物のセントラルキッチン的な役割を担っており、かき揚...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료2.5
2023/06방문1번째

名古屋駅のきしめんと言えば…

新幹線ホームにも同じ店舗は有るが、揚げたてのかき揚げや天ぷらを食べたいならこのホームの店へ。(新幹線ホーム店へはココで揚げた天ぷらを運んでいるらしい)

かき揚げきしめん(冷やし)を頂きます。
...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.7
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

名古屋駅在来線3番4番ホームの住よしで

 出張の朝の蕎麦活は、名古屋ではきしめんに決まり。
いつもは新幹線ホームの住よしだが、今朝は在来線ホームの住よしさん
特に3番、4番線ホームの店は天ぷらが揚げたてでめちゃくちゃ旨い~
入場券買っ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

名古屋駅3・4番線の『きしめん』

新幹線で名古屋へ行き、HeartFMさんへ。
行き方を調べるとJRの鶴舞から徒歩!
お!ほな!
めっちゃ久しぶりに
在来線の『きしめん』チャンス!
3・4番線の住よしが
揚げたて天麩羅で美...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

皆さんの投稿をみて、新幹線ホームではなく、3・4番線ホームの店に。10時過ぎで他客なし。冷凍のかき揚げを揚げまくっていましたが、かき揚げでなくて何だろう、ワンコインきしめんを注文。海老天と卵。美味しく...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/05방문3번째

新幹線ホームの天ぷらはここで揚げてます。忙しい3.4番ホームの住よし。(名古屋市名古屋駅)

火曜日のOB回が終わると、名古屋駅経由で会社に戻る。
今日は先輩の会社に立ち寄り戻ることとなった。
帰りはJRの3番線から乗車するが、昨日テレビで東京と大阪の駅のホームの立喰い麺店はなくなったとか...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문2번째

きしめん 住よし 解体新書!!(知らない方がいいかも)


 名古屋で「きしめん」提供売上NO1が、名古屋駅
 ホーム「住よし」だ!!

 まず推定ですが「住よし」店名は「魚住生子」さ
 んの代表者の姓からか?

 本社は東京杉並区高円寺で、な...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

名古屋・JR名古屋駅在来線3・4番線ホーム「住よし」、ワンコインきしめん

名古屋食べ歩き・喫茶店巡りの旅

名古屋駅のホームで
名古屋めしのきしめんをいただきましょ~

「きしめん住よしJR名古屋駅3・4番ホーム店」

JR名古屋駅在来線3・4番ホームにお店は...

더 보기

사진 더 보기

2.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

名古屋と言ったらきしめん!
口コミで美味しいと聞き、新幹線から降り立つときに
、住よしだ!と話してたら後ろにいた見知らぬオジ様が、天ぷらが揚げたてだからJRにある店舗のほうがオススメだよ!!と教え...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

名古屋の食文化の東西への発信源

昔から何かとご縁のある名古屋。

何度となく往来している駅なので、住よしさんできしめんをいただいたことも、もちろんありますが、それはレビューなど始める遥か前のこと。

それでも、いつかの再訪の...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
2023/05방문1번째

ピロピロの歯触り、舌触り、喉越し

2023/05
訪問時3.47

かき揚げ玉子入りきしめん640
生ビール480

名古屋2日目の朝。朝メシを求めてホテルを抜け出し、向かうは名古屋駅在来線ホームのこちら。何度も来てる名古...

더 보기

사진 더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

住よし@愛知・名古屋 新幹線待ちにサクッと

◯注文品…きしめん+かき揚げ

◯料理…残念ながらかき揚げはサクッとしていないん省スペースなこともあり、ここでは揚げてないだろう。きしめんはもちもち感のあるもので、出汁は安定感あるなあ。短い時間で...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.0
  • 분위기2.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료4.0
2023/04방문1번째

名古屋駅ホームにはきしめん屋がいっぱい

JR名古屋駅4番線下呂からの特急ひだから下車し、ホームの住よしに直行。一歩出遅れたか、券売機は空いていたのに中は立食いなのに満席。さすが住よしだね。
きしめんの場合は「す・きしめん」とは言わずただの...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

名古屋に帰ったらやっぱりきしめん!

16時前に名駅到着、うーん、きしめん食べずに帰れない! ということで34番線のホームきしめんへ。

500円のワンコインきしめん、たまごと海老天乗ってこの...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/03방문2번째

ワンコインきしめんまだ健在

北陸出張です♪今回は住よしさんに行きます。
たまご高騰の中、ワンコインきしめんは健在でした。
今日はワンオペのおばさん、とても愛想が良く
手際も良かったです♪
ちなみに、ワンコインきしめんは、...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문5번째

揚げたてのイカ天

3.4番線の住よしは天ぷらの揚げたてを提供しています。
総てのホームにあるお店の天ぷらは戸々で揚げて運んでいるようです。
イカ天が食べたい時はこちらの住よしを選んで早めに名古屋駅へ向かいます。
...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

名古屋名物を気軽に

昔から駅中にある人気店✨✨
正直どのホームのお店を選べばいいかわからん笑

スープは色目ほどは塩味はつよくなくむしろあっさり。

麺は冷凍麺を使用されてるみたいですね!
もち感がありつつ心...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kishimen Sumiyoshi(Kishimen Sumiyoshi)
장르 면류、향토 요리、튀긴 음식

052-565-9527

예약 가능 여부

예약 불가

주소

愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅 3・4番ホーム

교통수단

JR名古屋駅
在来線3・4番線(東海道本線上り・下り列車発着)ホーム
東京方(広小路口連絡階段前)に立地

나고야 역에서 118 미터

영업시간
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등))

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

食券方式。TOICAおよびICOCA、Suica等全国の交通系ICカード利用可(関西圏のPiTaPaは除く)。JR名古屋駅:在来線改札内店舗のため、駅入場にあたっては乗車券または入場券が必要。

좌석 / 설비

좌석 수

( 立ち食いカウンター(スタンド席)のみのため椅子はありません。)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,타치노미(스탠딩 바)가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

요리

조식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

드레스코드

なし

홈페이지

https://jt-s.net/shop_list/jr名古屋駅%e3%80%803・4番線ホーム/

비고

=愛され続ける駅きしめん『きしめん 住よし』=
1961(昭和36)年に国鉄(当時)名古屋駅の在来線(3・4番線と5・6番線)ホームに2店のきしめん店を出店し、1983(昭和58)年には新幹線のホームにも進出。節系の旨みと醤油を効かせた味わいのあるつゆが自慢です。


◆運営元:「ジャパン・トラベル・サーヴィス」
<ホームページ>
https://jt-s.net/
店舗情報:『きしめん 住よし』
https://jt-s.net/shoplist/#sumiyoshi


○「JR名古屋駅」内には『きしめし 住よし』の店舗が新幹線ホームに4店舗【1】~【4】、在来線ホームに5店舗【5】~【9】あり。○

【1】『JR名古屋駅 新幹線上り』
<場所>
東京方面:上り新幹線14・15番線ホーム(4号車付近)
<営業時間>
6:00~21:40(L.O.21:30)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23001534/

【2】『JR名古屋駅 新幹線上り2号店』
<場所>
東京方面:上り新幹線14・15番線ホーム(14号車付近)
<営業時間>
7:00〜21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23033116/

【3】『JR名古屋駅 新幹線下り』
<場所>
新大阪方面:下り新幹線16・17番線ホーム(4号車付近)
<営業時間>
6:00~21:40(L.O.21:30)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007277/

【4】『JR名古屋駅 新幹線下り2号店』
<場所>
新大阪方面:下り新幹線16・17番線ホーム(14号車付近)
<営業時間>
7:00〜21:00(L.O.20:45)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23082990/

【5】『JR名古屋駅 1・2番線』
<場所>
在来線1・2番線(豊橋方面:東海道本線上り列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007278/

★当店舗
【6】『JR名古屋駅 3・4番線』
<場所>
在来線3・4番線(東海道本線上り・下り列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~20:30(L.O.20:20)
 ※新幹線ホームの店舗【1】~【4】で提供している天ぷらは「3・4番線ホーム店」で揚げられたものが供給されています。

【7】『JR名古屋駅 5・6番線』
<場所>
在来線5・6番線(岐阜方面:東海道本線下り列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007279/

【8】『JR名古屋駅 7・8番線』
<場所>
在来線7・8番線(多治見方面:中央本線列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007280/

【9】『JR名古屋駅 10・11番線』
<場所>
在来線10・11番線(中央本線、東海道本線下り特急、亀山方面:関西本線列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~20:30(L.O.20:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007281/



○<参考>JR名古屋駅 駅構内図○

◆「JR東海」公式サイト
https://jr-central.co.jp/
JR東海トップ > 鉄道のご利用について > 主な駅のご案内 > 名古屋駅
駅構内図
https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/nagoya/map.html

◆「JRおでかけネット」
https://www.jr-odekake.net/
トップページ > 鉄道のご案内 > 駅情報・路線図 > 駅情報(名古屋駅) > 構内図
https://www.jr-odekake.net/eki/premises?id=0530116