FAQ

리뷰 목록 : Kishimen Sumiyoshi

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

41 - 60 of 470

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

夏の青春18切符 3枚目①

地元の駅を6:34離脱 新快速を乗り継ぎ名古屋に到着9:50 朝ごはんは、お茶漬けを軽く その心は、名古屋駅でスタンディングきしめんをいただくから(笑) しかし、前にも増して各ホームにお店が 到着した...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/08방문4번째

名古屋に帰って、ホッと一息♪

名古屋に帰って、ホッと一息♪「きしめん住よしJR名古屋駅1・2番線ホーム店」さんです

連休前の大阪旅行から戻ってきました、名古屋駅
新幹線ホームのきしめん屋さんは、
食事時でもないのに行列に...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

「住よし」の“冷しかき揚げきしめん”〜これは美味しい!マストな一杯!しかし!

名古屋駅在来線1・2番線ホームの最東京寄りにお店があります。

店内の券売機で先に食券を購入し、立食のカウンターに食券を置くと、きしめんorそばを聞かれます。

迷うことなく、再びきしめんを選...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

ついつい食べてしまう 笑

仕事で中部方面へ。新幹線下りホーム東京方面の住よしへ。
昼時だったので14号車付近の店でも長蛇の列。
人によっては下りホームの4号車付近が1番美味いというが麺は冷凍。出汁も工場生産で配送されている...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

新幹線ホームとは違う濃いめなスープなことも

名古屋駅の7月1日、おそらく個人旅行支援のラストスパートでお土産コーナーやきしめん驛釜などは大行列!ちょうど在来線に乗る用事があったので、在来線側の住よしできしめん食べよう^ ^昼の時間だったので在来...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2023/06방문2번째

冷やしきしめん

昼前に名古屋での会議が終わってランチを
楽しみにしていたのですが駅に向かう間に
体調が少し悪くなってしまい頭痛が
そのまま帰ろうかと思ったところで思い
出した立ち食い
いつもなら熱いきしめん...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

何故かいつもこうなる…

出張中、あまり時間もないのでホームできしめん。
電車の時間と混雑度合いを見比べつつ、行けると判断して食券購入。が、なかなか空かない、食券を渡してもお母さんあんまり急いでくれる様子もない(笑)
この...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

数ある名古屋グルメで唯一食べてなかったきしめん。
何となく味は想像できるけど、モノは試しでいただく。
少し甘めの濃い醤油だしに平べったいきしめん。
お出汁は関東風の濃い味付け。
何の変哲もない...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

ホームにある立ち食いうどん屋

名古屋まで出張した帰りに駅のホームに降りて目についたので、入店しました。

一見してどこにでもあるような立食いうどん屋
1番人気のきしめんを注文
あと、喉が渇いたので生ビール

生ビールは...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/05방문2번째

冷やしメニューが始まったよ!!

名古屋市中村区のJR名古屋駅。

在来線1・2番ホームの東端にある立ち食いそば店、平日の17時頃に訪問

このメニューを券売機で注文し、立ち食いカウンター席で頂く。

★ 冷やしかき揚げき...

더 보기

사진 더 보기

2.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스2.4
  • 분위기3.3
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
2023/05방문2번째

17分あっても間に合わない。

久しぶりの1、2番線ホームの住よし。このホームの真ん中にあるかきつばたがなくなってしまったのはとても残念。12時すぎに着きましたが満席(といっても、未だにパーティションがあって、食べられる人数が少ない...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

ホームで揚げたてのかき揚げきしめん

金曜日(5月12日)の朝食は浜松への移動の途中、
豊橋行きの新快速に乗るので、1・2番線ホーム店を
利用しました。ホームの豊橋寄りにあります。

8:05分に到着、先客は2人だけでした。
券...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

ゴールデンウィークの帰省帰りに初利用。夕方6時頃、並びは前に5名程。初きしめんはみそ味にしてみたが、味噌煮込みうどん風の見た目ながら味は案外あっさりしていて食べやすい。スルッとした喉越しで食べ終わって...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/04방문3번째

名古屋駅自体久しぶりかも~挨拶代りにきしめんを一杯

名古屋駅自体久しぶりかも~挨拶代りにきしめんを一杯「きしめん住よしJR名古屋駅1・2番線ホーム店」さんです

在宅ではできない業務故、毎日電車に揺られていますが
仕事以外では人混みを避けてきたの...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

念願の在来線ホームのきしめん

こちらは天ぷらが揚げたて!
それでも、かき揚げはたったの2分で揚がる。
今回は、海老天と玉子のワンコインきしめんを
海老天アツアツ、サクッとでおいしい

...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

お蕎麦屋さんのきしめん?

名古屋駅で軽く昼食。在来線ホームの静岡寄りの端まで歩いてこちらへ。

食券を買ってみると、きしめん・そばと書いてある。カウンターで手渡す時に きしめんをお願いしました。

かき揚げは出来立て。...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/03방문2번째

ワンコインきしめん

名古屋から東京への帰りしな寄ってみたよ。
券売機の左上に「ワンコインきしめん」ってなってる。
左上はかき揚げだったような気がするが、新しいメニューなのかな。
折角なのでそいつをポチッと押して店員...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

立ち食いレベルを大きく凌駕❗️

注文してから揚げ始めるので時間がない方は要注意
しかし、立ち食いでは食べられないレベルの天ぷら、そして熱々の出汁の効いた汁と、本当に時間ない時は大変❗️
でも、私は余裕あるのでエヘンオホン

...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

5年ぶりの、名古屋駅ホームのきしめん

さて、昔に一回来たことある、名古屋駅ホームのきしめん。
さて、名古屋駅は入場券としてSuica等は使用できません。切符を買わなければいけませんので、JR東とは異なりますので注意を。
さて、久々に食...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

待望の住よしのきしめん。
ちょっと贅沢に肉と天ぷらたまご乗せ。
鰹節は乗らないのか?と思いながら、初めてなので
こうなのかと理解して食す。
普通に美味しい。ひっきりなしにお客さんが来るのがわか...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kishimen Sumiyoshi(Kishimen Sumiyoshi)
장르 면류、향토 요리、덴푸라

예약 가능 여부

예약 불가

주소

愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅 1・2番ホーム

교통수단

JR名古屋駅
在来線1・2番線(豊橋方面:東海道本線上り列車発着)ホーム
東京方(広小路口側)に立地

메이테츠 나고야 역에서 128 미터

영업시간
    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등))

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

食券方式。TOICAおよびICOCA、Suica等全国の交通系ICカード利用可(関西圏のPiTaPaは除く)。JR名古屋駅:在来線改札内店舗のため、駅入場にあたっては乗車券または入場券が必要。

좌석 / 설비

좌석 수

( 立ち食いカウンター(スタンド席)のみのため椅子はありません。)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

名古屋駅周辺にコインパーキングあり

공간 및 설비

카운터석 있음,타치노미(스탠딩 바)가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

조식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

드레스코드

油や茹で汁の臭いがつくのでガジュマル推奨

홈페이지

https://jt-s.net/shop_list/jr名古屋駅%e3%80%801・2番線ホーム/

비고

=愛され続ける駅きしめん『きしめん 住よし』=
1961(昭和36)年に国鉄(当時)名古屋駅の在来線(3・4番線と5・6番線)ホームに2店のきしめん店を出店し、1983(昭和58)年には新幹線のホームにも進出。節系の旨みと醤油を効かせた味わいのあるつゆが自慢です。


◆運営元:「ジャパン・トラベル・サーヴィス」
<ホームページ>
https://jt-s.net/
店舗情報:『きしめん 住よし』
https://jt-s.net/shoplist/#sumiyoshi


○「JR名古屋駅」内には『きしめし 住よし』の店舗が新幹線ホームに4店舗【1】~【4】、在来線ホームに5店舗【5】~【9】あり。○

【1】『JR名古屋駅 新幹線上り』
<場所>
東京方面:上り新幹線14・15番線ホーム(4号車付近)
<営業時間>
6:00~21:40(L.O.21:30)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23001534/

【2】『JR名古屋駅 新幹線上り2号店』
<場所>
東京方面:上り新幹線14・15番線ホーム(14号車付近)
<営業時間>
7:00〜21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23033116/

【3】『JR名古屋駅 新幹線下り』
<場所>
新大阪方面:下り新幹線16・17番線ホーム(4号車付近)
<営業時間>
6:00~21:40(L.O.21:30)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007277/

【4】『JR名古屋駅 新幹線下り2号店』
<場所>
新大阪方面:下り新幹線16・17番線ホーム(14号車付近)
<営業時間>
7:00〜21:00(L.O.20:45)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23082990/

★当店舗
【5】『JR名古屋駅 1・2番線』
<場所>
在来線1・2番線(豊橋方面:東海道本線上り列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~21:30(L.O.21:20)

【6】『JR名古屋駅 3・4番線』
<場所>
在来線3・4番線(東海道本線上り・下り列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~20:30(L.O.20:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007045/
 ※新幹線ホームの店舗【1】~【4】で提供している天ぷらは「3・4番線ホーム店」で揚げられたものが供給されています。

【7】『JR名古屋駅 5・6番線』
<場所>
在来線5・6番線(岐阜方面:東海道本線下り列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007279/

【8】『JR名古屋駅 7・8番線』
<場所>
在来線7・8番線(多治見方面:中央本線列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007280/

【9】『JR名古屋駅 10・11番線』
<場所>
在来線10・11番線(中央本線、東海道本線下り特急、亀山方面:関西本線列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~20:30(L.O.20:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007281/



○<参考>JR名古屋駅 駅構内図○

◆「JR東海」公式サイト
https://jr-central.co.jp/
JR東海トップ > 鉄道のご利用について > 主な駅のご案内 > 名古屋駅
駅構内図
https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/nagoya/map.html

◆「JRおでかけネット」
https://www.jr-odekake.net/
トップページ > 鉄道のご案内 > 駅情報・路線図 > 駅情報(名古屋駅) > 構内図
https://www.jr-odekake.net/eki/premises?id=0530116