FAQ

리뷰 목록 : Kishimen Sumiyoshi

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

81 - 100 of 470

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/03방문1번째

やっと1・2番線ホームで食べられた - おいしい写真研究会

ワンコインきしめんにチャレンジ
なかなか食べる機会が最近なかったけど、やっときしめんを食べるチャンスがやってきた
まだ食べたことのない1・2番線ホームで食べよう!
中央線のホームにやってきた
...

더 보기

사진 더 보기

2.9

1명
  • 요리・맛2.9
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
2022/02방문1번째

東邦ズとの訪店以来。空いてるぅ。

平日金曜日11時15分
先客2名
余裕のソシャディスでカウンタに鎮座

山菜きしめん500円+おいなーりぃ110円
前者は温く
後者は酸味強め

悪かないが
良かぁない

ご馳走...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/01방문1번째

かき揚げもいいねー

新幹線でサンドイッチ食べたのに、名古屋駅に降り立つと何故か住よしさんへ足が向かう
今回は一番線ホーム豊橋寄りのコチラ

アルコール消毒したらかき揚げきしめん玉子入り@590をポチっと
整形済み...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

名古屋といえば

新幹線のホームで食べられるのでいつも混んでいます。
きしめんは好きなのですが、愛知県以外できしめんをメニューで見かけることはあまりないので。

新幹線を待っている間にサッと一杯。

やっぱり...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/12방문2번째

東海道線乗ったらここでしょ

東海道線で大垣から帰って来ました
東海道線乗って丁度お昼
それは、ホームのきしめんははずせないですね
入店して、食事券買って満員なので待ちます
何時も並ですが、今回は1.5倍のきしめんに
見...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5
2021/12방문1번째

きしめん 住よし JR名古屋駅 1・2番線ホーム店!シンのグルメ日記

名鉄名古屋駅より徒歩1〜2分の場所にあるきしめん屋さん きしめん 住よし JR名古屋駅 1・2番線ホーム店。

非常に有名な名古屋駅構内のきしめん屋さん。名古屋駅構内で朝食を食べる時は、ここを置い...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

『きしめん&かき揚げ❗️』

日曜日9:00入店
お客さんは混んではいない

●かき揚げ(玉子)¥590税込
きしめん を選択
●麺大盛(1.5倍)¥110税込
●いなり1皿2個 ¥110税込
を購入 ¥810税込
...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2021/11방문8번째

生大が無くなった

仕事終わり、いつものように立ち飲み利用☆
先客1名。入って左の券売機で食券を買います。

え?生大が無くなってる!(涙)
仕方なく「生ビール(400円)」「どて煮(280円)」
「天つま(2...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

新幹線に乗る前に腹越しらいで行きました。
毎回新幹線に乗る時は食べていて、立ち食いで食べるきしめんの味が最高に美味しいです。
店は、狭いですがまた是非新幹線に乗る際は行きたいと思います。今回はみそ...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

ワンコインきしめんは海老天と玉子入り

久しぶりの住よし。折角なので、今回は1、2番線ホームのお見せに。このホームの真ん中にあるかきつばたは一度行きましたが、こちらは初めてです。入口の自動券売機でワンコインきしめんなるものをポチっとします。...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

名古屋・1/2番線 ホームできしめんをいただく 2021 駅そば

名古屋市、JR名古屋駅。
名古屋駅にはほぼすべてのホーム上にきしめん屋さんがある。
よってすべてのホームのきしめんを食べることにした。

ワンコインきしめん@500
を券売機で購入。

...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

ワンコインきしめんに駆け込み乗車

まず最初に、実列車への駆け込み乗車はしない様にお願いします。

今日はホテルの朝食を取らずに朝きしめんを頂きに名古屋駅(在来線)へ…在来線のお店は初めてです。
ホーム毎にあるので、何番線にするか...

더 보기

4.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

名古屋のラストは今回も住よし!◎オカヒロの本日も食旅日和!

この日も1日2食+アイス!こんにちは、オカヒロです!名古屋のラストに安定の極上きしめんを食べてきました。

「名古屋コーチン¥890」
「味噌煮込みうどん¥780」

20:00閉店のお店に...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

冷しきしめん

JR名古屋駅東海道線上り1番線2番線ホーム上にこちらの店はある。名古屋駅は在来線も新幹線もホームに1店ずつこちらのきしめん屋があり、並んでいる様は見方を変えれば圧巻の景色。今回、岡崎方面に向かうことも...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2021/07방문1번째

名古屋駅「名代きしめん住よし」でビール

カテゴリ:お気に入りの居酒屋(東海)本日は東海道線居酒屋一人旅。
普通列車を乗り継いで名古屋から東京へと向かいます。
電車が来るまで少し時間がありますので、「名代きしめん住よし」さんで一杯やってい...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

モーニングきしめんめん

始発に乗って、大雨の影響で20分遅れで名古屋到着。

ホーム降りて朝きしめん求めこちらへお邪魔

7:40到着、先客1名。冷やしも迷ったが朝一飯なので

きしめん¥360-オーダー

...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

かき揚げ玉子入り 590円
大盛り 110円

ネギ多め
鰹節なし

きしめんはたまに食べると美味しい

かき揚げは揚げたて

出汁は関東よりで濃いめだが
いま一歩といったところ...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

名古屋に来たのできしめんは食べて帰らねばと思い、立ち食いの駅ナカきしめん屋さんへ。
注文してから天ぷらを揚げてくるというクオリティ。
コスパ最高でした。きしめんもありだと思いました。中々、チャンス...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.7
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

名古屋に到着後、おそらく最初にありつける名古屋めし!【2021年3月23日10時頃訪問 待ちなし 青春18きっぷ 広島→東京を在来線だけで行く旅】

※青春18きっぷを使用して、広島→東京を2日で移動しました。青春18きっぷを使用しているため、この日の交通費は総額2410円です。名古屋駅で途中下車してきしめんをいただきました。

◎ワンコインき...

더 보기

사진 더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2021/03방문1번째

電車の時間よりわざと早めに行って食べるきしめん

本日は遠方に行く予定が
となるとホームできしめんでしょうと
時間より少し早く会社を出ます。
何番線かなと思ったら1,2番線でした
どのホームにもあるんですよね
券売機でワンコインきしめんをポ...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kishimen Sumiyoshi(Kishimen Sumiyoshi)
장르 면류、향토 요리、덴푸라

예약 가능 여부

예약 불가

주소

愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅 1・2番ホーム

교통수단

JR名古屋駅
在来線1・2番線(豊橋方面:東海道本線上り列車発着)ホーム
東京方(広小路口側)に立地

메이테츠 나고야 역에서 128 미터

영업시간
    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등))

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

食券方式。TOICAおよびICOCA、Suica等全国の交通系ICカード利用可(関西圏のPiTaPaは除く)。JR名古屋駅:在来線改札内店舗のため、駅入場にあたっては乗車券または入場券が必要。

좌석 / 설비

좌석 수

( 立ち食いカウンター(スタンド席)のみのため椅子はありません。)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

名古屋駅周辺にコインパーキングあり

공간 및 설비

카운터석 있음,타치노미(스탠딩 바)가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

조식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

드레스코드

油や茹で汁の臭いがつくのでガジュマル推奨

홈페이지

https://jt-s.net/shop_list/jr名古屋駅%e3%80%801・2番線ホーム/

비고

=愛され続ける駅きしめん『きしめん 住よし』=
1961(昭和36)年に国鉄(当時)名古屋駅の在来線(3・4番線と5・6番線)ホームに2店のきしめん店を出店し、1983(昭和58)年には新幹線のホームにも進出。節系の旨みと醤油を効かせた味わいのあるつゆが自慢です。


◆運営元:「ジャパン・トラベル・サーヴィス」
<ホームページ>
https://jt-s.net/
店舗情報:『きしめん 住よし』
https://jt-s.net/shoplist/#sumiyoshi


○「JR名古屋駅」内には『きしめし 住よし』の店舗が新幹線ホームに4店舗【1】~【4】、在来線ホームに5店舗【5】~【9】あり。○

【1】『JR名古屋駅 新幹線上り』
<場所>
東京方面:上り新幹線14・15番線ホーム(4号車付近)
<営業時間>
6:00~21:40(L.O.21:30)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23001534/

【2】『JR名古屋駅 新幹線上り2号店』
<場所>
東京方面:上り新幹線14・15番線ホーム(14号車付近)
<営業時間>
7:00〜21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23033116/

【3】『JR名古屋駅 新幹線下り』
<場所>
新大阪方面:下り新幹線16・17番線ホーム(4号車付近)
<営業時間>
6:00~21:40(L.O.21:30)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007277/

【4】『JR名古屋駅 新幹線下り2号店』
<場所>
新大阪方面:下り新幹線16・17番線ホーム(14号車付近)
<営業時間>
7:00〜21:00(L.O.20:45)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23082990/

★当店舗
【5】『JR名古屋駅 1・2番線』
<場所>
在来線1・2番線(豊橋方面:東海道本線上り列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~21:30(L.O.21:20)

【6】『JR名古屋駅 3・4番線』
<場所>
在来線3・4番線(東海道本線上り・下り列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~20:30(L.O.20:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007045/
 ※新幹線ホームの店舗【1】~【4】で提供している天ぷらは「3・4番線ホーム店」で揚げられたものが供給されています。

【7】『JR名古屋駅 5・6番線』
<場所>
在来線5・6番線(岐阜方面:東海道本線下り列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007279/

【8】『JR名古屋駅 7・8番線』
<場所>
在来線7・8番線(多治見方面:中央本線列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007280/

【9】『JR名古屋駅 10・11番線』
<場所>
在来線10・11番線(中央本線、東海道本線下り特急、亀山方面:関西本線列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~20:30(L.O.20:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007281/



○<参考>JR名古屋駅 駅構内図○

◆「JR東海」公式サイト
https://jr-central.co.jp/
JR東海トップ > 鉄道のご利用について > 主な駅のご案内 > 名古屋駅
駅構内図
https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/nagoya/map.html

◆「JRおでかけネット」
https://www.jr-odekake.net/
トップページ > 鉄道のご案内 > 駅情報・路線図 > 駅情報(名古屋駅) > 構内図
https://www.jr-odekake.net/eki/premises?id=0530116