Tabelog에 대해서FAQ

名駅付近で昼呑みするなら : Shin Nji Dai

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Shin Nji Dai

(新時代)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2
2023/10방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2
JPY 1,000~JPY 1,9991명

名駅付近で昼呑みするなら

実は今月からしばらくの間、週に2回名駅付近で午前中に仕事が終わってフリーになる日があったりします。今までは昼呑みできる店があまりなかった(あっても財布の中身を気にしなきゃいけない店ばかりだった)が、今日、いつもとは違うルートを歩いていたら(実はこの付近にあらたなラーメン店※がオープンしたのでそこに寄った帰り道)、あの「新時代」の看板が見えるではありませんか。

(※現時点では食べログ非公開だけどGoogleMapsでは検索できる)

しかも「新時代」と「新時代44」が合体している新型ロボット、じゃなく2階建ての建物なのです。今回おじゃましたのはその1階部分の「新時代」になります。

この店は年中無休でしかも昼前の11時から開いているというヤバい居酒屋なのです。もちろん躊躇なくドアを開けて中に入りました。金山南口店と似た感じでかなりの大箱店舗です。食べログ情報によると128席もあるとのことで、カウンターは10席ほどであとは4人掛けテーブルが教室のように整然と並んでいます。

私はソロ客なので当然ながらカウンターにどうぞと言われます。まだ空いている時間帯だったので好きな席を選べました。

”新時代式注文”にしたがって飲み物は生ビール、最初のアテは伝串というパターンです。でもまあ伝串を最初に頼まない人も目立ち、後客のフリー風男性は自分の定番パターンを持っているのか、私がまだ食べたことのないフードを慣れた感じで2種類頼んでいました。確かにこの店は”自分ルール”を確立して利用すると便利に使える気がします。私はまだまだ初心者なので自分ルールの構築までには時間がかかりそうですが、なんとなく見えてきた気がします。(なんのこっちゃ)

2杯目、ハイボールを頼むタイミングで、今回まだ頼んだことのなかったカテゴリー(メニューは細かくグループ分けされている)の串もの(伝シリーズ)から選んでみました。書き3本はすべて120円とリーズナブルです。
・伝うずら串
・伝にんにく串
・伝味噌田楽串

いずれも美味しかったのですが、特筆すべきは「味噌田楽串」で、今まで食べた味噌田楽とは食感が違っていました。表面がとてもカリっとしているのです。たぶんアレしているんだろうなと思いながら、目の前の厨房内にいるニイチャンに聞いてみました。

「これってもしかしたら揚げてる?」
『はい、揚げています。普通、炉端などでは焼いていますけど』

彼の回答は満点です。若いのに厨房に立って調理をそつなくこなしている姿を見ていたので、受けごたえも出来そうだと思ったのです。この店は基本的にスタッフとの会話はしづらい構造なのですが、イケイケなオヤジは無理やりでも会話をしようと(無駄な)努力をするわけです。

話ついでに彼との会話を続けてみました。

「さっき、女の子のスタッフが味噌ラーメン食べたいけどどの店がいいって聞いていたよね?」
『はい』
「私のオススメは上前津にある”八龍”かな」
『ボクは名古屋に住んでいないのでよくわからないのですが、八は数字の八ですね?』
「そうそう、龍のほうは画数の多い字のほうね。この店は別のラーメン屋の店主からオススメされたし、実際に食べてみて美味しかったよ」
『そうなんですか。彼女に伝えておきます』

この店にはスタッフが(この時は)5人、店主っぽいオサーン、調理担当の”りくや”クン(仮名)、女性スタッフ3人という構成で、くだんの彼女は”てん”チャン(仮名)という名札を付けていました。かなり可愛くて人気者だと思います。(どんなレビューだ)

ということで、某店でラーメンを食べたあとだったので軽めに飲み食いして店をあとにしました。〆て1,320円。

ごちそうさまでした。

  • Shin Nji Dai - 1杯目はもちろん生ビール(190円)+お通し(席料300円)

    1杯目はもちろん生ビール(190円)+お通し(席料300円)

  • Shin Nji Dai - 最初の注文はもちろん伝串(1本50円x4)

    最初の注文はもちろん伝串(1本50円x4)

  • Shin Nji Dai - 2本食べたところで味変してみた(七味およびオリジナルスパイス)

    2本食べたところで味変してみた(七味およびオリジナルスパイス)

  • Shin Nji Dai - 2杯目はハイボール(150円)

    2杯目はハイボール(150円)

  • Shin Nji Dai - 伝うずら串(120円)

    伝うずら串(120円)

  • Shin Nji Dai - 伝にんにく串(120円)

    伝にんにく串(120円)

  • Shin Nji Dai - 伝味噌田楽串(120円)☆オススメ☆

    伝味噌田楽串(120円)☆オススメ☆

  • Shin Nji Dai - 飲食中・・・

    飲食中・・・

  • Shin Nji Dai - 店内風景。かなり大箱だ。

    店内風景。かなり大箱だ。

  • Shin Nji Dai - 店舗外観。1階が新時代で2階が新時代44。

    店舗外観。1階が新時代で2階が新時代44。

  • Shin Nji Dai - ドリンクメニューは細長い両面仕様。

    ドリンクメニューは細長い両面仕様。

  • Shin Nji Dai - フードメニュー

    フードメニュー

  • Shin Nji Dai - コースメニュー

    コースメニュー

  • Shin Nji Dai - 飲み放題メニュー

    飲み放題メニュー

  • Shin Nji Dai - こんなのも

    こんなのも

레스토랑 정보

세부

점포명
Shin Nji Dai
장르 이자카야、야키토리、닭 요리
예약・문의하기

052-561-2333

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛知県名古屋市中村区名駅4-13-15

교통수단

名古屋駅より徒歩3分!ミヤコ地下街5番出口から徒歩30秒!

국제 센터 역에서 309 미터

영업시간
    • 11:00 - 01:00
    • 11:00 - 01:00
    • 11:00 - 01:00
    • 11:00 - 01:00
    • 11:00 - 05:00
    • 11:00 - 05:00
    • 11:00 - 01:00
  • ■定休日
    無し
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

■お通し代385円(税込) ■年末年始、GW、お盆期間はサービス料10%を申し受けます

좌석 / 설비

좌석 수

128 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

喫煙室ございます

주차장

불가

공간 및 설비

자리가 넓은,전원 사용가능,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

홈페이지

https://www.phads.jp/shop_search/

오픈일

2021.6.11

가게 홍보

揚げ鶏皮串発祥の店【新時代】★名物『伝串』累計販売本数2億本!日本一のパリモチ鶏皮串

ブラジルの元プロサッカー選手『佐野直史』が創業した【新時代】★★★『旨さと健康』をコンセプトに開発された名物の『伝串』は、創業者自らが開発し、累計販売実績2億本超え★余分な脂を落とし、コラーゲンのみを残して、パリモチ食感を実現!特許庁から認められた唯一無二の鶏皮串★★★東京新橋・渋谷・秋葉原などに加えて、大阪・横浜・博多・札幌etc…と全国各地で伝串フィーバーを起こしています。