Tabelog에 대해서FAQ

ランチの定番です! : Yakitori Torippa Fushimi Ten

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

야키토리

Yakitori Torippa Fushimi Ten

(焼鳥とりっぱ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/04방문10번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ランチの定番です!

そりゃもう、お値打ちです からあげマウンテンなんて、ボリュームたっぷりの品もありますが、私のお気に入りは「鶏ひつまぶし」です うなぎと比較はできませんが、同じような食べ方ができます 

2017/10방문9번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

からあげチョモランマ登頂!

前々から考えていた、からあげチョモランマ(からあげマウンテンの1.5倍!) 初版の事情で?なかなか実現しませんでした 私としては、同行者にチョモランマをトライしてもらい、自分のメニューは軽めにしてアシストしようと考えてたのですが、逆の形で実現しました つまり、私がチョモランマです・・・ 見た目、迫力がありますが、割と脂っこくなくって、単独登頂も可能かとも思いましたが、3つばかり、ヘルプしていただきました ごはんは手をつけませんでしたが、その気になれば、けっこう食べれそうでした 次回は、ごはんも含めて単独登頂をめざすべきでしょうか??

2017/09방문8번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

からあげチョモランマ?

とりっぱで毎度おなじみ鶏ランチしました~♪ 私は飽きもせず鶏ひつまぶし だって、安くておいしいんだもん~ 同行者には、からあげチョモランマ(からあげ1.5倍!)に挑戦してほしかった! でも、からあげマウンテン雪山(大根おろし)にしてました しかも、さすがに、ごはんはほとんど残してました・・・

2017/07방문7번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

必殺!からあげマウンテン雪山に挑戦!

お気に入りの鶏ひつまぶし、またまた食べました 770円です~ ママ友は、果敢にも、からあげマウンテン雪山に挑戦! 男の子だ~、ちがった、女の子だ~ からあげ完食、ごはんはほとんど残してました。。。 ちなみに、大根おろしの乗ってない「ノーマルからあげマウンテン」、「からあげマウンテン火山(火山のように降り積もった特製香辛料!)」、「からあげマウンテン葱塩(山盛りの刻み葱!)」、からあげ1.5倍の「からあげチョモランマ」など、まだまだ未踏の山々がありますので、今後もがんばってもらいたいものです!

2017/07방문6번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

また鶏ひつまぶしランチ~♪

今日は、久しぶりに「とりっぱ」でランチです♪ メニューは当然「鶏ひつまぶし」770円 うなぎじゃないけど「ひつまぶし」ですからね、昼間からこんなぜいたくしていいんでしょうか~♪ まずはそのまま、つづいて薬味入れて少し味を変えて 最後はだしをたっぷりかけてお茶漬けにします! 食べ終わると、満腹感とともに汗が吹き出します 今日は、お昼からは仕事にならないな~、なんて考えながら職場に帰ってきたしだいです・・・

2017/02방문5번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

今日は、鶏ひつまぶし~♪

最近、おひとりさまランチは、ここいらに出没してます この日は、すっごく並んでて、3人と4人のグループがはけた後に、やっと入店できました 久しぶりに鶏ひつまぶしをオーダーしましたが、やっぱ安くてうまい! 周りは、唐揚げマウンテンの大盛りとか食べてる連中ばかりだけど・・・ まずは、そのまま 続いて、薬味を入れて さらに、だしをかけて うなぎが鶏に変わってるけど、ひつまぶしには変わりない これが、名古屋コーチンを指定しなければ770円だから、たまらないよね!

2017/02방문4번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

みぞれチキンを・・・

今日は、静岡に行くので、夕食は遅くなる 鶏嫌いの相棒は不在 と、なれば行ってしまうのでした 1人でも、待たされました まわりは、あいかわらず「唐揚げマウンテン」とか食べてる連中が 私は、基本「鶏ひつまぶし」か「みぞれチキン」しか食べません それなりの矜持(って、わかります??)を持っているのです 順番で、今日は「みぞれチキン」 ん~、大根おろしたっぷりで、意外とチキンは多くない 山盛りのごはんと、塩分の多い味噌汁、漬物は完食せず残した 満足感いっぱい、ケトジェニックダイエットだ! ヤセないかな~

2017/01방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

また行っちゃいました!

おひとり様ランチは、最近、ここが多くなってきています 1人なら、カウンターとか、テーブルに相席とかで何とか大して待たずに済みますしね! メニューのバラエティーも、そこそこあります ただ「から揚げ大盛り、ごはん大盛り」とか言ってる連中にはついていけないんだけど・・・ この日は定番「鶏のひつまぶし」にしました 曲がりなりにも「ひつまぶし」ですからね~ うなぎは、手が出なくなりつつありますし ボリュームもあるので、満足感高いです!

2017/01방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

また鶏ひつまぶし♪

1.5、新年2回目のランチは、とりっぱに行きました 混んでますね、まだやってない店があるのかな?? 1人だったので、カウンターにすぐ座れました 定番の(?)鶏ひつまぶしを頼みましたが、なかなかのボリュームですね! 残そうかと思ったくらい(残さなかったけど・・・) ここで、唐揚げ大盛りなんて食べてる連中がいるんだから、私も大したことないのかな??

2016/12방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

チキンわらじカツ/ママ友ランチ / 鶏ひつまぶしをいただきました♪

2016.12.12 今日は、1人ランチ 魚にしようかと思ったけど、行ってしまいました・・・ だって、うまいんだもん! チキンわらじカツをいただきました ごはんは残すつもりでしたが、ついつい食べてしまいました あまり近づかない方がいいかなあ
2016.12.01 ママ友ランチに行きました ママ友が「わらじかつ」を頼んだので、私は「鶏ひつまぶし」に ママ友、ごはん食べずに頑張ってたけど、かつを残してくれました まあ、おいしかったけど、大味かなあ・・・ 一度、夜に来たいなあ
2016.11.28 ここ、いいですね、ランチ禁煙は点数高いです 夜、焼鳥を食べに行きたいんだけど、さすがに夜は喫煙可だろうなあ・・・
本日は、1人ランチ、新店を開発しようとブラつくと「焼鳥」の看板 「焼鳥丼」とかないかと入店しました 店内は、テーブルとカウンター 1人だったので、12:15ころだったけど、少し待つだけでカウンターに座れました メニューを見ると「わらじかつ」とか「チキン三昧」とかヘビーなメニューが多く、焼鳥定食なんてのはありませんでした この店のウリは、ボリューミーな唐揚げなどのようです ふと見ると「鶏ひつまぶし」、コーチンだと高いけど、ふつうの鶏なら770円! 出てきたのは、パッと見うなぎのひつまぶしかと疑う外観です 違うのは、におい、うなぎのにおいはしません(当たり前ですが) でも、だし汁もついて、ネギ・わさびもついて、ひつまぶしの様相です♪ まずは、そのまま食べたけど、十分おいしいですね 鶏肉の質については、くわしくわかりませんが、うなぎのひつまぶしと同じで細かくきざむので、気になりません そのまま全部食べてしまってもいいくらいでしたが、せっかくですから、薬味を足して、さらに汁をかけて食べましたがボリュームは十分でした カウンターもテーブルもタバコ吸ってる人がいないので聞いたら、ランチは禁煙だと(夜は喫煙可かなあ)、これも点数高いですね 周りは「みぞれ・・・」とか「雪山・・・」なんてガッツリメニューを食べてる人が多くて、ヘルシーなのは、ひつまぶしくらいか、というのが唯一の難点でしょうか・・・

레스토랑 정보

세부

점포명
Yakitori Torippa Fushimi Ten
종류 야키토리、이자카야、닭 요리
예약・문의하기

050-5869-2042

예약 가능 여부

예약 가능

인터넷에서 예약하실 수없는 경우 전화로 받을 수 있습니다. 부담없이 문의해 주십시오.
혼잡시, 좌석 2 시간제를 받고 있으므로, 미리 양해 바랍니다.

주소

愛知県名古屋市中区栄2-1-15 DCC伏見ビル2F

교통수단

지하철 히가시야마선 후시미역 도보 3분 지하철 쓰루마이선 후시미역 도보 3분 전기문화회관 눈앞

후시미 역에서 168 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

가격대

¥3,000~¥3,999

~¥999

가격대(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、AMEX、Diners、JCB)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

( 테이블석 전석 개인실)

개별룸

가능 (있음)

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

20인 이하 가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며 최신 정보와 다를 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

주차장

불가 (없음)

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,커플석 있음,카운터석,소파자리 있음

메뉴

코스

음료/주류 무제한

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음,외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

요리

건강/뷰티 푸드 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

홈페이지

http://www.dcreate.co.jp/torippa/

전화번호

052-204-1222

인터넷 예약