Tabelog에 대해서FAQ

〆はセンミー ② : Higashizakura pakuchi-

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Higashizakura pakuchi-

(東桜パクチー)
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.8
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.3

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.5
2017/12방문3번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

〆はセンミー ②

今日は、昔お世話になった関係者との再会含め軽く忘年会です。

シーズン真っ最中ということありましたが、人数不確定なところもあり、
急きょ探したお店が、少し外れの東方情 (トンファンチン) 火鍋店です。
案の定、店はすぐ予約でき、通じているかどうかわからない中国語で
”10分後に行くから、鍋の準備を。。。。”と言って名前を言わず切ってしまいました。
<情報>
東方情 (トンファンチン) 火鍋店 ビルは汚い。トイレも共同で清潔とは言えない。
でもこの店。 綺麗な尾根遺産率高いです。
我々のオヤジ3人以外は、カップル(親父、すげー美人)1組、かなりの美女2名1組
まあまあかわいい3人組(服装と座り方少し田舎の子)

しかし確かに火鍋安いかな~っと思いましたが、肉や野菜、キノコ類は課金システム
になっていて、結構な値段になってます。 
オヤジ3人で何そんなに話すことがあるのですかね~。たっぷり2時間半 火鍋を堪能
してホテルまで見送ったところもう少し飲みたいということで、またまた再訪です。
(L.O.21:30)22時まででギリギリ電話しましたが、火を落とさず待っていてくれる
とのことで、今日もオヤジ3人 20年前を思い出しながら センミーいただきます。
いや~ センレッグの方が好きやな~。とそういえばメニューも見ずに強制的に
センミーにしてました。 

店長いわく、なんでもできるそうです。
※例外 イエンターフォー クワイチャップは不可

しかし、酔っているからかもしれませんが、砂糖多めでいつものように4種混合
充填するとスープもセンミーのやさしい歯ごたえもほぼ完ぺきな感じがします。

今日も笑顔で迎えてくれた店長の為にも、新年会はここでお願いしようと思います。

โชคดี チョーク・ディー      また来ます。


2017/11방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.8
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.3
JPY 3,000~JPY 3,9991명

〆はセンミー

寒ーくなってきたので、月曜日から後輩のOさんがやっぱり
名古屋の冬は”味噌おでんでしょう!!”と言うOさん
彼は屯田兵の末裔 苫小牧出身です。

ま~たまにはいいかな~っと久々のみそおでんで一杯となりました。
さっそく最近好きなエリア伏見~上前津で検索、島正さんと波へいさん
の伏見にします。
店の内観で波へいさんは若い客層に見えるので、オヤジ集は島正さんに
します。 これが失敗でした。
”まずくはないですよ!!!!!” でも味は薄目で好みですが、薄いだけ。。
ちょっと飲んで食べて2名で1万円弱。。。。 客層も30代が半分で
思ったような店ではなかったです。 おまけに隣の兄ちゃん おいおい
メニュー ”ちょっとスミマセン。。”言えないもんですかね~。
頼み方も、”レバー レバーね!!!” 
これならお好み焼き屋さん行ってビールのんでおでんで十分です。

っと前置きがなが~くなりすぎましたが、気分の悪さもあり、このまま
帰ると寝つき悪いですよね~。

そういえば20年前は、尾根遺産とよく飲んだ後にセンミー食べてましたね~。
あの細~い麺 なぜか深夜に食べたくなります。

っと最近ちょこちょこ行く 長者町パクチーさんに行くことにしました。
・ナンプラー 多め
・酢漬けの唐辛子 多め
・唐辛子  普通
・砂糖   多め
砂糖は、唐辛子の辛味をマイルドにし、コクを生み出す縁の下の力持ちで分量は、
唐辛子と同じ位入れるのがコツです。
ちなみにこの砂糖ですが、”隠し味”の域を超えて、豪快にスプーン何杯分もぶっ掛
ける日本人は在タイ5年以上でしょうか。。。

店の終わり際でしたが、店長見事な笑顔で迎えてくれます。
ちょっと酔ったオヤジ 背中丸めてすっかり音立ててススってしまいました。

以前もらったヤードム(タイの鼻スースー)注入し、すこ~し昔の尾根遺産
思い出しながらニッコリ笑顔での帰宅となりました。

※12月は忘年会で特別メニューがあるようです。

では

โชคดี チョーク・ディー      また来ます。


2017/10방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.8
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.1
JPY 3,000~JPY 3,9991명

ガオラオ&ラープ・・・・ビアシン、ナムケンドゥアイナカ!

後輩に紹介してもらい、名古屋で初のタイ料理です。
1階は、入口いい味出してますね~。 私がいた1990年代こんなところで
よく食べてました。
朝は、 ゲーンキオワーン&カノムチーン
昼は、カオマンガイ、パッタイ、ガオラオ・ルークチン・ムー などなど
覚えているもんですね~。

っということで、オヤジ率も高くタバコも吸うので2階に行きます。
オーナーは日本人ですかね~。ま~正直 こういう店好きです。
金かけてそうで全然かけてない感じがします。

ま~1990年代の駐在員は移動中なんかは、多かれ少なかれこういう
ところでしか食べてないでしょうね~。特にレムチャバンあたりに行くと
日本食屋も2軒ほどしかなく、昼も夜もタイ料理で運転手といっしょに
食べた記憶があります。

肝心の味ですが、いい味だしてます。日本人に合わせてるようですが、
下の厨房に2名のタイ人いて、数年ぶりタイ語で聞きましたが、本気だせる
と言ってましたので、本場仕様も注文可と思います。

紹介してくれた後輩は、ゴーゴーバー好きな私のことわかってますね~。
写真の黄色い番号 Sさん

バカと飲む酒ほどうまいものありません。

โชคดี チョーク・ディー      また来ます。


레스토랑 정보

세부

점포명
閉店Higashizakura pakuchi-(Higashizakura pakuchi-)
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
장르 태국 요리、이자카야、동남아시아 요리
주소

愛知県名古屋市中区錦2-7-29

교통수단

지하철 쓰루마이선 후시미역에서 도보 5분 지하철 사쿠라도리선 마루노우치역에서 도보 5분

후시미 역에서 290 미터

영업시간
  • ■営業時間
    11:30~14:30(L.O.14:00)
    17:30~22:00(L.O.21:30)


    ■定休日
    日曜日
예산

¥3,000~¥3,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2015.10.19

가게 홍보

【지하철 후시미역에서 도보 5분】매일 다닐 수 있는 태국의 길거리 식당에서 여권이 필요없는 태국 여행 기분을.