Tabelog에 대해서FAQ

安心して食べられる弁当!! : Nadaman Chuubou

Nadaman Chuubou

(なだ万厨房)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2016/12방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

安心して食べられる弁当!!

2016.12

再訪、写真追加!!

最近は大阪で買い物をすることが多く、久しぶりの名古屋行き。

まあ、名古屋だと車で行く方が便利なのでそれも良し。

自分の欲しい物を買った後は、何時ものデパ地下!!

夕食用のお弁当も久しぶりに此処で買ってみた。

四季の味わい(いろどり)」・・・中身はカニ飯、炊き込みご飯と惣菜類。見た目も鮮やか、お味も良し。此処の物で外れは無い。

やっぱり美味しい!!

ご馳走様でした。

2016.12 食べログ3.15点
---------------------------------------------
2014.06

再訪、写真追加!!

グラマシーニューヨークでスイーツを買った後は此処。

当日の夕食用に弁当を買った。

丁度「父の日御膳」弁当@2,592が売っていて、つい買ってしまった・・・自分で自分にご苦労様!!

2段重で、下段はちらし寿司、上におかずが載っている。

ちょっと高めの金額だけに豊富なおかず類。自然な味付け。

やっぱり見た目もお味もGood!!

ご馳走様でした。

---------------------------------------------------
2014.01

再訪、写真追加。

今回も、名古屋での仕事の帰り訪問。

必要なものをいろいろ買い込んだ後、なだ万厨房へ。

今回選んだのは、期間限定「蟹ごはんと彩さい膳」@1,675と、「1月桐」@1,575の2個。ついでになだ万ポン酢も買ってきた。

自宅に帰って、当日の晩御飯!!

写真を撮っていただきま~~す・・・・

やっぱり、いつ食べても間違いのない味。出汁がよく効いて、それでいて薄味。本当は「通風」にはかつおだしは良くないのだけど、ちょっとぐらいなら・・・・・


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2013.01 

名古屋に仕事で出かけたとき、寄ってみました。

今回は少し仕事で手間取り、時間がなくなったので色々選んでいる余裕は無く、いつものなだ万弁当です。

もう食べログには書いてあるとは思いながら、とりえず売り場の写真を撮り、買い物です。

この売り場はショーケースが小さく(多分、現在松坂屋B1を改装中で売り場面積が減っているためだと思います)いつものお弁当が見たりません。

一般のお惣菜は並んでいるのでお店の方に聞いてみると、お弁当は裏側にあるとのこと、メニューのみがウインドーの中に・・・・

結局選んだのは、「かにご飯とおかず弁当」@1,575と、「ぶり大根」@735です。

とりあえず、1個だけお弁当を買い、追加のお弁当は別のお店に・・・・


その後自宅に戻り、お弁当で夕食です。

お弁当は、2段になっていて上側が「かにご飯」、下側が「おかずの詰め合わせ」です。

かにご飯はほぐしたかに身の下に、炊き込みご飯です。

あっさりしたかに身と、醤油ベースの炊き込みご飯がいい組み合わせです。


おかずは、里芋やこんにゃくの煮物、焼き魚、卵焼き、鴨の燻製等です。

どれもやさしい味です。出汁はしっかり有りながら癖はありません。

完食です!!


ぶり大根は、出し汁がとろりとしています。冷たかったのでレンジでチンしましたが少しにおいが有り、暖かい出来上がりを食べたかった!

どちらにしろ、間違いの無い味で満足です。


後で、食べログの履歴を見てみたら、まだ書いていませんでした。

折角なので、新規店として登録しておきます。

ご馳走様でした。


  • Nadaman Chuubou - 2016.12 四季の味わい(いろどり)

    2016.12 四季の味わい(いろどり)

  • Nadaman Chuubou - 2016.12 惣菜類

    2016.12 惣菜類

  • Nadaman Chuubou - 2016.12 炊き込みご飯

    2016.12 炊き込みご飯

  • Nadaman Chuubou - 2016.12 カニ飯

    2016.12 カニ飯

  • Nadaman Chuubou - 2016.12 四季の味わい@1,900

    2016.12 四季の味わい@1,900

  • Nadaman Chuubou - 2014.06 中身はこんな感じ

    2014.06 中身はこんな感じ

  • Nadaman Chuubou - 2014.06 自分で買った「お父さん有難う」弁当

    2014.06 自分で買った「お父さん有難う」弁当

  • Nadaman Chuubou - 12014.06 おかず類

    12014.06 おかず類

  • Nadaman Chuubou - 2014.06 ちらしずし

    2014.06 ちらしずし

  • Nadaman Chuubou - 2014.06 父の日御膳@2,592

    2014.06 父の日御膳@2,592

  • Nadaman Chuubou - 2014.01 1月桐@1,575

    2014.01 1月桐@1,575

  • Nadaman Chuubou - 2014.01 期間限定 蟹ごはんと彩さい膳@1650

    2014.01 期間限定 蟹ごはんと彩さい膳@1650

  • Nadaman Chuubou - 2013.06 買ってきたお弁当と、出汁巻きたまご

    2013.06 買ってきたお弁当と、出汁巻きたまご

  • Nadaman Chuubou - 2013.06 お弁当の中身

    2013.06 お弁当の中身

  • Nadaman Chuubou - 2013.06 桐@1,575

    2013.06 桐@1,575

  • Nadaman Chuubou - 2013.06 葵@2,100

    2013.06 葵@2,100

  • Nadaman Chuubou - 2013.06 新しい看板

    2013.06 新しい看板

  • Nadaman Chuubou - お弁当の中身

    お弁当の中身

  • Nadaman Chuubou - 買ってきたお弁当「かにご飯とおかず詰め合わせ」@1,575とぶり大根@735

    買ってきたお弁当「かにご飯とおかず詰め合わせ」@1,575とぶり大根@735

  • Nadaman Chuubou - 店頭看板

    店頭看板

  • Nadaman Chuubou - ショーケースの中

    ショーケースの中

레스토랑 정보

세부

점포명
Nadaman Chuubou
장르 일본 요리
예약・문의하기

052-264-3774

예약 가능 여부
주소

愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店 本館 B1F

교통수단

야바초 역에서 216 미터

영업시간
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    無休(1月1日のみ休み)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、Diners)

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

바리어 프리

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.nadaman.co.jp/chubow/matsuzakaya_h.htm