うな泰 錦店 @名古屋の錦三丁目付近 ~低価格鰻店 : Unagi No Unayasu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

나고야 장어 전문점 맛있고 코스파◎

Unagi No Unayasu

(うなぎのうな泰)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스4.2
  • 분위기3.5
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
2023/09방문2번째

3.4

  • 요리・맛3.3
  • 서비스4.2
  • 분위기3.5
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

うな泰 錦店 @名古屋の錦三丁目付近 ~低価格鰻店
 昨年から鰻業態への参入が増えています。
これはコロナ渦、かぶらやグループが『うな富士』をM&Aして成功した影響が大きいように思います。例えば『うなぎの成瀬』が数ヶ月前から一気に出店を破竹の勢いで加速しています。私がいたころの『新宿さぼてん』のようです。
『うなぎの成瀬』はうな重の梅(税込)1,600円、竹(税込)2,200円、松(税込)2,600円と比較的リーズナブルな値付けで人気のようです。

 一方、低価格の鰻店を開発したいという会員さんがおり、『四方よし通信』でもいろいろ調べておりますが、低価格の鰻店というのは実際はあまりなく、一度、下見かたがた訪問しました『うな泰 錦店』に再訪問しました。

 店は名古屋の錦三丁目付近の「蒲焼街」にあります。
店内に入るとテラオカのデリタッチがあり、この券売機で注文します。
注文しますとデータは自動的に厨房に伝送されます。

店内は広めのカウンター10席、テーブル席18席あります。
私が入った時間はテーブルに数組おりましたが、変える頃にはほぼ満席となっておりました。

商品ができあがるとモニターに表示されます。
昔、プロデュースしたとあるそば店で導入したかったのですが、このモニター意外に高くて導入を見送りました。(笑)

モニターに表示されたら商品受渡場で受け取ります。
右側が下げ場です。

まずは「うざく」(税込)490円から。
値付けが低い鰻店でも「うざく」の売価設定は1,000円くらいのことが多いので、安いですね。
今日は少し泥臭い気がします。
名古屋(東海エリア)ですから、こんなものだとは思いますが、前回のほうが良かったかもしれません。ただ、作り置きでないし、売価設定を考えるとすばらしいですね。

肝串 1本 (税込)230円
こちらも安いですね。惣菜屋のような価格設定です。

うな重 ライス普通 (税込)900円
鰻は小口に切ったうなぎを何枚つけるかで売価が変わります。
上は2枚ついています。
「うざく」と「肝焼き」を注文したので上にしました。
ちなみに一枚付けの並は(税込)550円です。
もちろんご馳走としてリーズナブルに食べるという利用シーンもあるのでしょうけど、日常的に鰻を食べたい人にはとても良いですね。
外食店、一般論として産地が書いていない場合の鰻は中国産です。
中国産は選べば悪いわけでもなく、品質管理や、出荷時の残留物質のチェックもしっかりやっています。また、油がのっていて、身がやわらかいです。
味はないのですが鰻はタレで(を)食べるので、問題はないと思います。
国産は確かに味があるのですが、売価設定が高くなるので、リーズナブル路線、低価格路線にはぴったりだと言えます。

肝吸い(税込)250円

「うざく」や「う巻き」や「肝焼き」もしっかりメニューにあり、トータル的に満足度は高いと思います。券売機なので、夜追加オーダーしない(できない)という難点はあるものの、よくできた店だと思います。


うな泰 錦店
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目22−10
電話 052-951-5151

  • Unagi No Unayasu - 店は名古屋の錦三丁目付近の「蒲焼街」にあります。

    店は名古屋の錦三丁目付近の「蒲焼街」にあります。

  • Unagi No Unayasu - 外観

    外観

  • Unagi No Unayasu - 外観

    外観

  • Unagi No Unayasu - 券売機

    券売機

  • Unagi No Unayasu - 店内

    店内

  • Unagi No Unayasu - モニタ-

    モニタ-

  • Unagi No Unayasu - 商品受け渡し口兼下膳場

    商品受け渡し口兼下膳場

  • Unagi No Unayasu - うざく(税込)490円

    うざく(税込)490円

  • Unagi No Unayasu - 肝串 1本 (税込)230円

    肝串 1本 (税込)230円

  • Unagi No Unayasu - うな重 ライス普通 (税込)900円

    うな重 ライス普通 (税込)900円

  • Unagi No Unayasu - 肝吸い(税込)250円

    肝吸い(税込)250円

  • Unagi No Unayasu - うな重 ライス普通 (税込)900円

    うな重 ライス普通 (税込)900円

2023/04방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스4.2
  • 분위기3.5
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

うな泰 錦店 @名古屋市中区錦 ~セルフの鰻店
 夜はメニューチームの商品研究会です。
本日は鰻のよくできた業態の『うな泰 錦店』を訪問します。
セルフの鰻店です。

 店はたまに前泊で利用します『ランドマークホテル』の通りを挟んで反対側にあります。
場所的には錦通沿い、GoogleMapの案内で伏見駅から行きましたが、最寄り駅としては栄駅のほうが近いですね。

 店舗を入ると明るい照明で左手がカウンター、右にテーブル席がずらっとあります。
カウンターにはコロナ対策の間仕切りのアクリル板がかっちっとあり、明るい照明とともに食事需要感を高めます。

 まずは入口右のテラオカのデリタッチ(券売機)で注文します。
メニューはこんな感じです。
鰻丼は下のラインが550円(税込)で鰻は1枚、2枚がスタンダードなようで900円(税込)です。
鰻は1枚400円設定のようです。
3枚になると少しお得感を出して1,250円(税込)で350円アップに設定しています。
うざく(税込450円)、う巻き(税込480円)、肝串焼き(税込190円)など、ラインナップがあり、定食屋としては珍しく、素敵ですね。
さすがにヒレ串とかくりからとかまではありません。
そんなアイテムは中野の人以外は注文するお客さんはいないのでしょうからね、ありません。

今日は550円のうな丼とうざく、う巻き、

 注文しますと、厨房に伝送されます。
できあがりますと、呼び出しモニターで呼び出されます。

キッチンモニター導入凄いですね。本気度伝わってきます。
昔、蕎麦店のお手つだいで予算オーバーで呼び出しモニター買えなかったです。
でも、これが肝。ましてやこの席数なら。

 キッチンを見ますと、キッチンモニターを見ながらオペレーションしています。
なお、券売機で領収証を出すことができますが、カウンターで手書きで書いてもくれます。

 まずは、「う巻き」が来ました。
お店で焼いているようで、侮れません。
おそらく中国産なのでう巻きは泥臭い香りがあります。
でも3個で480円ですから、そんなことを言う私のほうがおかしいでしょう。
これは山椒が必須ですね。
余談ですが、昔養鰻家の山道さんの福岡の店に山椒がありませんでした。
池の違いを言いたかったのでしょう。

続いて「うざく」。
うざくはそんなに出ないでしょうが、作り置きではないです。
鰻は合わせ酢と直前に合わせたほうがうまいですからね。
いい感じです。

続いて鰻丼。
う巻きは内側に臭いが籠もっていましたが、炙ってあると味はがらっと変わりますね。
よくよく考えると550円(税込)はそこまで安いわけではないですが、でも、うざくなどのサイドメニューを食べることを考えるととても良いアイテムですね。

肝吸いは普通。

あと、スタッフがとても感じ良いし、セルフ店なのに臨機応変に対応していますね。
すばらしいです。

ご馳走様でした。
大変、勉強になりました。

うな泰 錦店
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目22−10
電話 052-951-5151

  • Unagi No Unayasu - 外観

    外観

  • Unagi No Unayasu - 外観

    外観

  • Unagi No Unayasu - メニュー

    メニュー

  • Unagi No Unayasu - 券売機

    券売機

  • Unagi No Unayasu - 店内

    店内

  • Unagi No Unayasu - う巻き

    う巻き

  • Unagi No Unayasu - う巻き

    う巻き

  • Unagi No Unayasu - 肝串

    肝串

  • Unagi No Unayasu - うざく

    うざく

  • Unagi No Unayasu - 鰻丼550円

    鰻丼550円

  • Unagi No Unayasu - 肝吸い

    肝吸い

레스토랑 정보

세부

점포명
Unagi No Unayasu
장르 장어、이자카야、해물
예약・문의하기

050-5593-2840

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛知県名古屋市中区錦3-22-10

교통수단

지하철 사카에역에서 도보 3분

사카에 역에서 351 미터

영업시간
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

(PayPay、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( 카운터 10석, 테이블 18석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차가 있습니다.

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능,유모차 입점 가능

오픈일

2021.11.5

전화번호

052-951-5151