鉄板ダイニング織部 高岳: nobujism : Teppan Dainingu Oribe

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Teppan Dainingu Oribe

(鉄板ダイニング織部)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문10번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

鉄板ダイニング織部 高岳: nobujism

鉄板ダイニング織部

大好きな織部のランチ

2022年11月ですが・・・

お塩が合うミニステーキはもちろん、

ソースはやっぱりデミでした!

次の平日ランチは”織部”な気分になってきました。
近いうちに行くような気がしますが、
とりあえずデータ整理~ということで。

ご馳走様でした。

2022/06방문9번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

鉄板ダイニング織部 高岳: nobujism

鉄板ダイニング織部

2022年6月平日~
おひとりさまランチは、

いつもの織部でした。

定番デミグラスに

ミニステーキで満足。

平日ランチとなると、
ついコチラにきてしまう自分が・・・

ご馳走様でした。

2021/12방문8번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

鉄板ダイニング織部 高岳: nobujism

鉄板ダイニング織部

2021年12月28日
昨年最後のおひとりさまランチはいつもの織部に行ってきました。

食べ納めにはいつものデミグラスソースにミニステーキじゃなきゃね!とオーダー。

2022年も平日お世話になること間違いなしです。

ご馳走様でした。

2021/11방문7번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

鉄板ダイニング織部 高岳: nobujism

鉄板ダイニング織部 

11月の平日ランチは織部。

ミニステーキも付けました。

ソースも毎度のデミグラスで。

平日ランチで真っ先に思い浮かぶのがコチラ。
機会があればつい通っちゃいます。
次回は来年かな〜〜

ご馳走様でした。

2021/03방문6번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

織部 高岳: nobujism

織部 

3月の終わり、
平日ランチに織部のハンバーグをいただきました。

この日はMちゃん同行。
Mちゃんは初織部だったので、デミグラスをススメてみました。

安定の織部の味にMちゃんも大満足。
肉汁あふれるハンバーグにデミグラスも気に入ってくれました。

ということで、
なかなか照り焼きにたどり着けませんが、
照り焼き調査という口実があるので
また平日ランチの機会に恵まれたら覗きたいと思います。

ご馳走様でした。

2021/01방문5번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

織部 高岳: nobujism

織部 

2020年末、
平日ランチの機会はあったものの、いろいろあって、
なかなか気楽なランチとはいかずでしたが、
ようやく落ち着いたので、織部に行こう!となりました。

今回こそ”てりやき”!と悩みましたが、
やっぱり王道デミグラスをいただくことに。

ミニステーキも付けました。

鉄板カウンターランチは優雅な気分になれます。
やっぱり平日ランチのNo.1候補です!
そして次回こそ”てりやき”チャレンジしないと。

ご馳走様でした。

2020/11방문4번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

織部 高岳: nobujism

織部

久しぶりの織部ランチ。

この日は”おろし”にしてみました。

たっぷりおろしとシソで和風~

透明な肉汁のハンバーグがスキです。

ご飯がススム味でした。

織部のハンバーグ、
ホント満足感ありますね~。
デミグラスソースの誘惑を振り切ってよかったです。
次回は照り焼きも押さえてみたいと思います。

ご馳走様でした。

2018/09방문3번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

織部 高岳 nobujism/ウェブリブログ

織部 高岳<< 作成日時:2018/09/2720:47 
ブログ気持玉0/トラックバック0/コメント0
織部 

お気に入りの”織部ランチ”です。
平日のみが故に半年ぶりとなった7月某日、
もちろん自家製ハンバーグセット(1000円)をオーダー!

しかし、なんと・・・
週替わりソースが廃止されていました。
何十種類もあるという週替わりソースを制覇すること、誓ったばかりだったのに・・・

と、残念がりつつも、久しぶりだったので、
王道のデミグラスソースでいくことにしました。

いつもどおりミニステーキ(+600円)も

そして9月某日も〜
めでたく平日ランチに伺うことができました。

初テリヤキソースです。

もちろんミニステーキも!

織部、
相変わらず美味しいハンバーグでした。
シェフが変わったせいか、焼きが強めですが、
やはりデミグラス最高!
テリヤキソースも甘すぎず好みでした。
週替わりソースが幻となったことは悲しいですが、
まだ和風ソースも試してないですし、
なんといっても、平日しかいただけないものなので、
機会があるなら通わねば〜でいこうと思います。

ご馳走様でした。

2017/12방문2번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

織部 高岳

織部 高岳<<作成日時:2017/12/2723:18
ブログ気持玉0/トラックバック0/コメント0
織部 高岳 2017/12 

最近のお気に入りNo.1は”織部ランチ”
最近は超人気の様子。
そりゃ当たり前〜
素晴らしいランチなんだもん。

相方は初めてなので基本のデミグラスソース&ミニステーキを。

私は週替わりソース&ミニステーキをオーダー。

週替わりソースは”山芋あんかけ”
和のテイストがたまりませんでした。
2週に1回変わる週替わりソースは何十種類もあるとのこと。
制覇したい気持ちになりました!

ミニステーキも絶対食べるべし〜です。

塩最高!

さて、どうやらランチに変更があったようです。

なかなかたどり着けない平日ランチですが、
週替わりソース制覇に向けて頑張ろうと思います。

ご馳走様でした。

2017/07방문1번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

織部 高岳

織部 高岳<<作成日時:2017/08/0509:39
ブログ気持玉0/トラックバック0/コメント0
織部 高岳 2017/7 

平日ランチの評判を聞いて、一度行きたかった織部

ようやく行ってきました。

お目当ては〜
自家製ハンバーグ〜デミグラスソースにミニステーキトッピングで!

なんとこれで1,600円。

大葉が香るハンバーグはそのままでもとても美味しい!
流行りのレアハンバーグより、透明な肉汁が溢れるハンバーグがスキです。
スネ肉と野菜を煮込んで作るデミグラスソースも残さずいただきました。

お塩でいただくステーキは侮れません。

超ヒットでした!
ハンバーグ美味、デミグラスソース美味、ミニステーキ美味の美味三拍子。

よって、早速再訪しちゃいました。

オーダーは前回と全く同じ・・・

やはりブレない美味しい三拍子でした。
この日はお隣の方がドライカレーソースを召し上がっていらっしゃいました。
2週毎にかわる週替わりソースです。
私もソレにすればよかった〜〜なんて。
織部のソース美味しいの間違いないですもんね。
次回は週替わりソースと心に決めました。
平日ランチはなかなかできませんが、
次回も躊躇なく織部へ行くぞ〜〜です。

ご馳走様でした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Teppan Dainingu Oribe
장르 철판구이、스테이크、햄버그
예약・문의하기

052-982-9229

예약 가능 여부

예약 가능

※個室のご予約はお早めにご連絡くださいますようお願いします。

주소

愛知県名古屋市東区東桜町2-10-24 第二富士ホテル 1F

교통수단

◆차 → 나고야 고속도 히가시신마치 출구에서 1분 ◆전철 → 지하철 사쿠라도리선 다카다케역 4번 출구에서 도보 2분

다카오카 역에서 183 미터

영업시간
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 20:30
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 20:30
    • 정기휴일
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 20:30
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 20:30
    • 17:00 - 20:30
    • 17:00 - 20:30
  • ■ 定休日
    第3火曜日 毎週水曜日/ ランチは平日のみ営業
예산

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥15,000~¥19,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

서비스료 / 차치

サービス料;10% 

좌석 / 설비

좌석 수

25 Seats

( 카운터 12석/개인실은 4인용 2실, 6인용 1실, 10명용 1실, 전세는 18명~)

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능

10분까지 개인실 OK. 인원수에 따라 변동 OK.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

금연석도 설정할 수 있습니다.

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,바리어 프리

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

호텔 레스토랑,숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능

아이동반

어린이 가능

OK입니다만, 주위의 손님에게 폐가 되는 경우는 한번 밖에 나와 주시고 침착하고 나서 돌아올 수 있도록 부탁드립니다.

드레스코드

특히 없음

홈페이지

http://teppan-oribe.com

오픈일

2011.6.23

가게 홍보

오감으로 맛볼 수 있는 최고급 히다규 A5 암컷을 철판으로 부디