Tabelog에 대해서FAQ

個室ランチでまったり家族団欒、櫃まぶしも文句なし! : Sumiyaki Unafuji

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Sumiyaki Unafuji

(炭焼うな富士)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.4

1명
  • 요리・맛4.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.8
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
2024/04방문1번째

4.4

  • 요리・맛4.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.8
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3

個室ランチでまったり家族団欒、櫃まぶしも文句なし!

白壁別邸が2021年7月24日にオープンした当初は隣接駐車場が確保出来なかったみたいで、徒歩で2分ほど離れた芳野一丁目のファミマ向かい辺りに複数専用駐車場を設けてたんだよね。近所のウチにも割引ちらしがポスティングされたけど、近々ある家族の祝い事の時に行くかって先延ばし。でそのままコロナが落ち着くことなく家族も揃わずで気付けば2024年。2年半越しになっちゃった今回、土曜のランチ時間で空きがあった13:30枠を4人個室席のみで予約。ちなみに個室料1室(3名以上)ランチ1500円、ディナー3000円。で個室予約客はファミマから東に50m入った「鰻」ってのれんのかかった本館入口じゃなくて、北側にグルっと回り込んだ「忍び口」からの入店。ちなみに本館入口前にスタッフが待機して、くそ寒い時も暑い時もほぼ常時予約客を待ち受け。チャリで通りかかる度にいつも大変だなぁって眺めてたんだよね。
開店直前~開店⇒「https://kouji328.blog.fc2.com/blog-entry-4464.html

で当日、駐車場脇「忍び口」から白のれんと黒い扉をくぐって古民家調の引き戸で館内。案内されたのは左手通路一番手前の個室「乗鞍岳」。掛け軸がかかった畳敷きのテーブル席には気持ちいい日差しが差し込んでて、錦鯉が泳ぐ池や中庭を眺められるとっても心地良い空間。日頃の行いのお陰かな、いい天気に恵まれて良かった。んでお茶とおしぼり出しを受けて改めてメニュー確認。以下税込)◇うな丼:小うなぎ丼3200円/うなぎ丼4540円/上うなぎ丼5170円/肝入り上うなぎ丼(限定)6600円。◇うな重:上うな重5170円/肝入り上うな重(限定)6600円/特上うな重7150円/肝入り特上うな重(限定)8580円。◇ひつまぶし:上ひつまぶし5170円/肝入り上ひつまぶし(限定)6600円/特上ひつまぶし7150円/肝入り特上ひつまぶし(限定)8580円/特大ひつまぶし14000円。注文は上ひつまぶし2つと肝入り上ひつまぶし2つにするがこの時間だもんね、肝は売切ってことで残念ながら4人揃って「上ひつまぶし」。

取り合えずグラス4つ出してもらってアサヒスーパードライ(中瓶)750円で乾杯。予め卓上に置かれてる「キャベツと胡瓜の塩昆布漬け」がおつまみ。ごま油と塩昆布の濃いめに味がついたこの和え物、ビールにピッタリ!かなり美味。早々長男の瀬戸内レモンハイ650円とグラスも変えてもらってサッポロ黒ラベル(中瓶)750円も追加。んで家族でわいわいしてると直ぐって感じだったけど、鰻登場は30分後の14時ジャスト。吸い物(蛤)・香の物(白菜の漬物)付きで、薬味と出汁はお替りOK。で肝心の鰻!HP:「うな富士では尾っぽまで肉付きが良くて柔らかい脂乗りも良い青うなぎを使用。1000度を超える炭火の「地焼き」により旨みや脂肪分を一気に閉じ込め青うなぎ本来の味を最大限引き出しています」。一口食べて思わず口から洩れちゃう、「うっわ、この鰻、マジ旨めぇ」!表面カリカリって言うよりサクサクしてる!厚さは薄めだけど鰻肉も単純なふわふわじゃなくてトロっともしてる。

んでご飯が美味いのがまた良~く分かる。いゃいゃこの鰻、大したもんだわ。家族全員、食い始めの初っ端から大大満足、「美味しいねぇ美味しいねぇ~」って揃った様に合唱しちゃった。薬味入れも強い辛味の本わさびが良く効いててナイスだし、塩味なしなのに旨味たっぷりのダシをかけて食べる櫃塗しの美味さは言うまでも無し。そう言えば御園座の「鰻う・おか冨士」で食べたひつまぶしはお上品過ぎでパンチが無い気がしたけど、白壁うな富士は文句の付けようが全く無い完成品かも。それと香の物(白菜の漬物)もしっかりした塩味がいいアクセントになってんだよね。文句があるとしたら唯一、単品だと350円する蛤のお吸い物かな。鰻の後で食べると味あんの?って感じで、出汁が美味しい櫃まぶしの後だと尚更。もっと塩味があったらとは思うけどお吸い物は鰻の前に食べきだった。で食べ終えてから気付いたんだけど、箸が止まんなかったせいで山椒かけ忘れ!

女房、それほど美味しかったからだねだと、確かに。ん、大満足の鰻にプラス、個室の食事環境にも大いに満足。別途費用はかかったけど、家族揃ってほのぼの出来て大正解。以上、上ひつまぶしとドリンク代に個室料1500円プラスで24330円。HPで事前確認した時には、他よりちょい高めかなって思ったけど、5170円の上ひつまぶしは上うな重・上うな丼と同価格。薬味と出汁分上乗せ料金が一般的だから、その分お得だし、そもそも軒並み値上げになってる2014年で税別4700円、高いって言うほどでもないか。むしろ全品税込表示ってのも良心的かもね。ちなみに2011年OPEN当時の上ひつまぶしが4840円だから330円の値上げ。質にこだわってるからだろうこの美味しさを考えたら、この程度の値上げもかなり妥当だね。でも鰻は関東じゃなくて名古屋で食べるに限るって再認識。天白に名駅と支店も増えたからうな富士本店の行列も多少は減ってる?その内、本店にも行かなきゃぁね。84点。

「後日UPします、しばらくお待ちください」⇒うな富士/白壁別邸
https://kouji328.blog.fc2.com/blog-entry-4320.html」⇒鰻う・おか冨士/御園座
https://kouji328.blog.fc2.com/blog-entry-4319.html」⇒鰻う・おか冨士/御園座

  • Sumiyaki Unafuji - 上ひつまぶし5170円

    上ひつまぶし5170円

  • Sumiyaki Unafuji - 上ひつまぶし5170円

    上ひつまぶし5170円

  • Sumiyaki Unafuji - 上ひつまぶし5170円

    上ひつまぶし5170円

  • Sumiyaki Unafuji - キャベツと胡瓜の塩昆布漬け

    キャベツと胡瓜の塩昆布漬け

  • Sumiyaki Unafuji - アサヒスーパードライ(中瓶)750円

    アサヒスーパードライ(中瓶)750円

  • Sumiyaki Unafuji -
  • Sumiyaki Unafuji - 上ひつまぶし5170円

    上ひつまぶし5170円

  • Sumiyaki Unafuji - 上ひつまぶし5170円

    上ひつまぶし5170円

  • Sumiyaki Unafuji - 上ひつまぶし5170円

    上ひつまぶし5170円

  • Sumiyaki Unafuji -
  • Sumiyaki Unafuji -
  • Sumiyaki Unafuji - 忍び口

    忍び口

레스토랑 정보

세부

점포명
Sumiyaki Unafuji
종류 장어、일본 요리、해물
예약・문의하기

050-5570-0255

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛知県名古屋市東区芳野1-10-21

교통수단

대중교통기관 【가까운 역】메이테츠 세토선 「아마가사카역」에서 도보 7분

아마가사카 역에서 375 미터

영업시간
    • 10:45 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 10:45 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 10:45 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 10:45 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 10:45 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 10:45 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 10:45 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 공휴일
    • 10:45 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 공휴일 전날
    • 10:45 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 공휴일 다음날
    • 10:45 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    不定休 1月1日はお休みさせて頂きます。
가격대

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

가격대(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

영수증 (적격간이청구서) 적격청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T1180002042088

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 점포에 문의해 주시기 바랍니다.

좌석 / 설비

좌석 수

94 Seats

개별룸

가능 (있음)

※개인실의 예약은, 3분보다 받습니다. ※점심:90분제/개인실료:1실(6명까지) 1500엔. 7분 이상(12분까지) 3000엔. ※밤:120분제/개인실료:1실(6분까지) 3000엔. 7분 이상(12분까지) 6000엔. ※13명 이상(16명까지)의 예약은, 직접 전화해 주세요.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

점포전에 8대, 인근에 15대의 합계 23대 준비하고 있습니다.

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음,외인이 있음

요리

생선 음식을 고집함,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능,배달

홈페이지

https://sumiyaki-unafuji.com/shirakabe/

오픈일

2021.7.24

전화번호

052-325-4788

비고

【개인실 예약의 손님에게, 입구의 안내】 “정면 입구가 아니라, 뒷편 주차장에 개인실 예약 손님 전용 “닌구 입”이 있습니다. 그쪽에서 내점해 주세요. ▼ 우나 후지 통판 사이트는 이쪽 https://sumiyaki-unafuji.com ▼카부라야 주문 사이트는 이쪽 https://kabutuhan.thebase.in/