FAQ

金山エリアではリーズナブルなとんかつ屋です : Katsumi

Katsumi

(かつ味)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

3.1

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

金山エリアではリーズナブルなとんかつ屋です

昨晩の大雨も明け方には止み、日差しが眩しく蒸し暑い午前中になりました。
そして今日も初期BM店舗を攻略したいと思います。
改めて最近のレビューを見返してみると、どうも麺類ばかりが続いているような気がします。たまには志向を変えて違うモノを食べようと色々検索しましたが、お高いモノは極力控えなければなりません。そうしないと再来週にはジリ貧確定になります。
そこで予算を800円台に抑え、なおかつ地下鉄移動をしないように(余分に初乗り料金を支払いたくない)JR駅付近で検索した結果、金山エリアの市民会館裏にある「かつ味」というとんかつ屋さんに行ってみることにしました。

金山駅を降りて市民会館方面へと歩き、「かつ味」にはAM11:45に到着しました。フクロウのイラストが描かれた暖簾が出ています。こうした暖簾は居酒屋などでよく見られるモノですね。
入店すると先客さんはおらず、私が一番乗りのようです。
L字型カウンター席の右隅に陣取りメニューを見てみます。
実はここに来るまでメニューの予習をしていましたが、どうもしっくり決まらなかったのでした。
(かつ丼もいいな…一口ひれかつもかつ味弁当もアリだな)
注文を取る奥さんから無言の圧を感じます…
そんな具合でなかなか決まらなかったですが、かつ丼はあらかた味に予想がついたので今日はお試しの意味合いを込めて「かつ味弁当(870円)」を注文しました。
奥さんが高らかに「弁当1つ〜ぅ」とご主人にコールし、それを受けたご主人は黙々と調理に取りかかりました。
ベテラン2人の息の合う連携プレーです。

店内はカウンター席ばかりかと思いきや、奥の方にはテーブル席もあるようです。ただ私のようなお一人様にはそんな場所に通されるはずもありません。
すると次第にお客さんがチラホラ入店してきました。最初のお2人はカウンター席でしたが、あとのお2人はテーブル席へと直行します。きっと彼らはご常連なのでしょう。
そのあともお一人様が来店し、次第に平日のランチタイムっぽい雰囲気になってきました。
因みにほとんどの方が「かつ味弁当」を注文しており、手頃な値段がサラリーマン達にウケているようです。

注文からおよそ10分、「かつ味弁当」が運ばれてきました。ビジネスランチでよくある割子弁当的なモノですね。
それでは早速、いただきます♪♪

ごはんにはゴマ粒が散らされ、まさに"弁当"らしい見た目をしています。右側にはかつ類やキャベツといった野菜に漬物、一口ゼリー、プラス赤だしがついた中身です。
ということは、恒例の赤だしウォーミングアップですね。
空きっ腹に赤だしを一口…お出汁がよく効いててウマい!!
思わず顔がほころびます。
赤だしの具材は豆腐とワカメのみと至ってシンプル。
更に一口…二口…三口…ついつい飲んでしまうのはウマいからなのかそれとも単に腹減りだからなのか、果たして??

赤だしウォーミングアップが済んだところでメインのかつ類をいただいてみます。
かつの種類は…
・一口かつ(ひれかつ?)
・イカフライ
・鶏肉の挟み揚げみたいなかつ
・クリームコロッケ
です。
特筆すべきはかつにつけるのはウスターソースのみで味噌がありません。味噌かつ=名古屋メシが広く親しまれている中、頑なに味噌を取り入れずウスターソース一本でかつを提供しているスタンスはある意味驚きです。
(実は私が知らないだけでそんなお店は名古屋市内にゴマンとあるのかもしれませんが)
というわけで一口かつをウスターソースにつけていただきます。
ザクッザクッとした衣の食感。
最近流行りのかつのように軽く揚げられたモノではなく、昔ながらの"茶色いかつ"です。
豚肉はヒレと思われますがイマイチヒレだのロースだのよくわかっておらず…要はウマけりゃいいんです!!
脂身のない上品な肉の旨さを味わいながら食べますが、一口かつは2切れしかないので次にいってみましょう。
で…これは一体なんでしょうか??白っぽい肉にニンジンやら何やらが巻かれています。
いたたいてみると白っぽい肉の正体はどうも鶏肉のようです。それを平たく伸ばして玉子焼き(?)と緑色のインゲン豆(?)とニンジンとを並べて巻き、衣をつけて揚げたモノのようです。
味は…まぁ、こんなモノでしょう。特にウマいだの感じることはなく単に"手が込んでるなぁ"としか思いませんでした。
続いて中身の白いこれは…イカフライでしょうか??
ムニュっとした弾力性のある食感はまさにイカフライならでは。ウスターソースにつけるとより一層イカフライがウマく感じます。
最後はいかにも手作りなコロッケ…おっと、箸で掴んだそばから型崩れします。飛び出た中身を見てみると、なるほどクリームコロッケでしたか。
一口いただくと、いわゆる業務用のソレとは明らかに異なる濃厚クリーミーな味わいが口いっぱいに広がります。
まるで洋食屋さんのクリームコロッケみたいな味わいですね。これはウマい!!
ただあいにく1個しかないのが残念です。
まずは何もつけずにオリジナルのまま味わい、続いてウスターソースをつけて一口。
何とも表現のしようがない絶妙なウマさです。
(メニューを見てみると"カニクリームコロッケ"と書かれており、正式にはカニクリームコロッケが正解みたいですね)

かつ類のレビューばかり続きましたが、合間合間に箸休めでキャベツや漬物を食べ、もちろんごはんも食べました。
量的には少し少ないかなと思いましたが、食べ進めていくうちに適度な満腹感を感じ始め、食べ終わる頃には満足感でいっぱいになりました。

今回はお試しということで"入門編"にあたる「かつ味弁当」を注文しましたが、小遣いに余裕があったり特別な時に"盛り合わせかつ"メニューも試してみたいと思います。
ごちそうさまでしたm(_ _)m

  • Katsumi - 「とんかつ  かつ味」外観

    「とんかつ かつ味」外観

  • Katsumi - 店外にメニューが貼り出されています

    店外にメニューが貼り出されています

  • Katsumi - カウンターテーブルがピカピカですΣ(゚Д゚)

    カウンターテーブルがピカピカですΣ(゚Д゚)

  • Katsumi - 中待合用のスペースでしょうか…??この左隣にもあります

    中待合用のスペースでしょうか…??この左隣にもあります

  • Katsumi - 盛り合わせかつメニュー

    盛り合わせかつメニュー

  • Katsumi - ランチメニュー(色合いがおかしいですが、メニューの紙が青紫色でレンズに反応したみたいです)

    ランチメニュー(色合いがおかしいですが、メニューの紙が青紫色でレンズに反応したみたいです)

  • Katsumi - 卓上グッズ達。とんかつにカラシはマストアイテム!!

    卓上グッズ達。とんかつにカラシはマストアイテム!!

  • Katsumi - たまに見かけますね、黒い招き猫(=^・^=)

    たまに見かけますね、黒い招き猫(=^・^=)

  • Katsumi - かつ味弁当(870円)

    かつ味弁当(870円)

  • Katsumi - 要はミックスフライ弁当のことですね(^_^)v

    要はミックスフライ弁当のことですね(^_^)v

  • Katsumi - 赤い丸はプチトマトに非ず、赤ウインナーですΣ(゚Д゚)

    赤い丸はプチトマトに非ず、赤ウインナーですΣ(゚Д゚)

  • Katsumi - 赤だし

    赤だし

  • Katsumi - ウスターソース

    ウスターソース

  • Katsumi - ごはんにゴマ粒はいかにも弁当らしいビジュアルです

    ごはんにゴマ粒はいかにも弁当らしいビジュアルです

  • Katsumi - イカフライリフト(^_^)v

    イカフライリフト(^_^)v

  • Katsumi - 一口かつリフト(^_^)v

    一口かつリフト(^_^)v

  • Katsumi - 断面を見てみます(^_^)v

    断面を見てみます(^_^)v

  • Katsumi - ウスターソースをタップリつけて…

    ウスターソースをタップリつけて…

  • Katsumi - 角度を変えてテカリを激写!!

    角度を変えてテカリを激写!!

  • Katsumi - もいっちょ激写!!

    もいっちょ激写!!

  • Katsumi - 鶏肉の挟み揚げみたいなフライをリフト(^_^;)

    鶏肉の挟み揚げみたいなフライをリフト(^_^;)

  • Katsumi - 卓上のカラシをふた匙塗りますヽ(^。^)ノ

    卓上のカラシをふた匙塗りますヽ(^。^)ノ

  • Katsumi - タップリ塗ります…ヽ(^。^)ノ

    タップリ塗ります…ヽ(^。^)ノ

  • Katsumi - 単なるコロッケかと思いましたが実は(カニ)クリームコロッケでしたΣ(゚Д゚)

    単なるコロッケかと思いましたが実は(カニ)クリームコロッケでしたΣ(゚Д゚)

  • Katsumi - ごちそうさまでしたm(_ _)m

    ごちそうさまでしたm(_ _)m

레스토랑 정보

세부

점포명
Katsumi
장르 돈까스、고로케
예약・문의하기

052-322-3561

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛知県名古屋市中区金山1-2-5 レインボー第2金山1F

교통수단

가나야마 역에서 450 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • 공휴일
    • 17:00 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

아이동반

어린이 가능