Tabelog에 대해서FAQ

日替り黒板メニューではなく、固定メニューのカレーを食べてみた件。 : CAFE G.A.

CAFE G.A.

(カフェ ジーエー)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/01방문6번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

日替り黒板メニューではなく、固定メニューのカレーを食べてみた件。

熱田区にあるおもちゃ屋さんの店じまいセールに仕事が終わってから向かい、帰りにカフェG.A.さんで夕飯を食べる事にしました。

相変わらず落ち着いた雰囲気で着席するなり脱力してくつろぎますε-(´∀`; )
レジ付近の日替り黒板メニューを見ると、お気に入りのポークグリル系のメニューは売り切れたようでした。
ん〜?肉味噌チーズ丼かサバと里芋のうま煮か・・
ここで、日替りではなく固定メニューの中のカレーライスをまだ食べた事がないと気づきました。
よし、今日はカレーだ!

そして運ばれてきたカレーは、しっかりとスパイスが効かせてありますが爽やかな後味のキーマカレーでした。
カレー専門店ではありませんが、それに劣らぬ納得のG.A.クオリティ✨美味いですね〜♪
そしてG.A.さんと言えばデリサラダ!相変わらず安定の美味しさで料理を鮮やかに彩ります。

会計を済ませる時にふとレジ付近で見つけたのは中村区にあるスパイスカレーの名店『あかつ亭』さんの名刺。あれ?あかつ亭さんと何か関わりがあるお店だったの?ひょっとして師弟関係なんですか?
と店主に尋ねたところ、あかつ亭さんは常連客との事でした。どうやら名店の店主は美味い店に集まって来るようです。
何を注文してもハズレなし✨
安心して食べに来れる安定感が素晴らしいです♪

ご馳走様でした〜♪(^人^)

  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. - カレーだとデリサラダは別皿に盛られます

    カレーだとデリサラダは別皿に盛られます

  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. - 福神漬けではなくピクルスです

    福神漬けではなくピクルスです

  • CAFE G.A. - これを食べるとG.A.さんに来たなぁという気持ちになります

    これを食べるとG.A.さんに来たなぁという気持ちになります

  • CAFE G.A. - 狙っていたポークグリル系のメニューは売り切れ。肉味噌チーズ丼が美味そうですか、サバと里芋のうま煮も気になります。

    狙っていたポークグリル系のメニューは売り切れ。肉味噌チーズ丼が美味そうですか、サバと里芋のうま煮も気になります。

  • CAFE G.A. - おや?固定メニュー表が変わりましたね。

    おや?固定メニュー表が変わりましたね。

  • CAFE G.A. - うーん。落ち着いた雰囲気です

    うーん。落ち着いた雰囲気です

2019/11방문5번째

3.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

豚のパン粉焼きキノコクリームソース

広く存在が知られて、すっかり人気店となったG.A.さんです。ランチタイムの終わり際に寄れる機会があったのでお昼ご飯を食べました。

14時前でも店内はテーブルもカウンターもほぼ満席。
運良く空いていた隅っこのテーブルに案内されて、日替わりのランチメニューに目を向けます。

豚のパン粉焼きキノコクリームソース970円也

日替りが気になるメニューでなければ未食のカレーを食べるつもりでしたがこれは美味そうですね♪
僕はG.A.さんのハニーマスタードポークグリルのファンなのですが、多分バージョン違いの秋メニューでしょう。迷わず注文する事に決めました。

店内の雰囲気と癒されるカントリーミュージックに身を委ね脱力して待つこと10数分、豚のパン粉焼きが到着です。
料理からはいい香りが漂いゴロッとのったキノコは舞茸としめじが視認できます。ワンディッシュプレートスタイルは他のメニューと同じでデリサラダも健在ですね。
ひと口食べると焦げたパン粉が香ばしく、なおかつ中はポークグリルがとてもジューシー✨コクのあるホワイトソースが具材をまろやかに包み込んで実に美味しいです。
そして下のご飯に味が染みて、これまた絶品でした。

他の方の口コミは牛ランプステーキやハンバーグのものが多いようですが、是非ポークグリルあるいは豚のパン粉焼き系の料理も食べていただきたいです。
きっと満席できると思いますよ〜♪

ご馳走様でした〜♪(^人^)

  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. - ようやく秋めいてきました

    ようやく秋めいてきました

  • CAFE G.A. - お店の入口にlunchの黒板メニュー

    お店の入口にlunchの黒板メニュー

  • CAFE G.A. - 奥の瓶にはお酒ではなく水が入っています。

    奥の瓶にはお酒ではなく水が入っています。

  • CAFE G.A. - ご飯の上にポークグリル。そして周りにデリサラダを配置したワンディッシュプレートです

    ご飯の上にポークグリル。そして周りにデリサラダを配置したワンディッシュプレートです

  • CAFE G.A. - 豚肉とキノコをフォークでグサリ!

    豚肉とキノコをフォークでグサリ!

  • CAFE G.A. - 雑穀ブレンド米とキノコをホワイトソースに絡めると美味♪

    雑穀ブレンド米とキノコをホワイトソースに絡めると美味♪

  • CAFE G.A. - ご飯にもひと工夫してあります

    ご飯にもひと工夫してあります

  • CAFE G.A. - キノコクリームは香りが良くて食が進みます

    キノコクリームは香りが良くて食が進みます

  • CAFE G.A. - いつものデリサラダ。これを食べるとG.A.に来たなぁと実感が湧きます。

    いつものデリサラダ。これを食べるとG.A.に来たなぁと実感が湧きます。

  • CAFE G.A. - 付近に駐車場有り〼。ちなみにこの黒板の地図は南が上になっているので注意しましょう

    付近に駐車場有り〼。ちなみにこの黒板の地図は南が上になっているので注意しましょう

  • CAFE G.A. - 隅っこの席から厨房の方を向いて撮影。ここからだと雑貨がゴチャッとしていて眺めは良くありません(笑)

    隅っこの席から厨房の方を向いて撮影。ここからだと雑貨がゴチャッとしていて眺めは良くありません(笑)

  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. - 店内ランチメニュー

    店内ランチメニュー

2019/09방문4번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

チリコンカン♪響きのいい名前だったので、思わず注文してみました。

中川区の親孝行さんで冷やし麺を食べに行ったところ、定休日でもないのにお店が閉まっていました(ToT)

さて、どうしたものかと近くのお店を食べログで調べてみると、カフェG.A.さんか思っていた以上に近くだという事が判明♪
久しぶりにハニーマスタードポークグリルを食べに行くことにしました。

ところがカフェG.A.さんの店内黒板メニューを見ると、早くも売切れて削除された品が二つ。
そう、ハニーマスタードポークグリルはメニューにありませんでしたorz
しかし何かしら食べたくなるメニューがあるのがこちらのお店です♪
気になる「チリコンカン」という妙な名前が並んでいるではありませんか( ̄д ̄;)ナンデショウ?

この料理を僕は知りませんでしたが、チリコンカンとはアメリカで親しまれている国民食のようです。G Aのお姉さんいわく、タコライスみたいな感じで豆がたくさん入っているとの事でした。
黒板メニューをもう一度眺めて、チキンタルタル南蛮と迷った末に最初のインスピレーションで
チリコンカンライス1030円(税込)
を注文しました。

10分ほどまったりして待っているとチリコンカンが運ばれてきました✨
なるほど、これは確かに豆がたくさん入ってますね。
見た目はダルキーマカレーみたいです。しかし、ひと口食べてみるとスパイシーなミートソース味。
ホクホクして食感が良く、ひき肉の旨味とスパイスが効いたチリコンカンにご飯が進みます♪

彩り鮮やかに添えられた、カフェG.A.さん名物の「DELI」も美味しくいただいて
ごちそう様でした〜♪(^人^)

狙っていたハニーマスタードポークグリルにはありつけませんでしたが、今回もこのお店の引出しの多さを再認識しました。また来たいと思ういいお店だと思いました。

  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. - 2枠売り切れております

    2枠売り切れております

  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. - G Aさんといえば必ず付いてくる色々な「デリ」
                いつもながらどれも美味しいです

    G Aさんといえば必ず付いてくる色々な「デリ」 いつもながらどれも美味しいです

  • CAFE G.A. - 豆のホクホク感とお肉の旨味満載で美味しいです

    豆のホクホク感とお肉の旨味満載で美味しいです

  • CAFE G.A. - 店内メニュー付近

    店内メニュー付近

  • CAFE G.A. - 店内雑貨展示販売中です

    店内雑貨展示販売中です

  • CAFE G.A. - 人気のランプステーキ解説書。

    人気のランプステーキ解説書。

2019/01방문3번째

3.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

今回こそはと、ランプステーキに挑んだ件

既に数回訪れているお店ですが、はじめは口コミで知った「牛ランプステーキ」が美味しそうで来たのです。
しかし、来る度に黒板の日替りメニューに浮気して未だ食べられずにいます。
今回こそは黒板メニューは見ないで、牛ランプステーキを注文すると覚悟を決めてお店に向かいました。

店内の椅子に座ると、よそ見をせずにステーキをライスプレートセットにして注文!(税込1,500円)
よし、あとは料理の到着を待つのみです。

落ち着いたところで黒板を見ると、お気に入りの「ハニーマスタードポークグリル」が今日はあるではありませんか!
うーむ(^^;)「豚のさんしょう焼き」なんて名前からして美味そうだし、注文する前に気づいていたら今日も違うのを食べようとしたかもしれないなぁ(笑)

そんな事を考えていると、お待ちどうさま〜と、待望の牛ランプステーキが到着♪

おおっ、なんて魅惑的なビジュアル!!
心を惹きつける華がありますね。わさび醤油を適量かけて、いただきま〜す(^人^)”
うん、美味いなぁ〜♪
お肉は柔らかくて赤身の旨味が濃いです。これは絶妙な火加減で引き出しているのでしょうか。
脂っこい感じはなく、わさび醤油でスッキリといただくのは大正解だと思います。
ご飯の上に一枚のっかるように箸でつまむと上等な寿司みたいな感じもしますねw

やはり是非食べてみるべき逸品でした!
黒板の日替りメニューより若干お高いですが、ステーキとしては破格なプライスでしょう♪
味もボリュームも納得のクオリティーだと思います。
今まで食べたメニューも美味しいので、次に来た時も何を食べるか迷うことになりそうです。
ごちそう様でした〜♪(^人^)ウマカッタ

  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. - また来てしまいました(笑)

    また来てしまいました(笑)

  • CAFE G.A. - 肉好きにはたまらないメニューです

    肉好きにはたまらないメニューです

  • CAFE G.A. - テーブル上のメニューに載ってます

    テーブル上のメニューに載ってます

  • CAFE G.A. - 見るからに美味そうです

    見るからに美味そうです

  • CAFE G.A. - わさび醤油をお好みでかけていただきます

    わさび醤油をお好みでかけていただきます

  • CAFE G.A. - 格安ステーキ店よりG.A.のランプステーキでしょう

    格安ステーキ店よりG.A.のランプステーキでしょう

  • CAFE G.A. - その他のメニューもやはり魅力的♪

    その他のメニューもやはり魅力的♪

2018/12방문2번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ポークのメニューにハズレ無し!?豚のパン粉焼きカレークリーム

半月ぶりの来店です。
前回来た時の口コミは書きませんでしたが、一番人気のハンバーグをいただきました。
これも確かに美味しかったですが、忘れられないのは最初に来た時に食べたハニーマスタードポークグリルです。
そんな思いで訪れましたが、店内の日替り&オススメ一覧を食い入るように読んでも今日は無し!
(ToT)ザンネンデス
ならば仕方ない、同じポークのメニュー「豚のパン粉焼カレークリームソース」のライスセット税込1,050円也を選択☆
ゆる〜い感じの音楽にまったりしながら到着を待つことにしました。

のんびりとくつろいでいるうちにパン粉焼きが到着♪
ビジュアルは以前食べたハニーマスタードに酷似していますね(笑)

フォークでお肉を刺して、いただきま〜す(^人^)
うーん、噛むほどに旨味がジュワッときますねぇ♪
柔らかな豚肉に焦がしたパン粉が香ばしくて美味しいです!カレーソースは単なるカレールーではなく、クリーミーな中にスパイスが香る個性的なソースでした。

付け合せのデリサラダは相変わらずのクオリティで、色々少しずつ食べられるのが楽しいです。野菜を美味しくいただく事ができました。

お腹も膨れて今日も満足です!
それにしてもこのお店、なんだか落ち着きます。テーブルや床など木材の温かみを活かしながらセンス良く装飾されていて居心地がいいですね。
また食べに来たいと思えるいいお店だと思います。
ごちそう様でした〜♪

  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. - ご飯の上に豚肉ドーン!

    ご飯の上に豚肉ドーン!

  • CAFE G.A. - 柔らかなお肉です。カレーソースも絶品♪

    柔らかなお肉です。カレーソースも絶品♪

  • CAFE G.A. - デリをすくってみましたが、食べかけのような写真になってしまいました(^_^;)

    デリをすくってみましたが、食べかけのような写真になってしまいました(^_^;)

  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. - ハイセンスな店内装飾

    ハイセンスな店内装飾

  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. - 前回食べたハンバーグ。これも美味しかった♪

    前回食べたハンバーグ。これも美味しかった♪

2018/10방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

これは美味いぞっ!ハニーマスタードポークグリル

フォロワーさんの口コミを読んで一目惚れして行ってみたお店です。
ステーキがドカーンとのったワンディッシュプレートの写真が素晴らしく美味そうで、これを食べるつもりでお店の前に立ちました。

店構えは民家を改築して今風のオシャレカフェにしたような感じです。
店内はどことなくレトロな落ち着いた雰囲気で、雑貨の販売も行っているようです。

席に座って黒板の「日替り&オススメメ」を読んでみると、結構手の込んだ料理が並んでいます。カフェの軽食をイメージしていたためこれは予想外。
壁に貼られた掲示物やメニューの説明を読むと、かなりのこだわりを感じます。
ん?これは期待できるのではないか?
レアな肉をガッツリ食べてみようと思って来ましたが、店主が腕をふるった料理を食べてみたくなりました。

よーし、予定を変更して注文するのは・・

ハニーマスタードポークグリルをライスSETにして
980円 +税、これに決めたっ♪

お店の雰囲気に馴染み、まったり脱力して待っていると、注文の品が到着しました。

おおっ!なんと素敵なフォルム♪
デフォルトで☆ Meat on the rice !!☆☆
これはテンション上がりますね〜♪見た目だけで食いしん坊のハートと胃袋を鷲掴みです(笑)

まずはひと切れポークグリルを味わってみると、肉厚の豚肉にパン粉をまぶして焼き上げていて表面は香ばしい食感です。噛み締めると柔らかジューシーで旨味がぎっしり☆いつまでも口の中で味わっていたくなります。
そして甘辛いマスタードソースが絶品で豚肉の旨味を絶妙に引き出しているようです。
付け合せにはDELIが色々盛りつけてあり、カラフルで綺麗です。これがまたどれもとても美味しくて、食べ比べしながら楽しくいただきました。

メインも副菜も大満足でご飯とともに残さず完食。
ごちそう様でした〜♪(^人^)

他のメニューもが色々気になるのですが、中でも名物「スキレットアメリカンクッキー」がとても気になりました。
今のところ誰も写真をアップしていないので壁の絵から想像するしかありませんが、是非食べてみたいと思いました。

また今度、食べに来まーす。

  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. - 美味いんだなこれが①

    美味いんだなこれが①

  • CAFE G.A. - 美味いんだなこれが②

    美味いんだなこれが②

  • CAFE G.A. - イラストを見ると、かなり重症だったようです(^_^;)

    イラストを見ると、かなり重症だったようです(^_^;)

  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. -
  • CAFE G.A. - 駐車場有りなのは、とてもありがたいですね

    駐車場有りなのは、とてもありがたいですね

레스토랑 정보

세부

점포명
CAFE G.A.(CAFE G.A.)
장르 카페、다이닝 바

052-665-6601

예약 가능 여부

예약 불가

주소

愛知県名古屋市中川区八幡本通1-43

교통수단

JR尾頭橋駅から徒歩12分。

오토바시 역에서 709 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • ■ 定休日
    水曜日•第3火曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

3台

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음

메뉴

요리

건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

여자 모임 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://cafe-ga.jp/

비고

Paypay使用可。