Tabelog에 대해서FAQ

褐色の向こう側 : Imaike Nomisuke Hanten

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

3.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

褐色の向こう側

名古屋にも黒いラーメンはある。
非公式だが、人呼んで「重油ラーメン」
その実態を調査すべく、ほぼ30年ぶりに再訪する。随分と久しぶりなので、もうほとんど忘れた。
食べログの評価を見ると、現時点で3.55と高得点だ。
口コミ欄をひも解くと、ラーメンは昔より薄味になって、さらにはアッサリ味も可能とのことだ。時代のニーズをしっかりと掴んで人気を博しているらしい。
こちらもすっかりおじいさんになってしまったが、30年前との比較のため、あえて伝統の油コッテリ濃い味を選ぶ。100円プラスでチャーシュー麺になるなら、そりゃするだろう。
胃薬も用意してあるので、大船に乗ったつもりでチャーハンも頼んだ。

到着したラーメンは真っ黒ではなかった。
濃い茶色のスープだ。
少し肩透かしを食らった気分だったが、問題は味だ。
ネギをかき分けて、チャーシューの質量を確認する。20g前後のものが4枚ある。
さらに箸で麺を掴んだその時、ん?一面茶色のスープの中に何か黒点が現れてすぐに消えたぞ。
なにかと思い、レンゲで茶色をすくって見ると、茶色の下には真っ黒なスープがタギっていたのだ。
そうだった、30年前もこの2層構造の油田に驚いたものだった。
表面の茶色が鶏油で、黒は鶏ガラの醤油スープだ。
そのままレンゲを口に運ぶと、鶏が口の中で元気に飛び立った。(ニワトリは飛べないか)
塩分はそれほどでもないが、何しろ、鶏の風味が濃い。鶏白湯のようにも感じる。(白くないけど)
他にもいろいろと複雑な味で構成されている。
そして、むちゃくちゃうまいじゃないか!
こんなにおいしかったっけ?
若い時にはわからなかった、おいしさの多様性だ。
あれから30年、色々なラーメンを食べてきた。こんな僕でも多角的な視点で評価ができるようになったんだなと、改めて思った。
今なら思う、再訪確定だ。なんでもっと早くこなかったんだろう。

なんといっても店名がノミスケ飯店なんだから。
酒のパワーユーザーをしっかりと受け止める料理が、ここにはある。
チャーハンも、しっとり系の見た目通り濃い味だ。
これなら歯が残っていなくても、美味しく食べられますね?
チマチマと食べて、何かが飲みたくなる連鎖の味だ。
なるべくなら、酒も濃い方がいい。
ビールも良いが、紹興酒がよく合うだろう。
僕は飲めないけれどね( ´ ▽ ` )

他にもここのギョーザは個性が強くて有名らしいので、次回はギョーザとアッサリ味に精製したラーメンのレポートを、お届けするつもりだ。

  • Imaike Nomisuke Hanten - 真っ黒ではない

    真っ黒ではない

  • Imaike Nomisuke Hanten - お肉も厚いよ

    お肉も厚いよ

  • Imaike Nomisuke Hanten - やっぱりスープは黒かった!

    やっぱりスープは黒かった!

  • Imaike Nomisuke Hanten - しっとり系チャーハン

    しっとり系チャーハン

  • Imaike Nomisuke Hanten - アサヒビールが毎年作ってくれるらしいポスター

    アサヒビールが毎年作ってくれるらしいポスター

  • Imaike Nomisuke Hanten - 隣に居た、カッコいいご夫人の一人飲みの後

    隣に居た、カッコいいご夫人の一人飲みの後

  • Imaike Nomisuke Hanten - 水の凍ったペットボトルに急須口が取り付けられた合理的な水差し。店主は理系か?

    水の凍ったペットボトルに急須口が取り付けられた合理的な水差し。店主は理系か?

  • Imaike Nomisuke Hanten - 改装しても雰囲気ある。

    改装しても雰囲気ある。

레스토랑 정보

세부

점포명
Imaike Nomisuke Hanten(Imaike Nomisuke Hanten)
장르 중화 요리、교자、라멘
예약・문의하기

052-731-0396

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛知県名古屋市千種区今池5-14-8

교통수단

地下鉄東山線 今池駅4番出口より徒歩4分。

이마이케 역에서 345 미터

영업시간
예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

28 Seats

( カウンター12席、座敷12席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능